会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2023年12月28日 立川競輪

レース予想

 一覧に戻る

立川 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2023年12月28日 立川競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 櫻井祐太郎 117 宮城 グランプリシリーズで1R①番車はまさか過ぎる。記念は2回くらいあって両方とも良かったと思います。先行主体の自力。
2 2 松尾  透 96 福岡 西武園ナイターから中1日なので不安は疲れ。兼本。
3 3 片折 亮太 92 埼玉 失格2回で来年1年間はA級。自力・自在。
4 4 谷田 泰平 93 岐阜 調子は病み上がりだった前回と同じ。小松原。
× 5 兼本 将太 117 熊本 同門の泰斗(嘉永)と練習して来た。自力です。
5 6 坂本将太郎 101 栃木 来期に繋がる3日間にしたい。亮太(片折)さん。
7 阿部 力也 100 宮城 コンスタントに1着取れてるし、調子は良いですよ。祐太郎(櫻井)。
6 8 小松原正登 117 福井 目の前で師匠(脇本雄太)が優勝してくれると思うので僕も頑張る。自力。
9 小橋 秀幸 85 青森 今期はS級点取れてるので安全に走る。宮城。
周回予想
1 7 9 3 6 5 2 8 4
コメント 開幕を飾るのは宮城コンビ
フォーカス
  • 7 = 1 - 9 5
  • 7 = 9 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 久保田泰弘 111 山口 立川は9月の記念を走った。城戸とは相性良好。
× 2 2 稲毛 健太 97 和歌 グランプリの雰囲気を味わいたくて追加を受けた。中部の前で自力。
3 3 新山 将史 98 青森 今回は弟(響平)のカバン持ちですよ(笑)。大石君。
4 4 増原 正人 98 広島 前回の最終日は広島記念だったので上田の後に行きたかったから顔見せから競った。中国で3番手。
5 柴崎 俊光 91 三重 玉野ミッドで落車したが大丈夫。健太(稲毛)。
5 6 金子 貴志 75 愛知 成績通りだけど、練習はしてる。中近で3番手。
7 大石 剣士 109 静岡 前回の川崎は体調崩して欠場したが、こゝに備えて練習して来た。自力。
6 8 谷津田将吾 83 福島 調子上げるのが遅かったですね。将史(新山)。
9 城戸 俊潔 115 岡山 後2人ですね、ラインで決める自力。
周回予想
7 3 8 9 1 4 2 5 6
コメント 「大石」「新山将」のマッチレース
フォーカス
  • 3 = 7 - 1 2
  • 3 = 1 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 塚本 大樹 96 熊本 良かった頃のセッティングに戻します。青柳。
2 2 佐藤 博紀 96 岩手 前回の落車は軽かったので追加を受けた。自力。
3 3 中釜 章成 113 大阪 小倉が悪かったので翌日からバンクでバイク誘導して貰ったので大丈夫。自力。
4 4 鷲田 幸司 92 福井 支部長してるから、脇本がGPに出るので呼ばれたんでしょう。中釜。
5 青柳 靖起 117 佐賀 7車だと105点ぐらいあるけど、9車だと100点ぐらいです。それでも昔に比べたらダメなレースは減った。自力。
5 6 伊藤 勝太 95 愛知 このメンバーなら近畿の後を固める。
× 7 須永 優太 94 福島 前回の佐世保記念は離れまくったので考えて練習して来た。博紀さん。
6 8 佐藤 雅彦 87 宮城 調子は悪くないが展開だけは。北日本で3番手。
9 佐方 良行 97 熊本 前回の小倉と変わらない調子。大樹(塚本)。
周回予想
5 1 9 2 7 8 3 4 6
コメント 疲れてる選手の集まりで波乱
フォーカス
  • 1 = 9 - 5 7
  • 1 = 5 - 9 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 鈴木 玄人 117 東京 地元はたくさん呼んで貰っているのに結果を出せていない。今年最後だし、今回こそはの気持で。
2 2 西岡 拓朗 97 広島 来年は広島記念に呼ばれる様、アピールしたい。奨(山本)に任せる。
3 3 河野 通孝 88 茨城 セッティングと練習方法を変えて今年の後半は成績上がった。前で頑張ってくれる選手の力が大きいですけどね。玄人(鈴木)。
4 4 能代谷 元 111 神奈 26走してるので、今期は公傷が使えないんですよ。同期染谷。
5 山本  奨 94 岡山 前回は地元だったので、そこ迄疲れてないけど、月4本は初めての経験。自力主体に自在。
5 6 藤木  裕 89 京都 生活のため、走れるだけ走ってる。単騎。
× 7 染谷 幸喜 111 千葉 123期の弟子2人に同門の鈴木浩太と練習してるので悪くない。自力。
6 8 長谷部龍一 117 岐阜 立川は初めて。前回は良かったので楽しみ。単騎。
9 磯田  旭 96 栃木 前回の広島記念(玉野)より上かも。関東で3番手。
周回予想
1 3 9 5 2 7 4 6 8
コメント 快調「鈴木玄」を「河野」が残す
フォーカス
  • 3 = 1 - 9 7
  • 3 = 9 - 1 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 岡村  潤 86 静岡 練習では世話に成ってる深谷を応援したいと思ってたので追加は喜んで受けた。眞也(佐々木)とは初。
2 2 竹内 雄作 99 岐阜 今月は3本走ったので、追加は無いと思って体をメンテナンスしてたら入ったので、これも経験。横関の前で自力。
× 3 3 渡邉 豪大 107 福岡 追加だけど、こゝで自信付けて来期のA級に突入する予定。曽我君。
4 4 舘  泰守 80 愛知 S級点は決勝に乗らない限り無理(笑)。岐阜。
5 佐々木眞也 117 神奈 別府記念が不本意だったので、間があったから全てを見直した。自力主体。
5 6 曽我 圭佑 113 熊本 立川は初めて、それで追加を受けた。僕は自力。
7 横関 裕樹 99 岐阜 今期は1班が取れそうなので、来期もで練習してる。話して、雄作さん。
6 8 大塚 英伸 82 静岡 息子(高3)が127期の1次試験に通ったので、2次試験が心配。潤。
9 小酒 大勇 103 宮崎 グランプリシリーズなので追加は喜んで受けた。九州で3番手。
周回予想
2 7 4 5 1 8 6 3 9
コメント 実力者「岡村」、連対外さない
フォーカス
  • 1 = 5 - 7 3
  • 1 = 7 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 雨谷 一樹 96 栃木 今回は眞杉の応援団ですよ。練習は一人でしっかりやって来た。河合君。
2 2 西田 雅志 82 広島 1班は無理だし、松浦の応援で追加を受けました。雄太(川口)に任せる。
3 3 小原丈一郎 115 青森 S級点に真の意味で勝負駆けなので予選は悪くても5着迄入るしかない。自在。
4 4 川口 雄太 111 徳島 体調は大丈夫。グランプリシリーズでたくさんのお客さんの前で走れるので今からワクワクしてます。自力・自在。
5 尾形 鉄馬 107 宮城 前回の別府はミッドだったので体調を考えて欠場。話して、丈一郎(小原)。
5 6 名川  豊 99 福岡 今月はこれで5本目、疲れてます。単騎。
7 河合 佑弥 113 東京 京王閣をホームにしてるが立川も勿論地元、やるしかないでしょう。自力。
6 8 松永  将 89 茨城 S級点に0・8ぐらい余裕があるので走る事にした。関東で3番手。
× 9 荻原 尚人 89 宮城 来月締めのダービー出場が目標。鉄馬(尾形)が点数上なので後を固める。
周回予想
7 1 8 3 5 9 4 2 6
コメント 関東・北日本トリオは互角
フォーカス
  • 1 = 7 - 5 9
  • 1 = 5 - 7 9

