レース予想
小田原 競輪予想
情報提供元:AOKEI
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年10月13日 小田原競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 桐山敬太郎 | 88 | 神奈 | 両 | 蒔田君。 |
▲ | 2 | 2 | 吉武信太朗 | 107 | 愛媛 | 逃 | 自力。 | |
3 | 3 | 佐藤愼太郎 | 83 | 福島 | 追 | 伊東君。 | ||
注 | 4 | 4 | 伊東 翔貴 | 100 | 福島 | 逃 | 自力。 | |
○ | 5 | 5 | 蒔田 英彦 | 93 | 千葉 | 逃 | 自力。 | |
△ | 6 | 川口 直人 | 84 | 神奈 | 追 | 南関3番手。 | ||
× | 6 | 7 | 棚橋 勉 | 96 | 岡山 | 追 | 吉武君。 | |
8 | 藤田 昌宏 | 82 | 岡山 | 追 | 棚橋君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 桐山は地元戦。予選敗退なら残りは全勝を狙うだけだ。蒔田を目標に差し交わす。安定の棚橋は吉武をマークして逆転も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ▲ | 1 | 1 | 杉山 悠也 | 89 | 秋田 | 追 | 青森勢。 |
◎ | 2 | 2 | 原 誠宏 | 91 | 香川 | 追 | 外田君。 | |
△ | 3 | 3 | 今井 聡 | 113 | 東京 | 両 | 単騎で自在。 | |
4 | 4 | 土屋 裕二 | 81 | 静岡 | 追 | 地元へ。 | ||
注 | 5 | 磯島 康祐 | 105 | 青森 | 逃 | 自力。 | ||
5 | 6 | 猪俣 康一 | 99 | 神奈 | 両 | 自力。 | ||
○ | 7 | 外田 心斗 | 115 | 愛媛 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 川崎 健次 | 88 | 神奈 | 追 | 猪俣さん。 | ||
× | 9 | 佐藤 康紀 | 73 | 青森 | 追 | 磯島君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 原は104点。外田をマークから差し脚を伸ばすが近況パッとしないのは気掛かり。同県の磯島を利す佐藤が久びさ1勝も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | × | 1 | 1 | 藤田 周磨 | 117 | 埼玉 | 逃 | 自力。 |
◎ | 2 | 2 | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 追 | 格清君。 | |
▲ | 3 | 3 | 中川 勝貴 | 109 | 福井 | 追 | 佐山さん。 | |
△ | 4 | 4 | 格清 洋介 | 111 | 静岡 | 逃 | 自力。 | |
5 | 保科 千春 | 100 | 宮城 | 追 | 関東勢へ。 | |||
5 | 6 | 高市 訓但 | 97 | 愛媛 | 追 | 近畿へ。 | ||
注 | 7 | 飯嶋 則之 | 81 | 栃木 | 追 | 藤田君。 | ||
6 | 8 | 佐山 寛明 | 113 | 奈良 | 逃 | 自力。 | ||
○ | 9 | 山本 紳貴 | 107 | 千葉 | 追 | 南関3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近藤は唯一のS1で点数は105点。格清の積極策にマークして差し込み◎。同県の山本が続き○。一発の脚は藤田にあるのか |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 上野 優太 | 113 | 熊本 | 両 | 津村さんへ。 |
注 | 2 | 2 | 後藤 悠 | 115 | 岩手 | 逃 | 自力で。 | |
△ | 3 | 3 | 伊藤 健詞 | 68 | 石川 | 追 | 下井君目標。 | |
4 | 4 | 伊豆田浩人 | 87 | 神奈 | 追 | 江守さんへ。 | ||
▲ | 5 | 田中 陽平 | 97 | 熊本 | 追 | 九州3番手。 | ||
5 | 6 | 藤原 誠 | 69 | 岐阜 | 追 | 中部の3番手。 | ||
◎ | 7 | 津村洸次郎 | 101 | 福岡 | 両 | 自力で。 | ||
6 | 8 | 下井 竜 | 117 | 三重 | 逃 | 自力。 | ||
× | 9 | 江守 昇 | 73 | 千葉 | 追 | 後藤君目標。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日の津村は積極的な走りを見せたが、基本は決め手が示す通り自在の選手。ここは勝ちに徹する走り。前次第で江守や伊藤も |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 山田 裕哉 | 98 | 岐阜 | 両 | 竹内君へ。 |
