レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年11月2日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 山口 伊吹 | 116 | 長崎 | 両 | 外を踏めば良かったが被ってしまったのが。脚は大丈夫。何でも。 |
○ | 2 | 2 | 岩崎ゆみこ | 116 | 茨城 | 両 | 3・3よりビビらなかったのが勝因。重かったですね。自力。 | |
△ | 3 | 3 | 渡口まりあ | 114 | 山口 | 両 | 楽に出れたのに緩め過ぎたのが失敗。流れ見て。 | |
× | 4 | 4 | 枝光 美奈 | 124 | 福岡 | 両 | 山口真未さんの踏み出しに離れたが、2着なので。自在。 | |
5 | 5 | 新井 美菜 | 116 | 埼玉 | 両 | 低速が苦手で口が空いてしまった。自在。 | ||
6 | 6 | 橋本 佳耶 | 114 | 熊本 | 両 | あそこで入れてはダメですよね。修正して、何でもありで。 | ||
7 | 奥平 彩乃 | 122 | 群馬 | 両 | 内へ行ったのが失敗。流れに乗れる様に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日の①(山口伊)は、スタートを決めた五味田奈穂の後に成り、先に斬れたら良かったが、踏まれた事で被ってしまい、外に持ち出せず挟まった状態で脚を余したまゝで、仲良しの②(岩崎)にやられたが、再び対戦する事に成ったならば初日の分迄外を踏み、悔しさを晴らす。初日の1着はたまたまで会心でなかったのか、そこ迄喜んでなかった(岩崎)は、捲りでなく逃げて力発揮するタイプ。1走目を5着した事で決勝に乗るには2着内は欲しい③(渡口)は、力の出し惜しみはしない事か。初日の2着で優出が見えて来た④(枝光)は初日同様、狙いを定める事で。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 山口 真未 | 120 | 静岡 | 両 | 練習通りのレースをやれたし、小倉は走り易い。自力。 |
○ | 2 | 2 | 梶田 舞 | 104 | 埼玉 | 両 | 展開は狙い通りで、脚も小倉バンクも大丈夫。自力・自在。 | |
× | 3 | 3 | 内野 艶和 | 120 | 福岡 | 両 | 全てに中途半端でした。2日目こそは。臨機応変。 | |
△ | 4 | 4 | 五味田奈穂 | 124 | 千葉 | 両 | 最後は押し切れたと夢を見ました。冷静に踏めた。自力。 | |
5 | 5 | 中村 美那 | 118 | 神奈 | 両 | 取れた位置から走ろうと思ったんですが。自力・自在。 | ||
6 | 6 | 溝口 香奈 | 108 | 大分 | 両 | やった方でしょう。2日目も頑張る。流れに乗って。 | ||
7 | 神澤 瑛菜 | 116 | 群馬 | 両 | 2日目も自在でお願いします。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 腰痛は何時発生するのか不安を抱えてる①(山口真)だが、大好きな小倉に備えて調整したのが初日の5番手1角捲り、全て狙い通りだったのか、レース後は会心のスマイル、誰も前を取らなければスタートを決めて逃げても良いが、それは師匠の野口裕史に憧れてる④(五味田)がさせてくれそうにないので、射程圏に置いて再度の捲り。こゝ数年は病気と故障続きでも、大好きな「ケイリン」で頑張ってる②(梶田)、初日の動きは全盛期を彷彿させるものだったので。(五味田)の思い切り、そして素質はこんなものでない③(内野)迄の2・3着争いは伯仲。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 立石 拓也 | 72 | 福岡 | 追 | 展開だけは…、調子は大丈夫。後輩、梶原大地(梶原)。 |
△ | 2 | 2 | 隅 貴史 | 91 | 山口 | 追 | 隅田君を援護してやれず申し訳無い。葛西さん。 | |
