レース予想
函館 競輪予想
情報提供元:北競・オール競輪
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年9月13日 函館競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | × | 1 | 1 | 石井 孝 | 68 | 千葉 | 追 | 大沼君をマーク |
2 | 2 | 桂馬 将人 | 89 | 福島 | 両 | 前で頑張ります | ||
○ | 3 | 3 | 羽石 国臣 | 93 | 栃木 | 追 | 加賀美君の番手 | |
△ | 4 | 4 | 大沼 孝行 | 74 | 静岡 | 逃 | 自力勝負でいく | |
◎ | 5 | 5 | 加賀美智史 | 87 | 山梨 | 両 | 自力で勝負する | |
6 | 6 | 阿部 晃 | 86 | 宮城 | 追 | 北日本の三番手 | ||
▲ | 7 | 大泉 英則 | 89 | 宮城 | 追 | 桂馬君に付ける |
周回予想 |
|
---|
コメント | 加賀美がパワーを全開ならチャンス羽石国が付けて逆転狙うが地力ある大沼孝と石井孝も好展開なら浮上しそう。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 千原 洋晋 | 78 | 和歌 | 逃 | 自力でいきます |
× | 2 | 2 | 長崎 達也 | 89 | 神奈 | 両 | 自在にやります | |
▲ | 3 | 3 | 櫻井 宏樹 | 98 | 東京 | 両 | 自分で自力勝負 | |
◎ | 4 | 4 | 白川 将太 | 93 | 青森 | 追 | 千原さんを目標 | |
△ | 5 | 5 | 川上真二郎 | 86 | 新潟 | 追 | 櫻井君に付ける | |
6 | 6 | 太田 貴之 | 88 | 宮城 | 追 | 白川君の後位へ | ||
7 | 柴田 健 | 71 | 神奈 | 追 | 長崎君をマーク |
周回予想 |
|
---|
コメント | 互角のライン戦で波乱含みだ。一応は千原洋と白川将に期待したが川上真と長崎達も実力差なく展開向けば台頭だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 三木 翔太 | 95 | 群馬 | 両 | 内海さんの後位 | |
△ | 2 | 2 | 坂本 佳憲 | 90 | 大阪 | 追 | 森崎君に付ける | |
◎ | 3 | 3 | 角田 光 | 125 | 福島 | 逃 | 自力勝負でいく | |
○ | 4 | 4 | 森崎 英登 | 125 | 愛知 | 逃 | 自力で勝負する | |
5 | 5 | 中川 博文 | 61 | 福井 | 追 | 坂本君の後位へ | ||
▲ | 6 | 6 | 相良 勝美 | 70 | 福島 | 追 | 角田君をマーク | |
× | 7 | 内海 雅夫 | 83 | 群馬 | 追 | 福島勢の後位へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 主導権争いだがパワーなら角田光が上位。実力的に森崎英との争いとみたが渋太い坂本佳キメ脚ある内海雅に要警戒 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 牧田 賢也 | 111 | 福島 | 逃 | 小堀君の番手へ |
△ | 2 | 2 | 小川 辰徳 | 100 | 埼玉 | 両 | 自力でいきます | |
× | 3 | 3 | 國井 裕樹 | 113 | 神奈 | 逃 | 自力勝負でいく | |
◎ | 4 | 4 | 小堀 敢太 | 125 | 北海 | 逃 | 自力で勝負する | |
▲ | 5 | 5 | 中山 善仁 | 73 | 新潟 | 追 | 小川君に付ける | |
6 | 6 | 山城 光央 | 64 | 静岡 | 追 | 國井君をマーク | ||
7 | 高木 修二 | 97 | 大阪 | 追 | 先手ラインから |
周回予想 |
|
---|
コメント | パワー優る小堀敢が好機に発進なら勝機。牧田賢もスンナリなら逆転。地力ある小川辰と国井裕も大差なく侮れない |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | × | 1 | 1 | 塚本 貴雄 | 70 | 岐阜 | 追 | 近畿勢の後位へ |
