レース予想
名古屋 競輪予想
情報提供元:中部競輪
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年8月18日 名古屋競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | △ | 1 | 1 | 三浦 稔希 | 76 | 愛知 | 追 | 中近三番手。 |
× | 2 | 2 | 木村 浩宣 | 97 | 香川 | 逃 | 自力で。 | |
○ | 3 | 3 | 有馬 雄二 | 90 | 奈良 | 追 | 稲毛君のハコ。 | |
穴 | 4 | 4 | 小磯 知也 | 76 | 徳島 | 追 | 木村君の番手。 | |
◎ | 5 | 5 | 稲毛 知也 | 123 | 和歌 | 逃 | 自力で。 | |
注 | 6 | 6 | 吉良 勝信 | 75 | 福岡 | 追 | 単騎で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎稲毛は主導権を握り押し切りへ○有馬が番手を守りワンツー△三浦の順×木村の仕掛けや※吉良の追上注 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | × | 1 | 1 | 近藤 雄太 | 121 | 岡山 | 逃 | 自力で。 |
注 | 2 | 2 | 田中 俊充 | 76 | 福井 | 追 | 前で何かして。 | |
○ | 3 | 3 | 高鍋 邦彰 | 95 | 福岡 | 両 | 九州で前田さんへ | |
△ | 4 | 4 | 櫻井 宏智 | 72 | 広島 | 追 | 近藤君の番手。 | |
穴 | 5 | 5 | 高谷進太郎 | 85 | 三重 | 両 | いけるなら中国へ | |
6 | 6 | 黒川 渉 | 103 | 奈良 | 両 | 田中さんに任せて | ||
◎ | 7 | 前田 義和 | 94 | 鹿児 | 両 | 前でやる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎前田はスピードを発揮して押し切りへ○高鍋がマークしてワンツー×近藤が果敢に抵抗△櫻井の追込みも |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 穴 | 1 | 1 | 後藤 祐貴 | 103 | 兵庫 | 逃 | 自力で。 |
△ | 2 | 2 | 吉村 和之 | 80 | 岐阜 | 追 | 廣田君のハコ。 | |
◎ | 3 | 3 | 徳永 泰粋 | 123 | 熊本 | 逃 | 自力で。 | |
○ | 4 | 4 | 近藤 修康 | 67 | 岡山 | 追 | 徳永君に付ける。 | |
注 | 5 | 5 | 福田 真平 | 113 | 愛知 | 両 | 中部三番手。 | |
6 | 6 | 廣田 敦士 | 107 | 三重 | 逃 | 自力で。 | ||
× | 7 | 菊谷 信一 | 90 | 大阪 | 追 | 後藤君のハコ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎徳永は叩いて逃げるか捲りそう○近藤がマークする△吉村※福田は廣田に乗って※後藤×菊谷のカマシ注 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | △ | 1 | 1 | 中川 聖大 | 121 | 福岡 | 逃 | 自力で。 |
穴 | 2 | 2 | 野村 典嗣 | 109 | 愛媛 | 追 | 何かする。 | |
◎ | 3 | 3 | 佐山 寛明 | 113 | 奈良 | 逃 | 近畿で村上君へ。 | |
4 | 4 | 清水 邦章 | 68 | 香川 | 追 | 野村君に任せて。 | ||
○ | 5 | 5 | 小林 卓人 | 79 | 大阪 | 追 | 近畿三番手。 | |
注 | 6 | 6 | 村上 翔馬 | 123 | 兵庫 | 逃 | 任せてもらえ自力 | |
× | 7 | 小原 将通 | 92 | 大分 | 追 | 中川君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎佐山は村上の逃げを目標に抜け出しへ○小林が続いて※村上が粘り込むか△中川が好機に×小原のライン |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 注 | 1 | 1 | 松崎 貴久 | 82 | 富山 | 追 | いいなら山口君へ |
