会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2024年07月22日 熊本競輪

レース予想

 一覧に戻る

熊本 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2024年7月22日 熊本競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 寺林 正秋 93 宮城 自分に脚があれば仕事してやれたのに…。松澤に任せます。
× 2 2 川口 秀人 57 徳島 前に離れて切り替えた形に成っただけなので、前に申し訳なかった。ここは中近の4番手に決めます。
3 3 佐藤  亙 85 愛知 浜田君が出られ、少し早いかと思ったが切り替えさせて貰った。準備はしていたので。再度、浜田君。
4 4 浜田 翔平 111 大阪 出すつもりはなかったし、ああなったら粘るしかなかった。自力。
5 5 松澤 敬輔 97 北海 ここのカントだったら、僕の牽制で半田は浮くと思ったが、彼も地元で気合入ってましたね。自在。
6 6 山中 貴雄 79 愛知 何もしてないのにめちゃくちゃ重い、チャレンジの時より楽な筈だけどな…。中近で3番手。
周回予想
4 3 6 2 5 1
コメント 北日本コンビは元同県
フォーカス
  • 1 = 5 - 3 2
  • 1 = 3 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 佐藤  明 77 静岡 宮下君もだけど、近藤君も強かったな。決めず。
2 2 岡崎 陸登 123 愛媛 捲りに行ったが、ここの3コーナーの壁はキツイですね、前々に主導権獲った方が有利だと改めて気付かされました。自力。
× 3 3 高橋 義秋 96 大分 倉岡さんへの声援が凄くて気合入ってたんですが、⑥番に内で粘られ、④番に切り替えられては。再度、倉岡さんの前で自力。
4 4 齋藤 昌弘 90 群馬 あのダッシュに付いて行くのは厳しい。決めず。
5 5 高橋 健太 80 静岡 ハコ4しては車券買ってくれたお客様に申し訳ない。明(佐藤)さんには前を廻ってくれって言ったのに。最終日は話をして、清太郎(高橋)の後。
6 6 倉岡慎太郎 59 熊本 ありがとうございました。大きな声援を頂いたのに車券に貢献出来なかったのは申し訳なかったが、最終日も頑張りますので引き続き熊本の選手への応援よろしくお願いします。最終日も義秋(高橋)。
7 高橋清太郎 97 岡山 岡崎君は突っ張られても、あれだけ攻めてるから、抑えさえすれば自分達のものだったかも。最終日は岡崎君の番手。
周回予想
2 7 5 1 4 3 6
コメント 反省の新人「岡崎」が逃げる
フォーカス
  • 7 = 2 - 5 3
  • 7 = 5 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 吉武信太朗 107 愛媛 青木に任せての事なので。最終日は自力。
2 2 井上 雄三 88 埼玉 皆、強いですね。ここは宮下君の番手。
3 3 佐山 寛明 113 奈良 浮島君の捲りは止めたかった。溝口葵君は昔から知ってるし、頑張ると言うなら付きます。
4 4 溝口  葵 117 三重 鐘の処もそんなに落としたつもりもなかったのに悔しいですね。これが前期S級のパワーですね。最後は無理矢理仕掛けました。佐山さんに任されたので、思い切り自力。
5 5 宮下 一歩 115 長野 突っ張って先行したほうが有利なバンクと解ってたし、それを実行出来たので。自力。
6 6 坂口 卓士 88 福島 前に入られて追い上げようと思ったが、安東に巧くやられた。一歩(宮下)君の3番手。
× 7 近藤 範昌 82 岡山 陸登(岡崎)は脚があるから赤板過ぎの抑え方を勉強すれば、もっと成績も上がると思う。僕が最後伸びたのは、直線長いし、前がタレて来ただけですよ。初日同様、信太朗(吉武)。
周回予想
5 2 6 1 7 4 3
コメント 負け戦にしては豪華なメンバー
フォーカス
  • 4 = 3 - 1 7
