会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2024年05月04日 久留米競輪

レース予想

 一覧に戻る

久留米 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2024年5月4日 久留米競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R × 1 1 中井  修 75 滋賀 2日目も自分で。
2 2 近藤 直幹 75 徳島 いやー、稲毛君は強いね、チャレンジレベルの選手じゃない。尾崎さんと話して、中四国で3番手。
3 3 脇田 良雄 66 広島 ⑦番があんなにスタートが早いとは…。龍也(阿部)の番手です。
4 4 井上 将志 86 大阪 内を見乍ら突っ込んだ。こゝも中井さん。
5 5 尾崎 勝弘 66 徳島 2日目は近藤に任せます。
6 6 中山敬太郎 100 熊本 無意識に腰を庇ってしまうが、そんな事は言ってられないので頑張るしか。単騎で前々。
7 阿部 龍也 119 山口 捲り追い込みで5着しては自分がダメ。自力。
周回予想
7 3 2 5 1 4 6
コメント 勝負駆け「阿部」が逃げる
フォーカス
  • 3 = 7 - 2 1
  • 3 = 2 - 7 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R × 1 1 沖本 尚織 87 広島 沢田とも話をして、中国で4番手。
2 2 吉川 勇気 109 石川 まだ余力はあったが、渡会さんに切り替えられてしまったので…。自力。
3 3 森  佑樹 94 岡山 詰まった3コーナーで仕掛けはしたが。自力。
4 4 高野 輝彰 83 愛知 2日目は勇気(吉川)の番手。
5 5 上原 直樹 75 岡山 同県の佑樹(森)へ。
6 6 沢田 勇治 98 山口 もう少し早目に仕掛けるべきでしたね。中国で3番手。
7 林  修平 99 大阪 こゝは中部へ。
周回予想
3 5 6 1 2 4 7
コメント 初日を反省した「森」が本命
フォーカス
  • 3 = 5 - 6 1
  • 3 = 6 - 5 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 竹村 達也 99 高知 中団が取れ、内ばかり狙ってたんですよ。空かないし、稲毛君のペースも巧く、近藤さんには申し訳なかった。何でも。
× 2 2 中園 朋亨 93 福岡 最後に江口さんのコースを作ってたら踏み直しが甘く成った。白濱の番手。
3 3 児玉虎之介 123 岐阜 スタートは僕の取柄(とりえ)ですね。ペースで先行出来たし、前回よりは少なくとも調子良さそうです。自力。
4 4 黒木 誠一 60 兵庫 少し覗きに行ったらしっかり踏み直されました。稲毛君のお蔭やね。中近で3番手。
5 5 白濱 一平 111 長崎 展開が向きましたね、早目には行こうかと思ってたが、前がもつれたので落ち着いて仕掛けました。自力・自在。
6 6 幸津  博 78 徳島 龍也(阿部)も仕掛けてくれたし、3着に伸びたので調子は悪くない。竹ちゃんに任せます。
7 渡会 啓介 83 愛知 吉川を入れ、待ったが、車間もだいぶ空いてたので踏ませて貰いました。児玉虎之介君は初めて。
周回予想
3 7 4 1 6 5 2
コメント 中部コンビに人気集中
フォーカス
  • 3 = 7 - 5 2
  • 3 = 5 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 岩見  潤 71 三重 抜けると思ったら虎之介(児玉)に踏み直されました。知也(稲毛)の番手。
× 2 2 大林 亮介 86 香川 競りを凌ぐために、下に降りる事に成り、バック踏んで安本を待ったんですよ。野上の番手。
3 3 竹野 行登 64 鹿児 3番手でしっかり付いて行けたので。中四国の3番手です。