○ | 2 | 2 | 久樹 克門 | 113 | 徳島 | 逃 | 自力で。 | |
△ | 3 | 3 | 内山 貴裕 | 95 | 京都 | 追 | 北川君に任せて。 | |
◎ | 4 | 4 | 今岡 徹二 | 111 | 広島 | 両 | 中四国で久樹さん | |
穴 | 5 | 5 | 山口 聖矢 | 115 | 岐阜 | 両 | 前で自力自在に。 | |
× | 6 | 6 | 北川大五郎 | 103 | 大阪 | 逃 | 自力自在に。 | |
7 | 宮越 孝治 | 82 | 富山 | 追 | 中部三番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎今岡は久樹の逃げを援護して差し切るか○久樹が粘り込む×北川が自力自在に攻めて△内山が交すかの線 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 穴 | 1 | 1 | 大瀬戸潤一 | 95 | 広島 | 追 | 愛媛へ。 |
◎ | 2 | 2 | 山内 卓也 | 77 | 愛知 | 追 | 竹内君のハコ。 | |
○ | 3 | 3 | 竹内 雄作 | 99 | 岐阜 | 逃 | 自力で。 | |
× | 4 | 4 | 門田 凌 | 111 | 愛媛 | 両 | 自力で。 | |
△ | 5 | 5 | 柴崎 俊光 | 91 | 三重 | 追 | 回れて中部三番手 | |
6 | 6 | 愛敬 博之 | 94 | 愛知 | 追 | 中部四番手で。 | ||
注 | 7 | 栗田 貴徳 | 93 | 愛媛 | 追 | 同県の門田君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎山内は竹内を援護して差し切りへ○竹内が粘り込む△柴崎が三番手を固めて×門田※栗田が自力で前々へ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 注 | 1 | 1 | 渋谷 海 | 113 | 香川 | 逃 | 付いてもらえ自力 |
穴 | 2 | 2 | 島野 浩司 | 62 | 愛知 | 追 | (補充出走) | |
△ | 3 | 3 | 古賀 勝大 | 115 | 和歌 | 両 | 堀君に任せて。 | |
◎ | 4 | 4 | 伊藤 裕貴 | 100 | 三重 | 両 | 自力自在に。 | |
○ | 5 | 5 | 北野 武史 | 78 | 石川 | 追 | いいなら伊藤君。 | |
6 | 6 | 堀 僚介 | 109 | 大阪 | 逃 | 自力で。 | ||
× | 7 | 紫原 政文 | 61 | 福岡 | 追 | 渋谷君に付ける。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎伊藤は自力自在に仕掛けて押し切りへ○北野がマークワンツーへ△古賀は堀の仕掛け次第×紫原の差し注 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 注 | 1 | 1 | 澤田 義和 | 69 | 兵庫 | 追 | 近畿三番手。 |
○ | 2 | 2 | 小川 賢人 | 103 | 福岡 | 両 | 初日同様に大西君 | |
穴 | 3 | 3 | 上田 裕和 | 86 | 三重 | 追 | 疋田君のハコ。 | |
△ | 4 | 4 | 藤田 勝也 | 94 | 和歌 | 追 | 同県の張野君。 | |
◎ | 5 | 5 | 大西 貴晃 | 101 | 大分 | 両 | 自力でいく。 | |
6 | 6 | 疋田 力也 | 119 | 愛知 | 両 | 自力で。 | ||
× | 7 | 張野 幸聖 | 115 | 和歌 | 逃 | 自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎大西は好機に仕掛けて押し切りへ○小川がマークして交すか×張野がライン三車で先制△藤田※澤田の線 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 原 誠宏 | 91 | 香川 | 追 | いいなら竹内君。 |
穴 | 2 | 2 | 伊代野貴照 | 101 | 奈良 | 追 | 中野君に任せて。 | |
△ | 3 | 3 | 横関 裕樹 | 99 | 岐阜 | 両 | 中部で神田君へ。 | |
