レース予想
奈良 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年11月16日 奈良競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | × | 1 | 1 | 山田 隼司 | 91 | 岐阜 | 逃 | 1番車だし、それをしっかり活かしてラインで決められる様に自力です。 |
注 | 2 | 2 | 富澤 洋祐 | 81 | 静岡 | 追 | 連続落車で鎖骨も痛めているけど、走る分には問題ないみたいですね。松山さんと話をして、自分は北勢へ。 | |
◎ | 3 | 3 | 平山 優太 | 119 | 福島 | 両 | 動いていないんですが、三浦さんに任されたし、前で何でも。 | |
4 | 4 | 松山 正和 | 76 | 静岡 | 追 | 決めずに行きます。 | ||
○ | 5 | 5 | 後藤 彰仁 | 92 | 岐阜 | 追 | 実は、平山君とは宇都宮で連係した事があるんですよ。その時には先行してくれました。けど、ここは敵になりますね。山田君マーク。 | |
6 | 6 | 坂元 洋行 | 88 | 三重 | 両 | 中部の3番手。 | ||
△ | 7 | 三浦 綾 | 105 | 宮城 | 逃 | 平山君とはチャレンジで一回連係ある。その時には1着を取らせてもらいました。ここも任せて行きます。平山君マーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 前走見ても平山の捲りのキレは然程では…。後藤の牽制食らうかも。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 勝俣 亮 | 82 | 神奈 | 両 | 奈良は結構、呼ばれているけど、今回は久々になる。自力基本に。 |
2 | 2 | 武田 哲二 | 65 | 京都 | 追 | 近畿の3番手。 | ||
× | 3 | 3 | 峠 祐介 | 78 | 埼玉 | 追 | 黒田さんと話をして、神奈川勢の後ろ。 | |
注 | 4 | 4 | 小林 卓人 | 79 | 大阪 | 追 | 武田さんと話をして、大利君マーク。 | |
◎ | 5 | 5 | 中西 司 | 95 | 神奈 | 追 | 小松島落車の影響は大丈夫ですよ。勝俣さんマーク。 | |
6 | 6 | 黒田 篤 | 88 | 栃木 | 追 | 峠君と話をして、単騎でやります。 | ||
△ | 7 | 大利 航平 | 109 | 和歌 | 逃 | 前回は準決で1着ですが、それ以外は…。いきった事は言えないですよ。任されたら頑張るとしか言えない。出来れば、三分戦になって欲しかった。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 単純に考えると中西がハコで恵まれそうだが…。大利の気持ち一つ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 中川 繁樹 | 93 | 京都 | 逃 | 前回が追加で中二日みたいな斡旋。直前の練習は寒さもあって余り調子は良くなかった感じ。自力でしっかり。 |
× | 2 | 2 | 藤原 清隆 | 87 | 静岡 | 追 | 付いて良いみたいなので、里見さんマーク。 | |
△ | 3 | 3 | 松根 真 | 90 | 東京 | 追 | 樋口君マーク。 | |
4 | 4 | 樋口 開土 | 113 | 東京 | 逃 | 自力で行きます。 | ||
○ | 5 | 5 | 田村 風起 | 107 | 奈良 | 両 | 中川さんが自力とおっしゃるし、ここは後ろで頑張ります。中川さんマーク。 | |
6 | 6 | 里見 恒平 | 99 | 千葉 | 逃 | バックもないけど、今回は自分で動いて行こうと思っている。自力でやります。 | ||
注 | 7 | 田中 雅史 | 79 | 愛知 | 追 | 近畿勢の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 好調中川が率いる中近ラインが優勢。本線の一角崩れる展開あるか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | × | 1 | 1 | 及川 裕奨 | 86 | 岩手 | 両 | 車番が良いし、それを巧く活かして行きたい。自力、自在に。 |
注 | 2 | 2 | 渡会 啓介 | 83 | 愛知 | 追 | 北村君は動いていないみたいですね。話をして、一人でやります。 | |
○ | 3 | 3 | 宗景 祐樹 | 84 | 栃木 | 追 | 前回は家事都合みたいなもんだし、身体は問題ない。頼もしい若い子が一緒ですね。自分は後ろの荒木君に抜かれるかも知れないけど、頑張りますよ。初連係になる松崎君マーク。 | |
