会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2024年05月04日 いわき平競輪

レース予想

 一覧に戻る

いわき平 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2024年5月4日 いわき平競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 渡邉 一成 88 福島 力を出し切る展開に持って行ったのが。自力。
× 2 2 福永 大智 113 大阪 GI初勝利。仕掛けが遅れたのは反省。自力。
3 3 岩津 裕介 87 岡山 龍二(大川)に任せる。※これが今回の流れ。
4 4 大川 龍二 91 広島 位置取りだけは厳しくと思っていたんで。前で。
5 塚本 大樹 96 熊本 崇智(瓜生)に任せる。※任せた池野は中途半端。
5 6 木暮 安由 92 群馬 地元の3番手。※吉田有は逃げたのに。
7 佐々木雄一 83 福島 一成(渡邉)の番手。※坂本貴に成ったのが不運。
6 8 松岡 篤哉 97 岐阜 単騎でも自力。※志田に拾われただけ。
9 瓜生 崇智 109 熊本 気合で突っ込んだら2着に届いた。福永の番手主張。
周回予想
1 7 6 4 3 2 9 5 8
コメント ライン割れ、波乱の開幕戦
フォーカス
  • 3 = 4 - 9 2
  • 3 = 9 - 4 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R × 1 1 阿竹 智史 90 徳島 頑張ってくれた雄吾を残せず申し訳無い。自力。
2 2 青野 将大 117 神奈 力出し切る自力。※後競りを気にせず逃げたのは次に繋がる。
3 3 中井 太祐 97 奈良 1予同様、同期稲毛。※福永の番手有利も、曲者坂口に内を掬われる。
4 4 芦澤 大輔 90 茨城 純平(吉澤)に任せる。※松坂に競り勝つ闘志。
5 佐々木 龍 109 神奈 5年振りのGI勝利、コースが空いたので迷わず突っ込めた。後輩青野。
5 6 稲毛 健太 97 和歌 池野はキツそうだったので。太祐の前で自力。
7 吉澤 純平 101 茨城 こゝも自力で頑張る。※師匠が後でも捲れないのが現在の状態。
6 8 久保田泰弘 111 山口 阿竹さんに任せる。※前を信頼せず内突き自滅。
9 大槻 寛徳 85 宮城 何時もの一成(渡邉)でしたね。神奈川の3番手。
周回予想
2 5 9 1 8 7 4 6 3
コメント やる気「佐々木龍」再勝の好機
フォーカス
  • 5 = 2 - 9 1
  • 5 = 9 - 2 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 野口 裕史 111 千葉 話して、大石の前で。※伊藤颯を突っ張り通す。
2 2 新山 将史 98 青森 話して、吉田有の番手。※隅田に一旦位置を奪われたが内から奪い返す気力。
3 3 柏野 智典 88 岡山 久田の番手。※九州の2人が行けずでは。
4 4 佐藤  壮 100 千葉 どっちが前でも3番手。※大石が行けず、仕掛けたが。
5 伊藤 颯馬 115 沖縄 単騎で1着狙います。※スタートが取れず7番手に成り、何度も野口にアタック。
5 6 久田 裕也 117 徳島 見せ場作る自力。※初のGIでも臆せず闘ってるのはズバリ狙い。
7 吉田 有希 119 茨城 北の先頭で自力。※鐘前から逃げて力尽く。
× 6 8 大石 剣士 109 静岡 野口さんの番手に成った。※捲りに行ったが1車も出ず。
9 大森 慶一 88 北海 将史(新山)の後です。※スタートを決めたけど。
周回予想
1 8 4 6 3 5 7 2 9
コメント 良化「颯馬」単騎で一発
フォーカス
  • 5 = 6 - 3 8
  • 5 = 3 - 6 8

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 神山 拓弥 91 栃木 大介(長島)に任せる。※森田は逃げてくれたが、内を行かれたのが全て。
2 2 嘉永 泰斗 113 熊本 走る以上はの自力。※7番手に成ったなら、肚を括って2角迄待っても良かったのでは。
