レース予想
伊東 競輪予想
情報提供元:小田競・ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年9月10日 伊東競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | × | 1 | 1 | 小出 慎也 | 109 | 和歌 | 逃 | 自力で。 |
△ | 2 | 2 | 八嶋 稔真 | 113 | 神奈 | 逃 | 自力。 | |
◎ | 3 | 3 | 立花 昌也 | 123 | 青森 | 逃 | 準決の分も自力。 | |
4 | 4 | 平石 浩之 | 87 | 茨城 | 追 | 北勢の三番手へ。 | ||
5 | 5 | 片山 弘城 | 75 | 大阪 | 追 | 小出君の番手。 | ||
注 | 6 | 6 | 河野 要 | 94 | 神奈 | 追 | 八嶋君に付いて。 | |
○ | 7 | 野木 義規 | 72 | 北海 | 追 | 立花君を目標。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ③立花は体調不良の影響か本調子とは言えないが、準決の分まで奮起の力走。巧者⑦野木がマークだが、②八嶋との両立は考えられるし、連日不発の①小出も発奮。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | △ | 1 | 1 | 根藤 浩二 | 95 | 千葉 | 両 | 自力。 |
◎ | 2 | 2 | 吉堂 将規 | 115 | 奈良 | 逃 | 自力で頑張る。 | |
注 | 3 | 3 | 大畑 裕貴 | 92 | 埼玉 | 両 | 単騎ですね。 | |
○ | 4 | 4 | 木本 賢二 | 69 | 大阪 | 追 | 吉堂君の番手。 | |
5 | 5 | 湯浅 弘光 | 74 | 千葉 | 追 | 千葉の三番手で。 | ||
6 | 6 | 垣外中勝哉 | 68 | 大阪 | 追 | 近畿の三番手。 | ||
× | 7 | 佐藤 清之 | 93 | 千葉 | 追 | 補充の為コメント取れず。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ここに入れば②吉堂の機動力上位。千葉勢を緩急巧みに封じて押し切ろう。実戦一息ながら④木本がマーク食い下がる。①根藤―⑦佐藤は結束力を見せつけるか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 土屋 仁 | 84 | 茨城 | 追 | 臨機応変に。 | |
注 | 2 | 2 | 高橋 隆太 | 90 | 静岡 | 追 | 臨機応変にやるとしか。 | |
○ | 3 | 3 | 伊藤 世哉 | 87 | 三重 | 追 | 岩城君の番手。 | |
× | 4 | 4 | 中西 司 | 95 | 神奈 | 追 | 決めずに。 | |
△ | 5 | 5 | 山崎 司 | 95 | 福島 | 追 | 決めず前々へ。 | |
6 | 6 | 柴田 祐也 | 94 | 岐阜 | 追 | 中部の三番手。 | ||
◎ | 7 | 岩城 佑典 | 119 | 愛知 | 逃 | 自力で頑張る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行一車の⑦岩城がレースの中心。後続のもつれ尻目に悠々と決める。③伊藤は無風で回れば差し切る力を持つが、⑤山崎、④中西が急所で斬り込み次位進出。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 鈴木 良太 | 86 | 静岡 | 追 | 早坂君の番手へ。 |
△ | 2 | 2 | 渡邊 健 | 76 | 愛知 | 追 | 伊藤君と話し自分も単騎で。 | |
3 | 3 | 小谷田公則 | 88 | 福島 | 追 | 決めずに。 | ||
× | 4 | 4 | 伊藤 温希 | 121 | 岐阜 | 追 | 単騎がいい。前々の競走も。 | |
◎ | 5 | 5 | 早坂 秀悟 | 90 | 茨城 | 逃 | 自力。 | |
6 | 6 | 奥出健士郎 | 99 | 福井 | 追 | 単騎で。何でもやりもつれさせたい | ||
注 | 7 | 丸山 啓一 | 74 | 静岡 | 追 | 現支部長の鈴木君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑤早坂の実力上位に加え、展開も先行一車とあっては首位不動。焦点の次位争いは地元の①鈴木が気合いで死守するが、巧者②渡辺、売り出し中④伊藤の介入必至。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 矢島 一弥 | 92 | 群馬 | 追 | 茨城勢の後ろへ。 | |
