レース予想
高松 競輪予想
情報提供元:競輪毎日
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年10月17日 高松競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | × | 1 | 1 | 立石 拓也 | 72 | 福岡 | 追 | 決めずに。 |
○ | 2 | 2 | 前田 拓也 | 71 | 大阪 | 追 | 伊藤君へ。 | |
注 | 3 | 3 | 林 成人 | 73 | 愛媛 | 追 | 松本君へ。 | |
△ | 4 | 4 | 穴井 利久 | 65 | 福岡 | 追 | 決めずに。 | |
◎ | 5 | 5 | 伊藤 歩登 | 113 | 兵庫 | 逃 | 自力。 | |
6 | 6 | 松本 充生 | 94 | 愛媛 | 両 | 自分で。 | ||
▲ | 7 | 川西 亮介 | 86 | 和歌 | 追 | 近畿3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 伊藤は逃げ1車に近い存在。前田―川西がマークして近畿ラインは盤石の3人布陣。捲り兼備の立石はどこまで迫れるのか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 注 | 1 | 1 | 清水 広幸 | 57 | 愛知 | 追 | 切れ目から。 |
× | 2 | 2 | 矢田 晋 | 94 | 福岡 | 両 | 自力。 | |
◎ | 3 | 3 | 小出 慎也 | 109 | 和歌 | 逃 | 自力。 | |
△ | 4 | 4 | 瓦田 勝也 | 77 | 福岡 | 追 | 矢田君へ。 | |
▲ | 5 | 5 | 薮 謙治 | 83 | 京都 | 追 | 近畿3番手。 | |
6 | 6 | 濱口 健二 | 60 | 高知 | 追 | 福岡勢の後ろ。 | ||
○ | 7 | 井上 将志 | 100 | 兵庫 | 両 | 小出君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小出と矢田の競走得点は余り変わらないが、近況の成績が良いのは小出の方。井上―薮がマークして近畿ラインが本線。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | × | 1 | 1 | 溪 飛雄馬 | 86 | 愛媛 | 追 | 宮崎君に任せる。 |
◎ | 2 | 2 | 岩本 和也 | 76 | 石川 | 追 | 西本君へ。 | |
注 | 3 | 3 | 近藤 範昌 | 82 | 岡山 | 追 | 多田君へ。 | |
△ | 4 | 4 | 多田 晃紀 | 103 | 岡山 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 5 | 5 | 宮崎 康司 | 94 | 香川 | 逃 | 自力自在。 | |
6 | 6 | 田口 守 | 94 | 山口 | 両 | 岡山勢の後ろ。 | ||
○ | 7 | 西本 直大 | 92 | 大阪 | 両 | 自力自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 西本が軽快だった。押し切りも十分だが、番手の岩本は特選格上。差し切りに期待。四国の連係から渓、穴は岡山コンビだ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 富 武大 | 121 | 山口 | 逃 | 自力。 |
× | 2 | 2 | 日野 博幸 | 103 | 愛媛 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 園田 鉄兵 | 93 | 熊本 | 両 | 高倉君へ。 | |
◎ | 4 | 4 | 今岡 徹二 | 111 | 広島 | 逃 | 富君へ。 | |
△ | 5 | 5 | 内藤 敦 | 80 | 岡山 | 追 | 中国3番手。 | |
6 | 6 | 高倉 俊宏 | 93 | 福岡 | 両 | 僕が前でやる。 | ||
注 | 7 | 吉岡 篤志 | 82 | 徳島 | 追 | 日野君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 富は準決が壁になっているが、このメンバーなら勝負になる。今岡が番手となり差し込みから。3番手を内藤が固めて中国本線 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 山田 祥明 | 97 | 岐阜 | 追 | 村田君へ。 |
▲ | 2 | 2 | 日浅 保幸 | 84 | 岡山 | 両 | 中国3番手。 | |
△ | 3 | 3 | 船瀬 惇平 | 111 | 広島 | 逃 | 自力。 | |
× | 4 | 4 | 田中 和磨 | 113 | 岡山 | 逃 | 船瀬さんへ。 | |
注 | 5 | 5 | 板橋 慎治 | 95 | 岐阜 | 両 | 中部3番手。 | |
6 | 6 | 城戸崎隆史 | 76 | 福岡 | 両 | 単騎で。 | ||
◎ | 7 | 村田 祐樹 | 121 | 富山 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 村田は9場所連続で決勝に進出。圧倒的な機動力を誇り、今回もきっちり優出。山田―板橋がマークして中部ライン決着。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | × | 1 | 1 | 上杉 嘉槻 | 119 | 福井 | 逃 | 自力。 |
◎ | 2 | 2 | 月森 亮輔 | 101 | 岡山 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 名川 豊 | 99 | 福岡 | 追 | 中近勢の後ろ。 | |
注 | 4 | 4 | 吉本 哲郎 | 84 | 広島 | 両 | 岡山勢の後ろ。 | |
○ | 5 | 5 | 連佛 康浩 | 93 | 岡山 | 追 | 月森君へ。 | |
6 | 6 | 中村 雅仁 | 90 | 熊本 | 追 | 決めずに。 | ||
