会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2023年10月06日 静岡競輪

レース予想

 一覧に戻る

静岡 競輪予想

情報提供元:小田競・ひかり

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2023年10月6日 静岡競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 小原 伸哉 97 北海 同郷の大澤さんへ。
2 2 櫻井 紀幸 68 群馬 田村君にしっかり付いて。
× 3 3 三上 隆幸 85 青森 北海道勢の後ろ。
4 4 大澤 哉太 95 北海 自力で。
5 5 田村 武士 84 新潟 自力。前回から新車、飛び付いてもそこから進まなかったので修正する。
6 6 山田慎一郎 89 神奈 自分で何かやる。
7 久保田 敦 76 群馬 櫻井さんの後ろで連係。
周回予想
5 2 7 6 4 1 3
コメント 仕掛け強引な④大澤が最終主導権を握ると見る。番手①小原が絶好の展開をモノにする。強引に仕掛けるタイプではない⑤田村だが、型に嵌ると一発の力ある。
フォーカス
  • 1 = 4 - 5 3
  • 1 = 5 - 4 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 渡辺福太郎 103 神奈 依田君は渡辺君に平でやられたの知ってるし色々作戦立てたが。でも動きは悪くない。自力。
2 2 相良 勝美 70 福島 同県の伊藤君へ。
3 3 光岡 義洋 73 愛知 今の状態では位置決めた方がいいし南関勢の後ろへ。
× 4 4 伊藤  司 83 福島 せっかく初手中団取れたのに踏み遅れた。自力で。
5 5 村上 貴彦 100 栃木 丁度前が駆けた時に仕掛けたので不発になったが感じは良いので。単騎で。
6 6 小林 宏年 55 静岡 補充の為コメントなし
7 木村 元信 81 青森 北日本の三番手。
周回予想
4 2 7 1 6 3 5
コメント 成績には表れていないが①渡辺の動きは悪くない。積極性も上で⑥小林を連れて先手を奪う。④伊藤が抵抗。踏合い長引けば、単騎でも動きいい⑤村上の出番。
フォーカス
  • 1 = 6 - 5 4
  • 1 = 5 - 6 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 依田 翔大 123 山梨 反省活かして踏んだつもりだったが前回と同じ展開で渡邊正さんに捲られた。修正して自力。
× 2 2 鈴木 広人 99 神奈 神尾君は余裕ありそうで抜けなかった。再度目標に。
3 3 工藤 考生 90 埼玉 荒川君は抜ける感じが全然なかった。依田君目標。
4 4 神尾 敬冬 123 静岡 まだ慣れない、すごく緊張する。自力で準決勝突破を。
5 5 磯村 蓮太 115 愛知 荒川君は強くて駆け方も上手く何もできなかった。自力。
6 6 陶器 一馬 86 大阪 磯村君へ。やはり初日の様に同郷と走れると気合が入るよ。
7 阿部 博之 82 東京 関東の三番手で連係。
周回予想
4 2 1 3 7 5 6
コメント 新人①依田と④神尾の力勝負の一戦。現状は依田が一歩リードしているが、地元の神尾も状態は上向いている。③工藤と②鈴木はそれぞれの目標の動き次第で。
フォーカス
  • 1 = 4 - 3 2
  • 1 = 3 - 4 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 荒川 達郎 123 埼玉 やりたい事ができたし感じ良い。師匠の太田真さんに更にアドバイスもらう。自力。
2 2 細沼 健治 89 埼玉 初日に関しては何も言う事ない。弱いだけ。荒川君へ。
3 3 浜田 翔平 111 大阪 前回先行してない分初日はきつかったがラインで決まったので。自力で。
4 4 笹川 竜治 71 新潟 埼玉勢の後ろ。
× 5 5 佐藤 康恭 94 福島 初日の正人もそうだし本馬も高校の後輩。前後どちらでもいいが動くなら任せる。
6 6 本馬  鎌 109 福島 佐藤さんの前で自力で。
7 中条 憲司 82 兵庫 前の二人のお陰。浜田君へ。
周回予想
1 2 4 3 7 6 5
コメント ①荒川が前受けから突張り先行。別線に抑えられても慌てずに巻き返す。どんな展開でも力は一枚上。好目標を得た②細沼の逆転まで。一発狙う北勢に要注意。
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 5
  • 1 = 3 - 2 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 亀井 久幸 95 千葉 桜井君へ。ジカは初めて。
× 2 2 高橋 佑輔 96 神奈 南関の三番手で連係。
