レース予想
函館 競輪予想
情報提供元:北競・オール競輪
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年5月31日 函館競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 大森 光明 | 117 | 北海 | 両 | 自力でいきます |
△ | 2 | 2 | 林 成人 | 73 | 愛媛 | 追 | 渋谷君をマーク | |
▲ | 3 | 3 | 大泉 英則 | 89 | 宮城 | 追 | 大森君に付ける | |
◎ | 4 | 4 | 渋谷 海 | 113 | 香川 | 逃 | 自力勝負でいく | |
5 | 5 | 鈴木 宏章 | 80 | 栃木 | 追 | 北日本三番手へ | ||
6 | 6 | 関 敬 | 81 | 栃木 | 追 | 決めずに先手へ | ||
× | 7 | 大竹 慎吾 | 55 | 大分 | 追 | 四国勢の後位へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 主導権を握ると強い渋谷海の逃切り期待。力勝負で大森光を対抗視したがスジの林成人と大竹慎も展開次第で狙える |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | △ | 1 | 1 | 土井 勲 | 82 | 岡山 | 追 | 真砂君の番手へ |
◎ | 2 | 2 | 相笠 翔太 | 96 | 福島 | 両 | 植原君をマーク | |
3 | 3 | 下沖 功児 | 95 | 宮崎 | 逃 | 自力でいきます | ||
× | 4 | 4 | 眞砂 英作 | 121 | 香川 | 逃 | 自力勝負でいく | |
○ | 5 | 5 | 植原 琢也 | 113 | 埼玉 | 逃 | 自力で勝負する | |
6 | 6 | 相澤 恵一 | 95 | 宮城 | 追 | 相笠君に付ける | ||
▲ | 7 | 川野 正芳 | 80 | 大分 | 追 | 下沖君をマーク |
周回予想 |
|
---|
コメント | 差脚鋭い相笠翔が機動力ある植原琢を利し勝機。相沢恵が追走して本線だが別線の土井勲や真砂英も大差なく要注だ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 川田 忍 | 87 | 神奈 | 両 | 自力でいきます |
2 | 2 | 土屋 仁 | 84 | 茨城 | 追 | 佐藤君に付ける | ||
△ | 3 | 3 | 中園 和剛 | 89 | 福岡 | 追 | 松本君をマーク | |
◎ | 4 | 4 | 成清謙二郎 | 90 | 千葉 | 追 | 川田さんを目標 | |
▲ | 5 | 5 | 穴井 利久 | 65 | 福岡 | 追 | 九州三番手回り | |
6 | 6 | 松本 一志 | 117 | 宮崎 | 逃 | 自力勝負でいく | ||
× | 7 | 佐藤 悦夫 | 86 | 栃木 | 追 | 前で頑張ります |
周回予想 |
|
---|
コメント | 実力接近で混戦だがラインの対戦で川田忍と成清謙の連係期待。対し別線の中園和と佐藤悦も大差なく展開次第で浮上 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | △ | 1 | 1 | 野村 典嗣 | 109 | 愛媛 | 両 | 山崎君に付ける |
◎ | 2 | 2 | 小酒 大勇 | 103 | 宮崎 | 追 | 池田君をマーク | |
○ | 3 | 3 | 佐々木省司 | 86 | 青森 | 追 | 前々で勝負する | |
4 | 4 | 斯波 雅貴 | 64 | 静岡 | 追 | 中四国の後位へ | ||
× | 5 | 5 | 山崎 駿哉 | 113 | 岡山 | 逃 | 自力でいきます | |
6 | 6 | 池田伍功羽 | 121 | 熊本 | 逃 | 自力勝負でいく | ||
▲ | 7 | 山崎 司 | 95 | 福島 | 追 | 佐々木さん目標 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 伏兵多く混戦だが実績上位小酒大の捌き買ったが佐々木も力差なく首位互角だ。野村典や山崎駿も大差なく波乱含み |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ▲ | 1 | 1 | 良永 浩一 | 86 | 福岡 | 追 | 自分で何かやる |
