レース予想
奈良 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年9月28日 奈良競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 鈴木 広人 | 99 | 神奈 | 追 | 自分でやります。 |
× | 2 | 2 | 樫村 伸平 | 99 | 兵庫 | 追 | 位置を決めずに。 | |
3 | 3 | 村上 貴彦 | 100 | 栃木 | 両 | 単騎でやります。 | ||
注 | 4 | 4 | 葉狩 伸泰 | 78 | 大阪 | 両 | 位置を決めずに。 | |
◎ | 5 | 5 | 竹田 慎一 | 94 | 富山 | 逃 | 前回から悪い流れが続いているのでこのままでは帰れない。自力。 | |
△ | 6 | 6 | 市野 茂 | 64 | 愛知 | 追 | 竹田君の番手。 | |
7 | 梅澤 謙芝 | 57 | 三重 | 両 | 中部の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 戦歴は鈴木だが、短走路で単騎の一戦。竹田の機動力を買う手か? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 陶器 一馬 | 86 | 大阪 | 追 | 自分でやります。 |
× | 2 | 2 | 永橋 武司 | 90 | 大阪 | 両 | 同郷の陶器さんへ。 | |
注 | 3 | 3 | 小田桐義継 | 81 | 北海 | 追 | 位置を決めずに。 | |
◎ | 4 | 4 | 臼井 昌巨 | 89 | 愛知 | 両 | あと半歩出れていれば…。でも調子自体は悪くはないと思う。自力。 | |
5 | 5 | 亀井 宏佳 | 74 | 宮城 | 追 | 位置を決めずに。 | ||
6 | 6 | 海野 晃 | 58 | 静岡 | 追 | 位置を決めずに。 | ||
△ | 7 | 中条 憲司 | 82 | 兵庫 | 追 | 臼井君をマーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 臼井が機動力を前面に主役の座へ。番手中条を誰が崩しに行くのか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 村上 翔馬 | 123 | 兵庫 | 逃 | やれる事はやれたけど相手が強かった。重たくなかったし調子が悪い訳ではないですよ。自力。 |
○ | 2 | 2 | 布居 翼 | 109 | 和歌 | 逃 | セッテイングをイジったら初日よりはマシになりましたね。村上君へ。 | |
△ | 3 | 3 | 高橋 明久 | 98 | 宮城 | 逃 | 単騎でやります。 | |
× | 4 | 4 | 佐藤譲士郎 | 123 | 埼玉 | 逃 | 覚悟を決めて思いっきり斬りに行けば良かった。気持ちが弱かったです。自力、自在に。 | |
注 | 5 | 5 | 高橋 由記 | 88 | 群馬 | 追 | 佐藤君の番手。 | |
6 | 6 | 郷坪 和博 | 70 | 神奈 | 追 | 米倉君をマーク。 | ||
7 | 米倉 剛志 | 89 | 千葉 | 逃 | 自力で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 村上-布居で逃走開始。だが、佐藤、米倉も反発。高橋明に一発。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 甲斐 康昭 | 89 | 群馬 | 追 | 田原君の番手。 |
▲ | 2 | 2 | 野口 正則 | 105 | 奈良 | 両 | 当たる位置が悪かった。もうちょっと巧く走れていれば…。自在に。 | |
○ | 3 | 3 | 田原 宥明 | 105 | 北海 | 両 | 自力、自在に走る。 | |
4 | 4 | 佐野 恭太 | 94 | 静岡 | 両 | 突っ張られるのは分かっていたし、すかさず行って出られたまでは良かったんですけどね…。自力。 | ||
5 | 5 | 江本 博明 | 90 | 千葉 | 追 | 佐野さんをマーク。 | ||
× | 6 | 6 | 川村 昭弘 | 81 | 新潟 | 追 | 甲斐君の後ろへ。 | |
注 | 7 | 川西 亮介 | 86 | 和歌 | 追 | 地元の野口君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 安定感は甲斐。田原を目標に進めるが、地元の野口が捲りで反撃。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ▲ | 1 | 1 | 大西 健士 | 88 | 神奈 | 追 | 同県の伊藤君へ。 |
○ | 2 | 2 | 坂本 昌宏 | 91 | 青森 | 追 | 高橋幸司君へ。 | |
◎ | 3 | 3 | 高橋 幸司 | 99 | 山形 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
注 | 4 | 4 | 石井 孝 | 68 | 千葉 | 追 | 大西君の後ろへ。 | |
5 | 5 | 大崎 智久 | 89 | 青森 | 追 | 坂本君の後ろへ。 | ||
6 | 6 | 高橋 健太 | 80 | 静岡 | 追 | 石井さんの後ろ。 | ||
× | 7 | 伊藤 翼 | 94 | 神奈 | 逃 | 自力でしっかり。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ラインは3対4だが、高橋幸が初日の快走を再現なら北の一戦だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 大洞 翔平 | 100 | 岐阜 | 追 | 再度、下岡君へ。 |
○ | 2 | 2 | 下岡 将也 | 111 | 三重 | 逃 | 2回行けるタイミングがあったけど、体が動かなかった。調子が良くないけど、最終日は勝てる様に頑張ります。自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 山崎 悟 | 92 | 茨城 | 追 | 松田君が巧くやってくれたし凄かったですね。山崎寛巳さんへ。 | |