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 渡口 勝成 119 山口 立川は初めてです。前回の広島記念より悪い事はない。自力です。
2 2 小林 泰正 113 群馬 タテ勝負メインのスタイルに戻して調子はだいぶ上がって来た。直前は栃木で同期眞杉と練習したが、半端なく強かったし仕上がってますよ。自力。
3 3 松川 高大 94 熊本 前回の小倉も良かったので追加を受けた。話をして、津村に任せる。
4 4 津村洸次郎 101 福岡 追加だけど、広島記念の最終日は司優人(市橋)が逃げてくれたんですよ。松川さんの前で自力。
× 5 三宅 達也 79 岡山 この成績なので良いとは言えないが、ダービーの賞金があるので追加を受けた。渡口の番手。
5 6 井手  健 79 長崎 最悪時は脱した。九州でまとまり3番手。
7 内藤 高裕 96 東京 今期は出走本数が足りないので公傷。築(高橋)。
6 8 森安 崇之 84 香川 この成績が現在の脚です。中国の3番手。
9 高橋  築 109 東京 地元立川から復帰すると決めて、仕上げた。泰正(小林)と一緒なら考える事は無い、任せる。
周回予想
2 9 7 1 5 8 4 3 6
コメント 力上位「小林泰」には地元「高橋築」
フォーカス
  • 2 = 9 - 3 5
  • 2 = 3 - 9 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 宮越 孝治 82 富山 前回の小倉が追加で、今回は正規。調子は普通。優己(橋本)に任せる。
2 2 取鳥 雄吾 107 岡山 凄いメンバーに成るし、後手踏まないのが理想。もし踏んだとしても、力で押し切れる様に行く。疲れは大丈夫です。
3 3 中嶋 宣成 113 長野 立川は9月の記念を走ってるのでバンクに対する不安は無い。準決に乗る自力。
4 4 武藤 篤弘 95 埼玉 今期は2回失格したので来々期はA級。中嶋君。
5 湊  聖二 86 徳島 落車続きで走っていないから追加は有難い。調子は落車前より良いかも。田尾の後を固める。
5 6 奥原  亨 103 神奈 自力は出さないでなく、出ないんですよ。菅原。
7 田尾 駿介 111 高知 来期の1班も取れたし、平ダービー出場も大丈夫。湊さんに許して貰ったので、雄吾(取鳥)。
6 8 菅原 裕太 100 静岡 何でもやる事にしたら、急に良く成った。自在。
× 9 橋本 優己 117 岐阜 先行に拘るより、ラインで決める走りを意識して練習出来る様に成って、1着が増えて来た。何時も通りの自力です。
周回予想
2 7 5 9 1 3 4 8 6
コメント 完調「取鳥」が人気に応える
フォーカス
  • 2 = 7 - 5 9
  • 2 = 5 - 7 9