  • 4 = 1 - 3 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 安東 宏高 90 大分 半田君にはプレッシャー与えず、好きなように走っていいよと言ってました。後輩、池部。
2 2 安藤 直希 117 京都 浮島君を叩けたのは良かったが、ゴールまで持たないでは自分が弱い。自力。
3 3 三浦 翔大 98 宮城 鈴木君は早目に行くと言ってたし、仕事に集中してた。水谷さんが内を来ると警戒してたら外踏まれてしまった感じです。佐々木君の番手は初。
× 4 4 池部 壮太 109 大分 溝口君が仕掛けた処を外踏めないと勝負権はなかった。自力。
5 5 本村 隆文 81 岐阜 全て前の2人のお蔭です。安藤君の番手は初。
6 6 瓦田 勝也 77 福岡 池部には付いて行けてるので。大分の後。
7 佐々木祐太 123 岩手 秀之慎に力負けしました。また練習して強く成ります。自力。
周回予想
4 1 6 2 5 7 3
コメント 北日本コンビがやゝ優勢
フォーカス
  • 3 = 7 - 2 4
  • 3 = 2 - 7 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 室井 竜二 65 徳島 自分達に展開向いたし、薦田がしっかり仕掛けてくれた。佐藤に行きます。
2 2 吉田 昌司 111 茨城 突っ張られても、すかさず行けたので。自力。
3 3 小沼  良 68 埼玉 落車を避けれただけでも。昌司(吉田)の番手。
4 4 佐藤 幸治 92 長崎 藤根がカンナ削りで降りて来たのが痛かった。自力。
× 5 5 春日 勇人 82 千葉 内で落車を避けただけですけど3着なら。関東3番手。
6 6 柳谷  崇 87 岡山 セッティングを換えたのも良かったが、勇気を持って外でしたね。室井さんの後。
周回予想
2 3 5 4 1 6
コメント 関東コンビが優勢
フォーカス
  • 3 = 2 - 4 5
  • 3 = 4 - 2 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 芦澤 大輔 90 茨城 大石は小堺は突っ張るべきでしたね、脚を使わないと現在の競輪では勝てない。坂本周作の番手。
2 2 松尾信太郎 92 福岡 本線の3番手を選んだつもりが、思い通りには成らないですね。補充で来る大誠(野口)。
3 3 山口 智弘 99 愛知 離れた磯川君が追い上げて来たので大我(田中)には伝えたが。再度、大我。
× 4 4 田中 大我 115 奈良 吉田さんの番手にハマったまでは良かったが。自力。
5 5 坂本 周作 105 青森 藤根に任せていたので仕方ない。自力。
6 6 野口 大誠 105 熊本 初日はファンサービスとして団扇を配っていたが補充の準備はしてたので頑張ります。自力。
周回予想
5 1 6 2 4 3
コメント 闘志の「芦澤」最終日こそは
フォーカス
  • 1 = 5 - 2 4
  • 1 = 2 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 山口 貴嗣 82 福岡 展開が向かないでは。大石君に行けるんですか、勿論初めて。
2 2 磯川 勝裕 113 東京 突っ張られたので昌司は下がると思ったが、即ぐ行ったので自力出して追い上げましたよ。岸澤さんが1着なら良かった。話をして土田の番手、初めて。
3 3 横内 裕人 100 愛媛 やるべき事はやりました。最終3コーナーは一気に来られると思って恐怖しかなかった。自力。
4 4 大石 剣士 109 静岡 行くタイミングも悪かったし、読まれてたのも。この不振を打開する意味でも、もう一度初心に帰ります。自力。
5 5 國村  洋 80 山口 柳谷が頑張ってくれたお蔭ですよ。横内に任せます。
6 6 土田 武志 115 茨城 兼本さんを入れてから、八谷さんを捌いたのは、芦澤さんから太鼓判を貰ったので、励みに成ります。自力。
× 7 中村 良二 81 福岡 コメント無し
周回予想
6 2 4 1 7 3 5
