レース予想
岸和田 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年11月11日 岸和田競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | × | 1 | 1 | 高田 誠 | 65 | 福岡 | 追 | 成海君の番手で。 |
○ | 2 | 2 | 内村 竜也 | 93 | 山口 | 両 | 岡崎君にお任せ。 | |
注 | 3 | 3 | 林 洋二 | 82 | 岐阜 | 追 | 九州勢の後ろへ。 | |
▲ | 4 | 4 | 成海 大聖 | 123 | 沖縄 | 逃 | 前回よりはマシだったけど、車の出は悪かったですね…。ギアが重すぎたので2日目は落とします。自力。 | |
◎ | 5 | 5 | 岡崎 克政 | 92 | 岡山 | 逃 | いつも通り自力。 | |
6 | 6 | 組橋 一高 | 71 | 香川 | 両 | 中国勢の後ろへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | これが競輪。徹底先行岡崎が新人にレースの心得を教授するのか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 三田村謙祐 | 96 | 大阪 | 逃 | 自力で頑張ります。 |
× | 2 | 2 | 安藤 雄一 | 59 | 福岡 | 追 | 田山君をマーク。 | |
注 | 3 | 3 | 古川 大輔 | 99 | 広島 | 両 | 自力で戦います。 | |
○ | 4 | 4 | 高木 修二 | 97 | 大阪 | 追 | (補充) | |
5 | 5 | 大崎龍一郎 | 109 | 滋賀 | 両 | 大阪勢の後ろで。 | ||
6 | 6 | 大田 啓介 | 73 | 岡山 | 追 | 古川君にお任せ。 | ||
▲ | 7 | 田山 誠 | 96 | 長崎 | 両 | 自力勝負です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | やや自信なさげな三田村だが、2日目以降は結果を怖れず踏みたい。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | △ | 1 | 1 | 山中 崇弘 | 113 | 高知 | 追 | 西田君が強かった。最後も踏み上がって行く感じだったし、あれは抜けないです(笑)。森さんへ。 |
○ | 2 | 2 | 元砂 海人 | 113 | 奈良 | 両 | コースを見ながら踏んだけど、あそこまで突っ込めるとは思わなかったですね。日浦君へ。 | |
× | 3 | 3 | 片山 直人 | 87 | 福岡 | 両 | 降りて来られてどうしようもなかったですね。自分で捌ければ一番良かったんですが…。余裕はあったので準決頑張りたい。自力。 | |
◎ | 4 | 4 | 日浦 崇道 | 109 | 和歌 | 逃 | 自力勝負です。 | |
注 | 5 | 5 | 森 佑樹 | 94 | 岡山 | 逃 | 番手にハマったけど、そこまでに脚を使い過ぎてしまってたので、もう残って無かったです…。自力。 | |
6 | 6 | 後田 康成 | 75 | 長崎 | 追 | 片山君にお任せ。 | ||
7 | 河元 茂 | 78 | 奈良 | 追 | 作戦とは全然違って、三田村君がスイッチ入ってしまった感じでしたね。最近は練習でも良くなってきてるし、何とか良かったです。近畿の3番手で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 新人は不在。旧勢力同士の争い。日浦が同型を封じ連勝を伸ばす。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | 葉狩 伸泰 | 78 | 大阪 | 両 | 竹沢君の番手で。 | |
× | 2 | 2 | 吉川 勇気 | 109 | 石川 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
◎ | 3 | 3 | 枝村 弘樹 | 123 | 宮崎 | 逃 | 四元さんが番手だったし、いつも以上に積極的に行こうと思ってました。最後はめっちゃキツかったけど、四元さんが300勝決められたし、ラインでもしっかりと決められたので良かったです。自力。 | |
