レース予想
弥彦 競輪予想
情報提供元:スポーツと競輪
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年7月23日 弥彦競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 邊見 祐太 | 119 | 新潟 | 逃 | (コメント無し) |
2 | 2 | 松尾 正人 | 66 | 熊本 | 追 | 野見君にしっかりと | ||
3 | 3 | 和泉田喜一 | 59 | 千葉 | 追 | 行きたかったが力不足です。6へ | ||
○ | 4 | 4 | 宮原 貴之 | 67 | 栃木 | 追 | 重かった。前回連係した辺見君 | |
▲ | 5 | 5 | 野見 泰要 | 101 | 岡山 | 逃 | 仕掛けられなかった。自力勝負 | |
× | 6 | 6 | 大澤 哉太 | 95 | 北海 | 両 | 踏み直された。自力自在に |
周回予想 |
|
---|
コメント | 最終日のみの補充出走となる辺見。脚力は断然で、別線をねじ伏せる走りに期待。宮原が食い下がる。積極策が持ち味の野見と、動きが目立つ大沢に一考か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 岡崎 克政 | 92 | 岡山 | 逃 | ペースで踏んだが。自力勝負 |
▲ | 2 | 2 | 吉澤 賢 | 94 | 千葉 | 追 | 菱沼君を主張する | |
3 | 3 | 塚本 諭 | 85 | 福島 | 追 | (コメント無し) | ||
4 | 4 | 玉木 英典 | 95 | 北海 | 追 | 力の伝わりが悪い。位置は決めず | ||
○ | 5 | 5 | 田村 光昭 | 67 | 広島 | 追 | 岡崎君を信頼して | |
6 | 6 | 小林 覚 | 56 | 神奈 | 追 | 脚をためれました。吉沢君の後ろ | ||
× | 7 | 菱沼 元樹 | 111 | 埼玉 | 逃 | 初日より感じはよかった。自力で |
周回予想 |
|
---|
コメント | 自分のスタイルを貫く岡崎。菱沼との主導権争いを制して1勝。田村がマークだ。好気合の菱沼が駆けると、吉沢が台頭だ。北日本勢の並びは顔見せで確認を。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 村上 清隆 | 53 | 山口 | 追 | ギアを変えて正解。葛西君へ |
× | 2 | 2 | 中山 善仁 | 73 | 新潟 | 追 | ここは神尾君につける | |
3 | 3 | 荘田 竜斗 | 97 | 大分 | 両 | うまく駆けれた。単騎です | ||
▲ | 4 | 4 | 神尾 敬冬 | 123 | 静岡 | 逃 | 気持ちを切り替えて自力です | |
5 | 5 | 坂本 英一 | 59 | 栃木 | 追 | 中山君の後ろで | ||
6 | 6 | 伊藤 司 | 83 | 福島 | 逃 | ついていかないとダメだね。自力 | ||
◎ | 7 | 葛西雄太郎 | 85 | 愛媛 | 両 | スピードが違った。ここは自力で |
周回予想 |
|
---|
コメント | レース勘なのか、今回の神尾は今ひとつの状態。自力勝負になる葛西に期待して、対抗も番手も村上だ。神尾のペースになると、中山と上位を独占。荘田は単騎。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 渡邉 壘 | 125 | 新潟 | 逃 | ケガは大丈夫です。自力で頑張る |
2 | 2 | 志村 正洋 | 77 | 神奈 | 追 | 神尾敬君が頑張ってくれたが。6 | ||
▲ | 3 | 3 | 後田 康成 | 75 | 長崎 | 追 | もちろん同県の永田君だね | |
4 | 4 | 齋藤 昌太 | 93 | 栃木 | 追 | 地元コンビの後ろで | ||
○ | 5 | 5 | 笹川 竜治 | 71 | 新潟 | 追 | 地元同士で渡辺君へ | |
6 | 6 | 小林 寛弥 | 101 | 静岡 | 逃 | 気持ちが弱い。自力でしっかりと | ||
× | 7 | 永田 秀佑 | 103 | 長崎 | 両 | 力を出し切れた。自力自在に |
周回予想 |
|
---|
コメント | アクシデントがあった渡辺だが、車の出が悪いのも確か。きっちり勝って人気に応えたい。笹川が懸命にマーク。永田の仕掛けに乗る後田の強襲に注意する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 須藤 雄太 | 89 | 千葉 | 追 | 関東ラインから | |