コメント 調子良好「山口貴」が恵まれる
フォーカス
  • 1 = 4 - 2 7
  • 1 = 2 - 4 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 藤根 俊貴 113 岩手 突っ張られて3番手に入れて貰ったが、前もかゝっていて仕掛けられなかった。自力。
2 2 橋本  強 89 愛媛 落車したけど擦過傷で済んだし、ハンドルだけ換えて臨みます。山根弟は初めて。
3 3 吉田 敏洋 85 愛知 坂本修に合わされた事よりも、小堺が強かった。長尾に任せます。
× 4 4 長尾 拳太 103 岐阜 いろんな戦術をシュミレーションしても北井さんに太刀打ちするのは難しいですね。前で自力。
5 5 櫻井 正孝 100 宮城 山崎さんが嘉永に持って行かれたが、そこは待ったし、外併走もキツかった。最終日は藤根に任せます。
6 6 原田 泰志 91 新潟 僕は前に付いて行けず、一番後だったので落車も避けれました。北へ。
7 山根 慶太 123 岡山 何とか4番手を死守し、車間を空けて捲ろうと思ったが、逆に離れてしまった。これが一流の選手ですね、僕は突っ張ってもあんなにスピードを上げられない。自力。
周回予想
7 2 1 5 6 4 3
コメント 瀬戸内コンビで独占濃厚
フォーカス
  • 2 = 7 - 5 4
  • 2 = 5 - 7 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 皿屋  豊 111 三重 赤板の処はもしかしたら北井は出させてくれるかもとよぎったのが失敗、誘導を使いながら締め込むべきでした。自力。
2 2 高橋 広大 99 埼玉 金田君の気持は伝わってたので、彼のお蔭です。出来るだけ残したかったが。岸澤さんの後。
× 3 3 坂本 修一 99 岡山 横内が頑張ってくれたお蔭ですよ、タレて来た3コーナーは出ざるを得なかった。僕はどうあれ奥村の番手。
4 4 薦田 将伍 113 愛媛 後が竜二(室井)さんだった事もあり、気合入ってたし、初日の反省を活かして、行くべき処で踏めました。奥村さんと話をして単騎。
5 5 岸澤 賢太 91 埼玉 磯川もちゃんと追い上げてくれたので、そのお蔭です。前で頑張ります。
6 6 奥村 諭志 111 岡山 石塚さんに付いて行き、最後は外伸びたけど、3着では上がれませんね。薦田と話をして自力。
7 伊代野貴照 101 奈良 佐藤君が中団に入られた事で、自分は最後尾から内を行ったが、前が遠かった。皿屋の番手。
周回予想
1 7 5 2 6 3 4
コメント 異色の経歴「皿屋」で不動
フォーカス
  • 1 = 7 - 2 3
  • 1 = 2 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 伊勢崎彰大 81 千葉 久し振りに超一流の先行を体感しましたよ、例えると「捲り」みたいな先行でドンドン踏み上がるんですよ、北井は凄いわ。金田の番手。
2 2 中川誠一郎 85 熊本 泰斗(嘉永)に付いて行けず、匠栄(中本)にも、ファンにも申し訳ない。最終日は自力。
× 3 3 才迫  開 101 広島 やるべき事はやりました、あれ以上流す勇気はなかった。自力・自在。
4 4 小堺 浩二 91 石川 横内君がホームでフカしてくれたので、大石君も後手踏んだし、スンナリ中団から捲れて恵まれました。単騎。
5 5 中本 匠栄 97 熊本 最終日は誠一郎(中川)さんと話をして任せます。
6 6 金田 涼馬 119 神奈 初日の事があったので、今日は突っ張ろうと決めてました。BSでも軽かったし、熊本バンクは流れますね。11秒7で4着に粘れてるので今後に繋がると思います。自力。
7 棚橋  勉 96 岡山 山根は皿屋と中団争いして凌いだだけでも収穫はあったんじゃないんですか。開(才迫)の番手。
周回予想
6 1 2 5 4 3 7
コメント 地元コンビで決まって欲しい
フォーカス
  • 2 = 5 - 4 3
