レース予想
小松島 競輪予想
情報提供元:競輪毎日
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年1月23日 小松島競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | △ | 1 | 1 | 中塚 記生 | 63 | 熊本 | 追 | 古川君へ。 |
○ | 2 | 2 | 村松 俊弥 | 96 | 山梨 | 追 | 自分で何かします | |
注 | 3 | 3 | 安藤 雄一 | 59 | 福岡 | 追 | 西の3番手。 | |
× | 4 | 4 | 小林 和彦 | 82 | 群馬 | 両 | 村松君へ。 | |
◎ | 5 | 5 | 古川 大輔 | 99 | 広島 | 両 | 自力。 | |
▲ | 6 | 6 | 岡崎 泰士 | 61 | 静岡 | 追 | 決めずに。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | マイペースが見込める古川の逃げ切りに期待。中塚―安藤で続き西日本ラインだが、総力戦の村松や、託す小林のタテ脚が脅威 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 中尾 翔 | 107 | 岡山 | 逃 | 自力。 |
× | 2 | 2 | 亀井 宏佳 | 74 | 宮城 | 追 | 三浦君へ。 | |
○ | 3 | 3 | 龍門慎太郎 | 96 | 岡山 | 両 | 中尾君へ。 | |
注 | 4 | 4 | 清水 正人 | 79 | 千葉 | 追 | 北勢の後ろ。 | |
△ | 5 | 5 | 三浦平志郎 | 100 | 秋田 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 6 | 6 | 池川 瑠威 | 115 | 広島 | 両 | 岡山勢の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 一般戦に入れば中尾の機動力が上位とみる。乗る龍門の逆転差しは五分。三浦がペースを握ったときは亀井との一戦に注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | △ | 1 | 1 | 神田 宏行 | 62 | 埼玉 | 追 | 決めず前々へ。 |
○ | 2 | 2 | 光畑 政志 | 84 | 岡山 | 追 | 野上君へ。 | |
× | 3 | 3 | 藤野 貴章 | 97 | 佐賀 | 追 | 野上君ジカで行く | |
4 | 4 | 竹野 行登 | 64 | 鹿児 | 追 | 藤野君に任す。 | ||
◎ | 5 | 5 | 野上 竜太 | 115 | 岡山 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 6 | 6 | 兵動 秀治 | 97 | 広島 | 追 | 岡山勢の後ろ。 | |
注 | 7 | 山城 光央 | 64 | 静岡 | 追 | 決めずに。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 野上が先行1車の利をフルに活かし連勝。同県光畑がマークだが、藤野との競り。神田、山城らの突っ込みも侮れない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | △ | 1 | 1 | 近藤 直幹 | 75 | 徳島 | 追 | 野見君へ。 |
○ | 2 | 2 | 服部 克久 | 90 | 熊本 | 追 | 峯口君へ。 | |
注 | 3 | 3 | 吉澤 賢 | 94 | 千葉 | 追 | 九州勢の後ろ。 | |
× | 4 | 4 | 野見 泰要 | 101 | 岡山 | 逃 | 自力。 | |
5 | 5 | 藤田 和彦 | 63 | 神奈 | 追 | 先手ラインへ。 | ||
▲ | 6 | 6 | 松木 竜也 | 65 | 愛媛 | 追 | 中四国3番手。 | |
◎ | 7 | 峯口 司 | 123 | 長崎 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 峯口が本来のパワーを発揮しシリーズ2勝目。服部が番手本線。吉沢まで続くが、馬力全開し野見―近藤―松木が見せ場を作る |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ▲ | 1 | 1 | 高田 大輔 | 88 | 徳島 | 追 | 中岡君へ。 |
× | 2 | 2 | 佐々木祐太 | 123 | 岩手 | 逃 | 自力。 | |
◎ | 3 | 3 | 櫻木 雄太 | 123 | 福岡 | 逃 | 自力。 | |
4 | 4 | 山中 崇弘 | 113 | 高知 | 追 | 単騎で。 | ||
注 | 5 | 5 | 阿部 弘 | 99 | 高知 | 両 | 佐々木君へ。 | |
△ | 6 | 6 | 中岡 海 | 123 | 愛媛 | 逃 | 自力。 | |
○ | 7 | 中野 真吾 | 111 | 佐賀 | 逃 | 桜木君に付く。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 桜木が渾身のスパートを決め9連勝V!中野がマーク本線。こちらも連勝で勝ち上がった佐々木や中岡の気配も良く油断禁物 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | × | 1 | 1 | 高田 真幸 | 83 | 福岡 | 両 | 自力。 |
○ | 2 | 2 | 田中 勝仁 | 93 | 千葉 | 両 | 自力。 | |
△ | 3 | 3 | 小佐野文秀 | 83 | 山梨 | 追 | 南関勢から。 | |
注 | 4 | 4 | 興呂木雄治 | 96 | 熊本 | 両 | 高田さんへ。 | |
5 | 5 | 川村 昭弘 | 81 | 新潟 | 追 | 小佐野君の後ろ。 | ||
▲ | 6 | 6 | 松本 大地 | 81 | 熊本 | 追 | 九州3番手。 | |
