会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2023年12月13日 久留米競輪

レース予想

 一覧に戻る

久留米 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2023年12月13日 久留米競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 中井 大介 65 福岡 外は厳しいと思って、山原さんの後輪がわずかに外したタイミングで内を突いた。中四国3番手。
2 2 窪田 陽介 90 滋賀 小林の番手。
× 3 3 田上 晃也 115 岡山 嬉しいですね、先行して2着に粘れたので。新調したシューズも感触良く踏めた。自力。
4 4 三浦 稔希 76 愛知 末廣は気を遣ってくれたが、離れた自分が悪い。こゝは近畿の後。
5 5 山原 利秀 63 高知 外線を外したつもりはなかったが…。田上の番手。
6 6 横瀬  聡 69 福岡 厳しい展開でした。こゝは決めずにします。
7 小林 史也 107 和歌 田村と立てた作戦はハマったが、仕掛けるのがワンテンポ遅かった…、そういう処です(ガックリ)。自力で頑張る。
周回予想
7 2 4 6 3 5 1
コメント 復調「小林」力で制圧
フォーカス
  • 7 = 2 - 4 3
  • 7 = 4 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 成田 直喜 81 青森 渡邊君が捲れないでは。再度、渡邊君。
2 2 井上 将志 98 福岡 鐘前にバック踏んで梅崎を迎え入れた時に脚使ったのが…。自力。
3 3 林  成人 73 愛媛 ラインで決まったので。雄太郎(葛西)。
× 4 4 渡邊 颯太 109 静岡 ホームで迷ってしまい、出すべきではなかったですね、期待に応えられず済みません。自力。
5 5 足達 重満 80 長崎 渡邊君がホームで田上君を出すとは思わなかった。将志(井上)に任せる。
6 6 葛西雄太郎 85 愛媛 叩いたけど2車では厳しいですね。自力。
7 千澤 大輔 95 青森 鐘過ぎは空けば内を狙ってたけど隙がなかった。予選と一緒で成田さん。
周回予想
4 1 7 2 5 6 3
コメント 地元「井上」捲りを決める
フォーカス
  • 2 = 5 - 1 4
  • 2 = 1 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R × 1 1 吉川 嘉斗 105 徳島 将二郎(小川)とこれから反省会ですね。最終日は山崎航君の番手。
2 2 田村 風起 107 奈良 小林史さんの力量を疑う訳じゃないが、下手に動かず、真鍋の後でジッとしてましょうと。そこは上手く行ったが、最後は中を突っ込みたかった。予選同様、末廣の番手。
3 3 太田黒大心 74 熊本 バック踏んだのはあったが、将志(井上)が付いて行ければ、俺も追走は出来たと思う。米原大輔と話して、初の下岡君。
4 4 下岡 将也 111 三重 ホームで⑥番⑤番に入られたのが痛かった。自力。
5 5 末廣 快理 121 兵庫 行くならこゝだろうと踏んだが、一回サドルに座ったので、三浦さんは付け難かったかも知れません。一人なのは解ってたので、抵抗はしたが…。田村さんと決める自力。
6 6 米原 大輔 86 沖縄 前と口が空いたので、自分で踏んでたからキツかった。大心(太田黒)さんの後です。
7 山崎  航 119 山口 本当は全部突っ張りたかったが、油断して出られたのは反省。自力。
周回予想
5 2 7 1 4 3 6
コメント 仕上がってる「末廣」不動の本命
フォーカス
  • 5 = 2 - 4 1
  • 5 = 4 - 2 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 真鍋 顕汰 121 三重 想定外の事があったにしても、鐘で小林さんが内を掬って来た時に叩きに行くべきでした。自力。
× 2 2 野崎 将史 109 岡山 山崎も全突っ張りが理想だったが、出られても流れで捲ってくれたので。予選同様、小川将。