○ | 4 | 4 | 竹内 翼 | 109 | 広島 | 逃 | 自力で。 | |
注 | 5 | 5 | 大崎飛雄馬 | 88 | 愛媛 | 追 | 原君の後ろ。 | |
6 | 6 | 中野 雄喜 | 111 | 京都 | 両 | 自力で。 | ||
× | 7 | 神田 龍 | 105 | 三重 | 逃 | 前なら自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎原は竹内の仕掛けに乗り差し切るか○竹内が一気に仕掛けて押し切りも×神田がカマシ捲りで△横関の線 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 小堺 浩二 | 91 | 石川 | 両 | 中部で橋本君へ。 |
△ | 2 | 2 | 松川 高大 | 94 | 熊本 | 両 | 自力自在に。 | |
穴 | 3 | 3 | 青井 賢治 | 81 | 徳島 | 追 | もちろん山本君。 | |
× | 4 | 4 | 山口 貴嗣 | 82 | 福岡 | 追 | 何かすれば松川君 | |
○ | 5 | 5 | 橋本 優己 | 117 | 岐阜 | 逃 | 自力で。 | |
6 | 6 | 山本 奨 | 94 | 岡山 | 両 | 自力自在に。 | ||
注 | 7 | 松田 治之 | 73 | 大阪 | 追 | 中部へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎小堺は橋本を目標に差し切りへ○橋本がカマシ捲りで粘り込む※松田の順△松川が好機に×山口のライン |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 吉川 起也 | 92 | 富山 | 両 | 気持ちで行けている。決勝も自力でしっかりと。 |
△ | 2 | 2 | 松岡 孝高 | 98 | 熊本 | 両 | 再度石川君が駆けやすいように作戦を組みたい。 | |
穴 | 3 | 3 | 小川 祐司 | 96 | 愛媛 | 両 | セッティング変え初日よりいい。高田君へいく。 | |
◎ | 4 | 4 | 北野 良栄 | 95 | 愛知 | 両 | 吉川が強い。豊さんに許してもらえ決勝も番手で | |
× | 5 | 5 | 石川 航大 | 123 | 宮崎 | 逃 | 自力で。決勝も準決みたいに行きたい。 | |
6 | 6 | 高田 修汰 | 115 | 福井 | 逃 | 一着とれて思ったより走れている。付いてもらえるみたいですね。自力で。 | ||
注 | 7 | 西村 豊 | 84 | 三重 | 追 | 駆けた石川君がタイム(11秒4)見ても強いよ。緩む所が無かった。中部三番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎北野は三度吉川と連係決め差し切ろう○吉川が連日同様に粘り込む※西村の順×石川△松岡が果敢に抵抗 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ○ | 1 | 1 | 吉田 敏洋 | 85 | 愛知 | 両 | 池野君強かった。地元でも欲言うつもりない。ここも付け切る事だけ。 |
× | 2 | 2 | 林 慶次郎 | 111 | 福岡 | 逃 | 主導権は取れると落ち着いて。逃げ切れたのは吉本さんのおかげ。自力 | |
穴 | 3 | 3 | 北村 信明 | 93 | 徳島 | 追 | 大崎飛さんには申し訳なかった。中四国三番手 | |
注 | 4 | 4 | 池田 良 | 91 | 広島 | 追 | 昼田君が詰まった所で落ち着いて行ってくれて抜きたかったが。決勝も | |
◎ | 5 | 5 | 池野 健太 | 109 | 兵庫 | 逃 | 地元の吉田さんの前で緊張。粘られないように必死で出切った。自力。 | |
6 | 6 | 昼田 達哉 | 121 | 岡山 | 逃 | 周回中から感じ良かった。初のS級決勝。レ―スに参加できるよう自力 | ||
△ | 7 | 吉本 卓仁 | 89 | 福岡 | 両 | 慶次郎強くて自分ができる事少ないよ。決勝も |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎池野はカマシ捲りで完全優勝へ○吉田が再度マークしてワンツー×林の機動力も互角△吉本とのラインも |
---|
フォーカス |
|
---|