◎ | 7 | 中西 司 | 95 | 神奈 | 追 | 田中君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今日こそ田中が力強くペースを握るとみて番手中西の差し脚を中心視。続く小佐野と独占だが底力のある高田―興呂木の抵抗注 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | × | 1 | 1 | 榎本 光男 | 85 | 静岡 | 両 | 自力。 |
○ | 2 | 2 | 藤田 洋平 | 93 | 徳島 | 追 | 沖縄勢の後ろ。 | |
◎ | 3 | 3 | 関根 彰人 | 94 | 沖縄 | 追 | ラモス君へ。 | |
▲ | 4 | 4 | 川上真二郎 | 86 | 新潟 | 追 | 先手ラインへ。 | |
5 | 5 | 船曳 義之 | 83 | 香川 | 追 | 藤田君の後ろ。 | ||
△ | 6 | 6 | ラモスレオ | 113 | 沖縄 | 逃 | 自力。 | |
注 | 7 | 伊藤 拓人 | 94 | 静岡 | 追 | 榎本さんへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 関根が戦歴、決め脚でリード。同県のラモスを盛り立て中心へ。藤田と船曳まで続きラインは長い。榎本―伊藤の一発届くか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 注 | 1 | 1 | 鈴木 豪 | 105 | 福島 | 逃 | 自力。 |
◎ | 2 | 2 | 大久保直也 | 85 | 徳島 | 追 | 補充出走 | |
△ | 3 | 3 | 杉山 剛 | 86 | 福岡 | 両 | 自在に。 | |
× | 4 | 4 | 佐々木健司 | 76 | 青森 | 追 | 鈴木君へ。 | |
5 | 5 | 高嶋 一朗 | 62 | 岡山 | 追 | 東勢の後ろ。 | ||
○ | 6 | 6 | 米澤 大輔 | 73 | 徳島 | 追 | 大久保君に任す。 | |
▲ | 7 | 米嶋 賢二 | 77 | 長崎 | 追 | 杉山君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 補充参戦した地元大久保の底力が中心。タテ辞さずの攻めで米沢まで連れ込むか。気配良い鈴木や乗る佐々木、杉山の一発も注 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | △ | 1 | 1 | 利根 正明 | 97 | 大分 | 両 | 自力。 |
× | 2 | 2 | 木村 浩宣 | 97 | 香川 | 逃 | 和泉君へ。 | |
◎ | 3 | 3 | 房州 輝也 | 91 | 福島 | 両 | 自力自在。 | |
▲ | 4 | 4 | 和泉 尚吾 | 117 | 愛媛 | 逃 | 自力。 | |
5 | 5 | 竹元 健竜 | 115 | 福岡 | 逃 | 自力自在。 | ||
注 | 6 | 6 | 野村 純宏 | 82 | 神奈 | 追 | 房州君へ。 | |
○ | 7 | 好永 晃 | 98 | 佐賀 | 追 | 利根さんへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 混戦を房州が鋭い捲り差しで断つ。野村が続くが、利根―好永のカマシ捲りや、和泉と組む木村のタテ脚も首位を窺う。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 菅原 裕太 | 100 | 静岡 | 逃 | 土田君へ。 |
× | 2 | 2 | 吉永 和生 | 80 | 広島 | 追 | 山根君へ。 | |
注 | 3 | 3 | 古川 貴之 | 93 | 佐賀 | 追 | 川野君へ。 | |
△ | 4 | 4 | 土田 栄二 | 115 | 茨城 | 逃 | 積極的に自力。 | |
▲ | 5 | 5 | 安谷屋将志 | 96 | 沖縄 | 両 | 自在に。 | |
6 | 6 | 川野 深 | 119 | 福岡 | 逃 | 自力。 | ||
◎ | 7 | 山根 慶太 | 123 | 岡山 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 決勝を逃した山根が奮起の一戦。吉永が食らい付き本線。土田に乗る菅原が対抗格。川野次第では古川の浮上も考えられる。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 今村麟太郎 | 111 | 高知 | 逃 | 自力。 |
▲ | 2 | 2 | 須賀 和彦 | 89 | 茨城 | 追 | 阿久津さんへ。 | |
注 | 3 | 3 | 松下 綾馬 | 121 | 岡山 | 逃 | 自力。 | |
× | 4 | 4 | 宮崎 康司 | 94 | 香川 | 逃 | 四国3番手。 | |
◎ | 5 | 5 | 小川 圭二 | 68 | 徳島 | 追 | 今村君へ。 | |
6 | 6 | 阿久津浩之 | 94 | 東京 | 逃 | 自力。 | ||
△ | 7 | 高橋清太郎 | 97 | 岡山 | 追 | 松下君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行屋が揃った一戦だが地元の小川に任された今村はヤル気満々。自慢のダッシュ力で主導権を握る。好気配の岡山勢に注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 城戸 俊潔 | 115 | 岡山 | 逃 | 自力。 |
△ | 2 | 2 | 一丸 尚伍 | 121 | 大分 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 三浦 雄大 | 98 | 宮城 | 追 | 金子君へ。 | |
注 | 4 | 4 | 佐藤 健太 | 101 | 福岡 | 両 | 一丸君へ。 | |
○ | 5 | 5 | 山崎 泰己 | 101 | 岡山 | 追 | 城戸君へ。 | |
6 | 6 | 屋良 朝春 | 94 | 沖縄 | 両 | 九州3番手。 | ||
× | 7 | 金子 哲大 | 95 | 埼玉 | 両 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 城戸が痛快ダッシュで3連勝V。山崎が番手本線。強力なタテ攻撃で迫る金子や、当所連覇を狙う一丸のパワーも魅力だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|