レース予想
奈良 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年9月15日 奈良競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | △ | 1 | 1 | 樋口 奨平 | 87 | 富山 | 追 | 自分でやります |
× | 2 | 2 | 池上 孝之 | 69 | 兵庫 | 追 | 自分でやる | |
◎ | 3 | 3 | 五反田豊和 | 80 | 宮崎 | 両 | 内山君に行かれたらダメだと思って、慌てて外の持ち出してしまって…。難しかったですね。自力。 | |
注 | 4 | 4 | 幡中 幸弘 | 80 | 兵庫 | 追 | 自分でやる | |
○ | 5 | 5 | 柴田 了 | 64 | 福岡 | 追 | 突っ込めると思ったけど締められてしまった。お尻は痛いけど、体は問題ないです。五反田君へ。 | |
6 | 6 | 礒田 義則 | 63 | 熊本 | 追 | 九州の3番手 | ||
7 | 石山 直哉 | 85 | 徳島 | 追 | 久しぶりの競走は気が付いたら終わっていて、感じは分からない。一人で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 自力1車の五反田が優勢。番手の柴田は初日転倒のハンデを抱える。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | × | 1 | 1 | 松本 大地 | 81 | 熊本 | 追 | 出脚ちょっと口が空いてしまって危なかったけど、何とか付き切れて良かった。吉田君へ。 |
○ | 2 | 2 | 赤松 秀展 | 76 | 高知 | 追 | 龍野君をマーク。 | |
◎ | 3 | 3 | 龍野琳太郎 | 123 | 岡山 | 逃 | 突っ張ろうと思ったけど、勢いよく来られて出られてしまった。後ろが落車したのは音で分かりました。踏み出した感触は良かったです。自力。 | |
▲ | 4 | 4 | 吉田 勇気 | 117 | 福岡 | 両 | タイミングを取りながら落ち着いて行けました。自力。 | |
注 | 5 | 5 | 柴田 昌樹 | 79 | 愛知 | 追 | 落車があって飛んで来られたらどうしようかと思ったけど、何とか凌げました。伊藤君へ。 | |
6 | 6 | 大崎龍一郎 | 109 | 滋賀 | 両 | 落車があって、タイヤと接触してしまって…。でも何とか凌げて良かった。タイヤがダメになったので、タイヤだけ借ります。決めずに。 | ||
7 | 伊藤 嘉浩 | 79 | 岐阜 | 両 | 行き切らないといけなかった。でも流れは向いてるので、この流れに乗って行ければ。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 弥彦で吉田を封じた龍野。その再現を目指すが、気配は吉田が上だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 奥出健士郎 | 99 | 福井 | 両 | 少しでも脚を使ってくれれば良いし、枝村君を翻弄させようと。踏み出した感じは悪くはないし、出切れる感じはありました。ラインで決められれば良かったんですけど。感じは悪くないので準決も頑張ります。同県の内山君へ。 |
◎ | 2 | 2 | 内山 慧大 | 123 | 福井 | 逃 | 作戦通り前を取ってカマシで行こうと。先輩方も自分のやりやすいようにと言ってくれたので。特昇も懸かっているし緊張して、感じは分からなかったですね。?自力。 | |
3 | 3 | 松本 琢也 | 95 | 兵庫 | 両 | 死ぬ気で付いて行こうと思って走っていました。無事付いて行けて良かった。少しでも振られていたらヤバかったですね。前検日の前日に追加の連絡が来たけど、受けて良かったです。福井へ。 | ||
△ | 4 | 4 | 枝村 弘樹 | 123 | 宮崎 | 逃 | 後ろの状況が分からなくて、中途半端になってしまった。感じとしては良いとは言えないですね。自力。 | |
× | 5 | 5 | 土居 佑次 | 113 | 高知 | 逃 | 展開に助けられました。直前に練習が出来たのもあって、感じは悪くはないし自信になりました。自力。 | |
注 | 6 | 6 | 小野 祐作 | 72 | 岡山 | 追 | 感じは普通です。土居君へ。 | |
7 | 大田 啓介 | 73 | 岡山 | 追 | 素直には喜べないけど、4着じゃあ準決に上がれていないし、流れが向いてくれた。中四国の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | あと二つ勝てば昇班する内山。番手かつ同県の奥出は遠慮して踏む。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 中川 貴史 | 79 | 三重 | 追 | 桜井君の番手。 |
◎ | 2 | 2 | 桜井 雄太 | 100 | 愛知 | 逃 | 行っただけになってしまった。これが9車だったらまだ良かったけど、7車だとダメですね。自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 松岡 孝高 | 98 | 熊本 | 両 | 小岩が頑張ってくれていたのに申し訳なかったですね。想定していた展開だったので、負けた自分が悪いです。同県の中山君へ。 | |
注 | 4 | 4 | 中村美千隆 | 80 | 兵庫 | 両 | (補充) | |
× | 5 | 5 | 中山遼太郎 | 121 | 熊本 | 逃 | 金子さんのブロックにビビッてしまってバック踏んでしまって…。脚自体は行けた感じはあったんですけどね。良い勉強になりました。自力。 | |
6 | 6 | 伊狩 知人 | 85 | 奈良 | 追 | 中村さんをマーク。 | ||
7 | 南 和夫 | 82 | 福岡 | 追 | 九州の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 本来なら松岡だが、復調途上の感。順調度で桜井-中川の中部から。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 高嶋 一朗 | 62 | 岡山 | 追 | 流れで行きます。 | |