注 | 2 | 2 | 春日 勇人 | 82 | 千葉 | 追 | 柏木君へ。 | |
× | 3 | 3 | 池田 勇人 | 90 | 埼玉 | 追 | 鈴木君目標。 | |
4 | 4 | 相川 永伍 | 95 | 埼玉 | 追 | 埼京3番手。 | ||
◎ | 5 | 竹内 雄作 | 99 | 岐阜 | 逃 | 自力で。 | ||
5 | 6 | 柏木 伸介 | 84 | 静岡 | 両 | 何でもやる。 | ||
▲ | 7 | 山本 巨樹 | 100 | 大阪 | 追 | 岐阜勢へ。 | ||
6 | 8 | 山田 和巧 | 87 | 神奈 | 追 | 南関3番手。 | ||
△ | 9 | 鈴木 薫 | 115 | 東京 | 逃 | 自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選はあっさり敗退となった竹内だが、力上位だしきっちりと巻き返す。元気一杯の鈴木が飛び出せば番手から池田の抜け出し |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ▲ | 1 | 1 | 石塚輪太郎 | 105 | 和歌 | 逃 | 自力で。 |
注 | 2 | 2 | 大坪 功一 | 81 | 福岡 | 追 | 松尾君へ。 | |
○ | 3 | 3 | 中嶋 宣成 | 113 | 長野 | 逃 | 自力で。 | |
4 | 4 | 石毛 克幸 | 84 | 千葉 | 追 | 矢口君目標。 | ||
◎ | 5 | 横山 尚則 | 100 | 茨城 | 追 | 中嶋さんへ。 | ||
△ | 5 | 6 | 大澤 雄大 | 89 | 埼玉 | 追 | 関東3番手。 | |
× | 7 | 柴崎 淳 | 91 | 三重 | 両 | 石塚君へ。 | ||
6 | 8 | 矢口 大樹 | 95 | 千葉 | 逃 | 自力で。 | ||
9 | 松尾 勇吾 | 115 | 熊本 | 両 | 自力自在に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 数的有利さがある中嶋が積極的に仕掛けて先制。展開は番手の横山に向くと読んだ。石塚が奮起の逃走なら柴崎の出番もあり。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 佐方 良行 | 97 | 熊本 | 追 | 森山君へ。 | |
2 | 2 | 堀江 省吾 | 119 | 長野 | 逃 | 自力で。 | ||
◎ | 3 | 3 | 田尾 駿介 | 111 | 高知 | 追 | 久田君へ。 | |
▲ | 4 | 4 | 川越 勇星 | 111 | 神奈 | 逃 | 自力で。 | |
○ | 5 | 久田 裕也 | 117 | 徳島 | 逃 | 自力。 | ||
5 | 6 | 森山 智徳 | 98 | 熊本 | 両 | 自力勝負。 | ||
△ | 7 | 河村 雅章 | 92 | 東京 | 両 | 堀江君へ。 | ||
注 | 6 | 8 | 大屋 健司 | 87 | 広島 | 追 | 田尾君へ。 | |
× | 9 | 大森 慶一 | 88 | 北海 | 追 | 川越君目標。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 久田の先制と読み展開は番手の田尾と考えた。久田の残りで四国ワンツーと読むが、踏み合いの混戦なら川越ラインの捲り一撃 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 松坂 洋平 | 89 | 神奈 | 両 | 大石君目標。 |
注 | 2 | 2 | 川口 雄太 | 111 | 徳島 | 逃 | 近藤君へ。 | |
▲ | 3 | 3 | 小畑 勝広 | 115 | 茨城 | 逃 | 自力で。 | |
4 | 4 | 平原 啓多 | 97 | 埼玉 | 追 | 茨城勢へ。 | ||
○ | 5 | 大石 剣士 | 109 | 静岡 | 逃 | 自力で。 | ||
5 | 6 | 近藤 翔馬 | 119 | 愛媛 | 逃 | 自力勝負。 | ||
△ | 7 | 青森 伸也 | 87 | 福島 | 追 | 南関勢へ。 | ||
6 | 8 | 稲吉 悠大 | 92 | 福岡 | 追 | 四国勢へ。 | ||
× | 9 | 杉本 正隆 | 96 | 茨城 | 追 | 小畑君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元では負けられない松坂。その意気込みを感じる大石が外連味ない逃走。南関ワンツーを推すが、小畑次第では渋太い杉本も |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 石原 颯 | 117 | 香川 | 逃 | 自力で。 |
