レース予想
富山 競輪予想
情報提供元:富山中部
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年9月10日 富山競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 注 | 1 | 1 | 多田 晃紀 | 103 | 岡山 | 逃 | 少しずつ。 自力で |
× | 2 | 2 | 鳥越 靖弘 | 77 | 愛知 | 追 | 泉谷君に任せます | |
◎ | 3 | 3 | 坂本 匡洋 | 91 | 大阪 | 追 | 石塚君に任せます | |
○ | 4 | 4 | 石塚慶一郎 | 119 | 和歌 | 逃 | 自力で頑張ります | |
△ | 5 | 5 | 泉谷 元樹 | 101 | 愛知 | 逃 | 勝上がる様に自力 | |
穴 | 6 | 6 | 市本 隆司 | 72 | 広島 | 両 | 多田君に任せます |
周回予想 |
|
---|
コメント | ○石塚がヤングパワーを発揮して巻き返すと最後は力上位の◎坂本が伸びる。果敢タイプの△泉谷が先行一直線※多田も内枠を活かしたいが |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 宮司 周郎 | 82 | 愛知 | 追 | 奥出君に任せます |
穴 | 2 | 2 | 白川 有司 | 76 | 福岡 | 追 | 九州ライン3番手 | |
× | 3 | 3 | 田村 風起 | 107 | 奈良 | 追 | 初連係の日浦さん | |
◎ | 4 | 4 | 奥出 良 | 109 | 石川 | 逃 | 前で。 自力自在に | |
▲ | 5 | 5 | 國武 耕二 | 66 | 佐賀 | 追 | 連係もある久保君 | |
6 | 6 | 日浦 崇道 | 109 | 和歌 | 逃 | 自分でやる。 自力 | ||
注 | 7 | 久保 光司 | 119 | 佐賀 | 逃 | 自力。 しっかりと |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元戦では初日につまづくケースも多々ある◎奥出だがロング発進を決めて○宮司との争いに持ち込む。層の厚さは九州勢。※日浦も同期意識 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | △ | 1 | 1 | 小林 史也 | 107 | 和歌 | 逃 | 黒瀬君は強いが。 自力で |
○ | 2 | 2 | 谷口 幸司 | 111 | 高知 | 追 | ワンツーもある黒瀬君へ | |
注 | 3 | 3 | 藤井 稜也 | 115 | 岐阜 | 逃 | 自力自在。 何でもします | |
◎ | 4 | 4 | 黒瀬浩太郎 | 123 | 広島 | 逃 | 迷わず仕掛ける。 自力で | |
× | 5 | 5 | 布居 寛幸 | 72 | 和歌 | 追 | 練習もしてきた。 小林君 | |
穴 | 6 | 6 | 山田 哲也 | 99 | 愛知 | 追 | 何度も連係してる藤井君 | |
7 | 阿部 功 | 93 | 高知 | 追 | 中四国ラインの3番手で |
周回予想 |
|
---|
コメント | パワー上位の◎黒瀬にライン3車の好条件。◎黒瀬が△小林や※藤井らをネジ伏せて初日予選10連勝だ。○谷口も密かに差し切りを狙う |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 富永 益生 | 66 | 愛知 | 追 | 地元近谷君にしっかりと |
注 | 2 | 2 | 橋本 勝弘 | 89 | 愛媛 | 追 | 悩むことなく戸田君番手 | |
× | 3 | 3 | 川又 裕樹 | 97 | 鹿児 | 追 | 腰痛はケア。 下沖さんへ | |
△ | 4 | 4 | 戸田 康平 | 101 | 香川 | 逃 | 相手は強いけど。 自力で | |
5 | 5 | 窪田 陽介 | 90 | 滋賀 | 追 | 中近ラインの3番手で。 | ||
穴 | 6 | 6 | 下沖 功児 | 95 | 宮崎 | 逃 | 忙しいレースに。 自力で | |
◎ | 7 | 近谷 涼 | 121 | 富山 | 逃 | 走る以上は頑張る。 自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 落車明けの不安もある◎近谷だが中近3車と地の利を活かし奮逃。老巧○富永の差し切りは五分。△戸田は同級生に挑む。※下沖好機に仕掛け |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 河崎 正晴 | 121 | 熊本 | 逃 | 三三は久しぶり。 自力で |