3 3 江本 博明 90 千葉 3着で決勝に上がれないが充分でしょう。決めず。
4 4 小川将二郎 121 徳島 もっとやれた事があったかも。自力です。
5 5 辻   力 71 石川 三重の3番手固める。
6 6 阿部 充宏 98 山口 捲りを止め、交わしての1着という、追い込みとして理想的なレースが出来た。野崎の後です。
7 西村  豊 84 三重 真鍋は小林が内を掬った鐘で仕掛けてれば…。今度こそは真鍋と決めたい。
周回予想
1 7 5 3 4 2 6
コメント 三重コンビは準決のやり直し
フォーカス
  • 1 = 7 - 4 2
  • 1 = 4 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 三森 彩桜 116 福島 最終日も「流れ見て」でお願いします。
2 2 田口 梓乃 102 山口 決勝を逸し、悔しいですね。最終日は自力含みの前々・自在。
3 3 高橋美沙紀 124 愛知 今日は3着に粘れただけに、初日が悔やまれますね。最終日も全力で。
4 4 本多  優 120 群馬 西島さんに前に入られたのがミス。自在。
5 5 川路 遥香 120 埼玉 鈴木さんの後に居たが、仕方ないとしか。最終日は自力・自在でBS取りたいです。
6 6 高本 美穂 124 熊本 児玉さんの後は高知でもあって2回目だったが、やっぱり力不足で離れました。岡本さんに切り替えて、付いて行きたかった。自力・自在。
× 7 佐々木恵理 110 愛知 高橋美沙紀ちゃんの後に居たが、彼女も前を追い掛けたとは言え、強かった。前々。
周回予想
3 2 7 5 6 4 1
コメント 気持強い「高橋」が逃げる
フォーカス
  • 3 = 2 - 5 7
  • 3 = 5 - 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R × 1 1 青森 伸也 87 福島 秀悟(早坂)の番手、秀悟が宮城時代にあるとは思うが、覚えてない。
2 2 石原  颯 117 香川 出られても仕掛けたかったが、気持ちにブレーキが掛かってしまった。最終日こそはの自力。
3 3 小堺 浩二 91 石川 現在の僕にあのダッシュに付いて行くのは無理。舘さんの前で自力。
4 4 舘  泰守 80 愛知 こゝは小堺に任せます。
5 5 石丸 寛之 76 岡山 最後は奨(山本)に締められる形に成ったが仕方ない。颯(石原)の番手。
6 6 早坂 秀悟 90 茨城 やれるだけの事はやったし、まだまだ先行でも健在である事をアピール出来ただけでも。自力。
周回予想
6 1 3 4 2 5
コメント 展開有利は捲りの「小堺」
フォーカス
  • 3 = 4 - 2 1
  • 3 = 2 - 4 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R × 1 1 藤井 栄二 99 兵庫 仕掛けが遅くなって、舘さんには悪かった。自力。
2 2 中嶋 宣成 113 長野 町田君の番手にハマるまでに3回は踏んでますから、もう一杯でした。自力。
3 3 原口 昌平 107 福岡 仕掛けた時に3番手が空いたので一瞬入ろうかなと思ったのが命取りで、岡田さんのブロックにやられました。補充で曽我が来るけど、決まり手もないので任せず、単騎でも自力でやります。
4 4 庄子 信弘 84 宮城 秀悟(早坂)と決めたくて何とか残したかったが、山本君を振るのが少し早かった。中嶋君の番手。
5 5 戸田 洋平 92 岡山 石原が仕掛けなかったので切り替えました。藤井君の番手です。
6 6 曽我 圭佑 113 熊本 単騎でやる事にした。
周回予想
2 4 1 5 3 6
コメント 仕上ってる「中嶋」を抜擢
フォーカス
  • 2 = 4 - 3 1
  • 2 = 3 - 4 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 大槻 寛徳 85 宮城 有希(吉田)も反省してたので。一戸君の番手。