2 | 2 | 原 真司 | 86 | 岐阜 | 追 | 決めずに走る。 | ||
○ | 3 | 3 | 原田 亮太 | 115 | 千葉 | 逃 | 自力。 | |
◎ | 4 | 4 | 佐藤 龍二 | 94 | 神奈 | 追 | 原田君の番手。 | |
× | 5 | 5 | 関 貴之 | 93 | 茨城 | 追 | 小原君の番手で。 | |
注 | 6 | 6 | 小原 唯志 | 101 | 茨城 | 逃 | 自力。 | |
△ | 7 | 保科 千春 | 100 | 宮城 | 追 | 南関勢の後ろへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ④佐藤の決め脚を信頼。ここは③原田を巧みにリードから鋭く差し切ろう。⑦保科まで続きライン決着とみたが、⑥小原が底力を示せば⑤関の好位差しもある。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 照井 拓成 | 115 | 岩手 | 逃 | 自力。 |
2 | 2 | 松田 大 | 98 | 富山 | 両 | 単騎で走る。 | ||
注 | 3 | 3 | 土屋 壮登 | 101 | 埼玉 | 両 | 関東の三番手。 | |
× | 4 | 4 | 八日市屋浩 | 79 | 石川 | 追 | 単騎でいく。 | |
△ | 5 | 5 | 松永 将 | 89 | 茨城 | 追 | 小池君の番手。 | |
6 | 6 | 小池 千啓 | 119 | 栃木 | 逃 | 自力。 | ||
○ | 7 | 開坂 秀明 | 79 | 青森 | 追 | 照井君を目標。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 現状は①照井のスピード優勢。昨日同様積極的に攻め上がり、⑦開坂との一戦に持ち込む。⑤松永は⑥小池の力走に乗り、④八日市屋が好位を確保から連進出。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 注 | 1 | 1 | 望月 一成 | 111 | 静岡 | 逃 | 自力。 |
× | 2 | 2 | 鷲田 幸司 | 92 | 福井 | 追 | 単騎で。 | |
◎ | 3 | 3 | 高橋 広大 | 99 | 埼玉 | 追 | 修正して。藤田君へ。 | |
△ | 4 | 4 | 鰐淵 圭佑 | 90 | 群馬 | 追 | 埼玉勢の後ろ。 | |
5 | 5 | 石橋慎太郎 | 88 | 静岡 | 追 | 望月君にしっかり。 | ||
6 | 6 | 巴 直也 | 101 | 神奈 | 追 | 地元勢の後ろ。 | ||
○ | 7 | 藤田 周磨 | 117 | 埼玉 | 逃 | 自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑦藤田が連日の分まで出し切る競走。先輩の③高橋は援護から絶好の番手差し。④鰐淵までの関東独占に期待したが、②鷲田が好位へ斬り込むか。地元両者も力走。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 藤田 勝也 | 94 | 和歌 | 追 | 初日同様に谷君へ。 |
2 | 2 | 齋藤登志信 | 80 | 宮城 | 追 | 荻原君に任せる。 | ||
注 | 3 | 3 | 齋木 翔多 | 115 | 静岡 | 逃 | 自力で。 | |
△ | 4 | 4 | 嶋津 拓弥 | 103 | 神奈 | 追 | 齋木君を目標。 | |
× | 5 | 5 | 荻原 尚人 | 89 | 宮城 | 追 | 自在に何かやる。 | |
6 | 6 | 水書 義弘 | 75 | 千葉 | 追 | 南関の三番手。 | ||
○ | 7 | 谷 和也 | 115 | 大阪 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近畿両者は初日に続き連係。ここも⑦谷がスピード鋭く出切れば、①藤田は援護から再現差し。地元③斎木の先制時は④嶋津が番手で捌いて台頭。宮城両者も前々へ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 簗田 一輝 | 107 | 静岡 | 両 | 渡邉さんに任せる。 |
△ | 2 | 2 | 宿口 潤平 | 91 | 埼玉 | 追 | 滝本君を目標。 | |
3 | 3 | 佐伯 翔 | 97 | 福島 | 追 | 決めずに走ります。 | ||
注 | 4 | 4 | 伊藤 信 | 92 | 大阪 | 逃 | 単騎で。 | |
◎ | 5 | 5 | 渡邉 雄太 | 105 | 静岡 | 両 | 自力。 | |