○ | 4 | 4 | 四元 慎也 | 77 | 宮崎 | 追 | やっと300勝から解放されましたよ(笑)。最後は悪いけど、ちょっとだけ早めに踏ませて貰いました。枝村君は孫弟子だったので、ここで決められたのは大きい。また上でも戦える様に頑張って行きたいですね。再度で枝村君。 | |
△ | 5 | 5 | 竹澤 雅也 | 123 | 福井 | 逃 | しっかりと突っ張り切れなくて後ろに迷惑を掛けてしまいました。最後タレてしまったけど、状態自体はそんなに悪くはないです。最近準決がダメなので、何とか決勝乗れる様に頑張りたい。自力。 | |
6 | 6 | 松尾 正人 | 66 | 熊本 | 追 | 宮崎勢の後ろ。 | ||
注 | 7 | 吉野 猛 | 74 | 愛知 | 追 | もう前のおかげですよ。ワンツー決められたら一番良かったんですけどね。吉川君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日の再現。宮崎ワンツー決着か。いや近畿、中部の反発は必至だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | △ | 1 | 1 | 平野 想真 | 123 | 愛知 | 逃 | 三田村さんが一人で来たのが見えたんですが、行けそうだったので突っ張りました。残れなかったのは自分の脚がなかったです。もっと地脚を付けて行かないと…。自力。 |
○ | 2 | 2 | 水本 博行 | 78 | 岡山 | 追 | ちょっとタイミングが合わなくて離れてしまったけど、何とか1着まで届いたので良かったです。練習での調子はずっと悪くないので、後は番組と展開次第ですね。西田君へ。 | |
× | 3 | 3 | 秋永 昂人 | 98 | 福岡 | 両 | 迷ったんですが、思い切って自分で踏みました。感じは良かったですよ。自分で。 | |
注 | 4 | 4 | 山田 圭二 | 70 | 愛知 | 追 | 同県の平野君へ。 | |
5 | 5 | 行成 大祐 | 80 | 香川 | 追 | 喜んで中国勢の後ろで。 | ||
6 | 6 | 佐々木浩三 | 50 | 佐賀 | 追 | 秋永君にお任せ。 | ||
◎ | 7 | 西田 優大 | 123 | 広島 | 逃 | 一度突っ張ったけど、思いの外踏んできたので踏み合いになったらキツイと思い、下げてあそこからという感じでした。仕掛けた感触は重く感じましたね。何とかラインで決められたので良かったです。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の走りは不本意。準決の西田は先行でレースを支配するはずだ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 注 | 1 | 1 | 黒沢 夢姫 | 114 | 埼玉 | 両 | 実は今日誕生日だったんです(笑)。浮かれたらダメなので言いませんでした(笑)。確定板に乗れて嬉しいです。2日目も頑張りたい。取れた位置から。 |
○ | 2 | 2 | 高橋 梨香 | 106 | 埼玉 | 両 | 苦しかった。動いて前、前に行ったけど、出切るまでに脚を使ってしまって…。終始重かったですね。気持ち切り替えて頑張ります。自在に。 | |
◎ | 3 | 3 | 日野 未来 | 114 | 奈良 | 両 | あそこまで併走したので、引くより前を叩くしかないと思ってました。不器用だけど、自分の力は出し切れたかな。自力。 | |
× | 4 | 4 | 田中 まい | 104 | 千葉 | 両 | 行ける所から。 | |
5 | 5 | 白井美早子 | 102 | 大阪 | 両 | 流れに乗って。 | ||
6 | 6 | 中瀬 由真 | 124 | 大阪 | 両 | 横に並ばれるとまだ恐怖心がありますね…。何とか2日目も頑張りたい。臨機応変に。 | ||
▲ | 7 | 鈴木 奈央 | 110 | 静岡 | 両 | ローラーに乗ってる感じでは悪くはなかったけど、軽い感じではなくて…。ただ、レースになったら脚が重い、軽いとかあまり分からなかったですね。レース展開をしっかりと読めてたのが良かったです。初日1着取れたので、余裕が出来たし2日目も頑張りたい。前、前、自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 敗れはしたがパワーと自信を増す日野。今度は1着でゴールインだ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 大谷 杏奈 | 110 | 大阪 | 両 | 流れに乗れる様に。 | |