▲ | 2 | 2 | 里見 恒平 | 99 | 千葉 | 逃 | 自力勝負でいく | |
○ | 3 | 3 | 大川 栄二 | 70 | 和歌 | 追 | 谷内君をマーク | |
4 | 4 | 柴田 昌樹 | 79 | 愛知 | 追 | 塚本さんの後位 | ||
△ | 5 | 5 | 小田 恭介 | 125 | 青森 | 逃 | 自力で勝負する | |
6 | 6 | 宮下 潤 | 86 | 神奈 | 追 | 里見さんを目標 | ||
◎ | 7 | 谷内 健太 | 125 | 京都 | 逃 | 自力でいきます |
周回予想 |
|
---|
コメント | ルーキー谷内健の機動力が光り首位有力。スジの大川栄が付け本線だが小田恭の入替十分塚本貴も間隙突くと連浮上 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | 布居 光 | 118 | 和歌 | 両 | 自力自在の競走 | |
▲ | 2 | 2 | 又多 風緑 | 122 | 石川 | 両 | 何でもやります | |
3 | 3 | 藤高 千恵 | 124 | 広島 | 追 | 流れに乗れる様 | ||
◎ | 4 | 4 | 石井 貴子 | 104 | 東京 | 両 | 自力勝負でいく | |
○ | 5 | 5 | 杉浦 菜留 | 118 | 愛知 | 両 | 自在に走ります | |
× | 6 | 6 | 佐藤亜貴子 | 108 | 神奈 | 両 | 自在に走ります | |
△ | 7 | 黒河内由実 | 110 | 長野 | 両 | 元気に自在です |
周回予想 |
|
---|
コメント | 総合力優る石井貴本領発揮なら勝機力勝負で杉浦菜が逆転含みの対抗。黒河内や佐藤亜も流れに乗れば浮上しそう。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 橋本 佳耶 | 114 | 熊本 | 両 | 何でもやれる事をやる | |
× | 2 | 2 | 佐伯 智恵 | 114 | 愛媛 | 両 | 取れた位置から | |
○ | 3 | 3 | 河内 桜雪 | 122 | 群馬 | 両 | 自在に走ります | |
▲ | 4 | 4 | 佐々木 綾 | 116 | 東京 | 両 | 自在に走ります | |
5 | 5 | 本多 優 | 120 | 群馬 | 両 | 自在に走ります | ||
◎ | 6 | 6 | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | 両 | 自力で勝負する | |
△ | 7 | 永塚 祐子 | 118 | 神奈 | 両 | 自力でいきます |
周回予想 |
|
---|
コメント | 女子競輪界屈指のパワー誇る児玉碧が好機に仕掛けて完封する実力的に河内桜が相手だが永塚祐や佐伯智も連を争う |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 西谷 岳文 | 93 | 京都 | 両 | 前で頑張ります |
○ | 2 | 2 | 甲斐 康昭 | 89 | 群馬 | 追 | 中川君に付ける | |
△ | 3 | 3 | 水谷 将司 | 105 | 愛知 | 両 | 山田君をマーク | |
× | 4 | 4 | 川西 亮介 | 86 | 和歌 | 追 | 西谷君に付ける | |
▲ | 5 | 5 | 山田 隼司 | 91 | 岐阜 | 両 | 自力勝負でいく | |
6 | 6 | 須永 勝太 | 98 | 福島 | 逃 | 単騎でやります | ||
7 | 中川 拓也 | 94 | 群馬 | 両 | 自力自在の競走 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 縦横に強い西谷岳も自在脚が中心だ実力的に甲斐康の首位争いとみたが水谷将や川西亮も遜色なく展開次第で浮上だ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ▲ | 1 | 1 | 竹内 優也 | 89 | 北海 | 両 | 自力でいきます |