注 | 2 | 2 | 本村 隆文 | 81 | 岐阜 | 追 | 位置を決めずに。 | |
△ | 3 | 3 | 大竹 慎吾 | 55 | 大分 | 追 | 片折君の番手。 | |
○ | 4 | 4 | 有馬 雄二 | 90 | 奈良 | 追 | 中村君をマーク。 | |
× | 5 | 5 | 中村 泰輔 | 117 | 和歌 | 逃 | 久しぶりの実戦はキツかったです。自力。 | |
6 | 6 | 黒田 大介 | 77 | 愛媛 | 追 | 位置を決めずに。 | ||
◎ | 7 | 片折 勇輝 | 95 | 福岡 | 両 | 何でもやります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 当所では機動型が好戦。片折、中村の対決だが、簡単に収まらない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 北野 良栄 | 95 | 愛知 | 両 | ちょっと考えてしまった。もう少し早く仕掛けていれば…。伊藤君へ。 |
× | 2 | 2 | 高井 流星 | 113 | 岡山 | 逃 | 突っ張られるのは分かっていたけど、福元君がカカッていて自分は不甲斐ないレースでした。自力。 | |
注 | 3 | 3 | 峰重祐之介 | 100 | 岡山 | 追 | 最後コースは空いたけど、福元君がずっと踏みっ放しで自分の脚が残ってなかったです。再度、高井君へ。 | |
4 | 4 | 金子 浩貴 | 95 | 京都 | 追 | 中山君がホームで来てるのは見えていたし、自分の仕事をしようと。中武君もしっかり駆けてくれていたので、仕事がやりやすかったです。小出君へ。 | ||
△ | 5 | 5 | 朝日 勇 | 74 | 愛知 | 追 | 自分はもう桜井君のお陰です。でも彼には悪いことをしましたね。中部の3番手。 | |
6 | 6 | 小出 慎也 | 109 | 和歌 | 逃 | ゴチャついたけど、ヒヤッとはしなかった。中村君が強いのは知っているので桜井君に出られるとは思わなかったので、出られてしまってどうするか迷ってしまった。でも1着まで届いたし、感じは悪くないですね。自力。 | ||
○ | 7 | 伊藤 温希 | 121 | 岐阜 | 逃 | やれるだけの事はやれたかな。体も動く様になってきたし、1、2班のレースにも慣れてきました。感触も悪くはないですね。自力、自在に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選力強い逃げ見せた伊藤率いる中部勢が上位。高井も特選の意地。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | △ | 1 | 1 | 越智 展孝 | 88 | 愛媛 | 追 | ダッシュの所で気を付けないといけなかったんですけど…。修正して準決頑張ります。吉川君へ。 |
◎ | 2 | 2 | 吉堂 将規 | 115 | 奈良 | 逃 | 福元君を残したかった。相手も止まっていたし、もう少し引き付けても良かったかな。準決は自分が前で、自力で頑張ります。 | |
× | 3 | 3 | 吉川 嘉斗 | 105 | 徳島 | 追 | 前が取れたら前からと考えていたけど、フタをされたのは予想外。これで予選6連勝ですけど展開が良かっただけですよ。感触的には変わらずです。何でも。 | |
4 | 4 | 渡邊 健 | 76 | 愛知 | 追 | 巧く梶原君に駆けられて苦しい展開になったけど、何とか凌げて良かった。近畿勢の後ろへ。 | ||
○ | 5 | 5 | 中武三四郎 | 113 | 大阪 | 逃 | 発走前は痛みがあったけど、始まったら気にならなかったですね。野球の阪神が「アレ」したので、自分も「アレ」が出来る様に頑張ります。吉堂君へ。 | |
注 | 6 | 6 | 梶原 大地 | 119 | 福岡 | 逃 | 初めから思いっきり行けば踏まれて終わりなので、一回行く素振りを見せて、引いたと思わせてから行く作戦だったので、作戦がハマった形。最後は3コーナーで一杯だったけど、感触は悪くはないと思う。ペース配分はもう少し考えないとですね。自力。 | |
7 | 白川 有司 | 76 | 福岡 | 追 | 最後はもう少し行けるかと思ったけど、行き切れなかった。これが今の現状ですね。同県の梶原君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選快勝の吉堂が連勝狙うが、動き良い吉川、梶原の抵抗は必至だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 筒井 裕哉 | 89 | 兵庫 | 両 | 番手も気合入ってたし、福元君がカッコよかったですね。自分の感じは問題ないです。福元君へ。 |
○ | 2 | 2 | 福元 啓太 | 119 | 大阪 | 逃 | 好き勝手やらせてもらえました。ピッチを落すのはもったいないないなと思ったので、落とさずに行きました。1走して行ける感じはあったので準決も頑張ります。自力。 | |
△ | 3 | 3 | 八尋 翔平 | 93 | 福岡 | 追 | 作戦通りに梶原君が行ってくれました。スピードもタイミングも良かったですね。自分の感じも良いと思う。小岩さんへ。 | |
4 | 4 | 田村 浩章 | 82 | 徳島 | 追 | セッテイングの所で今は試しているけど、サドルがイマイチ。もう少し修正が必要ですね。単騎。 | ||
× | 5 | 5 | 山出 裕幸 | 90 | 福井 | 追 | 近畿の3番手。 | |
注 | 6 | 6 | 小岩 哲也 | 101 | 大分 | 逃 | 初手であの並びならフタをしてから行こうとは考えていた。最後は必ず吉川君が来るとは思っていたんですけどね。感触は悪くはないので、準決も頑張ります。自力。 | |
7 | 増成 富夫 | 66 | 岡山 | 逃 | 前に付いて行って最後交わしただけなので、終始楽でした。先行がしていないので感じは分からない。単騎で自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 福元-筒井-山出で強力近畿本線。これに小岩が挑むがどこまで? |
---|
フォーカス |
|
---|