会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2024年02月26日 川崎競輪

レース予想

 一覧に戻る

川崎 競輪予想

情報提供元:サイクル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2024年2月26日 川崎競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 大澤 哉太 95 北海 流れ見て自力自在に
2 2 中井  修 75 滋賀 決めず自在にやる
3 3 戸ノ下太郎 76 千葉 大沢君にマークする
4 4 滝川 秀嗣 71 愛知 自分で出来る事を
× 5 5 黒田  充 73 栃木 中井さんに付けます
6 6 小林 宏年 55 静岡 補充コメントなし
周回予想
1 3 6 2 5 4
コメント このメンバー構成なら逃げるのは大澤になりそうで、差脚堅実な戸ノ下が番手から抜出す。掛かり切らない時は中井が捲り一撃。
フォーカス
  • 3 = 1 - 2 5
  • 3 = 2 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 永原  徹 87 富山 中部で伊藤さん任せ
2 2 岡崎 泰士 61 静岡 補充コメントなし
3 3 佐藤 正吾 88 宮城 佐藤康君に任せます
4 4 北村 匡章 71 静岡 東北の後ろがいい
5 5 佐藤 康恭 94 福島 自力勝負していく
× 6 6 伊藤 嘉浩 79 岐阜 自力で頑張ります
7 中畑 利英 67 和歌 中部コンビの後ろへ
周回予想
6 1 7 5 3 4 2
コメント 先行意欲ある伊藤が積極策を試みそうだが、佐藤康が一気に巻返すはずで、佐藤正の番手差しが勝負目。北村まで引込む場面も。
フォーカス
  • 3 = 5 - 1 6
  • 3 = 1 - 5 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R × 1 1 志村 正洋 77 神奈 南関ラインで武藤君
2 2 天沼 雅貴 96 埼玉 自分で何かやります
3 3 菅原 洋輔 98 岩手 自力勝負していく
4 4 青木 亮太 89 群馬 決めず流れに応じて
5 5 古寺 伸洋 78 埼玉 同県の天沼君に任す
6 6 武藤 貴志 81 千葉 流れ見て自力自在に
7 千澤 大輔 95 青森 東北で菅原さん任せ
周回予想
6 1 2 5 3 7 4
コメント 菅原が最終主導権を握る確率が高く、差脚上位の千澤が直線追込むとみたが、武藤が力勝負に出れば、天沼―古寺の捲りが浮上。
フォーカス
  • 7 = 3 - 2 1
  • 7 = 2 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 田村 純一 92 福島 自力勝負していく
2 2 前島 恭平 98 長野 自力で頑張ります
× 3 3 山村 慮太 97 大阪 決めず流れに応じて
4 4 堀  勝政 83 群馬 ラインの前島君任せ
5 5 椿  佳友 64 北海 北日本で田村君へ
6 6 村上 順規 80 新潟 上信越の3番手です
7 坂本 英一 59 栃木 北日本コンビの後ろ
周回予想
2 4 6 1 5 7 3
コメント 結束固い上信越ラインの先頭を任された前島が、主導権を取り切ると読めば、連軸は番手を回る堀。田村がまとめて飲込む事も。
フォーカス
  • 4 = 2 - 1 3
  • 4 = 1 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 亀井 雅斗 75 群馬 東北コンビの後ろへ
2 2 眞原 健一 69 神奈 補充コメントなし
3 3 及川 裕奨 86 岩手 門脇君に任せていく
4 4 田口 裕一 100 千葉 同県の斎藤さん任せ
5 5 齋藤 宗徳 100 千葉 自力勝負していく
6 6 大澤 裕之 71 埼玉 先手ラインに乗って
× 7 門脇  翼 111 秋田 自力で頑張ります
周回予想
7 3 1 6 5 4 2
コメント 機動パワー上位の齋藤を先頭に、田口―眞原で続く南関ラインが本線。番手差しを勝負目にしてガマンとズブズブを押えておく。
フォーカス
  • 4 = 5 - 3 7
  • 4 = 3 - 5 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 河野 淳吾 99 神奈 地元同士の勝俣さん
2 2 小坂 敏之 74 栃木 関東で矢口君マーク
3 3 岡崎 祥伍 97 岐阜 単騎でやりますよ
× 4 4 川木 敬大 84 兵庫 決めず流れに応じて
5 5 勝俣  亮 82 神奈 自力基本の組み立て
6 6 林  邦彦 73 千葉 南関で地元の後ろ
7 矢口啓一郎 86 群馬 自力勝負していく
周回予想
7 2 3 5 1 6 4
コメント 先行意欲は衰え知らずの地元勝俣が主導権を握り、そのまま押切ってしまいそう。河野が流込むか、矢口が力で迫るかのレース。