4 4 稲毛 知也 123 和歌 久留米は3度目だし、和歌山と違って直線も長くないし、もう落ち着いて走れますね。調子も何時も通りです。自力。
5 5 野上 竜太 115 岡山 少し重かったですね。現在はペダリングや力を入れる箇所など、レースで実践出来ないとダメなので、試してるのもあります。これも上を目指すため。自力です。
6 6 江口 晃正 75 長崎 4着で勝ち上がれて良かった。気持も入ってました。こゝは竹野さんと話をして、先手ライン。
7 小西 誠也 80 三重 いやー緊張しましたよ、番組良いし、3着内にはと思ってたので。稲毛弟は言った通り、内外線を締め乍ら強いレースをしてくれた。岩見さんの後。
周回予想
4 1 7 6 5 2 3
コメント 好素材「稲毛」力で制圧
フォーカス
  • 4 = 1 - 5 2
  • 4 = 5 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 飯塚 直人 98 佐賀 しっかり付いて行けたのでまずまずですね。現在は白血病の影響もほゞ無いし、大腸炎で減った体重もだいぶ戻って来たので、これからです。九州で3番手。
2 2 樫村 伸平 99 兵庫 付いて行くだけでも。案の定、虎之介が強かった。九州の後から。
× 3 3 安本 昇平 113 山口 後が競り合いに成ってるのは解りました。白濱さんは何時来ても飛び付けるようにホームは上がって待ってた。何とか4着で上がれたけど、僕はもう「先行」は無いし、追い込み主体に自在に転向です。準決のコメントは「自力」。
4 4 横瀬  聡 69 福岡 白濱がしっかり捲ってくれたし、最後は迫れたので悪くない。直人(飯塚)と話をして、会心(田中)の番手。
5 5 田中 会心 123 熊本 道中、内を空けた事ぐらい、それ以外はいつものように攻めたので。最近は尻上がりに上がって行きますよ。自力。
6 6 大崎龍一郎 109 滋賀 7月に奈良に移籍するんですよ。同期の吉田篤史や仲良い佐山寛明さん等と、今後はバンク練習を中心に上を目指したい。こゝも一人。
7 山中 崇弘 113 高知 野上は早目に行ってくれたので。昇平(安本)さん。
周回予想
5 4 1 2 3 7 6
コメント 気合の「田中会」が逃げる
フォーカス
  • 5 = 4 - 7 3
  • 5 = 7 - 4 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 山崎 岳志 74 佐賀 3番手で付いて行くのは厳しい。こゝは屋良にはレースで、重さんには練習でお世話に成ってるので、南九州の3番手。
2 2 細川 貴史 87 広島 2日目は後輩、純平(細田)に任せます。
3 3 重  一徳 57 鹿児 落車には巻き込まれなかったが、付いて行くのも精一杯でした。同支部の屋良の番手。
× 4 4 高田 真幸 83 福岡 2日目は筋トレを通じて仲良い細田の3番手を固めます。
5 5 屋良 朝春 94 沖縄 逃げて残れない自分の力不足ですよ、昔の脚だったら合わせてましたから。こゝも何でもします。
6 6 細田 純平 99 広島 小倉で覚えたセッティングは今イチでした、今後も探りながらですね。あとはリズムの問題。一生懸命。
周回予想
6 2 4 5 3 1
コメント ハッスル「屋良」不動の本命
フォーカス
  • 5 = 3 - 1 4
  • 5 = 1 - 3 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 大久保直也 85 徳島 俺が魚屋の立ち場でも、来ても2車なので、あそこは踏まないかな。それでも魚屋のラインは呑み込みたかった。長野さんに任されたので「前々」。
2 2 原   司 70 佐賀 2日目は決めずにします。
3 3 岸川 哲也 105 大阪 内を空けた自分のミス。自力です。
× 4 4 長野 和弘 82 福岡 2日目は、見るからに頼もしい大久保君に付かせて貰います。
