レース予想
別府 競輪予想
情報提供元:AOKEI
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年7月26日 別府競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | × | 1 | 1 | 坂本 亮馬 | 90 | 福岡 | 追 | 田村君。 |
◎ | 2 | 2 | 大塚 玲 | 89 | 神奈 | 追 | 鈴木君。 | |
注 | 3 | 3 | 米嶋 恵介 | 119 | 岡山 | 両 | 自力自在。 | |
△ | 4 | 4 | 鈴木 陸来 | 117 | 静岡 | 逃 | 自力。 | |
5 | 児玉慎一郎 | 76 | 香川 | 追 | 米嶋君。 | |||
5 | 6 | 岡部 芳幸 | 66 | 福島 | 追 | 坂本君。 | ||
▲ | 7 | 田村 大 | 119 | 宮崎 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 栗田 貴徳 | 93 | 愛媛 | 追 | 児玉さん。 | ||
○ | 9 | 松永 将 | 89 | 茨城 | 追 | 南関勢へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 3人の東ラインを組める鈴木を使って大塚の差しを狙ったが、田村に乗る坂本にも1着の魅力。米嶋率いる中四国勢も差はない |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | △ | 1 | 1 | 池田 勇人 | 90 | 埼玉 | 追 | 小池君。 |
× | 2 | 2 | 中西 大 | 107 | 和歌 | 逃 | 自力。 | |
○ | 3 | 3 | 上野 雅彦 | 119 | 香川 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 4 | 4 | 山内 卓也 | 77 | 愛知 | 追 | 中西君。 | |
◎ | 5 | 小川 丈太 | 111 | 徳島 | 逃 | 上野君。 | ||
5 | 6 | 小池 千啓 | 119 | 栃木 | 逃 | 自力。 | ||
7 | 開坂 秀明 | 79 | 青森 | 追 | 中近勢へ。 | |||
注 | 6 | 8 | 齊藤 竜也 | 73 | 神奈 | 追 | 四国勢へ。 | |
9 | 金子 真也 | 69 | 群馬 | 追 | 関東3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 上野―小川の四国連係に食指。本命は番手でタテがある小川に期待したが、破壊力抜群な中西や小池に乗る池田からも狙える。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 注 | 1 | 1 | 保科 千春 | 100 | 宮城 | 追 | 前でやる。 |
× | 2 | 2 | 三宅 達也 | 79 | 岡山 | 追 | 竹内翼君。 | |
◎ | 3 | 3 | 竹内 雄作 | 99 | 岐阜 | 逃 | 疋田君。 | |
4 | 4 | 一丸 尚伍 | 121 | 大分 | 逃 | 自力。 | ||
▲ | 5 | 鹿内 翔 | 95 | 青森 | 追 | 保科君。 | ||
5 | 6 | 疋田 力也 | 119 | 愛知 | 両 | 自力。 | ||
○ | 7 | 平原 啓多 | 97 | 埼玉 | 追 | 中部勢へ。 | ||
6 | 8 | 萱島 大介 | 99 | 大分 | 追 | 一丸君。 | ||
△ | 9 | 竹内 翼 | 109 | 広島 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日の分も頑張る疋田を利して竹内雄。マーク平原との争いだが、竹内翼―三宅のセットも互角。しぶとい保科にも要一考。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | 吉永 好宏 | 80 | 広島 | 追 | 藤原君。 | |
○ | 2 | 2 | 真鍋 顕汰 | 121 | 三重 | 逃 | 自力。 | |
× | 3 | 3 | 竹山 陵太 | 91 | 宮城 | 追 | 猪狩君。 | |
△ | 4 | 4 | 佐藤 成人 | 71 | 奈良 | 追 | 中部勢へ。 | |
▲ | 5 | 丸山 貴秀 | 89 | 秋田 | 追 | 竹山君。 | ||
5 | 6 | 猪狩 祐樹 | 99 | 福島 | 逃 | 前でやる。 | ||
◎ | 7 | 森川 大輔 | 92 | 岐阜 | 追 | 真鍋君。 | ||
6 | 8 | 落合 達彦 | 96 | 静岡 | 追 | 決めずにやる。 | ||
注 | 9 | 藤原俊太郎 | 111 | 岡山 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 売出し中の真鍋には鋭い森川。この中部勢を主力に推すが、猪狩に乗る竹山はシャープ。点数以上の力がある藤原にも要一考。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 原 真司 | 86 | 岐阜 | 追 | 池野君。 |