2 2 上野 雅彦 119 香川 松川さんを乗り越え、林さんの後にハマり、抜きに行ったらキッチリ併されてしまった。新車の感じは良いので自力で頑張る。
× 3 3 江守  昇 73 千葉 皆、強いですね。最終日は五日市は自分でやるんですか、一戸君の3番手に行けるって事ですね。
4 4 松川 高大 94 熊本 大悟(林)と車間を空けて上野君を牽制した処で一杯に成ってしまった。こゝは上野君の番手に。
5 5 五日市 誠 89 青森 洋平(松坂)さんが外に振った時に内に差し込んだが、まだ早いと思い、自重しました。最終日は思う処もあるので、大槻さんの了解を得て自分でやる事にしました。
6 6 中村 良二 81 福岡 この3着はデカい、と思ったが、そこまで点数上がらなかったので、最終日も頑張って点数アップします。松川の後。
7 一戸 康宏 101 埼玉 石原君を叩けたし、岡田さんと決まったので。自力。
周回予想
7 1 3 5 2 4 6
コメント 特選シード「大槻」が連対の軸
フォーカス
  • 1 = 7 - 2 3
  • 1 = 2 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 林  大悟 109 福岡 タイヤ差負けは悔しいけど、しっかり先行して粘れてるし、やっぱり僕は先行ですね。自力。
2 2 中川 貴徳 91 栃木 中嶋の踏み出しに付いて行けず、申し訳ない。こゝは岡田さんの後です。
3 3 山本  奨 94 岡山 外は厳しかったので、内を行った時にマルさん(石丸)を締めこむ形に成って、申し訳なかった。ヤマシン(山本伸)さんとは2回目の連携。
4 4 山本 伸一 101 奈良 黒沢に負けてしまっては。ライン出来るので自力。
5 5 堀内 俊介 107 神奈 鐘過ぎの処はもっと引き付けたかったが踏むのが遅れてしまった。自力。
6 6 岡田 征陽 85 東京 一戸が早目に叩いて先行してくれたお蔭。仕事も出来たので。中川と話して、堀内の番手です。
× 7 田中  誠 89 福岡 町田がBSで待ったように流したので追い上げてはみたが…。初日同様、大悟(林)の番手。
周回予想
1 7 4 3 5 6 2
コメント 快調「林大悟」堂々の本命
フォーカス
  • 1 = 4 - 5 7
  • 1 = 5 - 4 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 児玉 碧衣 108 福岡 自分に刺激を入れる為に早目に行きました。やっぱり力が落ちてるな~、踏み直しが出来ないし、現在は脚が千切れそうなぐらい痛い、練習不足のツケでしょうね。これで細胞が目覚めたと信じて明日優勝してグランプリに臨みます。
2 2 渡部  遥 122 愛媛 行くしかないで、覚悟決めて仕掛けました。奥井さんを叩けなかったが、外併走でもへばり付けたので。決勝は2番車ですね。自力・自在。
3 3 奥井  迪 106 東京 ホームだったし、あそこで出させる訳にはいかないので踏んだが、距離が長かったとは言え、全然踏み直しが出来なかった。フォーム等もまだまだ改善の余地ありです。自力。
× 4 4 黒河内由実 110 長野 連日、ラッキーですね、それしかない。こゝに入る直前に児玉碧衣ちゃんのGI優勝&500勝祝賀会に招待されて、碧衣ちゃんパワーを貰ったし、そこで居合わせた奥井さんとは偶然衣装が被って、2人で笑ってしまったエピソードがあったんですよ。その奥井さんにもパワーを貰った感じ。決勝も「元気に自在」。
5 5 岡本 二菜 118 東京 碧衣(児玉)さんを追って第2先行みたいに成ったが、追い付けて抜けたのはたまたま。久留米との相性?、それもたまたまですよ。動けてるので、調子悪くないのは確か。自力・自在です。
6 6 西島 叶子 118 熊本 渡部さんと奥井さんのモガき合いを捲りたかったが、渡部さんも下がって来たので、車間を空ける事が出来なかった。9点で決勝に乗れるなんて、神様は見てくれてるんですね(笑)。前々・自在。
7 鈴木 奈央 110 静岡 児玉さんを気にしてたら前の岡本さんに離れて、ダッシュが無さ過ぎですね。何とか決勝進出って感じです。決勝は7番車なら前に居ないと始まらないので前々・自在。