5 5 米嶋 賢二 77 長崎 2日目は司(原)さんが先に決めて良いと言ったので、悩んだけど、中近の3番手にします。
6 6 下田 和美 72 熊本 (補充)
7 水谷 将司 105 愛知 復帰戦にしては落車もあったりで厳しいレースでした。落車を避けただけでも。岸川さんに任せます。
周回予想
3 7 5 1 4 2 6
コメント 流れ悪い「岸川」断つ自力戦
フォーカス
  • 3 = 7 - 1 4
  • 3 = 1 - 7 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 山田 哲也 99 愛知 前回、7・7してますから、それに比べたら数段良いですよ。美千隆(中村)さんに任せます。
2 2 魚屋 周成 99 大分 西本さんが自分が見えない死角から来たのもあって踏み遅れた。上りタイムも良くて、追い付けなかった。自力。
3 3 高橋清太郎 97 岡山 魚屋君が踏まなかったのが誤算でも、自分は終始余裕あったし、悪くない。田村の番手。
4 4 杉山  剛 86 福岡 もう少し屋良が中団で牽制してくれたら面白かったのに。自分は痛風の影響か左足先に違和感があり、パフォーマンスとしては今日のが限界です。魚屋の番手。
5 5 田村 裕也 113 徳島 鐘前だったし、前が空いたので身体が反応しました。バンクでの練習量を増やしたのと、家では長い時間ローラーに乗ってる成果は出てます。自力。
6 6 中村美千隆 80 兵庫 小柳君を叩いて、藤井の捲りにスッと飛び付くのが一番格好良かったが、まあ2日目選抜は走れるので。自力。
× 7 小川  巧 57 岡山 細田も仕掛けるかと思ったら出なかったみたいやね。今日の展開だったら4着が精一杯です。清太郎(高橋)の後。
周回予想
5 3 7 2 4 6 1
コメント 好調「田村」には岡山コンビ
フォーカス
  • 3 = 5 - 2 7
  • 3 = 2 - 5 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 濱口 健二 60 高知 あの内は付いて行けなかった。決めず。
× 2 2 大竹野裕樹 88 鹿児 屋良は積極的に行ってくれたので。こゝは自力。
3 3 奥出  良 109 石川 早目に利根さんが来たら飛び付く準備もしてました。自力・自在。
4 4 伊原 弘幸 90 福井 早目に外か、もう少し待って中でしたね。こゝは中近で奥出君。
5 5 川野 正芳 80 大分 魚屋が追い掛けたのを抜けてるので、セッティングを換えて良く成ってます。大竹野に任せます。
6 6 塩川真一郎 74 広島 江端君は頑張ってくれたので、3番手を選んで納得です。2日目は奥出君が先行しそうなので中近の4番手。
7 石貞 有基 100 兵庫 レースは見えているし、美千隆(中村)さんのお蔭での3着。中近で3番手。
周回予想
3 4 7 6 1 2 5
コメント 先行主体「奥出」のライン優勢
フォーカス
  • 3 = 4 - 7 2
  • 3 = 7 - 4 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R × 1 1 大瀬戸潤一 95 広島 一番キツイ展開に成りました。準決は松本の3番手も考えたが、現在の自分では離れる可能性もあるので、先手ラインにします。
2 2 溝口  葵 117 三重 BSでもう一段、踏み上がりたかったですね。逃げ粘れてるので悪くはない。自力。
3 3 松本秀之慎 121 熊本 踏み出しもだけど、身体が重く感じ、進みももう一つですね。それもあって後が絡まれてしまったんだと…。準決は出来る限りのケアをして臨みます。自力。
4 4 奥谷 広巳 78 兵庫 江端には前回初日に内から当たってしまい、何処かで返したかったので、今日それが出来て良かった。準決も江端に。