× | 6 | 6 | 滝本 幸正 | 121 | 新潟 | 逃 | 自力で頑張る。 | |
7 | 青森 伸也 | 87 | 福島 | 追 | 地元勢の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元両者に期待。復調途上の⑤渡邉だが、総力戦を展開し①簗田との一戦に持ち込む。しかし現状死角あり。先行一車同然の⑥滝本がペースで運べば②宿口の台頭も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | 安部 貴之 | 92 | 宮城 | 追 | 伊東君を目標。 | |
◎ | 2 | 2 | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 両 | いつも頑張ってくれる木村君。 | |
3 | 3 | 石毛 克幸 | 84 | 千葉 | 追 | 近藤君を目標。 | ||
× | 4 | 4 | 伊東 翔貴 | 100 | 福島 | 逃 | 自力で。 | |
○ | 5 | 5 | 木村 皆斗 | 119 | 茨城 | 逃 | 自力。 | |
注 | 6 | 6 | 近藤 隆司 | 90 | 千葉 | 逃 | 自力です。 | |
△ | 7 | 藤原 憲征 | 85 | 新潟 | 追 | 関東の三番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連日前回りの②雨谷だが、ここは⑤木村という好目標。車間を空けつつ最後はきっちり差す。⑦藤原まで連れ込むか。④伊東と⑥近藤の威力十分な捲りには要警戒。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | 稲葉 一真 | 100 | 静岡 | 追 | 鈴木君はモノが違う。世話なってるし夏目さんの後ろ。 | |
△ | 2 | 2 | 伊藤 稔真 | 111 | 三重 | 逃 | 初日よりマシだがしっかり休んで。できる事何でも。 | |
注 | 3 | 3 | 中村弘之輔 | 109 | 北海 | 両 | 脚使ったが自分のタイミングで行けた。単騎で何でも。 | |
◎ | 4 | 4 | 鈴木 浩太 | 119 | 千葉 | 逃 | 自力。S級とはペースが違うが頑張る。 | |
× | 5 | 5 | 秋本耀太郎 | 117 | 栃木 | 逃 | 単騎がいいです。一発狙う競走で感じ掴みたい。 | |
○ | 6 | 6 | 夏目 新吾 | 103 | 静岡 | 逃 | 稲葉君がどうしてもというので。初の鈴木君へ。 | |
7 | 野口 正則 | 105 | 奈良 | 両 | もっと牽制なりなんなりしないと。初連係伊藤君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ④鈴木は連日スタミナ満点の逃げ切り。ここも馬力駆けで完全優勝へ突っ走る。地元の⑥夏目が気合でマークだが、②伊藤は縦横攻めで介入か。⑤秋本との両立も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ○ | 1 | 1 | 道場 晃規 | 117 | 静岡 | 逃 | 連日思った走りができていない。どうあれ自力で。 |
注 | 2 | 2 | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | 追 | 久々に決勝に乗れて嬉しい。任されたし何かやる。 | |
◎ | 3 | 3 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 追 | バック踏んでから仕掛けた割に良かった。地元道場君。 | |
× | 4 | 4 | 松坂 洋平 | 89 | 神奈 | 両 | 頑張ってくれた近藤君のお陰。ここは初日同様堀内君。 | |
△ | 5 | 5 | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | 追 | 久々の連勝で気持ちが良いね。余裕もあるよ。決めず。 | |
6 | 6 | 堀内 俊介 | 107 | 神奈 | 両 | 修正してフィット感が出てきた。自力で頑張ります。 | ||
7 | 志智 俊夫 | 70 | 岐阜 | 追 | 最近好位回れてなかったから番手の感覚が…。神田君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決の③守澤は縦脚を披露し元S班の実力誇示。ここは地元の①道場を目標に貫禄差しで優勝へ。⑤諸橋も連日流石の伸びを見せており逆転の一番手。④松坂も初日同様⑥堀内の力走に乗り浮上。②神田の動向警戒。 |
---|
フォーカス |
|
---|