2 | 2 | 伊藤 大彦 | 89 | 徳島 | 追 | 単騎で走ります | ||
○ | 3 | 3 | 佐々木吉徳 | 100 | 秋田 | 逃 | 自力勝負でいく | |
◎ | 4 | 4 | 飯田 辰哉 | 72 | 千葉 | 追 | 佐々木君の番手 | |
× | 5 | 5 | 中村 良二 | 81 | 福岡 | 追 | 良永君をマーク | |
6 | 6 | 和田 誠寿 | 103 | 広島 | 両 | 単騎で走ります | ||
△ | 7 | 江守 昇 | 73 | 千葉 | 追 | 飯田さんの後位 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 混戦だが積極的な佐々木の先導ある飯田辰の差脚期待。マーク江守昇が続き本線。もつれると中村良や良永浩が浮上 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 柴田 洋輔 | 92 | 東京 | 追 | 北日本の後位へ |
2 | 2 | 蓮井 祐輝 | 93 | 香川 | 追 | 網谷君をマーク | ||
◎ | 3 | 3 | 邊見 光輝 | 119 | 福島 | 逃 | 自力でいきます | |
▲ | 4 | 4 | 網谷 竜次 | 91 | 香川 | 追 | 前でなにかする | |
○ | 5 | 5 | 相澤 政宏 | 99 | 宮城 | 追 | 辺見君の番手へ | |
6 | 6 | 宮下 貴之 | 81 | 埼玉 | 追 | 柴田君の後位へ | ||
× | 7 | 加倉 正義 | 68 | 福岡 | 追 | 辺見君にジカ付 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行一車の辺見光がマイペースで展開有利。番手の相沢政が粘れば順当だが柴田洋の入れ替り十分。高配なら薄目か |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | △ | 1 | 1 | 松永 将 | 89 | 茨城 | 追 | 土屋君をマーク |
◎ | 2 | 2 | 吉田 智哉 | 111 | 愛媛 | 逃 | 自分でやります | |
× | 3 | 3 | 土屋 壮登 | 101 | 埼玉 | 両 | 自力で勝負する | |
▲ | 4 | 4 | 吉永 好宏 | 80 | 広島 | 追 | 四国勢の後位へ | |
5 | 5 | 古川 尚耶 | 92 | 栃木 | 追 | 関東三番手回り | ||
6 | 6 | 星野 辰也 | 95 | 栃木 | 追 | 関東四番手回り | ||
○ | 7 | 森安 崇之 | 84 | 香川 | 追 | 吉田君に付ける |
周回予想 |
|
---|
コメント | 力差なく混戦だが吉田智と森安崇の連係に期待した。別線勝負で挑む土屋壮と松永将も差なく連けい決まると連独占 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ▲ | 1 | 1 | 堤 洋 | 75 | 徳島 | 追 | 米嶋君をマーク |
× | 2 | 2 | 長田 龍拳 | 117 | 静岡 | 逃 | 自力でいきます | |
◎ | 3 | 3 | 河野 通孝 | 88 | 茨城 | 追 | 吉田君に付ける | |
○ | 4 | 4 | 吉田 昌司 | 111 | 茨城 | 逃 | 自力勝負でいく | |
△ | 5 | 5 | 坂本健太郎 | 86 | 福岡 | 両 | 自力で勝負する | |
6 | 6 | 米嶋 恵介 | 119 | 岡山 | 逃 | 自力自在の競走 | ||
7 | 二藤 元太 | 95 | 静岡 | 追 | 長田君に付ける |
周回予想 |
|
---|
コメント | 実力接近で混戦だがラインの対戦で吉田昌と河野通の連係期待。対し別線の坂本健と長田龍も大差なく展開次第で浮上 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 齋木 翔多 | 115 | 静岡 | 逃 | 自力でいきます |
▲ | 2 | 2 | 坂本 周作 | 105 | 青森 | 逃 | 自力勝負でいく | |
3 | 3 | 吉田 勇人 | 86 | 埼玉 | 追 | 久木原君マーク | ||
◎ | 4 | 4 | 石塚 孝幸 | 89 | 神奈 | 追 | 斉木君に付ける | |