○ | 3 | 3 | 梶原 大地 | 119 | 福岡 | 逃 | セッティングを見直して、初日の分迄頑張ります。 | |
4 | 4 | 藤井 孝則 | 82 | 兵庫 | 追 | 中釜に離れる様では修正する。瀬戸内の後。 | ||
× | 5 | 5 | 葛西雄太郎 | 85 | 愛媛 | 両 | 中釜が来て仕掛けた事でタイミングが狂った。自力。 | |
6 | 6 | 花村 直人 | 71 | 三重 | 両 | 前に付いて行けたので悪くない。こゝも単騎。 | ||
7 | 米原 大輔 | 86 | 沖縄 | 追 | 見ての通り全然ですね。久留米の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の③(梶原)は伊藤歩登に前を取られたとは言え、叩けず、そして捲れずの大敗は屈辱でしかなかったのでは、小倉を走れば脚質マッチで好走してただけに悔しさもひとしお、久留米の大先輩①(立石)に任された事でやってる事はスタートを決めての全突っ張りか。調子良いのに展開にやられた(立石)は、同じ勝利するにしても後輩を残す事に全力。大怪我から立ち直ってない⑦(米原)迄が九州。走る度に良く成ってる⑤(葛西)は②(隅)だけでなく④(藤井)に任された事もあり、若い(梶原)に真っ向勝負を挑む。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 山崎 岳志 | 74 | 佐賀 | 追 | 朝からしんどくて重かった。決めず先手ライン。 |
◎ | 2 | 2 | 宮本 龍一 | 92 | 福岡 | 両 | 逃げたけど踏み上がらなかったので修正する。自力・自在。 | |
3 | 3 | 仲山 桂 | 66 | 熊本 | 追 | 展開だけは仕方無い。熊本の後輩、入江。 | ||
4 | 4 | 入江 航太 | 119 | 熊本 | 逃 | 全てに力不足で、後に悪い事した。自力。 | ||
5 | 5 | 吉田 彰久 | 80 | 香川 | 追 | 流れ込んだだけで、何も出来なかった。隅田君。 | ||
△ | 6 | 6 | 古閑 良介 | 73 | 福岡 | 追 | あの位置で負けたら仕方無い。龍一(宮本)。 | |
× | 7 | 隅田 幸助 | 91 | 広島 | 逃 | 出切れるとは思わなかった。こゝから上げて行く。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の②(宮本龍)は2周を逃がされてしまい、勝ち上がりに失敗したが、これ迄地元戦をまとめてるのは番手捌きか位置を取っての捲りが殆んどなので、⑥(古閑)と2車ならば勝利する運行で人気に応える。予選の(古閑)は前回よりは良かったので。決められないで先手ラインとコメントした①(山崎)は自由に走れるし、ヘマしない限り連対は外さない実力者。熊本コンビは若い④(入江)が大先輩③(仲山)のために逃げを考えているけど、問題は調子。予選で大本命の谷口力也を突っ張り通した⑦(隅田)のやる気に底力は頭からの狙い。復調⑤(吉田)が連携。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 犬塚 貴之 | 117 | 愛知 | 逃 | 突っ張った事もあり、流し過ぎました。気合の自力戦。 |
△ | 2 | 2 | 鈴木 幸紀 | 78 | 三重 | 追 | 犬塚は流し過ぎですよ。連携はあります。 | |
◎ | 3 | 3 | 富 武大 | 121 | 山口 | 逃 | ラインで決まったのは良かったが、踏み直しが。修正しての自力です。 | |
× | 4 | 4 | 郡 英治 | 68 | 広島 | 追 | 前が仕掛けてくれたからで、コースは見えていた。富ジュニア。 | |
5 | 5 | 櫻井 宏智 | 72 | 広島 | 追 | 今日は展開一本ですね。中国でまとまり3番手。 | ||
6 | 6 | 高比良 豪 | 84 | 福岡 | 両 | 龍一の頑張りを無にしたくなかったので出た。こゝは決めず。 | ||
