レース予想
前橋 競輪予想
情報提供元:AOKEI
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年3月31日 前橋競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ▲ | 1 | 1 | 市野 茂 | 64 | 愛知 | 追 | 早坂君の後ろから |
× | 2 | 2 | 渡邊 一洋 | 72 | 静岡 | 追 | 南関3番手。 | |
△ | 3 | 3 | 平澤 秀信 | 73 | 北海 | 追 | 自分でやる。 | |
注 | 4 | 4 | 早坂 道義 | 88 | 栃木 | 追 | 南関勢。 | |
○ | 5 | 5 | 佐野 恭太 | 94 | 静岡 | 両 | 渡辺福君。 | |
6 | 6 | 小原 伸哉 | 97 | 北海 | 追 | 単騎で。 | ||
◎ | 7 | 渡辺福太郎 | 103 | 神奈 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 渡辺福に同県の佐野がマーク。そして3番手に渡邊一。加えて早坂-市野まで続くラインは総勢5人の連係。平澤は追い上げ? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 渡辺 馨 | 96 | 神奈 | 両 | 鈴木康君。 |
× | 2 | 2 | 渡邉 正人 | 100 | 福島 | 逃 | 自力。 | |
注 | 3 | 3 | 鈴木 浩 | 82 | 新潟 | 両 | 南関勢。 | |
△ | 4 | 4 | 鈴木 規純 | 75 | 福島 | 追 | 渡辺正君。 | |
◎ | 5 | 5 | 鈴木 康平 | 123 | 静岡 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 6 | 6 | 齊藤紳一朗 | 82 | 青森 | 追 | 福島勢。 | |
7 | 小林 高志 | 79 | 東京 | 追 | 鈴木浩君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決の鈴木康は消化不良の走り。最終日は持ち味を発揮だ。渡辺馨がマークして鈴木浩-小林高まで続く。抵抗は渡邉正。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 今村 俊雄 | 99 | 山梨 | 追 | 等々力君。 |
2 | 2 | 藤原 義晴 | 88 | 岩手 | 追 | 北の3番手。 | ||
注 | 3 | 3 | 坂本 英一 | 59 | 栃木 | 追 | 関東3番手。 | |
× | 4 | 4 | 三浦平志郎 | 100 | 秋田 | 逃 | 自力。 | |
◎ | 5 | 5 | 等々力久就 | 98 | 長野 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 6 | 6 | 武藤 貴志 | 81 | 千葉 | 逃 | 自力自在。 | |
△ | 7 | 真船 拓磨 | 96 | 福島 | 逃 | 三浦君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 等々力対三浦の自力対決だ。バック数は互角となるが、競走得点は等々力が上。今村-坂本がマークとなって関東ラインから。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 奥谷 広巳 | 78 | 兵庫 | 追 | 大利君。 |
△ | 2 | 2 | 大澤 裕之 | 71 | 埼玉 | 追 | 決めず。 | |
▲ | 3 | 3 | 植田 誠 | 61 | 静岡 | 追 | 近畿勢。 | |
注 | 4 | 4 | 阿部 宏之 | 82 | 宮城 | 追 | 決めず。 | |
◎ | 5 | 5 | 大利 航平 | 109 | 和歌 | 逃 | 前で。 | |
6 | 6 | 丸山 勝也 | 85 | 静岡 | 追 | 単騎で。 | ||
× | 7 | 前田 拓也 | 71 | 大阪 | 追 | 近畿3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 動けるのは大利くらい。自力1車の利を生かして押し切りたい。番手は高得点の奥谷。2日目は好気合の走りで差し交わしも。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 吉松 賢二 | 90 | 群馬 | 両 | 前で。 |
× | 2 | 2 | 三住 博昭 | 61 | 神奈 | 追 | 自分で。 | |
△ | 3 | 3 | 川西 亮介 | 86 | 和歌 | 追 | 前で。 | |
4 | 4 | 西郷 剛 | 69 | 兵庫 | 追 | 近畿3番手。 | ||
○ | 5 | 5 | 峠 祐介 | 78 | 埼玉 | 追 | 吉松君。 | |
▲ | 6 | 6 | 関 敬 | 81 | 栃木 | 追 | 関東3番手。 | |
注 | 7 | 薮 謙治 | 83 | 京都 | 追 | 川西さん。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 吉松は地元戦。動ける強味をフルに発揮して最終日は勝利を飾りたい。圧倒的な競走得点を持つのは三住。一撃は可能だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 土屋 仁 | 84 | 茨城 | 追 | 上越勢。 |
× | 2 | 2 | 三浦 稔希 | 76 | 愛知 | 追 | 山田君。 | |
注 | 3 | 3 | 佐藤 清之 | 93 | 千葉 | 追 | 単騎で。 | |
