レース予想
小松島 競輪予想
情報提供元:競輪毎日
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年6月28日 小松島競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 田村 裕也 | 113 | 徳島 | 逃 | 自力。 |
注 | 2 | 2 | 西郷 剛 | 69 | 兵庫 | 追 | 高谷君へ。 | |
○ | 3 | 3 | 隅 直幸 | 84 | 山口 | 追 | 田村君へ。 | |
△ | 4 | 4 | 高嶋 一朗 | 62 | 岡山 | 追 | 中四国3番手。 | |
× | 5 | 5 | 高谷進太郎 | 85 | 三重 | 両 | 前で頑張る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行1車の利をフルに生かせば、地元田村が逃げ切る。出方ひとつで隅―高嶋の抜け出しや、高谷―西郷の一発も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | △ | 1 | 1 | 佐々木健司 | 76 | 青森 | 追 | 榎本君へ。 |
◎ | 2 | 2 | 吉本 哲郎 | 84 | 広島 | 両 | 自力。 | |
注 | 3 | 3 | 冨岡 健一 | 64 | 岐阜 | 追 | 広島勢へ。 | |
○ | 4 | 4 | 櫻井 宏智 | 72 | 広島 | 追 | 吉本君へ。 | |
× | 5 | 5 | 榎本 光男 | 85 | 静岡 | 両 | 自力。 | |
▲ | 6 | 6 | 柳 充 | 79 | 青森 | 追 | 佐々木さんの後ろ |
周回予想 |
|
---|
コメント | よもやの一般戦回りで吉本が奮起。底力の違いを見せつけ人気に応える。桜井が続き広島本線。ツボに嵌れば榎本―佐々木も注 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 注 | 1 | 1 | 土井 勲 | 82 | 岡山 | 追 | 松本君へ。 |
▲ | 2 | 2 | 藤田 剣次 | 85 | 福岡 | 追 | 単騎で。 | |
◎ | 3 | 3 | 岩崎 将士 | 88 | 青森 | 追 | 竹山君へ。 | |
△ | 4 | 4 | 斯波 雅貴 | 64 | 静岡 | 追 | 北勢の後ろ。 | |
× | 5 | 5 | 松本 卓也 | 98 | 徳島 | 逃 | 自力。 | |
6 | 6 | 米原 大輔 | 86 | 沖縄 | 追 | 単騎で。 | ||
○ | 7 | 竹山 慶太 | 105 | 宮城 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 厚みは遠征勢。竹山のパワー駆けに乗る岩崎の差し脚を軸に続く斯波と独占だが、地元の気迫で松本―土井が互角戦を演じる。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | × | 1 | 1 | 山田 裕哉 | 98 | 岐阜 | 両 | 前で頑張る。 |
◎ | 2 | 2 | 土田 栄二 | 115 | 茨城 | 逃 | 自力。 | |
△ | 3 | 3 | 小岩 哲也 | 101 | 大分 | 逃 | 自在に。 | |
▲ | 4 | 4 | 川木 敬大 | 84 | 兵庫 | 追 | 山田君へ。 | |
注 | 5 | 5 | 安谷屋将志 | 96 | 沖縄 | 両 | 小岩さんへ。 | |
6 | 6 | 林 成人 | 73 | 愛媛 | 追 | 茨城勢の後ろ。 | ||
○ | 7 | 木村 貴宏 | 80 | 茨城 | 追 | 土田君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 土田のパワーが生きる構成とみて本命。番手木村の差しから入る手や、シード組の意地みせたい山田、小岩―安谷屋の一発も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | × | 1 | 1 | 橋本 佳耶 | 114 | 熊本 | 両 | 何でも。 |
○ | 2 | 2 | 佐伯 智恵 | 114 | 愛媛 | 両 | 取れた位置から。 | |
▲ | 3 | 3 | 三谷 尚子 | 122 | 愛媛 | 両 | 自在に。 | |
注 | 4 | 4 | 金田 舞夏 | 124 | 福岡 | 両 | 臨機応変に。 | |
△ | 5 | 5 | 神戸暖稀羽 | 124 | 北海 | 両 | 自力自在。 | |
◎ | 6 | 6 | 永塚 祐子 | 118 | 神奈 | 両 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今節一息でも近況復活を告げる永塚のタテ威力が上位。安定味のある佐伯が対抗。総力戦を展開して橋本、神戸も健闘だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 高市 訓但 | 97 | 愛媛 | 追 | 補充出走 |
▲ | 2 | 2 | 原田 隆 | 77 | 大阪 | 追 | 佐川君へ。 | |
× | 3 | 3 | 青井 賢治 | 81 | 徳島 | 追 | 竹内君へ。 | |
◎ | 4 | 4 | 竹内 翼 | 109 | 広島 | 逃 | 自力。 | |
○ | 5 | 5 | 佐川 翔吾 | 94 | 大阪 | 逃 | 自力。 | |
注 | 6 | 6 | 山本 紳貴 | 107 | 千葉 | 追 | 決めずに。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 昨日の再戦となる竹内と佐川の力勝負。捲り切った竹内から入るが、佐川のタテも互角。各々のスジと高市、山本の突入も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | 両 | 自力自在。 |
△ | 2 | 2 | 西岡 拓朗 | 97 | 広島 | 追 | 藤田さんへ。 | |