注 | 2 | 2 | 水谷 好宏 | 93 | 大阪 | 両 | 疲れが抜ければ。 自力で | |
穴 | 3 | 3 | 舘 泰守 | 80 | 愛知 | 追 | 前回は展開。 伊藤さん後 | |
◎ | 4 | 4 | 佐藤 健太 | 101 | 福岡 | 追 | 久しぶりの連係の河崎君 | |
× | 5 | 5 | 伊藤 正樹 | 71 | 愛知 | 追 | S級でも連係の水谷君へ | |
6 | 6 | 滝本 泰行 | 107 | 岡山 | 両 | 花粉症がひどくて。 単騎 | ||
△ | 7 | 上吹越直樹 | 86 | 鹿児 | 追 | 移動疲れが。 九州3番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 九州3車となる○河崎が内枠からの突っ張り先行。捌く◎佐藤が展開面をモノにするか。※水谷が愛知勢を従え逆襲戦。単騎※滝本の動向注目 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 久保田泰弘 | 111 | 山口 | 追 | 畝木さんに前を任せます |
▲ | 2 | 2 | 横関 裕樹 | 99 | 岐阜 | 両 | 8月は悪かったが。 自力 | |
穴 | 3 | 3 | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | 両 | 基本は追い込み。 岐阜後 | |
○ | 4 | 4 | 畝木 努 | 107 | 岡山 | 逃 | 走ってみてですね。 自力 | |
注 | 5 | 5 | 今藤 康裕 | 99 | 岐阜 | 追 | 横関君に頑張ってもらう | |
× | 6 | 6 | 吉永 好宏 | 80 | 広島 | 追 | 悪くないが。 中国3番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | バック本数で上回る○畝木が短走路でペースを握ると捌く◎久保田に展開の利が。同県の先輩に託された▲横関がS取りからの逆襲戦だ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 宮越 孝治 | 82 | 富山 | 追 | 仕上がっている。 橋本君 |
× | 2 | 2 | 岡崎 景介 | 87 | 広島 | 両 | 富山は久しぶり。 自力で | |
注 | 3 | 3 | 八谷 誠賢 | 77 | 福岡 | 逃 | 体は大丈夫です。 自力で | |
▲ | 4 | 4 | 池田 憲昭 | 90 | 香川 | 追 | 前回も連係した岡崎君へ | |
◎ | 5 | 5 | 橋本 優己 | 117 | 岐阜 | 逃 | 前回はいい感じ。 自力で | |
6 | 6 | 萱島 大介 | 99 | 大分 | 追 | 八谷さんに前を任せます | ||
穴 | 7 | 佐藤 成人 | 71 | 奈良 | 追 | 中近ラインの3番手で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中近3車となる◎橋本がロングカマシを決めるか。○宮越も地元で久々の白星を狙って。元富山支部の×岡崎に発奮材料。欠後の※八谷どうか |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 真鍋 顕汰 | 121 | 三重 | 逃 | ラインで決まる様に自力 |
△ | 2 | 2 | 小原 周祐 | 99 | 高知 | 両 | 前回も一緒だった横内君 | |
× | 3 | 3 | 山本 奨 | 94 | 岡山 | 両 | 戻ってきている。 奥村君 | |
穴 | 4 | 4 | 伊原 克彦 | 91 | 福井 | 両 | 位置は決めず単騎でやる | |
注 | 5 | 5 | 奥村 諭志 | 111 | 岡山 | 逃 | かみ合ってくれば。 自力 | |
6 | 6 | 横内 裕人 | 100 | 愛媛 | 両 | 自力。 力を出し切る様に | ||
○ | 7 | 北野 武史 | 78 | 石川 | 追 | 真鍋君に頑張ってもらう |
周回予想 |
|
---|
コメント | A級戦だが当地で完全V歴もある◎真鍋。◎真鍋が※奥村や※横内らを制圧し久々の白星スタート。地元気合の○北野差し狙い。単騎※伊原注 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | × | 1 | 1 | 山内 卓也 | 77 | 愛知 | 追 | ボチボチ。 竹澤君の番手 |