4 | 4 | 清水 広幸 | 57 | 愛知 | 追 | 中部3番手。 | ||
◎ | 5 | 5 | 手島 志誠 | 83 | 群馬 | 追 | 舟山君。 | |
▲ | 6 | 6 | 山田 純也 | 99 | 岐阜 | 両 | 自力。 | |
○ | 7 | 舟山 佑京 | 113 | 新潟 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 舟山-手島は2日目に続く連係だ。さっそくリベンジのチャンス。3番手に土屋で関東が本線。差しシャープな佐藤に一考。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 枠元 一葵 | 117 | 福井 | 逃 | 自力。 |
△ | 2 | 2 | 根藤 浩二 | 95 | 千葉 | 両 | 自力。 | |
3 | 3 | 塚本 和宏 | 90 | 栃木 | 追 | 小佐野さん。 | ||
× | 4 | 4 | 山田 和巧 | 87 | 神奈 | 追 | 根籐君。 | |
注 | 5 | 5 | 小佐野文秀 | 83 | 山梨 | 追 | 中部近畿勢から。 | |
▲ | 6 | 6 | 門脇 翼 | 111 | 秋田 | 逃 | 単騎で。 | |
○ | 7 | 西村 豊 | 84 | 三重 | 追 | 枠元君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 枠元は4人ラインを味方に逃げ切りたいが、番手の西村は特選スタートの格上。逃げ、差し争いは好勝負。根藤-山田は自在戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ▲ | 1 | 1 | 菅田 謙仁 | 109 | 宮城 | 両 | 自力自在。 |
○ | 2 | 2 | 坂上 忠克 | 71 | 石川 | 追 | 下岡君。 | |
△ | 3 | 3 | 春日 勇人 | 82 | 千葉 | 追 | 栗本君。 | |
4 | 4 | 宇賀神浩幸 | 73 | 栃木 | 追 | 宮内君の後ろ。 | ||
◎ | 5 | 5 | 下岡 将也 | 111 | 三重 | 逃 | 自力。 | |
注 | 6 | 6 | 宮内 善光 | 88 | 群馬 | 追 | 菅田君。 | |
× | 7 | 栗本 武典 | 119 | 千葉 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 下岡は準決こそ案外な走りになったが初日は豪快だった。対する栗本は初日に9秒5の上がりタイムで捲りこちらも見応え十分 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 内田 玄希 | 94 | 東京 | 追 | 宮下君。 |
△ | 2 | 2 | 小林 信晴 | 83 | 愛知 | 追 | 中釜君。 | |
注 | 3 | 3 | 川田 忍 | 87 | 神奈 | 両 | 加藤君。 | |
4 | 4 | 十文字菊雄 | 75 | 福島 | 追 | 関東勢。 | ||
○ | 5 | 5 | 宮下 一歩 | 115 | 長野 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 6 | 6 | 中釜 健次 | 121 | 大阪 | 逃 | 自力。 | |
× | 7 | 加藤 健一 | 107 | 神奈 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 宮下の逃げ数字なら2日連続でバックを取れないことはないはず。絶好番手展開となる内田が本命。加藤と中釜は抵抗したい。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | × | 1 | 1 | 岡部 伶音 | 123 | 福島 | 逃 | 自力。 |
◎ | 2 | 2 | 大城 慶之 | 113 | 大阪 | 逃 | 児玉君。 | |
注 | 3 | 3 | 神尾 敬冬 | 123 | 静岡 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 4 | 4 | 内海 雅夫 | 83 | 群馬 | 追 | 岡部君。 | |
○ | 5 | 5 | 児玉虎之介 | 123 | 岐阜 | 逃 | 自力。 | |
6 | 6 | 三木 翔太 | 95 | 群馬 | 両 | 神尾君。 | ||
△ | 7 | 吉村 文隆 | 70 | 京都 | 追 | 中部近畿3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 岡部、神尾、児玉は2日間逃げて決勝に進出。互角だがバック数一番の児玉が3人の布陣先手期待して番手の大城がV。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | △ | 1 | 1 | 長谷川飛向 | 121 | 東京 | 逃 | 自力。 |
▲ | 2 | 2 | 肥後 尚己 | 83 | 大阪 | 追 | 中部勢。 | |
注 | 3 | 3 | 原 大智 | 117 | 宮城 | 逃 | 自力。 | |
○ | 4 | 4 | 加藤 寛治 | 83 | 愛知 | 両 | 棚瀬君。 | |
× | 5 | 5 | 城 幸弘 | 96 | 山梨 | 両 | 長谷川君。 | |
6 | 6 | 金澤 幸司 | 91 | 福島 | 追 | 原君。 | ||
◎ | 7 | 棚瀬 義大 | 123 | 岐阜 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 自力の迫力は棚瀬がトップ。3人ラインになったのも魅力だ。ただ、無傷の長谷川の抵抗は激しくなる。原の一撃に穴の匂い。 |
---|
フォーカス |
|
---|