レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年6月17日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ▲ | 1 | 1 | 菅原 洋輔 | 98 | 岩手 | 逃 | 望月さんが1着なら良かった。やるだけの事はやったので。自力。 |
2 | 2 | 森山 昌昭 | 67 | 福岡 | 追 | 前に離れて済みませんでした。安藤さんの後。 | ||
× | 3 | 3 | 田中 智也 | 74 | 静岡 | 追 | 脚が無い、前を追って一杯に成った。菅原君。 | |
○ | 4 | 4 | 安藤 雄一 | 59 | 福岡 | 追 | あれは付いて行けない。昌昭と話して、慎太郎(平川)。 | |
5 | 5 | 高本 旭 | 121 | 大阪 | 逃 | 西田さんに任されたので、自力で頑張ります。 | ||
6 | 6 | 西田 潤 | 63 | 富山 | 追 | 残り2走も一生懸命頑張ります。高本君。 | ||
◎ | 7 | 平川慎太郎 | 105 | 佐賀 | 逃 | 調子は良いが、踏み過ぎましたね。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 岡山のガールズレーサー三宅愛梨嬢と結婚して、第一子も誕生した⑦(平川)、それなのにこの不成績は信じられないが、練習はしっかりやれて体調も問題無いとの事なので、予選みたいに中途を飛ばし過ぎず、自信を持って逃げるか捲りで復活の狼煙を挙げる。後は、練習中に2度落車した影響はモロの②(森山)が3番手と言った事で、予選は展開が向かなかっただけの④(安藤)が番手に成る。予選は望月紀男に任された事で、新人丸林駿太を叩いて逃げた①(菅原)の出来は上々なので、(平川)の上を行くパワーで押し切りを狙う。③(田中)が連携。中近は⑤(高本)の出来次第。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | △ | 1 | 1 | 渡邊 一洋 | 72 | 静岡 | 追 | 落車の影響か、付いて行けなかった。三浦君の番手。 |
○ | 2 | 2 | 中尾 翔 | 107 | 岡山 | 逃 | 武藤さんの動きは想定外でした。僕は自力です。 | |
◎ | 3 | 3 | 三浦平志郎 | 100 | 秋田 | 逃 | スタートを決めて、やるだけの事はやったので。自力。 | |
4 | 4 | 渡邉 泰夫 | 62 | 大阪 | 追 | 藤縄には付いて行けたので。中尾君に行きます。 | ||
× | 5 | 5 | 黒田 充 | 73 | 栃木 | 追 | 武藤は2着に届いたなら良かった。一洋(渡邊)の後。 | |
6 | 6 | 川添 輝彦 | 56 | 沖縄 | 追 | 慎太郎(平川)は逃げてくれたのに。中尾の3番手。 | ||
7 | 板羽 俊一 | 64 | 埼玉 | 追 | 見ての通りですが、展開だけは。こゝは決めず。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の③(三浦)は、1番車野上竜太の逆手を取ってスタートを決め、突っ張り先行に挑戦、結果は野上のハイパワーに屈したが、やる気はあったし、元々の力はこんな所で走ってる様なものでなく、①(渡邊一)⑤(黒田)の50歳コンビを連れて逃げるか、流れでは捲りを決める。心配は予選で鈴木広人の捲りに付いて行けなかった(渡邊一)の調子。又しても力出し切れぬまゝ予選は終了した②(中尾)、代謝の対象に成ってる武藤貴志の気迫にやられたが、力あるのは誰もが認めて居り、④(渡邉泰)⑥(川添)のラインでない大ベテランに任された以上は、何時も以上に気合入れての自力戦。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 丸林 駿太 | 123 | 福岡 | 逃 | 突っ張り切れず、それで焦って仕掛けてしまった。2日目こそは。 |
○ | 2 | 2 | 富永 昌久 | 88 | 佐賀 | 追 | 田山の援護に徹し過ぎましたね。丸林は初めて。 | |
△ | 3 | 3 | 佐川 拓也 | 99 | 福島 | 逃 | 軽かったので外を踏んだが、内でしたね。自在に何でも。 | |
4 | 4 | 齋藤 昌太 | 93 | 栃木 | 追 | バック踏んだし、見てしまった。こゝは東京の後。 | ||
5 | 5 | 浦山 一栄 | 72 | 東京 | 両 | 斬りに行く気持が弱かった。新人に負けない自力。 | ||
6 | 6 | 藤光 健一 | 63 | 東京 | 追 | 前の2人は頑張ってくれました。東京の仲間、浦山。 | ||
× | 7 | 大澤 哉太 | 95 | 北海 | 両 | 納得して競ったので。こゝは佐川に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の①(丸林)はスタートを決めたら、後の事を考えて突っ張り先行が普通なのに、技量不足はモロで菅原洋輔と望月紀男を出した事で頭は真っ白に成ったのか、慌てふためいて鐘スパートするや後を引き離し、裸逃げに成る失態、それで4着迄沈んだのは人気を考えたら非じき行為、反省したのであれば今度こそ逃げる。番手に成った②(富永)は後でしっかりリードする事か。ライン長いのは関東トリオ、先頭に成った⑤(浦山)は予選を踏まえ新人を叩き切れば、⑥(藤光)④(齋藤)とで上位独占してる事も。九州と関東の争いを読んでるのは③(佐川)⑦(大澤)の北日本コンビ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 野上 竜太 | 115 | 岡山 | 逃 | 思わぬ展開に成り脚使ったが、調子は良い。自力。 |