周回予想
2 5 7 3 6 1 4
コメント 気合入った「児玉」は無敵
フォーカス
  • 1 = 3 - 5 4
  • 1 = 5 - 3 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 鶴  良生 111 福岡 早目に先行しようとは思ってました。末廣君が一人だったので、入れたけど、車間が空き過ぎたのは反省だし、最後にハウスしたのも。決勝はミスは出来ないので、今回の新車ではなく元に戻します。梅崎さんが2日間、不甲斐ないし行かせて欲しいと言うので、任せる事にしました。地元優勝のチャンスなので、勿論決めます。
2 2 渡邉 晴智 73 静岡 久し振りの1着ですよ、仲々若い子は抜けないから(笑)。松崎君のBSは強烈なスピードでしたよ。それにしても今年は久留米も3回、小倉もで、九州に人気ありますね(笑)。特選同様、邊見君。
3 3 城  幸弘 96 山梨 今日の僕の役割はスタートを取る事だったので、⑦番との接戦を制した事が大きい。展開向いたにしても、邊見君も強い。松崎君とは初連携。
4 4 松崎 広太 123 茨城 渡邉晴智さんとの作戦で梅崎さんの脚質も考えて今日は飛び付く作戦だったので、イメージ通りではあったが飛び付くのが初めての経験で、車間が空き過ぎてしまったのは反省。もっとスムーズに今後は出来るように成りたい。自力です。
× 5 5 梅崎 隆介 121 長崎 松崎君は絶対出してくれそうになかったので引いて態勢を整えたんですよ、一人に成ったのは解ったので、2着までと頑張ったが…。上がれる事を祈るのみ。九州の先頭で。
6 6 川又 裕樹 97 鹿児 初手の位置も良かったしほゞ理想通りのレースを鶴がやってくれた。最後抜けたのは、鶴が③番とハウスしたから。どっちが前でも3番手。
7 邊見 光輝 119 福島 城さんにスタートを取って貰ったのが全て。別線が勝手に牽制し合ってくれたのもあって、楽な展開でした。更に脚の感じも良いですよ。自力。
周回予想
5 1 6 7 2 4 3
コメント 充実「鶴」地元Vの好機
フォーカス
  • 1 = 7 - 2 5
  • 1 = 2 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 成田 和也 88 福島 黒沢も頑張ってるし、彼の内に行く事は出来ないので、外から来ていた堀内を牽制し乍ら外を踏んだ。決勝は初日・2日目と世話に成ってるので関東の3番手。
2 2 阿竹 智史 90 徳島 サラ脚の吉田有希を牽制して、上野が行けるかを見極めて踏んだ。自分にしては、「やったほう」ですよ。初日同様、太我(町田)の番手です。
3 3 吉田 有希 119 茨城 林さんが強いとかではなく、自分の気持ちが弱かった。後に申し訳ない。黒沢さんと話をして僕が前で自力で頑張ります。
4 4 寺崎 浩平 117 福井 黒沢さんに粘られないように走れたら良かったけど、初日よりシャキッととしたし、感じは良く成った。決勝は初日のリベンジですね、自力で優勝狙います。
× 5 5 松坂 洋平 89 神奈 中嶋との踏み合いはキツかった。3番手に入って同期の田中を振って、前も上がると思ってたので、そこを突けました。形はどうあれ町田君を抜けたのは嬉しいですね。決勝は初日同様、寺崎君の番手、今度こそしっかり付いて行きます。
6 6 黒沢 征治 113 埼玉 あゝ成ったなら引かないし、堀内さんが上がったので、咄嗟の判断で内に行ったんですよ。番手に飛び付き、勝てたので。有希(吉田)とは初連携です、話して番手に。
7 町田 太我 117 広島 地元の田中さん・中村さんが後なので、中嶋さんの番手で落ち着くなんて出来ませんよ。ただそこで脚使ったのでBSでは一杯、ギリギリ残れた感じですね。初日と違い、鐘前から長い距離を行ってるし、新車は固いのでペース先行の時は脚にモロに来ます。決勝も初日のようにネジ伏せたい。
周回予想
3 6 1 7 2 4 5
コメント 総合力で「寺崎」V一番手
フォーカス
  • 4 = 7 - 6 5
  • 4 = 6 - 7 5

 一覧に戻る