△ | 4 | 4 | 荒木 伸哉 | 87 | 静岡 | 追 | 関東勢の後ろ。 | |
5 | 5 | 大泉 英則 | 89 | 宮城 | 追 | 及川君マーク。 | ||
6 | 6 | 北村 篤 | 94 | 岐阜 | 追 | 自分も一人で。 | ||
◎ | 7 | 松崎 広太 | 123 | 茨城 | 逃 | 奈良は初めてです。けど、短走路は得意なんで。自力勝負です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 勢い乗る松崎の先行1車。ここが前受なら別線はかなり厳しくなる。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 鈴木 輝大 | 113 | 東京 | 両 | A級でも甘くないですね。変なレースをすると付け込まれます。来期に向けたレースを心掛けたいが、しっかり出し切らないと。奈良は久々ですが、とにかく、前にいないと駄目。出れば何とかなりそう。自力です。 |
注 | 2 | 2 | 吉堂 将規 | 115 | 奈良 | 逃 | 怪我は臀部の擦過傷。けど、それが酷くて自転車にしばらく乗れなかった。座ると直ぐに痛むので。今回は新車。セッティングは今から出すので、まずは走ってみないと判断出来ないですね。自力です。 | |
× | 3 | 3 | 鈴木 幸紀 | 78 | 三重 | 追 | 中部は二人だし、特に考える事はないですね。疋田君マーク。 | |
4 | 4 | 水書 義弘 | 75 | 千葉 | 追 | 東の3番手を回ります。埼京勢の後ろ。 | ||
△ | 5 | 5 | 疋田 力也 | 119 | 愛知 | 逃 | 今は名古屋バンクが使えないし、バンク練習をしたい時は大垣でやっています。岐阜が近いけど、大垣だと若い選手が多いので、中身の濃い練習が出来ていると思う。自力です。 | |
6 | 6 | 四宮 哲郎 | 71 | 京都 | 追 | 小松島の後は普通に練習。最近は流れが良くて、特選スタートなんで、準決3着でも決勝に乗れている。けど、そろそろ準決でも連絡み以上を。吉堂君マーク。 | ||
○ | 7 | 丸山 直樹 | 93 | 埼玉 | 両 | 離れない様に付いて行くだけです。鈴木輝君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日特選の中でも、鈴木輝は前期S級で通用と総合力が秀でている。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 注 | 1 | 1 | 佐藤 雅彦 | 87 | 宮城 | 追 | 坂本君にしっかり。 |
2 | 2 | 鷲田 幸司 | 92 | 福井 | 追 | 話をして頑張ってもらいます。古賀君マーク。 | ||
◎ | 3 | 3 | 小畑 勝広 | 115 | 茨城 | 逃 | 三分戦で、自分のラインが三人ですね。埼玉勢に任せてもらえたし、自分の持ち味をしっかり出し切るだけです。自力勝負です。 | |
× | 4 | 4 | 古賀 勝大 | 115 | 和歌 | 逃 | 厳しいメンバー。鷲田さんに任されたし、前で何かやります。 | |
△ | 5 | 5 | 坂本 紘規 | 117 | 青森 | 逃 | 配分が空いたし、練習は出来ました。短走路が続いているし、感覚的に悪くないと思う。自力勝負です。 | |
6 | 6 | 台 和紀 | 83 | 埼玉 | 追 | 岸沢君の後ろ、関東3番手。 | ||
○ | 7 | 岸澤 賢太 | 91 | 埼玉 | 両 | 練習は普通、いや軽めかな。最近は動くレースも多いし、悪くはないと思う。台さんが良ければ、小畑君マーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小畑が予選で好調だが、ここに上向く坂本もいて主導権争い勃発か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | × | 1 | 1 | 吉田 篤史 | 109 | 奈良 | 逃 | 最近は捲りも出る様になって上向いて来ていますね。今回も掲示板に載れる様に頑張ります。自力で行きます。 |
◎ | 2 | 2 | 坂本 周作 | 105 | 青森 | 逃 | インフルエンザとぎっくり腰を先月やってしまって(苦笑)。予選で連勝中ですが、あくまでも展開が向いているからなんですよ。先月の福井二日目も後ろを回って1着を取らせてもらったし、今回も後ろを回らせてもらいます。星野君マーク。 | |
△ | 3 | 3 | 落合 達彦 | 96 | 静岡 | 追 | 星野君とは弥彦での違反訓練で一緒でした。川崎さんが良ければ、東北勢の後ろへ。 | |
4 | 4 | 原田 隆 | 77 | 大阪 | 追 | 肩甲骨の骨折が長引いていますね。年を取ると治りが遅いし、眼も悪くなる(苦笑)。近畿3番手。 | ||