× | 4 | 4 | 大橋 徹 | 72 | 栃木 | 追 | 関東の3番手。 | |
5 | 5 | 黒川 渉 | 103 | 奈良 | 逃 | 中部の後ろへ。 | ||
注 | 6 | 6 | 山崎 寛巳 | 93 | 新潟 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
7 | 堂村 知哉 | 88 | 福井 | 追 | 単騎でやります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決の二の舞は御免。共倒れに終わった中部コンビが持ち味を発揮。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 中野 雄喜 | 111 | 京都 | 逃 | S取りを失敗してしまったし重かった。最終日は勝てる様に頑張ります。自力。 |
○ | 2 | 2 | 辰己 豊 | 86 | 奈良 | 追 | 再度、中野君へ。 | |
× | 3 | 3 | 金澤 幸司 | 91 | 福島 | 追 | 一人でやります。 | |
△ | 4 | 4 | 小川 将人 | 75 | 愛知 | 追 | 再度、小浦君へ。 | |
注 | 5 | 5 | 倉野隆太郎 | 91 | 三重 | 両 | 中部の3番手。 | |
6 | 6 | 北浦 弘幹 | 77 | 和歌 | 追 | 近畿の3番手。 | ||
7 | 小浦 凪 | 117 | 岐阜 | 逃 | 逃げ切らないといけなかったんですけどね。前回、前々回に比べれば出来は3割くらいですね。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中野が前で受けた時、中部勢は半端な上昇では叩くのは厳しくなる。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 荒川 達郎 | 123 | 埼玉 | 逃 | カマして来たとしても1人になるような感じで踏んでいた。思い通りにレースを運べましたね。小室さんも初日からしっかり仕事をしてくださっていて準決でも心強かったです。前回より感じは良い。自分は気負い過ぎると上手くいかないので気負わずに決勝に挑みたい。自力。 |
○ | 2 | 2 | 児玉虎之介 | 123 | 岐阜 | 逃 | 単騎で一人というのもあってレース前に前を取ろうかとか色々考えていたけど、1着が取れて良かったです。奈良は気持ちいいくらい流れるしこれからは得意なバンクにしていきたい。単騎。 | |
△ | 3 | 3 | 小室 貴広 | 75 | 茨城 | 追 | 連日前が強かった。もう言う事はないですね。自分は一瞬危ない所があったけど、何とか追走出来て良かった。荒川君へ。 | |
× | 4 | 4 | 佐々木祐太 | 123 | 岩手 | 逃 | 佐藤が来たら突っ張るつもりだったけど来なかったので行くしかないなと。落ち着いて走れたし感じは悪くないですね。自力。 | |
5 | 5 | 関谷 哲平 | 92 | 奈良 | 逃 | 併走も凌げたし、何とか地元で決勝に行けて良かった。感じは悪くないですね。自力。 | ||
注 | 6 | 6 | 田村 純一 | 92 | 福島 | 逃 | スタートで高橋さんよりは前に居たかったので。脚は余裕があったし悪くはないと思う。佐々木君へ。 | |
7 | 山崎 功也 | 95 | 宮城 | 両 | 打鐘過ぎで一回振れば良かったかな。何とか決勝に行けて良かったです。北の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連続完全Vが懸かる荒川。ただ同期二人も卒業後にグンと力付ける。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | × | 1 | 1 | 小埜 正義 | 88 | 千葉 | 両 | 粘っても仕方ないし力勝負で行こうと思っていた。倉野に良いのをもらってしまったし、伸びなかったですね。菱田君が強かった。決勝は近畿が分かれるみたいなので、ここは菱田君へ。 |
▲ | 2 | 2 | 高橋 成英 | 89 | 愛知 | 両 | あの並びだったし全部併せて突っ張ろうと。後はペースで行けました。あれだけ行っていたので抜かれるのは仕方ない。調子は良いですね。自力。 | |
3 | 3 | 松田 優一 | 90 | 茨城 | 追 | 中団から動いて行かないと併走になると思っていたし、枠元君が流していたので、引くに引けなくなってあの形に。臨機応変に動けているので前回よりは良いと思う。決めずに。 | ||
◎ | 4 | 4 | 枠元 一葵 | 117 | 福井 | 逃 | 前回の決勝と同じことをやってしまった。松田さんの動きを見越していかないと。地元の先輩に申し訳なかったです。自分は連日逃げ切れているし悪くはない。決勝もいつも通りの走りが出来れば。自力。 | |
注 | 5 | 5 | 宝満 大作 | 85 | 岐阜 | 追 | 高橋君が強かった。前を取ってどっちが来ても中途半端なら突張るとは話していた。残り1周でもタレる感じはなかったし凄かったですね。自分は付いて行けているし感じは良い。決勝も高橋君へ。 | |
6 | 6 | 菱田 浩二 | 97 | 京都 | 逃 | 小埜さんは先行がないと思っていたし落ち着いて駆けれました。でも初日特選に乗ってる選手だし不安はあったけど何とか決勝に行けてホッとしましたね。自転車の感じも悪くはない。自力。 | ||
○ | 7 | 田中 俊充 | 76 | 福井 | 追 | 菱田君はカカッていたし力強いレースをしてくれた。自分は恵まれました。調子も悪くはないですね。決勝は同県の枠元君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 非常に悩ましいが、シンプルに先行する事だけ考える枠元を単抜擢。 |
---|
フォーカス |
|
---|