2 | 2 | 猪子 真実 | 104 | 愛知 | 両 | 取れた位置から。 | ||
▲ | 3 | 3 | 下条 未悠 | 118 | 富山 | 両 | 簡単に引くと思われたら嫌なので粘りました。踏んだ感じは良かったし、前回と比べても良いですね。自力。 | |
注 | 4 | 4 | 宮西 令奈 | 124 | 石川 | 両 | しっかりと飛び付こうとは思ってました。最後に差す事が出来ないのが、今の課題ですね…。伸びがないんです…。前、前に。 | |
○ | 5 | 5 | 太田 美穂 | 112 | 三重 | 両 | やった方ですね(笑)。スピードに乗った感じがなくてモコモコしてました。最後差されたけど、力は出せたかな。自力。 | |
× | 6 | 6 | 中村 美那 | 118 | 神奈 | 両 | 自力、自在に。 | |
◎ | 7 | 石井 寛子 | 104 | 東京 | 両 | 雨が降って走りにくかったけど、集中は出来てました。2日目も頑張ります。自在に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 石井はさすがの運び。転後の太田はどうやら大丈夫。下条が奮起か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ▲ | 1 | 1 | 佐野 洋継 | 97 | 京都 | 両 | 自力、自在に。 |
注 | 2 | 2 | 藤田 洋平 | 93 | 徳島 | 追 | 近畿勢の後ろへ。 | |
◎ | 3 | 3 | 高比良 豪 | 84 | 福岡 | 両 | 自分でやります。 | |
○ | 4 | 4 | 安東 英博 | 87 | 大分 | 追 | 高比良さんへ。 | |
5 | 5 | 赤星 俊光 | 86 | 熊本 | 追 | 九州3番手で。 | ||
× | 6 | 6 | 伊狩 知人 | 85 | 奈良 | 追 | 佐野君をマーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 九州と近畿の二分戦。まずは佐野が駆けて、高比良が捲る図式か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 注 | 1 | 1 | 松本 充生 | 94 | 愛媛 | 両 | 自力勝負です。 |
× | 2 | 2 | 城戸崎隆史 | 76 | 福岡 | 両 | 前、前に走ります。 | |
◎ | 3 | 3 | 大谷 靖茂 | 93 | 愛知 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
4 | 4 | 檀 雄二 | 66 | 福岡 | 追 | 城戸崎君にお任せ。 | ||
○ | 5 | 5 | 宮本 佳樹 | 78 | 香川 | 追 | 充生(松本)へ。 | |
6 | 6 | 齋藤 仁 | 83 | 徳島 | 追 | 四国3番手で。 | ||
△ | 7 | 北村 篤 | 94 | 岐阜 | 追 | 大谷さんの番手で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 壮絶に叩き合った大谷。今度は苦労せず主導権を握れるメンバーだ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | × | 1 | 1 | 下沖 功児 | 95 | 宮崎 | 逃 | 福元君が結構流してて、松本さんと併走になってたので、あのタイミングから仕掛けました。もうちょっと早めに行ければ良かったんですけどね。準決は一丸君がいるので番手へ。番手戦の経験はありますよ。しっかりと任せられる選手がいる時はまとまる様にしてます。 |
◎ | 2 | 2 | 木村 直隆 | 86 | 兵庫 | 追 | もう一車いればまた違ったと思うんですけどね。ちょっと雨で前が見え辛かったけど、感じ自体は悪くなかったですよ。再度で中野君。 | |
3 | 3 | 大庭 正紀 | 70 | 富山 | 追 | 回ってきた位置でしっかりと取りたかったんですけどね。外から行かれてしまい脚負けです。ここは決めず。 | ||
注 | 4 | 4 | 柳原 司 | 98 | 大阪 | 両 | 近畿3番手で。 | |