フォーカス
  • 5 = 1 - 7 4
  • 5 = 7 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R × 1 1 篠塚 光一 90 兵庫 中部近畿で森川君へ
2 2 菅田 謙仁 109 宮城 流れ見て自力自在に
3 3 小田倉勇二 91 埼玉 自力勝負していく
4 4 森川 康輔 111 岐阜 自力勝負でいきます
5 5 十文字菊雄 75 福島 東北ラインで菅田君
6 6 石川 英昭 75 静岡 同期十文字君の後ろ
7 緒方  剛 92 埼玉 埼玉同士の小田倉君
周回予想
4 1 2 5 6 3 7
コメント 流れひとつで各ライン互角にチャンスはあるが、攻め幅ワイドな小田倉の自在脚に期待。菅田がペースを掴めば十文字との線も。
フォーカス
  • 3 = 7 - 2 1
  • 3 = 2 - 7 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 木村 貴宏 80 茨城 地元の志佐君に付く
2 2 中井  護 74 滋賀 中部近畿で泉谷君へ
3 3 野間  司 94 茨城 同県の木村さん追走
× 4 4 志佐  明 107 神奈 自力勝負していく
5 5 真田  晃 86 兵庫 中部近畿の3番手
6 6 若林 耕司 87 群馬 東でまとまり4番手
7 泉谷 元樹 101 愛知 自力で頑張ります
周回予想
4 1 3 6 7 2 5
コメント 積極果敢な泉谷の番手から、差脚安定の中井が直線抜出すとみたが、東日本4車がガッチリ結束しただけに志佐―木村の逆転も。
フォーカス
  • 2 = 7 - 1 4
  • 2 = 1 - 7 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 小林 信晴 83 愛知 愛知同士の井上君へ
2 2 寺林 正秋 93 宮城 東北で宇佐見君任せ
3 3 今井  聡 113 東京 伊早坂君にマーク
4 4 山田 雅之 72 岐阜 中部で愛知の後ろ
5 5 宇佐見優介 115 福島 自在に構えていく
6 6 伊早坂駿一 105 茨城 自力勝負でいきます
× 7 井上  嵩 97 愛知 自力勝負していく
周回予想
7 1 4 5 2 6 3
コメント 復調気配の窺える伊早坂を目標に、初日特選シード組の今井が抜出すと判断も、井上―小林のカマシが決まれば愛知ワンツーも。
フォーカス
  • 3 = 6 - 1 7
  • 3 = 1 - 6 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 金田 涼馬 119 神奈 自力で頑張ります
× 2 2 田中 雅史 79 愛知 一人でやりますよ
3 3 女屋 文伸 83 埼玉 関東で舟山君マーク
4 4 舟山 佑京 113 新潟 自力勝負で頑張る
5 5 塚本 和宏 90 栃木 関東ライン3番手
6 6 渡辺  聖 100 神奈 地元の3番手です
7 中西  司 95 神奈 金田君にマークする
周回予想
1 7 6 2 4 3 5
コメント 舟山の奮闘次第では、キメ脚確かな女屋の抜出しも十分に考えられるが、金田―中西―渡辺の地元トリオが気合で前団を飲込む。
フォーカス
  • 1 = 7 - 3 2
  • 1 = 3 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 池邉  聖 123 神奈 自力で頑張ります
2 2 内山 慧大 123 福井 単騎で自力勝負する
3 3 松山 正和 76 静岡 準決同様に内田君へ
4 4 菊地  圭 123 宮城 単騎でも自力勝負
5 5 鈴木 広人 99 神奈 地元同士の池辺君へ
× 6 6 内田  淳 111 千葉 地元とは別線で自力
7 浅沼 聖士 87 静岡 また松山さんの後ろ
周回予想
1 5 2 4 6 3 7
コメント 今開催が特班シリーズだった荒川達が、準決イエローライン踏切りで痛恨の1失。昨日ワンツーのホーム両者にVチャンス到来。
フォーカス
  • 1 = 5 - 2 6
  • 1 = 2 - 5 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 鈴木 良太 86 静岡 南関ラインで矢口君
2 2 伊藤 成紀 90 大阪 末広君と別線で自力
3 3 矢野 昌彦 91 栃木 単騎で自力勝負する
4 4 矢口 大樹 95 千葉 自力勝負していく
× 5 5 白上  翔 95 滋賀 自分は伊藤さんへ
6 6 布居 大地 111 和歌 自分は末広君目標
7 末廣 快理 121 兵庫 自力で頑張ります
周回予想
4 1 2 5 3 7 6
コメント 初日特選は鐘4角先行で逃切り、番手がドン競りになった準決は捲りに回って連勝の末廣。決勝は伊藤―白上と袂を分けたが、布居を味方に3連勝を目指す。対抗格は動き抜群の矢野。
フォーカス
  • 7 = 3 - 2 5
  • 7 = 2 - 3 5

 一覧に戻る