3 3 香川 雄介 76 香川 何度も連携ある晝田。※落車を避けたと思ったら郡司とハウスして故障。
4 4 晝田宗一郎 115 岡山 何時も通りの自力。※S・Sの新山響平に鐘前から襲いかゝったやる気にパワーは前途洋々。
5 中田 健太 99 埼玉 栃木の3番手固める。※前の2人に離れるとは。
5 6 佐々木眞也 117 神奈 単騎でも自力。※郡司が故障した事で、深谷に追い上げ、鈴木に競り掛けるやる気。
× 7 小岩 大介 90 大分 九州で3番手。※9番手だが6着キープ。
6 8 長島 大介 96 栃木 悠葵(佐々木)が気持の入ったレースをしてくれた。こゝは自力勝負。
9 山田 英明 89 佐賀 泰斗(嘉永)の番手。※阿部将を追って精一杯の努力はしたが力不足。
周回予想
4 3 6 2 9 7 8 1 5
コメント 出直すしかない「嘉永」パワー誇示
フォーカス
  • 2 = 9 - 4 7
  • 2 = 4 - 9 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 谷口 遼平 103 三重 落車したが大丈夫なので走ります。自力。
× 2 2 犬伏 湧也 119 徳島 師匠(小倉)の前で自力。※前を取ったのが結果として大失敗としか。
3 3 窓場千加頼 100 京都 自力・自在です。※捲りは決まってたのに渡部幸の腕か頭が引っ掛かり、不運としか。
4 4 根田 空史 94 千葉 健太郎さんと決める自力。※犬伏にだけはで鐘前から逃げてアピールする。
5 小倉 竜二 77 徳島 弟子の犬伏です。※このメンバーで終始9番手では勝負に成らず。
5 6 片岡 迪之 93 岡山 徳島の3番手固める。※後輩晝田に付いて行けなかった事で練習する。
7 山本 伸一 101 奈良 千加頼(窓場)に任せる。※中国の4番手を取りに行ったが谷口と接触。
6 8 川口公太朗 98 岐阜 遼平(谷口)に全て。※弟の聖二に続きたかったが、任せた谷口にアクシデントが発生しては。
9 和田健太郎 87 千葉 根田に離れん様に。※松井に千切れたのが今回の調子。
周回予想
2 5 6 1 8 3 7 4 9
コメント 人気は「犬伏」だが狙いは「窓場」
フォーカス
  • 3 = 7 - 5 2
  • 3 = 5 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R × 1 1 園田  匠 87 福岡 卓仁(吉本)が後だし、捲りを出した。将大(阿部)。
2 2 郡司 浩平 99 神奈 北井さんの番手。※鈴木に阻まれ、内を上昇しようとしたら前にぶつかり車体故障。
3 3 桑原 大志 80 山口 康平(久米)の好きに。※吉田拓に狙い撃ちにされて燃えたが脚負け。
4 4 小松崎大地 99 福島 師弟コンビの3番手。※山崎に切り替えられたのは内心不服かも。
5 阿部 将大 117 大分 自力で頑張ります。※斬って松井に飛び付いた運行は満点も、想定外は山口の捲り。
5 6 飯野 祐太 90 福島 晋也(高橋)は弟子。※面子を捨てて、北井の3番手を固めて良かったのでは。
7 北井 佑季 119 神奈 郡司君と決めたい。※バンクコンディションを考えて2車なら捲りで良かったのでは。
6 8 久米 康平 100 徳島 桑原さんの前で自力。※任せた河端が7番手に成ってはどうにも。
9 高橋 晋也 115 福島 地元の先頭で自力。※森田に出られたが3番手から捲りに行くやる気。
周回予想
7 2 5 1 9 6 4 8 3
コメント 神奈川コンビは共に汚名返上
フォーカス
  • 2 = 7 - 5 1
  • 2 = 5 - 7 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 稲川  翔 90 大阪 町田の番手を主張。※窓場の捲りに離れたのは事実なので。
2 2 小原 太樹 95 神奈 簗田の番手です。※岩本のイン突きに付いて行くのは無理。
3 3 山田 庸平 94 佐賀 旭(伊藤)に任せる。※任せた嘉永が菅田に飛ばされた事で仕掛けたが、時すでに遅し。
× 4 4 伊藤  旭 117 熊本 自力基本です。※脚を使って4番手をキープした時は準決と思い油断したか、詰めを誤る。
5 町田 太我 117 広島 自力で力出し切りたい。※斬った吉田拓を脚使わず叩いたのに、平バンクにやられたか4角で一杯。