○ | 2 | 2 | 宇賀神浩幸 | 73 | 栃木 | 追 | 連係ある地元の舟山君 | |
3 | 3 | 神開 将暢 | 69 | 福岡 | 追 | 自分でやるしかない | ||
▲ | 4 | 4 | 金子周一郎 | 78 | 埼玉 | 追 | 関東の3番手で | |
◎ | 5 | 5 | 舟山 佑京 | 113 | 新潟 | 逃 | 新車が慣れれば。自力でしっかり | |
× | 6 | 6 | 武市 和人 | 74 | 高知 | 追 | 前が下がってきて伸びた。切れ目 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行1車の組み合わせになった舟山。すんなり先制できそうで、押し切りに期待。番手は宇賀神で、逆転は十分に可能。脚をためる武市の強襲が穴か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ▲ | 1 | 1 | 宮本 龍一 | 92 | 福岡 | 両 | ここも自力自在にいく |
○ | 2 | 2 | 小谷田公則 | 88 | 福島 | 追 | 同県の緑川君に任せる | |
3 | 3 | 平石 浩之 | 87 | 茨城 | 追 | 位置は決めずに | ||
× | 4 | 4 | 郡 英治 | 68 | 広島 | 追 | ここは臨機応変に走る | |
◎ | 5 | 5 | 緑川 修平 | 95 | 福島 | 逃 | (コメント無し) | |
6 | 6 | 沖本 尚織 | 87 | 広島 | 追 | 郡さんと別で決めずに | ||
7 | 吉成 貴博 | 97 | 熊本 | 追 | 話して、宮本さんへ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 緑川から狙う。競走得点以上の脚があり、力を出し切れば押し切れる。小谷田の番手差しが押さえ。前前に攻めている宮本、昨日は番手狙いだった郡、平石に警戒。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 山崎 寛巳 | 93 | 新潟 | 逃 | 初日より感じがよかった。自力で |
2 | 2 | 中西 司 | 95 | 神奈 | 追 | 意地は見せました。決めずに | ||
3 | 3 | 丸林 一孝 | 81 | 福岡 | 追 | 遠慮してしまった。城戸崎さんへ | ||
4 | 4 | 小室 貴広 | 75 | 茨城 | 追 | (コメント無し) | ||
▲ | 5 | 5 | 城戸崎隆史 | 76 | 福岡 | 両 | ここは自力で勝負する | |
○ | 6 | 6 | 高峰 賢治 | 73 | 山梨 | 追 | 地元地区同士で山崎君 | |
× | 7 | 小島 雅章 | 83 | 埼玉 | 追 | 地元コンビの後ろで |
周回予想 |
|
---|
コメント | このところ連対がない山崎。相手に恵まれたここは動いて勝ちたい。高峰が山崎に続くが、小島の強襲にも注意。自在に攻める城戸崎の台頭が怖い。穴は中西。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 古川 貴之 | 93 | 佐賀 | 追 | 山崎君がいいと言うなら石川君 |
▲ | 2 | 2 | 小田倉勇二 | 91 | 埼玉 | 両 | 気持ちが入った。ここは深瀬君へ | |
3 | 3 | 白石 大輔 | 88 | 福島 | 両 | 強かった井上さんに再度マーク | ||
4 | 4 | 山崎 翼 | 95 | 大分 | 逃 | 展開が向いた。九州3番手で | ||
× | 5 | 5 | 深瀬 泰我 | 119 | 静岡 | 逃 | 誘導切るのに脚を使った。自力で | |
◎ | 6 | 6 | 石川 航大 | 123 | 宮崎 | 逃 | 掛かり切らなかった。自力です | |
7 | 井上 公利 | 93 | 宮城 | 逃 | 踏んだ感じは悪くないです。自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 決勝進出は逃したが、強力な先行力をアピールした石川。3車ラインを生かして、ここも駆ける。番手は古川で、差し切りに注意。小田倉は深瀬を使う。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 秋葉 大輔 | 90 | 東京 | 追 | 地元の牧田君にマーク | |