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 森田 優弥 113 埼玉 立川は9月の記念を眞杉の番手で初優勝した忘れられないバンク。事故点付けない3日間にしたい。自力。
2 2 川村 晃司 85 京都 前回の広島記念(玉野)も悪くなかったので追加を受けた。元京都で一緒に練習してた崇晴(大石)。
3 3 板垣  昴 115 福島 立川は早く走りたかったバンク。前回奈良以上の調子。先行基本の自力。
4 4 内田 英介 91 東京 今期は失格したのでS級点は無理でも、地元は気持で走る。竜士(鈴木)。
5 五日市 誠 89 青森 冬期移動は今年も、知り合いが多い大阪に行く予定。調子は成績通り。昴(板垣)に任せる。
5 6 吉村 和之 80 岐阜 支部長として拳矢(山口)のGPをサポートしたくて追加を受けた。近畿。
7 鈴木 竜士 107 東京 大阪の女性と結婚したので大阪と東京を行ったり来たりだから練習はジムでしっかりやってるのがこの成績。優弥(森田)。
6 8 佐々木省司 86 青森 西武園から中1日なので帰らず来た。北で3番手。
× 9 大石 崇晴 109 大阪 前回の欠場は大丈夫。1班に勝負駆けなので仕上げた。自力主体。
周回予想
1 7 4 9 2 6 3 5 8
コメント 「森田」「鈴木竜」の一騎打ち
フォーカス
  • 1 = 7 - 5 9
  • 1 = 5 - 7 9