▲ | 5 | 5 | 一丸 尚伍 | 121 | 大分 | 逃 | 後ろに嵌られたのは分かってました。ラインで決めたかったんですが、なかなか難しいですね…。脚は問題ないです。自力。 | |
6 | 6 | 田口 守 | 94 | 山口 | 両 | すいません…。良い展開ではあったけど、あれが今の状態なんです。良い時なら行けてたかもしれないですが…。現状でやれるだけの事をやれれば。九州勢の後ろへ。 | ||
○ | 7 | 中野 雄喜 | 111 | 京都 | 逃 | ちょっとオーバーペースでした。もうちょっと落ち着いて仕掛けられれば良かったですね。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 再度タッグを組む中野と木村。今度の相手は馬力が自慢の一丸だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 纐纈 洸翔 | 121 | 愛知 | 逃 | 本当は斬って出させたくなかったんですが…。ホームで緩まなかったんであそこからの仕掛けに。状態は悪くはないけど、バックが取れてないので…。自力。 |
注 | 2 | 2 | 竹内 一暢 | 84 | 滋賀 | 追 | 中村君の番手で。 | |
▲ | 3 | 3 | 吉永 好宏 | 80 | 広島 | 追 | 余裕がなかった。練習不足ですね…。初の松本君へ。 | |
4 | 4 | 肥後 公允 | 91 | 奈良 | 両 | 作戦通りではあったけど、ほったらかされて打鐘の4コーナー目掛けてくると思ってたから、ちょっとビックリしました。押し込まれたけど、凌いで何とかでした。長欠明けで4場所走ったけど、タテ脚がまだまだ全然戻ってないし、1周くらい駆けられるのが理想ですね。近畿の3番手で。 | ||
○ | 5 | 5 | 岩本 和也 | 76 | 石川 | 追 | 纐纈君が強かった。余裕しゃくしゃくという訳では無いけど、何とか付いては行けたので悪くはないですね。再度で纐纈君。 | |
6 | 6 | 中村 泰輔 | 117 | 和歌 | 逃 | 自力で頑張ります。 | ||
× | 7 | 松本秀之慎 | 121 | 熊本 | 逃 | 出切ってから流して流してコーナーで踏んで行ってという感じでした。自分がもうちょっと巧く走れてたらラインで決まってたと思うんですが…。脚の感じ自体は悪くないです。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 激戦の同期対決が勃発。纐纈の位置まで松本が一歩ずつ接近中だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 注 | 1 | 1 | 山崎 光展 | 93 | 京都 | 両 | 疋田さんが凄かった。自分もちょっとずつは良くなってますね。近畿3番手で。 |
2 | 2 | 疋田 敏 | 59 | 愛知 | 追 | 持つべきものは弟弟子ですね(笑)。気心知れてるし、もう安心して付いてましたよ。最後は瞬間的に判断してあのコースへ。ちょっと接触があって危なかったけど、藤田君が落車しなくて良かった。やっぱりフレームは戻して正解。体の一部になってますね。中四国勢の後ろへ。 | ||
○ | 3 | 3 | 山本 拳也 | 109 | 高知 | 追 | 最後は伸びたというよりもスイッチした感じでした。反応出来てるし悪くはないですね。畝木君に好きに走って貰います。 | |
▲ | 4 | 4 | 福元 啓太 | 119 | 大阪 | 逃 | 突っ張りは作戦通りだったけど、ちょっと力んで固くなってしまいました。準決は出し切れる様に。自力。 | |
◎ | 5 | 5 | 畝木 聖 | 117 | 岡山 | 逃 | 結構踏まされてたのでキツかったですね。状態は変わらずです。自力。 | |
6 | 6 | 本村 隆文 | 81 | 岐阜 | 追 | ちょっと位置が良すぎましたね(苦笑)。北村君には申し訳ない。状態的にはそれなりに行ける自信が出てきました。決めずに。 | ||
× | 7 | 藤田 真 | 89 | 兵庫 | 両 | 突っ張るのは作戦通りだったんですが、大谷君も強いし流す所がなくキツかったですね。動けてはいるので悪くはないです。地元の福元君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元福元が先制攻撃を開始する。畝木-山本の中四国勢が急接近。 |
---|
フォーカス |
|
---|