7 | 吉川 悟 | 79 | 大阪 | 追 | 前が上がったのに反応したんですよ。こゝは中部の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の③(富)は決めていたのか、入江航太に叩かせず、赤板から2周逃げ切ったのが実力であり調子、それでも全く納得してなかったのはスピードに乗り切れなかっただけでなく、踏み直しが今イチだったのもあり、修正して臨むこの一戦は逃げても捲っても再勝は有力視される。後は足して107歳の広島コンビが固める。自力とコメントしても、自信あるのは捌きか捲りの小兵①(犬塚)がやってる事は、(富)が来たら迷う事無く飛び付きなのかも。それでも②(鈴木)に⑦(吉川)は任せている。前回の補充1着で甦った⑥(高比良)の捲りは大穴党に。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 高木 和仁 | 76 | 福岡 | 追 | 滝本にやられました。強い憲斗(松本)君。 |
△ | 2 | 2 | 太田 剛司 | 97 | 愛知 | 両 | 前が流すから突っ掛った処を掬われた。伊藤歩登君。 | |
◎ | 3 | 3 | 松本 憲斗 | 119 | 熊本 | 逃 | 逃げる積もりだったんですよ、捲れたし調子は良い。自力。 | |
4 | 4 | 茅野 寛史 | 99 | 鹿児 | 両 | 内を空けた事で谷口とファンに迷惑掛けた。九州3番手。 | ||
× | 5 | 5 | 伊藤 歩登 | 113 | 兵庫 | 逃 | メッチャきつかったがラインで決まったので。自力。 | |
6 | 6 | 川上 修平 | 99 | 高知 | 追 | 前に付いて行っただけですよ。先輩と話して中近。 | ||
7 | 森岡 正臣 | 75 | 高知 | 追 | 吉川の後に付いて行き恵まれました。こゝは決めず。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 前回を休んで今回に備えた③(松本)、それが初日特選の5番手捲り、半周ハロン11秒2が論より証拠、こゝは予選とは言え、2周逃げて調子の良さをアピールした⑤(伊藤歩)を甘く見ず前を取って突っ張るか、それでも叩かれた時は捲りをお見舞いする。特選は古川貴之に義理立てしたばかりに大敗した①(高木)、今度は番手なので。④(茅野)迄が九州。特選の敗退は悔し過ぎた②(太田)は、(伊藤)に任せて逃げてくれたら(松本)の捲りは全力で止めに行く。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ▲ | 1 | 1 | 滝本 泰行 | 107 | 岡山 | 逃 | 前が余りにも流したので番手迄行ってしまったんですよ。自力・自在。 |
◎ | 2 | 2 | 谷口 力也 | 119 | 熊本 | 逃 | 突っ張り切れず出したのが大失敗。反省の自力です。 | |
○ | 3 | 3 | 古川 貴之 | 93 | 佐賀 | 追 | 松本君の捲りに付いて行けて良かった。谷口君とはある。 | |
× | 4 | 4 | 宇根 秀俊 | 80 | 愛媛 | 追 | 富君は逃げ方が上手いですね、それで抜けなかった。滝本君。 | |
5 | 5 | 宮本 佳樹 | 78 | 香川 | 追 | スタートで失敗したのが、セッティングを見直す。宇根の後。 | ||
6 | 6 | 鳥越 靖弘 | 77 | 愛知 | 追 | 伊藤君の作戦通りで恵まれた。中釜君。 | ||
7 | 中釜 健次 | 121 | 大阪 | 逃 | カマそうと思ったがタイミングが狂って。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 絶対負けてはいけない初日予選で、不覚にも上がって内を空けたばかりに本命党を裏切った②(谷口)、4着なら準決に上がれないのに、今回は1・2班戦は5個あり、それで乗れたのは「ツキ」以外になく、⑦(中釜)との実質2分戦ならやり合うんでなく、冷静に自力を使い分ける。落車後の不安を一掃した③(古川)の逆転は互角。先行とはコメントしないがやれば出来る①(滝本)は、四国のベテランマーカー2人に任されたならば1周は逃げるし、捲りに成っても3番手があれば、世間の一番人気に応える。 |
---|
フォーカス |
|
---|