レース予想
奈良 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年10月12日 奈良競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | 取鳥 敬一 | 69 | 岡山 | 追 | 九州勢の後ろから。 | |
○ | 2 | 2 | 高橋 紀史 | 91 | 佐賀 | 追 | 福田君の番手で。 | |
× | 3 | 3 | 宇佐見裕輝 | 94 | 福島 | 両 | 松本さんの後ろへ。 | |
◎ | 4 | 4 | 福田 要 | 121 | 宮崎 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
▲ | 5 | 5 | 松本 一成 | 77 | 新潟 | 逃 | 自力でやります。 | |
6 | 6 | 滝山 実 | 84 | 徳島 | 追 | 位置を決めずに。 | ||
注 | 7 | 倉岡慎太郎 | 59 | 熊本 | 追 | 九州ライン3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 2日目は福田の先行を松本が捲ったが…。さて今日はどんな結末に。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 注 | 1 | 1 | 瀧本 匡平 | 97 | 愛知 | 逃 | 自力でやります。 |
◎ | 2 | 2 | 西村 行貴 | 92 | 東京 | 追 | 井上君をマーク。 | |
× | 3 | 3 | 石田 洋秀 | 64 | 広島 | 追 | 葛西君の番手で。 | |
4 | 4 | 杉山 正和 | 59 | 三重 | 追 | 瀧本君に任せます。 | ||
△ | 5 | 5 | 葛西雄太郎 | 85 | 愛媛 | 両 | 自力でいく。 | |
6 | 6 | 黒木 誠一 | 60 | 兵庫 | 両 | 流れを見て走る。 | ||
○ | 7 | 井上 公利 | 93 | 宮城 | 逃 | 自力勝負します。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 実戦はともにピリッとしない井上-西村。最後は期待に応えるか? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 土屋 仁 | 84 | 茨城 | 追 | 須賀君に任せる。 | |
◎ | 2 | 2 | 山崎 駿哉 | 113 | 岡山 | 逃 | いつも通り自力。 | |
× | 3 | 3 | 栗林 巧 | 89 | 青森 | 追 | 単騎で走る。 | |
△ | 4 | 4 | 小林 信晴 | 83 | 愛知 | 追 | 岡山ライン3番手。 | |
注 | 5 | 5 | 吉原 友彦 | 83 | 神奈 | 両 | 単騎の競走。 | |
6 | 6 | 須賀 和彦 | 89 | 茨城 | 追 | 自在にやります。 | ||
○ | 7 | 石坂 永伍 | 93 | 岡山 | 両 | 山崎君をマーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 山崎は近況通り復調近しを思わせる。小林は溜めて回り単圏に迫る。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | 植草 亮介 | 90 | 千葉 | 追 | 位置を決めずに。 | |
◎ | 2 | 2 | 丹波 孝佑 | 98 | 大阪 | 逃 | 自力勝負します。 | |
× | 3 | 3 | 高橋 優斗 | 121 | 大分 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
○ | 4 | 4 | 須藤 直道 | 68 | 群馬 | 追 | 高橋優斗君の番手。 | |
注 | 5 | 5 | 宮司 周郎 | 82 | 愛知 | 追 | 近畿勢の3番手へ。 | |
△ | 6 | 6 | 伊狩 知人 | 85 | 奈良 | 追 | 丹波君の番手です。 | |
7 | 高橋 隆太 | 90 | 静岡 | 追 | 須藤さんの後ろへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 自力型の比較では現状は丹波が高橋優をリードするが、差は僅かに。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | × | 1 | 1 | 長田 祐弥 | 87 | 神奈 | 追 | 本多君をマーク。 |
○ | 2 | 2 | 山内 卓也 | 77 | 愛知 | 追 | 小堺君の番手で。 | |
△ | 3 | 3 | 本多 哲也 | 97 | 千葉 | 逃 | 自力でやります。 | |
注 | 4 | 4 | 佐々木省司 | 86 | 青森 | 追 | 南関勢の3番手へ。 | |