△ | 2 | 2 | 佐藤 龍二 | 94 | 神奈 | 追 | 自在。 | |
注 | 3 | 3 | 林 昌幸 | 119 | 愛媛 | 逃 | 自力。 | |
4 | 4 | 小笠原 光 | 117 | 岩手 | 逃 | 自力自在。 | ||
× | 5 | 青井 賢治 | 81 | 徳島 | 追 | 林君。 | ||
5 | 6 | 須藤 悟 | 99 | 千葉 | 追 | 佐藤さん。 | ||
7 | 真崎新太郎 | 85 | 栃木 | 追 | 小笠原君。 | |||
▲ | 6 | 8 | 大瀬戸潤一 | 95 | 広島 | 追 | 四国勢へ。 | |
◎ | 9 | 池野 健太 | 109 | 兵庫 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | タテヨコ自在の池野から狙った。マーク原とのワンツーからだが、林が先頭の中四国勢は魅力だ。佐藤にも変幻自在の攻め。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ▲ | 1 | 1 | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 逃 | 自力。 |
◎ | 2 | 2 | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | 追 | 菊池君。 | |
× | 3 | 3 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 逃 | 自力。 | |
4 | 4 | 立部 楓真 | 115 | 佐賀 | 逃 | 自力。 | ||
△ | 5 | 香川 雄介 | 76 | 香川 | 追 | 佐々木君。 | ||
5 | 6 | 丸山 直樹 | 93 | 埼玉 | 両 | 武藤君。 | ||
注 | 7 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 追 | 小松崎君。 | ||
6 | 8 | 小林 弘和 | 91 | 佐賀 | 追 | 立部君。 | ||
○ | 9 | 菊池 岳仁 | 117 | 長野 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 武藤はシャープで技量も確か。菊池の番手から鋭さ発揮。元気な小松崎に松谷なら充実のセットだし、佐々木―香川も互角以上 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | × | 1 | 1 | 佐々木悠葵 | 115 | 群馬 | 両 | 自力。 |
○ | 2 | 2 | 伊藤 旭 | 117 | 熊本 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 中釜 章成 | 113 | 大阪 | 逃 | 自力。 | |
4 | 4 | 望月 永悟 | 77 | 静岡 | 追 | 佐々木君の3番手 | ||
◎ | 5 | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | 逃 | 伊藤君。 | ||
5 | 6 | 柴崎 俊光 | 91 | 三重 | 追 | 浅井君。 | ||
注 | 7 | 成田 和也 | 88 | 福島 | 追 | 佐々木君。 | ||
6 | 8 | 八尋 英輔 | 89 | 福岡 | 追 | 九州3番手。 | ||
△ | 9 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 両 | 中釜君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | パワフルな伊藤を使って番手から北津留。九州勢を狙ったが、佐々木―成田と中釜を利す浅井から狙ってもいい。激戦必至だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 逃 | 自力。 |
× | 2 | 2 | 新山 将史 | 98 | 青森 | 追 | 小畑君。 | |
注 | 3 | 3 | 山賀 雅仁 | 87 | 千葉 | 両 | 自力。 | |
4 | 4 | 畑段 嵐士 | 105 | 京都 | 両 | 自力自在。 | ||
◎ | 5 | 小岩 大介 | 90 | 大分 | 追 | 伊藤君。 | ||
5 | 6 | 松坂 英司 | 82 | 神奈 | 追 | 山賀君。 | ||
▲ | 7 | 小畑 勝広 | 115 | 茨城 | 逃 | 自力。 | ||
△ | 6 | 8 | 菅原 晃 | 85 | 大分 | 追 | 九州3番手。 | |