△ | 7 | 伊藤 世哉 | 87 | 三重 | 追 | 上杉君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 月森は唯一の100点オーバー。その力を見せつけたい。連仏―吉本がマークで中国勢が本線。ペース駆けなら上杉が浮上。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 注 | 1 | 1 | 小原 周祐 | 99 | 高知 | 逃 | 自力。 |
◎ | 2 | 2 | 佐川 翔吾 | 94 | 大阪 | 逃 | 吉田君へ。 | |
○ | 3 | 3 | 西田 雅志 | 82 | 広島 | 追 | 小玉君へ。 | |
× | 4 | 4 | 池田 憲昭 | 90 | 香川 | 追 | 小原君へ。 | |
5 | 5 | 廣川 泰昭 | 90 | 愛媛 | 追 | 四国3番手。 | ||
△ | 6 | 6 | 吉田 篤史 | 109 | 奈良 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 7 | 小玉 拓真 | 98 | 岡山 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 吉田を目標に佐川が決め脚を発揮するとみたが、小玉にマークの西田が点数はトップ。地元の池田は小原マークから逆転差しも |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | 山口 貴嗣 | 82 | 福岡 | 追 | 一人で。 | |
○ | 2 | 2 | 城戸 俊潔 | 115 | 岡山 | 逃 | 自力。 | |
× | 3 | 3 | 山内 卓也 | 77 | 愛知 | 追 | 長谷部君へ。 | |
◎ | 4 | 4 | 濱田 浩司 | 81 | 愛媛 | 追 | 城戸君へ。 | |
▲ | 5 | 5 | 水谷 良和 | 70 | 愛知 | 追 | 中部の3番手。 | |
注 | 6 | 6 | 長谷部龍一 | 117 | 岐阜 | 逃 | 自力。 | |
△ | 7 | 藤岡 隆治 | 98 | 徳島 | 追 | 中四国3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日の走りを反省する城戸はバック取りの走りをしよう。マーク浜田に絶好の流れ。長谷部が本線封じに成功だと番手から山内 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | △ | 1 | 1 | 中村 昌弘 | 81 | 広島 | 追 | 藤井君ジカで。 |
▲ | 2 | 2 | 伊代野貴照 | 101 | 奈良 | 追 | 近畿3番手。 | |
× | 3 | 3 | 宮越 孝治 | 82 | 富山 | 追 | 自分で何かする。 | |
注 | 4 | 4 | 戸田 洋平 | 92 | 岡山 | 追 | 自分でやります。 | |
◎ | 5 | 5 | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | 逃 | 自力。 | |
6 | 6 | 土岐 幹多 | 83 | 岐阜 | 追 | 宮越君へ。 | ||
○ | 7 | 澤田 義和 | 69 | 兵庫 | 追 | 藤井君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 藤井は完全な逃げ1車。しかも、番手はジカ競り。プラス材料が揃った。沢田と中村が競り合い、宮越、戸田の追い上げも。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 高久保雄介 | 100 | 京都 | 両 | 高田君へ。 |
注 | 2 | 2 | 室井 健一 | 69 | 徳島 | 追 | 渡口君へ。 | |
× | 3 | 3 | 渡邉 豪大 | 107 | 福岡 | 両 | 単騎で。 | |
○ | 4 | 4 | 森川 大輔 | 92 | 岐阜 | 追 | 近畿勢の後ろ。 | |
▲ | 5 | 5 | 渡口 勝成 | 119 | 山口 | 逃 | 自力。 | |
6 | 6 | 伊藤 勝太 | 95 | 愛知 | 両 | 中近4番手でいい | ||
△ | 7 | 高田 修汰 | 115 | 福井 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選快勝の高久保。準決は近畿筋の高田を目標に連勝ゴール。3番手の森川を対抗としたが、自在な渡辺も連対の候補。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 原田研太朗 | 98 | 徳島 | 逃 | 自力。 |
× | 2 | 2 | 才迫 開 | 101 | 広島 | 逃 | 竹内さんへ。 | |
△ | 3 | 3 | 西村 光太 | 96 | 三重 | 追 | 三浦君へ。 | |
▲ | 4 | 4 | 網谷 竜次 | 91 | 香川 | 追 | 徳島勢の後ろ。 | |
注 | 5 | 5 | 竹内 翼 | 109 | 広島 | 逃 | 自力。 | |
6 | 6 | 三浦 貴大 | 115 | 岐阜 | 逃 | 自力。 | ||
○ | 7 | 北村 信明 | 93 | 徳島 | 追 | 原田君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 3人ラインの原田がスパートを決める。北村―網谷がマークして四国が本線。初日好走の竹内をマークから才迫の逆転も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 隅田 洋介 | 107 | 岡山 | 両 | 畝木君の番手。 |
× | 2 | 2 | 川口 聖二 | 103 | 岐阜 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 清水 一幸 | 109 | 徳島 | 両 | 蒋野君へ。 | |
△ | 4 | 4 | 畝木 努 | 107 | 岡山 | 逃 | 自力。 | |
注 | 5 | 5 | 山口 富生 | 68 | 岐阜 | 追 | 川口君へ。 | |
6 | 6 | 蒋野 翔太 | 115 | 徳島 | 逃 | 自力。 | ||
○ | 7 | 山本 奨 | 94 | 岡山 | 両 | 岡山3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 畝木―隅田―山本の岡山トリオ。番手展開の隅田が抜け出し勝利。特選機動型の川口には同県の山口がマークして逆転狙い。 |
---|
フォーカス |
|
---|