3 3 中釜 健次 121 大阪 自分の展開だったが。脚がない。自力で頑張る。
4 4 長沼 謙太 99 東京 決めず自分で何かやる。
5 5 鮒田 博文 79 三重 近畿勢の後ろで連係。
6 6 中村美千隆 80 兵庫 中団取れたら脚溜めようと思ってたが。初の中釜君へ。
7 桜井 大地 111 静岡 どうあれ自力で頑張ります。
周回予想
7 1 2 4 3 6 5
コメント 初日は外々踏まされて先手を取れなかった⑦桜井だが、ここなら先に動けそう。自力兼備の①亀井がここを好目標にして抜け出す。③中釜も得意な仕掛けなら。
フォーカス
  • 1 = 7 - 3 2
  • 1 = 3 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 森川 康輔 111 岐阜 自分が前で積極的に動く。
2 2 山口  茂 98 福島 粘られるかもなのは分かっていたが。単騎で。
× 3 3 古川 宗行 96 東京 任されたし前々へいきます。
4 4 須藤 雄太 89 千葉 大沼さんの番手です。
5 5 勝谷 勝治 115 三重 中団は取れたけど余裕がなかった。森川君に任せて。
6 6 大沼 孝行 74 静岡 自力で。
7 飯田 威文 67 埼玉 古川君に任せます。
周回予想
1 5 3 7 2 6 4
コメント 本調子と言えない①森川だがここでは実績上位。早めの先行策まで含めた自力勝負で番手⑤勝谷と独占狙い。前々に攻める②山口や③古川に警戒。番手狙いも。
フォーカス
  • 1 = 5 - 2 3
  • 1 = 2 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 大洞 翔平 100 岐阜 もうワンテンポ早めに仕掛けたら吉田さんを連れ込めたかと。何でもやっていく。
2 2 長井 妙樹 96 東京 吉田君が強かった。余計な事する必要なかった。初の浮島君。
× 3 3 吉田 健市 87 愛知 大洞君が強かったが俺がダメだね。何とか付いていきたい。
4 4 奥谷 広巳 78 兵庫 もう少し中釡君を援護のしようがあったかと。中部勢へ。
5 5 舘  真成 98 茨城 しっかり動けているが最後一杯で。ここは関東の三番手。
6 6 浮島 知稀 123 群馬 練習では過去一悪かったが走ってみたらそれほどでも。初日の修正をして自力。
7 小谷田公則 88 福島 突っ込めたのは前の二人のお陰。決めずに走る。
周回予想
6 2 5 7 1 3 4
コメント ⑥浮島がここも逃げる。踏出し、末の粘り共兼備の逸材で、②長井の援護を得られ更に有利。初日特選制した①大洞が伸び良く好調。位置取り含めた自在戦で。
フォーカス
  • 6 = 2 - 1 3
  • 6 = 1 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 大木 雅也 83 静岡 あの展開では仕方がない。田頭君に頑張ってもらう。
2 2 田頭 寛之 109 千葉 見せ場作らないとね。でも体調は悪くないので。自力。
× 3 3 小坂 敏之 74 栃木 初連係の小坂丈君の番手。
4 4 小坂  丈 121 茨城 ラインで決めたかったが蛇行して後ろに迷惑かけた。自力。
5 5 望月 紀男 79 静岡 車の伸びは良いね。南関の三番手で。
6 6 若林 耕司 87 群馬 関東の三番手です。
7 藤井 孝則 82 兵庫 仕掛けてくれた中村さんのお陰。決めずに。
周回予想
2 1 5 7 4 3 6
コメント ②田頭が初日特選の失敗を活かす。早めの仕掛けで番手①大木に有利な展開に。④小坂丈の先行力も本物。マーク巧者③小坂敏の援護を得て逃げ切り連勝まで。
フォーカス
  • 1 = 2 - 4 3
  • 1 = 4 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 吉田 昌司 111 茨城 一杯一杯できつかったが自分の状態が分かり収穫もあった。自力で。
× 2 2 宇佐見優介 115 福島 連に絡めなかったが三番手の仕事をやりアピールできたと。中村さんへ。
3 3 中村弘之輔 109 北海 新車悪くない。流れてくれると更に良さが出ると。流れ見て自力自在。
4 4 宮下 貴之 81 埼玉 小坂丈君の踏み直しが想像以上で抜けなかった。吉田君へ。
5 5 宝満 大作 85 岐阜 展開向かなかったが余裕あったし悪くない。決めずに走る。
6 6 太田 真一 75 埼玉 関東の三番手で連係。
7 齋藤 昌弘 90 群馬 関東の四番手で連係です。
周回予想
3 2 5 1 4 6 7
コメント 相変わらず①吉田が好調。車番活かした仕掛けで先手を握り番手④宮下を連れ込む。③中村も力付けている。粘る事もできるが状態は良くここは自力で抵抗か。
フォーカス
  • 1 = 4 - 3 2
  • 1 = 3 - 4 2

 一覧に戻る