5 6 簗田 一輝 107 静岡 自力基本に何でも。※根田はブッ飛ばしてくれたが追走一杯。
7 三谷 将太 92 奈良 翔(稲川)さんに任せる。※山口は捲り切ったのに、この4着は悔し過ぎ。
6 8 内藤 秀久 89 神奈 小原の後、3番手。※簗田の後から猛然と伸びたのは自信に成ったのでは。
9 雨谷 一樹 96 栃木 落車に巻き込まれずの3着は最善の着と思います。こゝも単騎ですね。
周回予想
5 1 7 6 2 8 4 3 9
コメント 展開は「町田」だけど
フォーカス
  • 5 = 1 - 3 4
  • 5 = 3 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 松井 宏佑 113 神奈 気を取り直して、慎太郎さんと決める自力。※鐘前から仕掛けた時は楽勝と思ったが、風と平バンクにやられる。
× 2 2 河端 朋之 95 岡山 松尾君に任されたので何時も通りの自力で頑張る。※北井に突っ張られ7番手に戻るも、あきらめず踏んで3着に届く。
3 3 森田 優弥 113 埼玉 竜士さんと決める自力。※男らしく高橋晋を叩いて鐘前から逃げたが、4角で岩本に内を行かれた事で準決を逸す。
4 4 志智 俊夫 70 岐阜 笠松と話して、慎太郎の後に行く事に決めた。※任せた川口聖二が準決に乗ってくれた事で満足。
5 椎木尾拓哉 93 和歌 笠松さんに任されたので、自分で自在にやる。※山本に任せて5着ならば最高の結果なのでは。
5 6 松尾  透 96 福岡 河端さんの番手に行く。※中途で山田庸に離れたが BSから内を突き3着に入ったのは大健闘。
7 佐藤慎太郎 78 福島 宏佑(松井)の番手。※2車で北井を突っ張らせた迄は良かったが、北井は飛ばし過ぎて捲られる。
6 8 笠松 信幸 84 愛知 志智さんが松井のラインに行くなら、話して椎木尾に任せる事に。※寺崎ー浅井に離れず付いて行ったら4着。
9 鈴木 竜士 107 東京 森田に付いて行きます。※テクニックで郡司を阻んだが、追い上げて来た佐々木眞との競りで脚使うも、やった事は立派。
周回予想
1 7 4 3 9 5 8 2 6
コメント 人気は「松井」「佐藤」だが波乱
フォーカス
  • 1 = 7 - 3 2
  • 1 = 3 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 守澤 太志 96 秋田 最終2角で谷口の前輪と自分の後輪がハウスしたんですよ、壊れなくて助かりました。感じも初日より良かったです。壱道(菅田)に任せます。
2 2 山口 拳矢 117 岐阜 前々に攻める事が出来たし、バンクも昨日より軽かったです。準決からはメンバーも強力に成るので気持を入れて走りたい。自力勝負です。
3 3 眞杉  匠 113 栃木 決勝に乗る自力でラインで決まる様に。※赤板から飛ばした事で何時ものかゝりでなかった事で、坂井の番手捲りで9着に沈む。
4 4 菅田 壱道 91 宮城 晋也(高橋)が3番手をキープしてくれたお陰です。嘉永を止めた後は、岩本さんが内から来たので締め乍らでした。状態は仕上がってます。守澤さんの前で自力・自在。
5 寺崎 浩平 117 福井 初手は北井さんの後からの作戦でした。突っ張りだったら河端さんの動き見て仕掛け様と思ってた。以外と重かったが戦える状態。決勝に乗る自力。
5 6 川口 聖二 103 岐阜 新山響が絶対に突っ張ると思っていたので北の後に居て大正解しました。ドキドキしたけど2着ですよ(笑)。拳矢(山口)と一緒に成ると思ってました。
7 平原 康多 87 埼玉 気付いたら古性が内から入って来たんですよ、この動きは古性にしか出来ないでしょう。眞杉の番手。※坂井の後で安心したか、後は武藤と信じて外を警戒した瞬間、大阪の2人に内を行かれたのが現状。
6 8 諸橋  愛 79 新潟 泰正(小林)が作戦通りに走ってくれたし、これ以上は無い展開でしたね。ゴールは前で⑥番を締めた時に後輪がロックしたけど、我慢出来て良かった。気合は何時も入っているし、調子も大丈夫。平原の後、3番手です。
× 9 南  修二 88 大阪 古性にしっかり付いて行く事だけ考えてた。ずっと向い風の様に感じたので重くて余裕はありませんでしたよ。寺崎の番手。