◎ | 5 | 5 | 小堺 浩二 | 91 | 石川 | 両 | 自力勝負します。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小堺、本多を先頭とする二分戦。各筋で決まるのか、それとも…。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | × | 1 | 1 | 伊藤 亮 | 92 | 埼玉 | 追 | 同県の山田君へ。 |
◎ | 2 | 2 | 伊勢崎彰大 | 81 | 千葉 | 追 | 金沢君に付きます。 | |
3 | 3 | 坂本 匡洋 | 91 | 大阪 | 追 | 小松原君の番手へ。 | ||
○ | 4 | 4 | 山田 義彦 | 92 | 埼玉 | 両 | 自分でやります。 | |
注 | 5 | 5 | 小松原正登 | 117 | 福井 | 逃 | 自力で頑張る。 | |
△ | 6 | 6 | 金澤 竜二 | 91 | 福島 | 逃 | 自力でやります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 戦歴は伊勢崎、山田だが、共に集中力を欠く。今節小松原が果敢だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | △ | 1 | 1 | 伊藤 正樹 | 71 | 愛知 | 追 | 吉川君の番手。 |
注 | 2 | 2 | 西岡 拓朗 | 97 | 広島 | 追 | 単騎で走る。 | |
◎ | 3 | 3 | 瀬戸 栄作 | 109 | 長崎 | 逃 | 自力で勝負する。 | |
× | 4 | 4 | 吉川 希望 | 111 | 石川 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
○ | 5 | 5 | 小林 弘和 | 91 | 佐賀 | 追 | 瀬戸君をマーク。 | |
6 | 6 | 加藤 寛治 | 83 | 愛知 | 両 | 中部ライン3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 戦歴は瀬戸-小林だが、今節の気配は…。かと言って他も目立たず。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ▲ | 1 | 1 | 笠松 信幸 | 84 | 愛知 | 追 | 新村君の番手へ。 |
× | 2 | 2 | 新村 穣 | 119 | 神奈 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
◎ | 3 | 3 | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | 追 | 太田君をマーク。 | |
○ | 4 | 4 | 太田 龍希 | 117 | 埼玉 | 逃 | いつも通り自力。 | |
5 | 5 | 安部 貴之 | 92 | 宮城 | 追 | 小原君に任せます。 | ||
注 | 6 | 6 | 小原丈一郎 | 115 | 青森 | 逃 | 自力でやります。 | |
7 | 表原 周 | 100 | 大阪 | 追 | 笠松さんの後ろで。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 太田、新村は叩合いを覚悟?ならば捲る東北勢まで出番が回る激戦。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ▲ | 1 | 1 | 鈴木 陸来 | 117 | 静岡 | 逃 | 自力で頑張る。 |
○ | 2 | 2 | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | 両 | 中釜君の番手で。 | |
3 | 3 | 小酒 大勇 | 103 | 宮崎 | 追 | 前でやります。 | ||
◎ | 4 | 4 | 中釜 章成 | 113 | 大阪 | 逃 | 自力で勝負します。 | |
× | 5 | 5 | 真崎新太郎 | 85 | 栃木 | 追 | 鈴木君をマーク。 | |
6 | 6 | 江連 和洋 | 76 | 栃木 | 追 | 真崎君の後ろ。 | ||
注 | 7 | 阪本 和也 | 115 | 長崎 | 両 | 小酒さんの後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中釜と鈴木の先行バトルは見物。やり合うと小酒-阪本にも出番。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 注 | 1 | 1 | 掛水 泰範 | 98 | 高知 | 両 | 吉田君に任せます。 |
◎ | 2 | 2 | 野口 裕史 | 111 | 千葉 | 逃 | いつも通り自力。 | |
△ | 3 | 3 | 松尾 透 | 96 | 福岡 | 追 | 兼本君をマーク。 | |
○ | 4 | 4 | 新山 将史 | 98 | 青森 | 追 | 野口さんの番手へ。 | |
5 | 5 | 兼本 将太 | 117 | 熊本 | 逃 | 自力で頑張る。 | ||