○ | 5 | 5 | 星野 洋輝 | 115 | 福島 | 両 | 坂本さんと一緒とは思わなかった。今度は自分が後ろで、と思ったけど、任されたし頑張るしかない。川崎さんも味方になってくれたら、有難いんですが。自力、自在に。 | |
6 | 6 | 川崎 健次 | 88 | 神奈 | 追 | 落合君と話をして、単騎でやります。 | ||
注 | 7 | 中川 勝貴 | 109 | 福井 | 追 | 原田さんに任されたし、吉田さんのハコ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 共に自力ある星野-坂本の並びが強力。吉田この劣勢をどう打開? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ▲ | 1 | 1 | 西村 光太 | 96 | 三重 | 追 | 調子はずっと変わりないと思っているんですが、良くない頃を忘れてしまうみたいで(笑)。前を抜けない病の時期もあったけど、今は問題ないと思う。当所は結構、決勝に乗っているし、相性は良いと思う。弟弟子を盛り立てて行きますよ。下井君マーク。 |
◎ | 2 | 2 | 佐々木眞也 | 117 | 神奈 | 両 | 奈良は余り走っていないですね。2、3回目だと思う。須藤さんに任されたし、自在はなしで、自力勝負です。 | |
× | 3 | 3 | 武田 亮 | 115 | 東京 | 逃 | 疲れを取りながら練習していたけど、余り取れていないかも。自力でしっかり。 | |
4 | 4 | 下井 竜 | 117 | 三重 | 逃 | 前回が終わって練習はしっかりやれたし、今回は行けるんじゃないかと。兄弟子の援護に期待して頑張るだけ。自力です。 | ||
○ | 5 | 5 | 須藤 悟 | 99 | 千葉 | 追 | この番組なら特に考える事はないですね。佐々木君マーク。 | |
6 | 6 | 田村 真広 | 83 | 群馬 | 追 | 良い番組ですね。しっかり付いて行くだけですよ。関東3番手。 | ||
注 | 7 | 武藤 篤弘 | 95 | 埼玉 | 追 | 田村さんが3番手と言ってくれたし、番手で頑張ります。武田君マーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 意図せずとも自然と先陣争いになりそうなムード。捲る佐々木に的。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 酒井 拳蔵 | 109 | 大阪 | 両 | 右親指の脱臼骨折で長欠。複雑だったみたいで、二か月くらい動かせなかった。今は、乗る分には影響なくなって来ています。ここは池野さん任せ。 |
注 | 2 | 2 | 今井 聡 | 113 | 東京 | 両 | 中々、追い込みに変わると言っても、番組さんがそう見ていなかったみたいで。ここは喜んでマークさせてもらいます。後藤君マーク。 | |
3 | 3 | 江守 昇 | 73 | 千葉 | 追 | 小林君任せ。 | ||
△ | 4 | 4 | 後藤 悠 | 115 | 岩手 | 逃 | 短走路には余り良い印象はないんですよ。けど、この奈良は別かな。A級でしたが年頭のミッドナイトで優勝しているんで。後手を踏まされない様に頑張ります。自力勝負。 | |
◎ | 5 | 5 | 池野 健太 | 109 | 兵庫 | 逃 | 若干、四日市の疲れはあるけど、その内に抜けてくれる事に期待して。酒井君と話をして、前で頑張ります。 | |
6 | 6 | 三谷 政史 | 93 | 奈良 | 追 | 肋骨骨折で欠場。もっと長引くと思ったけど、静岡で走った限りはやれている方かと思います。近畿3番手。 | ||
× | 7 | 小林 則之 | 85 | 静岡 | 両 | 後藤君には近畿勢が挑んでくれそうですね(笑)。自分は無理せず、漁夫の利を(笑)。自力で行きます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 後ろは手負いで、池野自身も強気に推せる出来とは。波乱の目一考。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | 太刀川一成 | 100 | 千葉 | 追 | 難しいと言うか、悩まされる番組。1番車の自分が付いた所が有利になるのかな。中嶋君、山口君共に世話になっているし、ここは関東勢へ。 | |
▲ | 2 | 2 | 長尾 拳太 | 103 | 岐阜 | 逃 | 三分戦ですか。後ろにならない様に組み立てて行かないと。自力で行きます。 | |
× | 3 | 3 | 小原丈一郎 | 115 | 青森 | 逃 | 伊東は腰痛で欠場。治ってから練習は出来ました。金沢さんと話をして前で頑張ります。自力、自在に。 | |