5 5 富永 益生 66 愛知 500勝がよぎったが、最後は力の問題ですよ。当然、西本も強かった。以前の僕だったら踏み出しでタイミング狂った時点で離れてますから状態は悪くないですよ。葵(溝口)との連携はあります。
6 6 江端 隆司 103 福井 奥谷さんのお蔭ですよ、突っ張り切るのが理想でしたけどね。自力。
7 利根 正明 97 大分 細田君が行くと思ったら「追い出し」で、え?とか思いつゝでした。そんな余裕は無かったが、踏み出した感触は悪くなかったし、行けるとは思いました。前回宇都宮の決勝での連携が幻と成った秀之慎(松本)へ、初めてです(笑顔)。
周回予想
2 5 1 3 7 6 4
コメント 変則4分戦を制すのは「松本慎」
フォーカス
  • 3 = 7 - 2 1
  • 3 = 2 - 7 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 後藤 彰仁 92 岐阜 仕事してる間に一杯に成っていました。セッティングを見直します。原田君のお父さんは引っ張った事あるんですけどね、翔真君とは初めて。
2 2 野崎 将史 109 岡山 久樹を中団に迎え入れたかったが、梅崎もしっかり差し込んでましたね。準決は久樹の番手。
3 3 井寺 亮太 113 長崎 意外な展開に成ったが、自分に向きましたね、俯瞰で見えてました。後輩小柳に任せます。
4 4 小柳 智徳 123 長崎 突っ張り切るのが理想なんでしょうけど2着上りだし、まだそこ迄自信が無いのが正直な所。でも梶山さんと決めたかったですね。脚は問題無い。井寺先輩の前で自力。
5 5 久樹 克門 113 徳島 スタートを取れなかったのが全て。悔しいが、初日は直前迄追い込んだ分、身体が重いので、2日目は軽く成るし、この悔しさを晴らす自力です。
6 6 松永 真太 92 福岡 利根に付いて行くのに無我夢中でした。長崎の後。
× 7 原田 翔真 121 和歌 BSでニュートラルに入って、しっかり4コーナーからも踏み直せました。志水さんに抜かれたくなかったし、何より、今回は志水さんもそうですが、アマチュアの時からお世話に成ってる「井上レーシングチーム」の会長、井上将志(大阪)さんが居らっしゃるので、自分の成長した姿を見せれて良かった。自力。
周回予想
7 1 5 2 4 3 6
コメント 特選失敗「久樹」反省の自力戦
フォーカス
  • 5 = 2 - 3 7
  • 5 = 3 - 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 梅崎 隆介 121 長崎 しっかり3番手を確保出来たし、仕掛けるべき所で行けてるので良かったと思います。原井はS級でも活躍してたし、信頼して準決も2人で決めたい。
× 2 2 西本 直大 92 大阪 魚屋君が目線を外したタイミングで仕掛けたんですよ。タイムも良いし、腰痛の心配も無いですね。自力・自在。
3 3 山田 晃久 77 石川 利根君も止められない外を来たし、小川さんも内を来るのは解ってた。準也(藤井)の番手。
4 4 原井 博斗 115 福岡 いやー久し振りのレースは緊張しましたよ、全ては梅崎さんのお蔭です。後藤さんを乗り越える迄はハラハラでした。完調ではないが、2日目はもう少しリラックスして走れるし、準決も梅崎さんと決めます。
5 5 志水 祐彦 94 大阪 全力で翔真(原田)を抜きに行ったが、見ての通り抜けませんでした、あいつは成長してますね。西本さんに任せる。
6 6 藤井 準也 105 岐阜 全て反応が遅れてるのは反省でも、運はありますね、小柳君の番手にハマれてラッキーしました。左鎖骨々折してから不思議と調子良いかも。自力。
7 吉川 嘉斗 105 徳島 田村は踏めてましたよ、だから3着には残せた。準決は克門(久樹)が欲しかったが仕方無い、一人。
周回予想
1 4 7 2 5 6 3
コメント 九州コンビは特選の再現
フォーカス
  • 4 = 1 - 7 2
  • 4 = 7 - 1 2

 一覧に戻る