2 | 2 | 表 大暁 | 82 | 富山 | 追 | 近畿勢の後位へ | ||
△ | 3 | 3 | 福森慎太郎 | 84 | 千葉 | 逃 | 自力自在の競走 | |
◎ | 4 | 4 | 藤木 裕 | 89 | 京都 | 両 | 自力自在にいく | |
× | 5 | 5 | 坂本 毅 | 77 | 岩手 | 追 | 竹内君をマーク | |
6 | 6 | 佐藤 和典 | 70 | 神奈 | 追 | 福森君に付ける | ||
○ | 7 | 善利 裕生 | 82 | 滋賀 | 両 | 藤木君をマーク |
周回予想 |
|
---|
コメント | 展開に応じて動ける藤木裕の自在脚買った。善利裕が付け本線だが地力ある福森慎の一発と坂本毅も好展開なら浮上 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 常次 勇人 | 121 | 大阪 | 逃 | 自力でいきます |
× | 2 | 2 | 本多 哲也 | 97 | 千葉 | 逃 | 自力勝負でいく | |
3 | 3 | 手島 志誠 | 83 | 群馬 | 追 | 単騎でやります | ||
△ | 4 | 4 | 成清 貴之 | 73 | 千葉 | 追 | 本多君をマーク | |
▲ | 5 | 5 | 川崎 健次 | 88 | 神奈 | 追 | 南関三番手回り | |
6 | 6 | 西巻 秀太 | 97 | 新潟 | 追 | 一人でやります | ||
○ | 7 | 白上 翔 | 95 | 滋賀 | 両 | 常次君に付ける |
周回予想 |
|
---|
コメント | 力差なく混戦だが常次勇と白上翔の連係に期待した。別線勝負で挑む本多哲と成清貴も差なく連けい決まると連独占 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ▲ | 1 | 1 | 佐山 俊樹 | 97 | 埼玉 | 追 | 岡田君の番手へ |
○ | 2 | 2 | 金澤 幸司 | 91 | 福島 | 追 | 中石君をマーク | |
× | 3 | 3 | 森川 康輔 | 111 | 岐阜 | 逃 | 自力で勝負する | |
△ | 4 | 4 | 岡田 亮太 | 117 | 東京 | 逃 | 総力戦でいくよ | |
5 | 5 | 山田 和巧 | 87 | 神奈 | 追 | 北日本の後位へ | ||
◎ | 6 | 6 | 中石 湊 | 125 | 北海 | 逃 | 自力勝負でいく | |
7 | 小川 将人 | 75 | 愛知 | 追 | 森川君に付ける |
周回予想 |
|
---|
コメント | 互角のライン戦で波乱含みだ。一応は中石湊と金沢幸に期待したが岡田亮と森川康も実力差なく展開向けば台頭だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ○ | 1 | 1 | 山田 敦也 | 88 | 北海 | 追 | 終始、余裕はあったが中石君の最後の直線は凄まじかった。箱田君の番手へ。 |
× | 2 | 2 | 坂上 忠克 | 71 | 石川 | 追 | 森川がいけなかったですね。あとで往復ビンタします(笑)。中川君に付けます | |
3 | 3 | 和田 禎嗣 | 99 | 埼玉 | 両 | 前に踏めたしバック重たかったが踏み切れたんで状態は良いと思う。自力自在 | ||
△ | 4 | 4 | 伊藤 亮 | 92 | 埼玉 | 追 | 同県の和田君にしっかり付けていきたい。連係するのは久し振りです。 | |
◎ | 5 | 5 | 箱田 優樹 | 98 | 青森 | 両 | いじっていたセッティングがあんまりよくないですね自力自在にいく。 | |
6 | 6 | 白石 大輔 | 88 | 福島 | 両 | 絡まれたが離れなくて良かったしSを獲ったの褒めて(笑)。北の3番手 | ||
▲ | 7 | 中川 繁樹 | 93 | 京都 | 逃 | 見てしまった…。何とかなって届いたが白上君に悪かった。自力自在に |
周回予想 |
|
---|
コメント | 出脚鋭い箱田優が中団から捲り決めそう。マーク山田敦が粘り対抗期待。不発なら別線の伊藤亮が坂上忠台頭だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|