○ | 2 | 2 | 原口 昌平 | 107 | 福岡 | 逃 | レースが下手で。 自力で | |
3 | 3 | 北川大五郎 | 103 | 大阪 | 逃 | 連係した事もある堀君へ | ||
△ | 4 | 4 | 上田 学 | 69 | 愛媛 | 追 | 地区的にも九州の後から | |
注 | 5 | 5 | 竹澤 浩司 | 90 | 富山 | 両 | S級は甘くない。 自力で | |
穴 | 6 | 6 | 堀 僚介 | 109 | 大阪 | 逃 | 話をして自分が前で自力 | |
◎ | 7 | 山口 敦也 | 113 | 佐賀 | 追 | 前のおかげ。 原口さんへ |
周回予想 |
|
---|
コメント | ライン3車となった○原口が積極的に仕掛けると得点上位の◎山口が決め脚を発揮。地元の※竹澤が西国勢の進軍に待った。大阪両者に秘策 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | × | 1 | 1 | 張野 幸聖 | 115 | 和歌 | 逃 | 話をして自分が前で自力 |
◎ | 2 | 2 | 柳詰 正宏 | 97 | 福岡 | 追 | 走って戻す。 竹内君番手 | |
穴 | 3 | 3 | 吉田 茂生 | 98 | 岐阜 | 両 | 2度目の連係の犬塚君へ | |
△ | 4 | 4 | 稲吉 悠大 | 92 | 福岡 | 追 | 西日本ラインの3番手で | |
○ | 5 | 5 | 竹内 翼 | 109 | 広島 | 逃 | 調子は上向きです。 自力 | |
6 | 6 | 犬塚 貴之 | 117 | 愛知 | 逃 | 目は大丈夫。 前で自力で | ||
注 | 7 | 栗山 俊介 | 103 | 奈良 | 両 | 2度目の連係の張野君へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | モロさも同居の○竹内だが3車の利を活かし奮起一発。復調途上の◎柳詰乍ら額面通りの実力を発揮か。×張野に内枠の利。中部作戦も一考 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | × | 1 | 1 | 三ツ石康洋 | 86 | 徳島 | 両 | 点数を上げたい。 渋谷君 |
穴 | 2 | 2 | 西岡 正一 | 84 | 和歌 | 追 | 体調は大丈夫。 福井の後 | |
注 | 3 | 3 | 橋本 凌汰 | 119 | 岡山 | 逃 | 中四国は別線で。 自力で | |
△ | 4 | 4 | 松尾 透 | 96 | 福岡 | 追 | 中四国次第。 初の橋本君 | |
○ | 5 | 5 | 鷲田 佳史 | 88 | 福井 | 追 | 連係もある同県岸田君へ | |
6 | 6 | 渋谷 海 | 113 | 香川 | 逃 | 成績ほど悪くない。 自力 | ||
◎ | 7 | 岸田 剛 | 121 | 福井 | 逃 | 力を出し切れば。 自力で |
周回予想 |
|
---|
コメント | 当地はチャレンジ以来の◎岸田だがイメージは悪くはない。援軍揃う◎岸田が※橋本や※渋谷らの反撃を封じると同県○鷲田とワンツー決着 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 注 | 1 | 1 | 塚本 大樹 | 96 | 熊本 | 追 | 前回も悪くなかったし問題ない。九州3番手。3番手の責任を果たす様 |
× | 2 | 2 | 松村 友和 | 88 | 大阪 | 追 | 自分で何か。前回は久々に捲りを出せたし位置を取って自力を出せれば | |
△ | 3 | 3 | 久米 康平 | 100 | 徳島 | 逃 | セッティングは方向性も見えてきたし更に良くなる様に調整を。 自力で | |
穴 | 4 | 4 | 川口公太朗 | 98 | 岐阜 | 追 | 少しずつ良くなってきている。 ケアしながら何とか練習している。単騎 | |
◎ | 5 | 5 | 後藤 大輝 | 121 | 福岡 | 逃 | 共同通信社杯に出れなかった分も頑張りたいし初優勝を目指して。 自力 | |
6 | 6 | 原 誠宏 | 91 | 香川 | 追 | 久米君へ。久米君とは連係相性もいい。 練習もしっかりとやってきた。 | ||
○ | 7 | 大坪 功一 | 81 | 福岡 | 追 | 動きは悪くないし流れもいい。展開が悪い時にどう対応するか。 後藤君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ラインの結束力を活かす◎後藤が初の当地で先手必勝の構え。無風なら○大坪の差し切りもあるが×松村と※川口が不気味。△久米の一発用心 |
---|
フォーカス |
|
---|