周回予想
5 9 4 1 3 7 8 2 6
コメント 関東トリオが本線
フォーカス
  • 3 = 7 - 2 9
  • 3 = 2 - 7 9

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R × 1 1 坂井  洋 115 栃木 車間を空け様と思ったけど風も強くて詰まった所で出て行った感じです。古性さんが平原さんの後に入ってたのも見えてました。拓矢(吉田)の前で自力勝負です。
2 2 古性 優作 100 大阪 武藤の所で止まったけど武藤が持って来た分、体重を乗せて返せば勝つと思ってました。平原さんの内も見えてたんですよ。出し切ったけど、弱かったですね。気持入れての自力・自在。
3 3 岩本 俊介 94 千葉 失格かもしれないと思いましたよ(笑)。GIの勝ち上がりなので何があってもパニックに成らない事が必要とあらためて認識したのも。深谷の番手。
4 4 吉田 拓矢 107 茨城 鐘で斬らないと勝負権無いですからね。BSで詰まった分、最後は伸びず、守澤さんに抜かれたと思いましたよ(苦笑)。坂井さんの番手です。
5 和田  圭 92 宮城 こゝは南関3番手。※大阪の2人を追って、無理しなかったのは、準決を見据えたもの。
5 6 原田研太朗 98 徳島 風が強かったので9番手でもチャンスあると思っていたら運良く流れも向きましたね。平バンクも合っている。単騎自力。
7 東口 善朋 85 和歌 古性と一緒ですね。※捲り不発の三谷竜に任せたにしても、5着に入ったのが調子。
6 8 井上 昌己 86 長崎 実質、深谷の先行1車で厳しい戦いに成ると思ったが展開が向きましたね。内も考えたが、脚に余裕があって外で正解した。こゝは一人でやります。
9 深谷 知広 96 静岡 アクシデントがあり、展開に恵まれたけど、仕掛けたタイミングは良かったと思います。不安があったが選手紹介から解消された感じです。自力。
周回予想
2 7 8 1 4 9 3 5 6
コメント 休養充分「深谷」が逃げる
フォーカス
  • 9 = 2 - 3 1
  • 9 = 3 - 2 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 松浦 悠士 98 広島 もうちょっと車間を空ければ良かったんですけど外から拓矢(吉田)が見えたので踏ませて貰った。包帯を医療用のテープに変えて、初日より感じは良く成ってます。裕友と一緒ですね。
2 2 新山 響平 107 青森 前を取って突っ張るのは作戦通り。晝田をもっと早目に合わせなかったのは反省でも、脚の状態は良いと思います。決勝に乗る自力で頑張る。
× 3 3 浅井 康太 90 三重 寺崎の狙い通りのレースでしたね。ゴール後に1周回ってから3コーナーで落車したんですよ。左足に打撲があるが痛みあっての競輪選手なので。竜生(三谷)の番手。
4 4 小林 泰正 113 群馬 眞杉から落ち着いて走れば大丈夫と言われてたんですよ(笑)。根田さんのかゝりが良くてラッキーしました。GI初準決は素直に嬉しいです。自力基本で力出し切ります。
5 清水 裕友 105 山口 犬伏の力があれば行ってしまうと思ったけど、これが特別の怖さですね。脚が軽過ぎて逆に伸びを欠いているので修正するかも知れません。コメントは自力・自在です。
5 6 成田 和也 88 福島 窓場のスピードが良かったので幸訓(渡部)も思い切りブロックしたんでは。失格したので喜べないが響平が3着に粘ってくれて良かった。山崎の後を固めてサポートします。
7 三谷 竜生 101 奈良 前がもっと駆けていた方が仕掛け易かったですね。自力勝負。※関東に切り替えて、捲りに行こうとしたら、古性に先んじられてしまう。
6 8 山崎 芳仁 88 福島 ハラケン(原田)より前にスイッチしたら1着取れてたかも知れませんね。響平(新山)の番手です。
9 武藤 龍生 98 埼玉 今日は脚力も技術も足りないと改めて実感しました。泰正(小林)。※古性を止めに行ったら逆に押し込まれ、力不足を思い知らされる。
周回予想
2 8 6 5 1 7 3 4 9
コメント 人気は中国コンビだが波乱
フォーカス
  • 1 = 5 - 2 3
  • 1 = 2 - 5 3

 一覧に戻る