会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2024年02月11日 岐阜競輪

レース予想

 一覧に戻る

岐阜 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2024年2月11日 岐阜競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 伊藤 颯馬 115 沖縄 修正して自力勝負。※捲りに行ったが切れ無し。
2 2 鈴木  裕 92 千葉 雄太(渡邉)とは嬉しい。※北を選んだら9番手の不運。
3 3 吉田 有希 119 茨城 補充で早く走りたかった。杉森さんの前で積極的に。
× 4 4 柏野 智典 88 岡山 西ラインで伊藤君の番手。※落車の影響により、展開最悪。
5 和田  圭 92 宮城 一成(渡邉)さんの番手。※菅田の後はもう沢山か。
5 6 渡邉 一成 88 福島 何時も通りの自力。※7番手に成り仕掛け遅れる。
7 渡邉 雄太 105 静岡 気合入れての自力。※前回より更に調子悪い。
6 8 久保田泰弘 111 山口 柏野さんの後、3番手。※長島に追い上げたが競り負け。
9 杉森 輝大 103 茨城 補充で来る有希(吉田)。※山岸に任せたのが全て。
周回予想
6 5 1 4 8 7 2 3 9
コメント 展開不問で「颯馬」の首位
フォーカス
  • 1 = 2 - 7 4
  • 1 = 7 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 山田  諒 113 岐阜 コメント無し。
2 2 小松崎大地 99 福島 2車でも積極的に。※斬って中近を出すも冴えず。
3 3 香川 雄介 76 香川 阿竹に黙って任せる。※体調なのか珍しく不調。
× 4 4 中村 圭志 86 熊本 納得したいので、決めず自分で何とかしたい。※調子でなく、流れは悪い。
5 高橋  築 109 東京 2日目同様、自分が前で頑張ってみます。※自力とコメントしたが不振。
5 6 吉田 敏洋 85 愛知 コメント無し。
7 大森 慶一 88 北海 大地(小松崎)を信頼。※同期渡邉一に任せた結果。
6 8 山岸 佳太 107 茨城 調子一息なので、高橋君に任せます。※調子も枠番も最悪。
9 阿竹 智史 90 徳島 自在でなく自力です。※河端に離れ気味に成り、それで中本に当たられる。
周回予想
1 6 4 2 7 9 3 5 8
コメント 地元「山田諒」堂々の本命
フォーカス
  • 1 = 6 - 2 4
  • 1 = 2 - 6 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 山賀 雅仁 87 千葉 剣士(大石)が補充で来るなら喜んで任せます。※展開とかでなく力不足。
2 2 佐々木雄一 83 福島 壱道(菅田)に任せる。※体調なのか調子悪い。
× 3 3 野田 源一 81 福岡 任されたので自在。※どうしたのか赤板から逃げる。
4 4 塚本 大樹 96 熊本 野田さんに任せる。※香川の後で稲垣に阻まれる。
5 菅田 壱道 91 宮城 こゝも自力・自在。※8番手に成った事が調子悪い。
5 6 山中 貴雄 90 高知 九州の3番手。※体調なのか前に千切れる。
7 神山 拓弥 91 栃木 菊池に黙って任せる。※連日、メンバーにやられる。
6 8 菊池 岳仁 117 長野 こゝもしっかり先行。※野田を叩いて逃げる気魄。
9 大石 剣士 109 静岡 コメント無し。
周回予想
8 7 5 2 3 4 6 9 1
コメント 展開で「神山」が恵まれる
フォーカス
  • 7 = 8 - 5 3
  • 7 = 5 - 8 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 取鳥 雄吾 107 岡山 今度こそ岩津さんと決める自力です。※松浦のために鐘スパートしたが北井に脚負け。
2 2 鈴木 竜士 107 東京 岳仁(菊池)は逃げたのに、捲りを止めれず悪かった。武藤さんと話をして、長島さんの番手。
× 3 3 岡村  潤 86 静岡 根田に黙って付いて行く。※渡邉雄の後から内強襲。
4 4 根田 空史 94 千葉 こゝも積極自力です。※後2人のため鐘カマシ。
5 武藤 龍生 98 埼玉 竜士(鈴木)にも世話に成ってるし、関東で3番手を固めます。※久保田に競られた事で長島を追っても仕事出来ず。
5 6 村田 雅一 90 兵庫 あの展開でハコ3とは、悔し過ぎる。智哉(岡崎)の好きに走って貰う。