▲ | 3 | 3 | 高橋 昇平 | 99 | 埼玉 | 追 | 柴田さんの後ろ。 | |
× | 4 | 4 | 小川 賢人 | 103 | 福岡 | 両 | 自分で。 | |
注 | 5 | 5 | 藤田 昌宏 | 82 | 岡山 | 追 | 補充出走 | |
6 | 6 | 伊藤 大彦 | 89 | 徳島 | 追 | 小川君へ。 | ||
○ | 7 | 柴田 洋輔 | 92 | 東京 | 追 | 中井君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日快勝した脚なら中井がここも捲ってシリーズ2勝目。柴田が番手に名乗り。総力戦の小川や、補充藤田―西岡の奮闘警戒。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 菊池 岳仁 | 117 | 長野 | 逃 | 自力。 |
△ | 2 | 2 | 箱田 優樹 | 98 | 青森 | 両 | 坂本さんへ。 | |
注 | 3 | 3 | 川口公太朗 | 98 | 岐阜 | 追 | 伊藤君へ。 | |
▲ | 4 | 4 | 山本 直 | 101 | 岡山 | 逃 | 自力。 | |
× | 5 | 5 | 坂本 貴史 | 94 | 青森 | 両 | 前で自力。 | |
6 | 6 | 伊藤 稔真 | 111 | 三重 | 逃 | 自力。 | ||
○ | 7 | 鈴木 薫 | 115 | 東京 | 逃 | 菊池君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近歴上位・菊池のポテンシャルを買う。鈴木がマーク策で対抗。坂本―箱田のスピードが侮れないし、川口、山本の介入も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | 両 | 高久保君へ。 |
◎ | 2 | 2 | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | 追 | 田村君へ。 | |
× | 3 | 3 | 原田研太朗 | 98 | 徳島 | 逃 | 単騎で。 | |
▲ | 4 | 4 | 岡田 征陽 | 85 | 東京 | 追 | 橋本君へ。 | |
5 | 5 | 橋本 智昭 | 99 | 宮城 | 逃 | 自力。 | ||
注 | 6 | 6 | 田村 大 | 119 | 宮崎 | 逃 | 自力。 | |
△ | 7 | 高久保雄介 | 100 | 京都 | 両 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 果敢な気鋭田村をリードし松岡が決め脚を発揮だ。高久保と好連係を狙う岡崎のタテ脚や単騎でも地元原田の一発が侮れない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | × | 1 | 1 | 奥井 迪 | 106 | 東京 | 両 | 自力。 |
2 | 2 | 渡口まりあ | 114 | 山口 | 両 | 何でも。 | ||
注 | 3 | 3 | 畠山ひすい | 122 | 北海 | 両 | 自力。 | |
▲ | 4 | 4 | 藤原 春陽 | 122 | 徳島 | 両 | 自在に何でも。 | |
◎ | 5 | 5 | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | 両 | 自力。 | |
△ | 6 | 6 | 高尾貴美歌 | 116 | 長崎 | 両 | 臨機応変に。 | |
○ | 7 | 石井 貴子 | 106 | 千葉 | 両 | 自力基本に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連日圧勝する児玉が当然の本命。勝負強い石井と力で次ぐ奥井は対抗五分の評価。高尾、藤原の介入や、畠山の先行力にも注意 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 門田 凌 | 111 | 愛媛 | 両 | 西田君へ。 |
▲ | 2 | 2 | 稲葉 一真 | 100 | 静岡 | 追 | 松崎君へ。 | |
× | 3 | 3 | 長屋 秀明 | 117 | 岐阜 | 逃 | 自力。 | |
△ | 4 | 4 | 小酒 大勇 | 103 | 宮崎 | 追 | 単騎で。 | |
注 | 5 | 5 | 松崎 広太 | 123 | 茨城 | 逃 | 自力。 | |
6 | 6 | 河村 章憲 | 83 | 京都 | 追 | 長屋君へ。 | ||
○ | 7 | 西田 優大 | 123 | 広島 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 上昇西田と組む門田のタテ脚に期待。実戦充実する長屋の完全Vや、好調な小酒、松崎―稲葉の逃走も油断はできない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ○ | 1 | 1 | 町田 太我 | 117 | 広島 | 逃 | 自力。 |
× | 2 | 2 | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | 追 | 道場君へ。 | |
◎ | 3 | 3 | 山田 諒 | 113 | 岐阜 | 逃 | 町田君へ。 | |
▲ | 4 | 4 | 内藤 宣彦 | 67 | 秋田 | 追 | 竹内君の後ろ。 | |
注 | 5 | 5 | 道場 晃規 | 117 | 静岡 | 逃 | 自力。 | |
6 | 6 | 中田 雄喜 | 97 | 福島 | 追 | 内藤さんの後ろ。 | ||
△ | 7 | 山口 泰生 | 89 | 岐阜 | 追 | どうあれ山田君へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 町田が豪快にレースを支配。準決飛び付き逆転した山田が決勝は初手からハコ回りで◎。道場―竹内―内藤も強力な布陣。 |
---|
フォーカス |
|
---|