9 | 清水 一幸 | 109 | 大阪 | 追 | 畑段君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 伊藤―小岩―菅原の九州連係が本線。伊藤は特選組と遜色ないパワーを持ち、地元勢を連れて一蹴の走り。番手の小岩から。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 阿部 将大 | 117 | 大分 | 逃 | 東矢君。 |
注 | 2 | 2 | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 両 | 近藤君。 | |
3 | 3 | 武田 亮 | 115 | 東京 | 逃 | 自力。 | ||
▲ | 4 | 4 | 松岡 健介 | 87 | 兵庫 | 両 | 南君。 | |
△ | 5 | 大西 貴晃 | 101 | 大分 | 両 | 阿部君。 | ||
5 | 6 | 佐藤 真一 | 79 | 東京 | 追 | 武田君。 | ||
○ | 7 | 東矢 圭吾 | 121 | 熊本 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 近藤 隆司 | 90 | 千葉 | 逃 | 自力。 | ||
× | 9 | 南 潤 | 111 | 和歌 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 捲りで快勝の阿部。今度は東矢をマークから差し込み連勝。3番手を大西が固めて九州本線。復調気配の南が穴の狙い。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 山口 拳矢 | 117 | 岐阜 | 逃 | 自力。 |
▲ | 2 | 2 | 林 慶次郎 | 111 | 福岡 | 逃 | 自力。 | |
△ | 3 | 3 | 鈴木 竜士 | 107 | 東京 | 両 | 自力。 | |
4 | 4 | 桐山敬太郎 | 88 | 神奈 | 両 | 板垣君。 | ||
○ | 5 | 谷口 遼平 | 103 | 三重 | 逃 | 山口君。 | ||
5 | 6 | 表原 周 | 100 | 大阪 | 追 | 中部勢。 | ||
注 | 7 | 大矢 崇弘 | 107 | 東京 | 両 | 鈴木君。 | ||
6 | 8 | 板垣 昴 | 115 | 福島 | 逃 | 自力。 | ||
× | 9 | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 追 | 林君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 山口は復調しつつあり、二次予選で飛ぶとは思えない。番手となった谷口が対抗。それでも一発なら、林を利す好調な小川。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 両 | 自力。 |
注 | 2 | 2 | 田中 誠 | 89 | 福岡 | 追 | 松本君。 | |
× | 3 | 3 | 阿部 拓真 | 107 | 宮城 | 両 | 木村君。 | |
4 | 4 | 吉田 有希 | 119 | 茨城 | 逃 | 自力。 | ||
△ | 5 | 松本秀之介 | 117 | 熊本 | 逃 | 自力。 | ||
5 | 6 | 木村 弘 | 100 | 青森 | 逃 | 自力。 | ||
○ | 7 | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 追 | 松浦君。 | ||
6 | 8 | 磯田 旭 | 96 | 栃木 | 追 | 吉田君。 | ||
▲ | 9 | 渡部 哲男 | 84 | 愛媛 | 追 | 中国勢。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | SSの松浦に3人ライン完成。数的有利さもあり負けられない。岩津―渡部がマーク。突っ込み力のある阿部と田中に警戒。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ○ | 1 | 1 | 村上 博幸 | 86 | 京都 | 追 | 古性君。 |
注 | 2 | 2 | 嵯峨昇喜郎 | 113 | 青森 | 逃 | 自力。 | |
△ | 3 | 3 | 高橋 築 | 109 | 東京 | 両 | 太田君。 | |
4 | 4 | 鷲田 佳史 | 88 | 福井 | 追 | 近畿3番手。 | ||
▲ | 5 | 原田研太朗 | 98 | 徳島 | 逃 | 自力。 | ||
5 | 6 | 合志 正臣 | 81 | 熊本 | 追 | 1人で。 | ||
◎ | 7 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 両 | 自力。 | ||
6 | 8 | 太田 龍希 | 117 | 埼玉 | 逃 | 自力。 | ||
× | 9 | 永澤 剛 | 91 | 青森 | 追 | 嵯峨君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選組との一戦なら古性は力の違いを披露。村上の食い下がりが相手。嵯峨―永沢は師弟の連係。太田を利す高橋の食い込みも |
---|
フォーカス |
|
---|