6 | 6 | 吉田 智哉 | 111 | 愛媛 | 逃 | 自力勝負します。 | ||
× | 7 | 佐藤 和也 | 95 | 青森 | 追 | 新山の後ろです。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連日やる事はやる野口。最後に1着フィニッシュで奈良を立ち去る。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 注 | 1 | 1 | 栗山 俊介 | 103 | 奈良 | 両 | 初日着順以上に踏めている感覚があったし、準決はあの展開になってしまったけど、1着まで行けたので脚は悪くないと思います。初日林君に付いてないし、決勝も自分でやります。 |
○ | 2 | 2 | 山本 拳也 | 109 | 高知 | 追 | 瀬戸君がインで粘って来るのも想定の中にありました。蓮太朗(室井)が落ち着いてましたね。ちょうど良い所でカマしてくれて、番手を死守できました。抜ければ良かったけど、百勝目は決勝で。室井君へ。 | |
3 | 3 | 瀬戸 晋作 | 107 | 長崎 | 逃 | 準決のイン粘り?山本さんとは仲良くさせて貰っているけど、レースはレースなので。打鐘で須賀さんが追上げでなく、斬って出た時はこれはヤバいなと。何とか3着で望みが繋がりました。自力で。 | ||
4 | 4 | 木村 直隆 | 86 | 兵庫 | 追 | また悪いクセが出ましたね。自分が降りる所を探している内に、前に行かれてしまう。2日連続で同じ失敗をしてしまっている。何とか2着は死守できたけど駄目なレース。決勝は集中して。栗山君に任せます。 | ||
▲ | 5 | 5 | 徳永 哲人 | 100 | 熊本 | 両 | 単騎逃げみたいになっちゃいましたね。普段からそういう練習や競走をやってなくて脚に来たけど、来たら併せるぞって雰囲気を出して、何とか誤魔化しました(笑)。これも高橋君が引かずに前で頑張ってくれたから出来た事。瀬戸君へ。 | |
× | 6 | 6 | 林 敬宏 | 117 | 愛知 | 逃 | 番手に入って休めたので、余裕はありました。展開が向きましたね。今回は上手く回せていると思う。S級とか上で戦う事を考えると、もっと先行のタイムを上げて行かないと。単騎でも自力。 | |
◎ | 7 | 室井蓮太朗 | 121 | 徳島 | 逃 | 須賀さんのイン斬りは気にせず、自分の走りだけ考えてました。瀬戸さんが内で粘ったら、流してと。ずっとバック入れっぱなしだったので、我慢が出来ず、ホームから。奈良は走り易いですね。決勝は力を出し切れるようなレースを。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 気配抜群の林だが単騎。四国、九州、更に近畿と差のない大激戦に。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 両 | 準決は新村君が駆けた所で、自分もしっかり力勝負が出来た。ちょっときつい所はあったけど、脚は問題ないと思う。自力で。 |
× | 2 | 2 | 渡邉 雄太 | 105 | 静岡 | 逃 | 落車があった事は分かったけど、照明が直接目に入って、誰がどうなったまでは…。初日はあんなレースで、準決は陸来(鈴木)の番手戦。あんまり感じは分からないけど、悪くはないと思う。自力です。 | |
3 | 3 | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | 追 | ハードな準決でした。野口さんが頑張ってくれていたし、後ろにタツ(芦沢)さんが居て、誰も通したくなかったんですが、野田さんの勢いが良かった。連日セッティングをいじって、昨日より今日、今日より明日と言う感じで、上向くイメージで取り組んでいます。南関勢へ。 | ||
注 | 4 | 4 | 野田 源一 | 81 | 福岡 | 両 | なるべく野口君に脚を使わせる作戦をと。対応が遅れた所はあったけど、しっかり1着は取れたので。脚の状態は前回と変わらないと思うけど、ちょっと重く感じますね。自力、自在に。 | |
△ | 5 | 5 | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 追 | 雄太(渡辺)と自分で売れていたので、何処かで合流しないと駄目だと思い、必死で追い掛けた。状態は新フレーム含めてボチボチかな。雄太(渡辺)へ。 | |
6 | 6 | 坂本 修一 | 99 | 岡山 | 両 | 状態としては十分(戦える出来)だと思います。準決で近畿勢に連れて行って貰ったので考えましたが、ここは西で、野田さんの後ろへ。連係するのは初めてです。 | ||
○ | 7 | 稲川 翔 | 90 | 大阪 | 両 | 準決は竜生(三谷)が凄い踏めてましたね。自分は2日間走って状態は変わらず。決勝は良いゴール前勝負が出来るように。竜生(三谷)へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 狙うは地元V。三谷が気合を増すが、東西の猛者、曲者が待ったを。 |
---|
フォーカス |
|
---|