× | 2 | 2 | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | 両 | 山本君。 | |
△ | 3 | 3 | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 両 | 染谷君へ。 | |
4 | 4 | 坂本 亮馬 | 90 | 福岡 | 追 | 四国勢へ。 | ||
注 | 5 | 磯田 旭 | 96 | 栃木 | 追 | 宿口さんへ。 | ||
5 | 6 | 板垣 昴 | 115 | 福島 | 逃 | 自力で。 | ||
○ | 7 | 堤 洋 | 75 | 徳島 | 追 | 石原君。 | ||
6 | 8 | 染谷 幸喜 | 111 | 千葉 | 逃 | 自力で。 | ||
▲ | 9 | 山本 勝利 | 117 | 東京 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | スピード良好な石原が一気の仕掛けから決着だ。堤が続き仕掛け如何では逆転。小細工なしの山本の先行を使える宿口も怖い。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | △ | 1 | 1 | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | 追 | 嵯峨君。 |
注 | 2 | 2 | 伊藤 信 | 92 | 大阪 | 逃 | 自力。 | |
◎ | 3 | 3 | 森田 優弥 | 113 | 埼玉 | 逃 | 自力。 | |
4 | 4 | 谷口 明正 | 103 | 三重 | 両 | 吉田君。 | ||
▲ | 5 | 松尾信太郎 | 92 | 福岡 | 追 | 同期伊藤君。 | ||
5 | 6 | 大矢 崇弘 | 107 | 東京 | 逃 | 埼玉勢へ。 | ||
× | 7 | 嵯峨昇喜郎 | 113 | 青森 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 吉田 茂生 | 98 | 岐阜 | 両 | 自力。 | ||
○ | 9 | 久木原 洋 | 97 | 埼玉 | 両 | 森田君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | バック数も競走得点も森田がトップ。短走路をブン回す。タテ型の久木原が番手となり差し警戒。別線は上手く走らないと…。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 河野 通孝 | 88 | 茨城 | 追 | 長島君。 |
× | 2 | 2 | 山本 伸一 | 101 | 奈良 | 逃 | 脇本君。 | |
3 | 3 | 高橋 陽介 | 89 | 青森 | 両 | 青森3番手。 | ||
△ | 4 | 4 | 箱田 優樹 | 98 | 青森 | 両 | 坂本君。 | |
◎ | 5 | 長島 大介 | 96 | 栃木 | 逃 | 自力。 | ||
5 | 6 | 坂本 紘規 | 117 | 青森 | 逃 | 自力。 | ||
▲ | 7 | 原 真司 | 86 | 岐阜 | 追 | 近畿勢。 | ||
6 | 8 | 関 貴之 | 93 | 茨城 | 追 | 栃茨3番手。 | ||
注 | 9 | 脇本 勇希 | 115 | 福井 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 長島の動きは悪くなかった。二次予選では有力な中心だ。差し的確な河野が番手。別線は自力―自力の布陣。二段駆けに警戒。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ○ | 1 | 1 | 大塚 玲 | 89 | 神奈 | 追 | 北井君。 |
2 | 2 | 八日市屋浩 | 79 | 石川 | 追 | 岐阜へ。 | ||
△ | 3 | 3 | 岡 光良 | 94 | 埼玉 | 追 | 一戸君。 | |
4 | 4 | 小島 歩 | 97 | 神奈 | 追 | 地元3番手。 | ||
× | 5 | 志智 俊夫 | 70 | 岐阜 | 追 | 不破君。 | ||
5 | 6 | 古川 尚耶 | 92 | 栃木 | 追 | 埼玉へ。 | ||
注 | 7 | 不破 将登 | 94 | 岐阜 | 両 | 前で。 | ||
▲ | 6 | 8 | 一戸 康宏 | 101 | 埼玉 | 逃 | 自力。 | |
◎ | 9 | 北井 佑季 | 119 | 神奈 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 北井は再度の先行勝負。ド迫力の仕掛けを披露。大塚―小島が続いて地元トリオが上位独占を目指す。しぶとい志智、岡に注。 |
---|
フォーカス |
|
---|