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R × 1 1 村上 博幸 86 京都 やる事はやっているのであとはレースで出せるかどうかだけです。修二(南)とは点数違い過ぎるし、3番手。立川はGP獲ったと言っても昔の話なので。
2 2 嘉永 泰斗 113 熊本 佐世保記念は走る積もりで仕上げてたのに前検前日にインフルエンザですよ。それで又休養して、何時も通り街道を乗って来た。ダービー特選に乗れるか際どい位置なので頑張らないといけません。九州の先頭で。
3 3 佐々木悠葵 115 群馬 競輪祭から別府記念を走り、広島記念(玉野)を追加で走り中2日でもしっかり練習。単騎に成るし、チャンスを待ちたい。
4 4 松本 貴治 111 愛媛 別府記念が悪かったので練習は豪(佐々木)のグループでやって来たので、良くは成ってる。前回とは違うフレームを使います。練習の感じは良かった。単騎。
5 渡邉 雄太 105 静岡 競輪祭の怪我は打撲程度。間があったし特に問題は無いと思います。深谷さんの練習パートナーを務めて来ました。単騎です。
5 6 園田  匠 87 福岡 10番目で特選に乗れないと思ってたら浅井の欠場で繰り上がったみたいですね。昌己(井上)さんの前は廻れませんよ、九州で3番手を固める。
7 三谷 竜生 101 奈良 競輪祭の落車で肋骨々折したのに別府で又落車したが、前回の松阪で優勝したので追加を受けた。南さんが後で走り易いですね。重いバンクも大丈夫。自力。
6 8 井上 昌己 86 長崎 佐世保記念は優勝したかったですね。それぐらい仕上がってたが、決勝は展開が向かなかった(笑)。匠(園田)が良いなら、泰斗(嘉永)の番手。
9 南  修二 88 大阪 前回から空いたので体調も問題無いし、何時も通り練習して来た。博幸(村上)さんに許して貰ったので竜生(三谷)の番手。
周回予想
7 9 1 2 8 6 4 3 5
コメント 近畿トリオを抜擢したが… ?
フォーカス
  • 9 = 7 - 2 1
  • 9 = 2 - 7 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 太田 海也 121 岡山 競輪祭が終わって死ぬ気で練習やって来ました。後はレース勘だけと思っているし、自分の中でどう成っているか楽しみです。山根先輩と作戦を立てゝ、ワン・ツー決める自力。
2 2 北井 佑季 119 神奈 僕より練習してる選手は居ないと思うので、ラストに成るヤングラは獲る自信しかない。立川はデビュー前から練習してるホームバンク。単騎は10月京王閣記念の決勝で失敗したので今の課題は勝つべき処で勝つ事。気持入れて走ります。単騎自力。
× 3 3 犬伏 湧也 119 徳島 伊東記念で崩した体調は完全に治して、連携する上野と合宿したりして仕上げた。立川は9月の記念で優出してるのでバンクに対する不安は無い。これを獲って来年に弾みを付ける。
4 4 上野 雅彦 119 香川 犬伏さんとはルーチャンの時も自分が後を回って決まったんですよ。前で頑張りたい気持はあったけど、迷惑掛けられません。
5 吉田 有希 119 茨城 昨年の平塚ヤングラは、菊池岳仁さんとワン・ツー決めたが119期は今回が最後なので、壮史(橋本)さんか僕が優勝出来る様、作戦は立てる。勿論僕が前。
5 6 山根 将太 119 岡山 人の後は2・3回あるけど、全然ダメ。海也(太田)は兎に角強い選手なので千切れない様に付いて行くだけです。
7 中野 慎詞 121 岩手 ヤングラは2回しかないレースで、今年はその内の1回。今からワクワクしますね。強いメンバーが集まったけど、自信持って仕掛けます。
6 8 橋本 壮史 119 茨城 今年は栄光と挫折の両方を経験出来た1年でした。今後に繋げて行きたいですね。番手戦は4月久留米GⅢを獲った以来。有希(吉田)に黙って任せます。
9 志田 龍星 119 岐阜 今年は初のGIに出て可成り大きな壁を感じましたね。自分は一人でやります。行ける処から仕掛けたいです。
周回予想
1 6 2 5 8 7 3 4 9
コメント 混戦断つのは「北井」の執念
フォーカス
  • 2 = 7 - 1 3
  • 2 = 1 - 7 3

 一覧に戻る