× | 5 | 5 | 尾形 鉄馬 | 107 | 宮城 | 追 | 坂本君の番手 | |
6 | 6 | 佐藤 雅春 | 94 | 宮城 | 両 | 北日本の三番手 | ||
△ | 7 | 久木原 洋 | 97 | 埼玉 | 両 | 自力で勝負する |
周回予想 |
|
---|
コメント | 実力差なく混戦だが斉木翔と石塚孝の連係に期待した。対し別線勝負の久木原や尾形鉄も実力は大差なく侮れない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | △ | 1 | 1 | 小橋 秀幸 | 85 | 青森 | 追 | 五日市君の後位 |
2 | 2 | 友定 祐己 | 82 | 岡山 | 追 | 滝本君に付ける | ||
× | 3 | 3 | 佐藤 壮 | 100 | 千葉 | 追 | 内山君をマーク | |
○ | 4 | 4 | 山口 多聞 | 121 | 埼玉 | 逃 | 自力でいきます | |
5 | 5 | 滝本 泰行 | 107 | 岡山 | 逃 | 自力自在の競走 | ||
▲ | 6 | 6 | 内山 雅貴 | 113 | 静岡 | 逃 | 自力勝負でいく | |
◎ | 7 | 五日市 誠 | 89 | 青森 | 追 | 山口君をマーク |
周回予想 |
|
---|
コメント | 脚力差なく混戦も機動力は山口多が上で五日市とワンツー狙い。別線の内山雅と佐藤壮も大差なく好展開なら台頭十分 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | △ | 1 | 1 | 寺沼 将彦 | 111 | 東京 | 追 | 連日、前のおかげです。決勝は安倍君の番手へ先行してくれたら仕事します。 |
○ | 2 | 2 | 近藤 誠二 | 80 | 香川 | 追 | 腰に不安あったがダッシュマンに付いていたし余裕もあった。黒瀬君の番手へ | |
3 | 3 | 渡辺 航平 | 79 | 東京 | 追 | 安倍君がしっかり駆けてくれた。寺沼君は練習仲間で調子も良いし僕は3番手へ | ||
4 | 4 | 長谷部 翔 | 109 | 静岡 | 逃 | 脚の状態は良い方。決勝は半田君へ。他地区でも最近は付くことはあります。 | ||
◎ | 5 | 5 | 黒瀬浩太郎 | 123 | 広島 | 逃 | 気持よくカマせました。初めて緩んだ所で流れに乗った感じでいけた。自力。 | |
× | 6 | 6 | 半田 誠 | 123 | 熊本 | 逃 | 初日より疲労が溜まっている感じで何とかって感じ。決勝は積極的に自力で。 | |
▲ | 7 | 安倍 大成 | 121 | 埼玉 | 逃 | 今回は3日目まで乗る事と決勝に乗る事だったので良かった。決勝も自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 互角のライン戦で波乱含みだ。一応は黒瀬浩と近藤誠に期待したが寺沼将と半田誠も実力差なく展開向けば台頭だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | × | 1 | 1 | 兼本 将太 | 117 | 熊本 | 逃 | 乗り越えるのに時間がかかってしまったしスパーンと行けるようにしたい。自力 |
◎ | 2 | 2 | 佐々木眞也 | 117 | 神奈 | 両 | 残せなかったのは技術不足。1着獲れなかったけど脚の感じは悪くない。自力 | |
▲ | 3 | 3 | 嶋田 誠也 | 109 | 福岡 | 追 | 吉本さんが強かったです。展開が向きましたね。決勝も吉本さんに付けます。 | |
4 | 4 | 三宅 達也 | 79 | 岡山 | 追 | 2着までいけてるし悪くないが調子は変わらずです。決勝は熊本勢へ。 | ||
○ | 5 | 5 | 吉本 卓仁 | 89 | 福岡 | 両 | 若手同士のモガき合いが続いて展開が向いてくれました。決勝も自力で | |
6 | 6 | 鈴木 薫 | 115 | 東京 | 逃 | 踏み切れてはいるし仕上がりは悪くないです。決勝は自力でいきます。 | ||
△ | 7 | 徳永 哲人 | 100 | 熊本 | 両 | 決勝は同県の兼本君の番手へ。三宅さんも固めてくれるし心強いです。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 脚力接近で波乱のムード。佐々木の機動力期待したが吉本卓も底力あり逆転十分。徳永哲や兼本将も展開向けば台頭 |
---|
フォーカス |
|
---|