レース予想
大垣 競輪予想
情報提供元:ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年12月24日 大垣競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 臼井 昌巨 | 89 | 愛知 | 両 | もう半車出れていれば競勝てたかもしれない。自力ですね。 |
○ | 2 | 2 | 木幡 幸仁 | 73 | 鹿児 | 追 | 臼井君に付きます。 | |
注 | 3 | 3 | 林 邦彦 | 73 | 千葉 | 追 | 平坂さんの後ろ。 | |
4 | 4 | 芦川 大雄 | 87 | 静岡 | 追 | 一人でやります。 | ||
× | 5 | 5 | 平坂 典也 | 61 | 広島 | 追 | 竹下君の後ろ。 | |
△ | 6 | 6 | 竹下 翔 | 101 | 熊本 | 両 | 木幡さんの後ろへ。 | |
7 | 徳永 真一 | 100 | 青森 | 追 | 単騎でいきます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 一番車①臼井の先行一車。型通りのペース駆けで末脚良く押し切る。②木幡が続いてG前勝負。今開催ラストランとなる⑥竹下が三番手から直線勝負で気を吐く |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 片山 直人 | 87 | 福岡 | 両 | 自力でいきます。 |
○ | 2 | 2 | 島田 茂希 | 92 | 北海 | 逃 | 自力です。 | |
× | 3 | 3 | 野崎 修一 | 57 | 栃木 | 追 | 島田君に付きます。 | |
4 | 4 | 中畑 利英 | 67 | 和歌 | 追 | 九州勢の後ろ三番手。 | ||
注 | 5 | 5 | 古寺 伸洋 | 78 | 埼玉 | 追 | 野崎さんが島田君に付くので、その後ろ三番手で。 | |
6 | 6 | 辻本 達矢 | 99 | 大阪 | 追 | 一人で真ん中、真ん中から。 | ||
△ | 7 | 礒田 義則 | 63 | 熊本 | 追 | 打鐘で口空いて必死に付いていったけど一杯。片山君の好きに。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 一番車の①片山が前受けから一度下げてカマシ、捲りで首位を狙う。⑦礒田が喰らい付いて独占。②島田も巧みなペース駆けで粘り込む。③野崎の追い込み注意 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 望月 湧世 | 123 | 静岡 | 逃 | 単純に脚力不足。いつも通りに駆けたつもりだけど、2角から踏み上がらなかった。自力で。 |
× | 2 | 2 | 和泉田喜一 | 59 | 千葉 | 追 | 渡辺君の後ろ。 | |
△ | 3 | 3 | 佐藤 康恭 | 94 | 福島 | 両 | 自力でいきます。 | |
注 | 4 | 4 | 長田 彰人 | 95 | 宮城 | 追 | 佐藤君の番手です。 | |
○ | 5 | 5 | 渡辺 馨 | 96 | 神奈 | 両 | 望月君の番手です。 | |
6 | 6 | 幡中 幸弘 | 80 | 兵庫 | 追 | 決めずにいく。 | ||
7 | 長谷 隆志 | 64 | 岡山 | 追 | 南関勢から。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | まさかの予選敗退となってしまった①望月だが気持ちを切り替え一着を決める。⑤渡辺-②和泉田が続いて南関独占。③佐藤の動きも悪くなく前々に攻めて浮上 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 吉田 晏生 | 123 | 埼玉 | 逃 | 大垣は初出走だったけど軽く感じましたね。病欠明けだったけど問題なさそう。自力です。 |
○ | 2 | 2 | 村瀬 大和 | 119 | 岐阜 | 逃 | 寒さで脚の回し方が分からなかった。自力でいきます。 | |
△ | 3 | 3 | 吉野 猛 | 74 | 愛知 | 追 | 四回目の児玉君だったけど、やっぱり強かったね。村瀬君へ。 | |
4 | 4 | 會田 正一 | 68 | 千葉 | 追 | 市川君の後ろ。 | ||
× | 5 | 5 | 市川 博章 | 80 | 静岡 | 追 | コースが空いてくれましたね。會田さんに回して貰ったので吉田君のハコで。 | |
6 | 6 | 竹野 行登 | 64 | 鹿児 | 追 | 川本君に任せます。 | ||
注 | 7 | 川本 琢也 | 100 | 岡山 | 両 | 平坂さんまで固めてくれて気合いが入った。望月君はジャンから吹かしてましたね。自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ルーキー①吉田は復帰初戦で押し切り状態に問題なし。後ろは⑤市川-④會田の南関勢が固める。②村瀬も地元決勝へ向け気合い十分。⑦川本の連発弾が単穴。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 泉谷 元樹 | 101 | 愛知 | 逃 | 駆ける時には脚にきてましたね。望月君が飛んでたんで走る前からビビってました。自力で。 |
○ | 2 | 2 | 石川 航大 | 123 | 宮崎 | 逃 | Ⓢを失敗したけどラインで決められて良かった。寒い時のアップの仕方を考えないと。自力。 | |
3 | 3 | 甲斐下 智 | 64 | 広島 | 追 | 泉谷君は一番車だし、川西君は地元なので中部勢に付きます。 | ||
× | 4 | 4 | 東 隆之 | 100 | 宮崎 | 両 | 石川君は出てから垂れる感じもなく強かった。再度マーク。 | |
5 | 5 | 佐野多喜男 | 85 | 新潟 | 追 | 単騎でいきます。 | ||
注 | 6 | 6 | 櫻井 利之 | 101 | 神奈 | 両 | 復帰三場所目だし、良く粘った方ですよ。単騎でいきます。 | |
△ | 7 | 川西 貴之 | 99 | 岐阜 | 両 | 村瀬君が強い。寒さ?練習を外でやっているし、そこは問題ないですね。泉谷君にしっかり。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 実績で勝る①泉谷が展開を見極めた仕掛けで地元⑦川西と中部ワンツーを狙う。対する②石川の力量も互角。初日同様に先輩④東を連れて逆転も。⑥櫻井に注意 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 児玉虎之介 | 123 | 岐阜 | 逃 | 突っ張ろうと思っていたので迷わず踏み上げた。押し切れて良かったです。自力で。 |
△ | 2 | 2 | 布居 翼 | 109 | 和歌 | 逃 | 病欠明けで走る前から不安があった。自在よりに移行していこうと思っているので地元勢へ。 | |
× | 3 | 3 | 田崎良太郎 | 87 | 福島 | 追 | 吉田君が気持ち良く行ってくれました。自分も地元勢の三番手。コメントした以上は頑張る。 | |
○ | 4 | 4 | 林 洋二 | 82 | 岐阜 | 追 | 全部、泉谷君のおかげ。寒くて脚が回らないよ。児玉君の番手。 | |
注 | 5 | 5 | 小林 和彦 | 82 | 群馬 | 両 | 単騎でいきます。 | |
6 | 6 | 塚本 諭 | 85 | 福島 | 追 | 田崎君に任せます。 | ||
7 | 高木 修二 | 97 | 大阪 | 追 | 翼のおかげ。予選の一着は約三年ぶり。ここも翼の後ろで。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初の地元開催を突っ張りで押し切った①児玉が好印象。ここは先行一車となり連勝濃厚。④林が番手死守。三番手は近畿勢と福島勢で競合い。単騎⑤小林に注意 |
---|
フォーカス |
|
---|