  • 2 = 4 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 松本秀之慎 121 熊本 ここのバンクは6番手だと捲りが届かないので、空いた内を突いたのが良かったですね。雅仁(中村)さんのコースも作れたし、これで目標だった後輩、誠(半田)の番手を廻れます。あいつを差して僕がバンク新を作りますよ(笑顔)。
2 2 水谷 好宏 93 大阪 溝口君が最後、無理にでも外に仕掛けてくれたのでコースが出来た。決勝は悩んだが、自分で。
× 3 3 浮島 知稀 123 群馬 もう少し遅かったら突っ張ろうとも思ったけど、安藤さんは出そうと思ってたので。同期の半田に抜かれたのは悔しいが、初日に落車してからの2着なら。落車の影響は腰が痛いのとハンドルを換えたぐらいです。同期、青木さんとの連携も考えたが、単騎。
4 4 青木 瑞樹 123 岡山 内は警戒してなかった訳でもないが、ああ成ると厳しいですね。何とか決勝に上がれたので。単騎でも自力。
5 5 中村 雅仁 90 熊本 秀之慎が「前を取れ」って言うし、7番手に成ったが、あいつが内を掬ってくれて、俺のコースも作ってくれたお蔭。これで目標の熊本3人で決勝に上がれました。もちろん3番手です。
6 6 半田  誠 123 熊本 安東さんが好きなように走れとアドバイスしてくれてたし、赤板の処は無理せず、安藤さんが仕掛けたら切り替えようと準備してました。浮島さんにスイッチしてからの最後の直線は、お客様の声援が背中を押してくれました。熊本の先頭で自力。
7 鈴木 浩太 119 千葉 HSの向い風がキツかったので鐘前の2コーナーで行くと決めてました。出切ってからはBSの追い風に乗って、3コーナーからは全開です。三浦さんの援護にも助けられました。単騎・自力。
周回予想
6 1 5 3 7 4 2
コメント ライン出来るのは地元のみ
フォーカス
  • 1 = 5 - 7 3
  • 1 = 7 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 嘉永 泰斗 113 熊本 山崎さんが被ってたけど後手踏みたくなかったし、前も踏まないから仲々捌けなくて後には迷惑掛けました。脚はハロンの10秒7の通り良いですよ。決勝は将樹(緒方)が頑張ると言うので任せます。初めてです。熊本競輪再建記念なので負けられない。
2 2 北井 佑季 119 神奈 僕のレースでは熊本の選手は居なかったので、僕への声援が大きくて嬉しかったです。狙い通りに突っ張って、後続も併走してたし、初日にバンクの特徴も掴んだので、上手くペースで駆ける事が出来ました。これで決勝ではもう一段上げていけそうです。自力。
3 3 山崎 芳仁 88 福島 あそこで俺が才迫を叩いたら絶対嘉永に行かれるのでずっと被せたかったが、こじ開けられましたね。櫻井が入れてくれたのにも感謝。決勝は単騎。
× 4 4 高原 仁志 85 徳島 開(才迫)は冷静にペースで駆けてくれたが、嘉永に行かれ、共倒れだけは避けたいで出させて貰いました。決勝は地元熊本の3番手。
5 5 石塚 孝幸 89 神奈 危うい気配は感じてました、避けるのに脚使ったが、何とか脚を溜めようとした分、最後は踏めました。北井の番手は過去2回ぐらいあるが、全て粘られてるんですよ、今回は大丈夫と信じて。
6 6 緒方 将樹 117 熊本 島川さんが遅かったので赤板は突っ張れましたね。その後の仕掛けるタイミングは遅かったけど、何とか叩けて2着に残れたのは、失格してしまった優太(上野)さんだったり、3番手固めて貰った原田さんのお蔭です。普段の力以上のものを出せたのはお客さまの声援のお蔭です。決勝は泰斗(嘉永)さんに任されたのは嬉しい。気合の自力。
7 岡村  潤 86 静岡 今日の僕の役目はスタートを獲る事でした、あとは四日市決勝で北井に中切れしたトラウマもあったので、しっかり付いて行き払拭出来たので、ホッとしました。決勝は神奈川の後。
周回予想
6 1 4 3 2 5 7
コメント 地元Vに燃える「嘉永」が本命
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 4
  • 1 = 3 - 2 4

 一覧に戻る