○ | 4 | 4 | 山口 翼 | 98 | 茨城 | 逃 | 四日市の最中に受けた追加。疲れはあるかも知れないけど、ここはマーク戦になるので。過去に二回ある中嶋君マーク。 | |
◎ | 5 | 5 | 中嶋 宣成 | 113 | 長野 | 逃 | 突っ張り先行をしたりするけど、特に初手の位置取りに拘っている訳じゃない。寒くなってきたけど、冬季移動せずに室内練習中心に過ごしている。いつもの自力。 | |
6 | 6 | 金澤 竜二 | 91 | 福島 | 逃 | 後輩に頑張ってもらいます。小原君マーク。 | ||
注 | 7 | 森川 大輔 | 92 | 岐阜 | 追 | 四日市が追加斡旋でした。直前は疲れを取るのに専念。長尾君マーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 別線は捲り志向。当所の特性とマッチする中嶋が流れを支配するか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 蕗澤鴻太郎 | 111 | 群馬 | 逃 | 奈良を走るのは二年振りくらいかな。短走路でも特に作戦は変わる訳じゃないので。ラインで決められる様に自力です。 |
2 | 2 | 藤井 準也 | 105 | 岐阜 | 両 | 伊藤さんと二人ですね。迷惑を掛けない様に頑張ります。自力で行きます。 | ||
△ | 3 | 3 | 内山 雅貴 | 113 | 静岡 | 逃 | 11レースでも地元番組じゃないんだ。小島さんと二人だし、作戦はじっくりと考えます。自力勝負。 | |
○ | 4 | 4 | 石川 裕二 | 99 | 茨城 | 追 | 今回も追加だし、配分が詰まっていて、疲れはありますね。阿久津さんが良いみたいだし、蕗沢君にしっかり。 | |
× | 5 | 5 | 小島 歩 | 97 | 神奈 | 追 | 蕗沢君も強いけど、内山君も負けずに強いと思いますよ。しっかり付いて行くだけです。内山君マーク。 | |
6 | 6 | 伊藤 勝太 | 95 | 愛知 | 両 | 藤井君マーク。 | ||
注 | 7 | 阿久津 修 | 88 | 栃木 | 追 | 良い番組ですね。自分は石川君の後ろでラインを固めて行くだけです。関東3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 車番含めて、番組構成で蕗澤が不利になるポイントは見当たらない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ▲ | 1 | 1 | 松坂 洋平 | 89 | 神奈 | 両 | 前回は肉離れで欠場。治ってから一週間ほどの練習は出来ています。単騎になるか、ラインが出来るかは分かりませんが、自分はいずれにしろ、自力で行きます。 |
2 | 2 | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | 両 | 静岡の後はここに向けて練習。気温が下がったけど、体調を崩す事なく、仕上げられたと思う。初日のここは、自分で色々と試したい事もあるし、皿屋さんとは別線で走ります。自力基本に。 | ||
3 | 3 | 岡 光良 | 94 | 埼玉 | 追 | 特選スタートは有難い。しかも、関東が二人だけなんて、猶更ですね。何回かジカ付けのある末木君マーク。 | ||
○ | 4 | 4 | 佐藤愼太郎 | 83 | 福島 | 追 | 高橋君とは今まで、後ろを回っているし、点数も大して変わらないし、後ろでと思ったけど、高橋君が分かれてもいいんじゃないと言うし、別で走ります。自分の調子は良い意味で変わりないと思う。初の皿屋君。 | |
◎ | 5 | 5 | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 逃 | 四日市ナイターで誘導をしていたし、時間の感覚は問題ないと思う。練習もそれなりに出来ていました。地元の中井君とは別になりますね。いつもの自力。 | |
注 | 6 | 6 | 高橋 陽介 | 89 | 青森 | 両 | 復帰戦の久留米ではまとまっていたけど、誰も抜いていなかったので。まだまだですが、徐々には上向いて来ていると思う。佐藤さんには好きな所に行ってもらって、自分は冬季移動で一緒に練習もする同期の松坂君マーク。 | |
× | 7 | 末木 浩二 | 109 | 山梨 | 逃 | 玉野の後、練習はしっかりやれました。バック数が減って、逃げの決まり手がなくなっていますが、特に意識していた訳じゃない。当所は久々で覚えていないですね(苦笑)。自力勝負です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 展開が高速で動きそうな細切れ戦。ここ1番の力を買って皿屋に期待。 |
---|
フォーカス |
|
---|