7 長島 大介 96 栃木 関東の先頭で自力。※鐘前から仕掛けたが捲られる。
6 8 岡崎 智哉 96 大阪 こゝも自力・自在戦。※斬って飛び付く積もりが逃がされた事で力尽きる。
9 岩津 裕介 87 岡山 1予で任せた雄吾(取鳥)を信頼です。※松本貴のトリッキーな動きに付いて行けず。
周回予想
1 9 7 2 5 8 6 4 3
コメント 岡山コンビは1予のやり直し
フォーカス
  • 1 = 9 - 4 3
  • 1 = 4 - 9 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 成田 和也 88 福島 貴史(坂本)に任せます。※山崎には世話に成ってるので諦めるしか。
2 2 中本 匠栄 97 熊本 練習仲間、旭(伊藤)を信頼。※松本秀が鐘から逃げた事で捲りを止めに行ったら内を行かれる。
3 3 森田 優弥 113 埼玉 自力で勝ちに行く。※ホームで叩きに行ったが力不足で止まってしまう。
4 4 小川 勇介 90 福岡 熊本の3番手。※捲りの野田は逃げてくれた。
× 5 小原 太樹 95 神奈 熊本の後を選んだ事で選抜に上がれました。関東の3番手に行きます。
5 6 坂本 貴史 94 青森 北の先頭で自力。※鐘過ぎに上がった処を坂井に内を行かれる。
7 諸橋  愛 79 新潟 森田の番手ですね。※小林と決めた中団の作戦は失敗だったのでは。
6 8 竹内 智彦 84 宮城 北で結束して3番手。※落車の影響かスランプ。
9 伊藤  旭 117 熊本 匠栄(中本)さんの前で自力主体に何でもやって暴れます。※溜めて山田庸を連れてカマシ切っただけでも。
周回予想
3 7 5 6 1 8 9 2 4
コメント ガックリ「森田」先行はほゞ1車
フォーカス
  • 3 = 7 - 9 5
  • 3 = 9 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 小林 泰正 113 群馬 調子良かっただけに準決に乗れないとは悔しいですね。自力でウップンを晴らします。※中団よりスタートを決めて新山と犬伏をやり合わせるべきだったのでは。
2 2 渡部 哲男 84 愛媛 こゝも九州の3番手。※園田を追っての4着は良好。
× 3 3 松本秀之介 117 熊本 1予も良かったし、今日は逃げると決めてました。勿論、自力。
4 4 椎木尾拓哉 93 和歌 千加頼(窓場)の好きに。※単騎でどうにか成るメンバーではなかったと言う事。
5 内藤 秀久 89 神奈 泰正(小林)のライン、3番手。※落車した事で良く成った。
5 6 柴崎  淳 91 三重 決めず自分でやる。※和田健に切り替えたが離れる。
7 渡部 幸訓 89 福島 小林君の番手に行きます。※大事な2次予選で坂本に成ったのが運の尽き。
6 8 窓場千加頼 100 京都 1予で今日のレースをやりたかったんですよ。自力主体の自在戦。
9 井上 昌己 86 長崎 秀之介(松本)の番手。※北津留の番手で外を警戒してたら松本貴に内を掬われる。
周回予想
1 7 5 3 9 2 8 4 6
コメント 無念「小林泰」人気に応える
フォーカス
  • 1 = 7 - 9 3
  • 1 = 9 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 三谷 竜生 101 奈良 7番手に成った時はやってしまったと思ったが、捲れたし、抜かれたのはホームの向い風。自力。
2 2 佐々木 豪 109 愛媛 2車でも自力基本。※イン斬りに行っても気持が乗ってないのか後退。
3 3 宿口 陽一 91 埼玉 ラインの末木を信頼。※任せた坂井が6着では。
4 4 隅田 洋介 107 岡山 単騎で自力です。※前と離れた事で捲りに行ったスピードは上々。
5 嘉永 泰斗 113 熊本 園田さんと決める自力。※スタートを失敗したのか、初手の位置が8番手が最後迄祟る。
5 6 末木 浩二 109 山梨 宿口さんの前で自力。※佐々木悠が自分だけのレースをやった事が全て。
7 園田  匠 87 福岡 颯馬(伊藤)が強引に仕掛けてくれた事でスピード貰ったにしても伸びた。嘉永の好きに走って貰う。
6 8 稲垣 裕之 86 京都 2日目から走れただけでもラッキーなのに、千加頼の頑張りで1着取れた。竜生(三谷)を信頼。
× 9 小倉 竜二 77 徳島 豪(佐々木)の番手。※仕掛けた小林が被り、犬伏に付いて行けず。
周回予想
6 3 5 7 1 8 2 9 4
コメント 熊本の雄「嘉永」正念場
フォーカス
  • 5 = 7 - 1 9
  • 5 = 1 - 7 9