× | 2 | 2 | 望月 紀男 | 79 | 静岡 | 追 | 菅原君の頑張りが全て。こゝはラインの広人(鈴木)君。 | |
○ | 3 | 3 | 光畑 政志 | 84 | 岡山 | 追 | あれを抜けないとは練習やり過ぎたかも。後輩野上。 | |
△ | 4 | 4 | 鈴木 広人 | 99 | 神奈 | 追 | 僕だけ脚使ってないから捲れたんですよ。自在。 | |
5 | 5 | 樫村 伸平 | 99 | 兵庫 | 追 | 武藤さんは脚があるから抜かれたが、3着ならば。田山君。 | ||
6 | 6 | 明星 晴道 | 82 | 愛媛 | 追 | 古川が頑張ってくれたからの準決勝。岡山の後。 | ||
7 | 田山 誠 | 96 | 長崎 | 両 | 富永さんに気を遣って貰った事での2着。任されたので自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の①(野上)は1番車なのにスタートを三浦平志郎に取られた事で赤板で脚使い、一旦下げても休まず捲りを敢行した迫力はS級並み、スピードが違い過ぎて先頭に立つのが早く、それで沢田勇治にチョイ抜かれたが調子の良さは光って居り、先輩③(光畑)の要望に応える先行勝負。⑥(明星)迄が瀬戸内の絆。予選は恵まれたとは言え後続を引き離す捲りを決めた④(鈴木広)の狙いはこゝも捲り策。後は123期の息子と練習してる②(望月)。中近一人に成った⑤(樫村)は、予選で逃げた⑦(田山)の気持を確かめて任せる事にしたが調子は一息。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | △ | 1 | 1 | 小出 慎也 | 109 | 和歌 | 逃 | 僕には距離が長過ぎたけど押し切れたので。自力。 |
◎ | 2 | 2 | 中岡 海 | 123 | 愛媛 | 逃 | 突っ張り切れず後には悪かったが、新車はバッチリ。自力。 | |
○ | 3 | 3 | 沢田 勇治 | 98 | 山口 | 両 | 野上が強くて、抜いたのはたまたま。中岡は2度目。 | |
× | 4 | 4 | 藤縄 洋介 | 89 | 兵庫 | 両 | 2着には入らないとダメでしょう。小出に任せる。 | |
5 | 5 | 岡田 哲夫 | 92 | 福島 | 追 | 3着内に入りたくて内へ行ったんですよ。こゝは決めず。 | ||
6 | 6 | 兵動 秀治 | 97 | 広島 | 追 | 前に離れたが3着なら良かった。瀬戸内3番手。 | ||
7 | 海野 敦男 | 69 | 静岡 | 追 | 何とか66点迄上げたいで頑張った結果。近畿の後。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選は突っ張る積もりが失敗して捲りに成り、後の井山和裕・小野祐作に迷惑掛けた②(中岡)、それでも田山誠の逃げをホーム過ぎから捲ったハロンは11秒3、今回から使う新車はバッチリな様で、このメンバーは逃げと捲りを使い分ける。後は予選で野上竜太のカマシを抜いた③(沢田)、1度ある事は2度あるかも。予選の①(小出)は鐘から仕掛けて押し切ったのに、ハロンタイムを知り流し過ぎたと反省してたので、前を取ったら新人を突っ張り乍ら出して捲りを狙うかも。付いては行ける④(藤縄)がマーク。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 佐藤 壮志 | 123 | 熊本 | 逃 | 前回の岐阜より悪かったので修正します。人気に応える自力。 |
2 | 2 | 高峰 賢治 | 73 | 山梨 | 追 | 1番のスピードが違い過ぎた。武藤には世話に成ってるので、俺は先手ライン。 | ||
○ | 3 | 3 | 片山 直人 | 87 | 福岡 | 両 | 何とか競りは凌いで詰め寄ったので。再度佐藤君。 | |
× | 4 | 4 | 森 佑樹 | 94 | 岡山 | 逃 | スタートを決めて突っ張りは作戦通り。話して古川さんの前で。 | |
△ | 5 | 5 | 古川 大輔 | 99 | 広島 | 両 | 2着に入ったけど内容は反省でしかない。森に任せる。 | |
6 | 6 | 武藤 貴志 | 81 | 千葉 | 逃 | 今日の2着は黒田さんのお蔭。話して九州の3番手。 | ||
7 | 尾崎 勝弘 | 66 | 徳島 | 追 | 思った以上に進んでくれて良い追加に成った。中国の後。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の①(佐藤)は後競りもあって、4コーナー迄は後を離してたのに、大澤哉太の大きな体に押圧され乍らも競り落した③(片山)に抜かれそうに成った事もあり「修正します」は正解、再び(片山)との勝負に成ったが、心して④(森)⑤(古川)の中国コンビの挑戦を斥ける。(片山)は(佐藤)との連携は初日を含めたら6・7回あるそうで逆転は互角。この後に成ったのは予選の2着で生き残れるかも知れない⑥(武藤)。②(高峰)はコメントこそ先手でも、後に居るかも。尚中国コンビはどっちが前でも良かったが、今回は(森)が前で(古川)は後。 |
---|
フォーカス |
|
---|