◎ | 2 | 2 | 金澤 竜二 | 91 | 福島 | 逃 | 反応が遅れた。ここは自力で | |
3 | 3 | 岡田 啓渡 | 100 | 愛媛 | 両 | 初日同様に宮崎さんへ | ||
○ | 4 | 4 | 坂本 拓也 | 111 | 福島 | 両 | 最後は内へ行ったが。金沢君へ | |
× | 5 | 5 | 牧田 悠生 | 123 | 新潟 | 逃 | 乗り越えられなかったです。自力 | |
6 | 6 | 齊藤 健人 | 92 | 静岡 | 両 | 自分のペースで踏めました。自力 | ||
▲ | 7 | 宮崎 康司 | 94 | 香川 | 両 | 思い切り駆けたが。前で頑張る |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今シリーズ初の自力戦になる金沢。脚力は一枚上で、一気の仕掛けに期待。坂本が食い下がる。別線で怖いは動きが目立つ宮崎。気合はいい牧田の一発が穴。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | 八嶋 稔真 | 113 | 神奈 | 逃 | チャンスをものにできた。自力で | |
◎ | 2 | 2 | 磯島 康祐 | 105 | 青森 | 逃 | ブロックされ立て直せず。6へ | |
▲ | 3 | 3 | 馬場 和広 | 98 | 埼玉 | 両 | 技量不足でした。ここは自力自在 | |
4 | 4 | 櫻井 丈 | 89 | 静岡 | 追 | 整う前に行かれてきつかった。1 | ||
5 | 5 | 野間 司 | 94 | 茨城 | 追 | 馬場君にお任せです | ||
× | 6 | 6 | 小笠原一真 | 123 | 青森 | 逃 | 力出し切れず。自力で頑張ります | |
○ | 7 | 高橋 秀吉 | 88 | 秋田 | 追 | 青森コンビの後ろで |
周回予想 |
|
---|
コメント | 後輩の小笠原を使う磯島。2日間のモヤモヤを晴らす走りに期待した。高橋が磯島の後ろだ。動き自体はいい馬場は、展開に応じて動く。桜井は八嶋を利す。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | 楠野 史尭 | 105 | 埼玉 | 逃 | 先行したい気持ちあるが。川越君 | |
◎ | 2 | 2 | 佐々木亮太 | 125 | 青森 | 逃 | 1角からスピード乗った。自力で | |
○ | 3 | 3 | 隅田 幸助 | 91 | 広島 | 逃 | あくなら佐々木君の番手へ | |
× | 4 | 4 | 平根 優大 | 125 | 福島 | 逃 | 昨日は作戦通り。自力で頑張る | |
▲ | 5 | 5 | 川越 宏臣 | 125 | 東京 | 逃 | 初日の反省を生かせました。自力 | |
6 | 6 | 宮澤 晃 | 75 | 山梨 | 追 | 仕上がりはいい。埼京勢の後ろ | ||
7 | 佐藤 康恭 | 94 | 福島 | 両 | 北日本が別線なら、同県の平根君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 佐々木と平根は別線になる。連勝で勝ち上がった佐々木に期待して、対抗も番手を主張する隅田だ。スピードは十分の川越はライン3車を生かしたい。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ▲ | 1 | 1 | 岡田 亮太 | 117 | 東京 | 逃 | 掛からず。援護のお陰です。自力 |
2 | 2 | 鈴木 涼介 | 115 | 福島 | 逃 | 脚はいいと思う。自力で戦う | ||
◎ | 3 | 3 | 角 令央奈 | 98 | 福岡 | 両 | もう少し余裕があればね。福田君 | |
4 | 4 | 長井 優斗 | 95 | 東京 | 追 | 内しかコースがなかった。岡田君 | ||
× | 5 | 5 | 小橋 明紀 | 73 | 青森 | 追 | 踏むコースがあいた。鈴木君へ | |
○ | 6 | 6 | 福田 要 | 121 | 宮崎 | 逃 | 状態いい。角さんの前で自力 | |
7 | 滝本 泰行 | 107 | 岡山 | 両 | 前の頑張りのお陰。単騎で何か |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連日のスピードを見ると、ここも福田がまくり切るか。決め手は確かな角が番手から伸びる。東京勢も互角で、岡田の押し切りは十分。小橋は鈴木の頑張り次第。 |
---|
フォーカス |
|
---|