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 北津留 翼 90 福岡 九州の先頭で2人に迷惑掛けない自力。※流れの中で鐘から逃がされたのが全て。
2 2 平原 康多 87 埼玉 洋(坂井)を信頼。※神通力も森田には通用しないようで残念。
3 3 桑原 大志 80 山口 三谷君は強いので後輪に集中してたら恵まれました。バタやん(河端)のダッシュに離れない様、付いて行く。
4 4 谷口 遼平 103 三重 初日が余りにも情無かったので前を取り、早目に仕掛けたのは作戦通り。自力。
5 小岩 大介 90 大分 誠一郎さんは調子良いんでしょうね、赤板で脚使ってたのに凄い捲りでした。こゝも誠一郎さんの後。
5 6 中川誠一郎 85 熊本 小岩君に迷惑掛けられないで必死ですよ。長島の逃げを超えるのがきつかった。翼(北津留)の番手。
7 皿屋  豊 111 三重 後輩遼平(谷口)の番手。※山口はホーム前から行ってくれたのに勿体無い。
× 6 8 河端 朋之 95 岡山 4番手は狙ってたけど、スンナリ取れたのが勝因。自力で2勝目狙います。
9 坂井  洋 115 栃木 平原さんと決める自力。※鐘4で北2人の内を抜けるのに脚使ったか、南関の後をキープしたが仕掛けれず。
周回予想
4 7 9 2 1 6 5 8 3
コメント 九州トリオの「絆」を優先
フォーカス
  • 1 = 6 - 9 8
  • 1 = 9 - 6 8

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 松浦 悠士 98 広島 番手で仕事も出来ず申し訳ない。町田の番手で人気に応える事に全力。※取鳥はしっかり逃げてくれたのに、これが今回の調子なのか捲りを素通りさせ、3着にも入れず。
× 2 2 和田真久留 99 神奈 単騎で一発狙ってみる。※前の岩本が脇本に気付くのが遅れた事で4着。
3 3 山田 久徳 93 京都 自力基本の自在戦。※任せた福永は突っ張って九州の後をキープしてくれたが眞杉にやられる。
4 4 橋本  強 89 愛媛 広島の3番手。※任せた後輩がダメでは。
5 神田 紘輔 100 大阪 久徳(山田)の好きに。※岡崎から切り替えて外を強襲したが写判で4着。
5 6 岡本  総 105 愛知 2予の流れで近畿の3番手。※近畿の2人を追える脚は無かったと言う事。
7 山崎 芳仁 88 福島 こゝも前で自力です。※最悪の車番にやられる。
6 8 佐藤 友和 88 岩手 1予同様、同期の山崎さんに前は任せます。※前の2人が2・3着では4着はやった方か。
9 町田 太我 117 広島 初日より良かったし、フレームも大丈夫。30迄はこのスタイルは変えません。松浦さんの前で自力。
周回予想
9 1 4 2 3 5 6 7 8
コメント GPチャンプ「松浦」で安泰
フォーカス
  • 1 = 9 - 4 2
  • 1 = 4 - 9 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 眞杉  匠 113 栃木 中団は作戦の内。同期の福永が突っ張った事で流れが向いただけで、まだ逃げてないので、調子はそこ迄ないが、戦える状態。決勝に乗る自力。
2 2 松谷 秀幸 96 神奈 北井に黙って付いて行く事に専念します。※深谷の番手も、前がダメではどうする事も出来ず。
3 3 山口 拳矢 117 岐阜 作戦通りのレースをやったし、初日よりは良かったでしょう。準決は更に良く成ると自分に期待してる。一人でやる。
4 4 山田 英明 89 佐賀 決めず単騎でやります。※清水を律儀に入れてやるも、追い切れず。
5 稲川  翔 90 大阪 ワッキーの後輪に集中。※後3人と言う事で深谷の逃げを叩きに行ったのは任された責任感。
× 5 6 岩本 俊介 94 千葉 根田は余力残してたので3人で決まったと思ったが、ワッキーはやっぱり来ましたね。準決は根田のお蔭。北井には世話に成ってるけど、3番手では。単騎で一発狙います。
7 脇本 雄太 94 福井 誘導と車間を空けて引く事だけはと思って、貴史(坂本)に斬らせたんですよ。初日より反応は良かったが、良い時と較べたら全然。自力です。
6 8 北井 佑季 119 神奈 全部、郡司さんがリードしてくれたんですよ。スタートを取ってくれたし、「引け」も「行け」も。厳しいメンバーを乗り切れたのは自信。自力。
9 守澤 太志 96 秋田 響平(新山)と立てた作戦の一つでした。犬伏を止め切れなかったのは僕の技量不足。眞杉君の番手。
周回予想
8 2 6 3 1 9 4 7 5
コメント 現在の「北井」には逆らえぬ
フォーカス
  • 8 = 2 - 7 6
  • 8 = 7 - 2 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 浅井 康太 90 三重 何時も通りのワッキーでしたね。捲りに付いて行けたし、良くは成ってます。粋な番組ですね、深谷が愛知籍の頃何度も連携。
2 2 新山 響平 107 青森 犬伏がアッサリ出してくれたのは想定外でしたが捲られては犬伏に脚負けでも調子は良い。自力。
3 3 寺崎 浩平 117 福井 古性さんとはノープランだったんですよ。脇本先輩の1着は力に成ったのは事実。この勢いで準決も。決勝に乗る自力戦。
4 4 東口 善朋 85 和歌 前2人のお蔭での1着。修二(南)もすかさずスイッチして、コースを見極めて最後踏んだ。寺崎は前回和歌山記念でもしっかり駆けてくれたし、全面信頼。
5 清水 裕友 105 山口 鐘の所からの判断が中途半端に成った。周りが消耗してた分、3着に届いた感じ。状態はあまり良くないですね。自分が前で自力。
5 6 松本 貴治 111 愛媛 九州の3番手では後の岩津さんに勝負権が無いので1車掬ったんですよ。岐阜は大学(朝日大)で4年間居たのも力に成ったんでしょう。清水君の番手。
7 新田 祐大 90 福島 響平(新山)が前で頑張る以上は信頼して。※前団のもつれをホーム前からカマシ切ったのに1周持たないとは。
6 8 永澤  剛 91 青森 メンバーと展開に恵まれてGI準決ですよ。勿論北で3番手固める。
× 9 深谷 知広 96 静岡 ペースが中途半端に成りかゝり切れなかった。修正しての自力。※稲川の仕掛けを合わせるのに脚使ったか、新田のカマシにアッサリ沈む。
周回予想
2 7 8 9 1 5 6 3 4
コメント 最高に乗れてる「清水」が軸
フォーカス
  • 5 = 6 - 7 9
  • 5 = 7 - 6 9

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 郡司 浩平 99 神奈 北井さんは落ち着いていて、自分の方がソワソワしてました。初日は内に詰まって何も出来ず、迷惑掛けたので、今度からしっかり力出すレースに専念したい。宏佑(松井)の番手。
2 2 南  修二 88 大阪 基本的に翔(稲川)に組み立ては任せてた。新田君とタイミングが被ったが、仕掛ける積もりだった。状態は良いと思う。古性の番手です。
3 3 犬伏 湧也 119 徳島 新山さんのスピードが凄くて合わせ切れなかったんですよ。この風の中を捲れてるので調子は良いけど、組み立ては反省。慎太郎さんに作戦は立てゝ貰う。決勝に乗る自力。
4 4 村上 博幸 86 京都 自分は気を抜ける所がない。こゝも全力で。大阪の後。※4番手に甘んじた事で4着は仕方無い。
5 佐藤慎太郎 78 福島 眞杉は本当に鎖骨に足指を骨折したの、信じられないくらい強かった。抜けなかったが、良くは成ってる。以前にも連携ある犬伏の番手。
5 6 佐々木悠葵 115 群馬 荒井さんの所は負けない様に雨谷さんが確保してくれたお陰で3着に入れたけど、北井さんとの脚の違いを感じた。単騎で何でもやってみます。
× 7 松井 宏佑 113 神奈 中団は欲しかったので粘ったが、山口に押圧されたので引いて、先き捲りの山口を目標にして捲ったけど、内容は反省ばかり。自転車を調整して、一体感は出て来た。郡司さんの前で。
6 8 和田健太郎 87 千葉 宏佑(松井)が引いたのにはビックリしたけど、まだバック踏んでる時に行ったので離れたが、人気してたので執念で2着キープした。神奈川の後。
9 古性 優作 100 大阪 前のレースで脇本さんが1着取ったでしょう、それを見て寺崎は気合入ったんでしょう。抜いてないかと思ったので修正します。3連覇は意識しても厳しい。力出し切って結果に繋がれば。
周回予想
7 1 8 9 2 4 3 5 6
コメント 充実「郡司」必勝の番手戦
フォーカス
  • 1 = 8 - 9 7
  • 1 = 9 - 8 7

 一覧に戻る