レース予想
富山 競輪予想
情報提供元:富山中部
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年9月19日 富山競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | × | 1 | 1 | 堀 勝政 | 83 | 群馬 | 追 | 同県齋藤君の番手 |
△ | 2 | 2 | 鈴木 達也 | 97 | 福島 | 追 | 初連係の山田君へ | |
穴 | 3 | 3 | 大井 啓世 | 58 | 奈良 | 追 | 群馬の後に付ける | |
○ | 4 | 4 | 齋藤 一茂 | 97 | 群馬 | 逃 | 甘い。臨機応変に | |
注 | 5 | 5 | 川口 秀人 | 57 | 徳島 | 追 | 山田―鈴木の後ろ | |
◎ | 6 | 6 | 山田 駿斗 | 123 | 千葉 | 逃 | 脚があれば。自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎山田と○齋藤の先行対決に。短走路は苦手意識もある◎山田だがヤングパワーで克服か△鈴木の付きバテがあると○齋藤との力の両立と見た |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 注 | 1 | 1 | 宮西 翼 | 100 | 石川 | 両 | 取材できず |
○ | 2 | 2 | 石田 典大 | 123 | 東京 | 逃 | まだ課題も。自力 | |
× | 3 | 3 | 宮崎 一彰 | 99 | 高知 | 両 | 自分でやる。自力 | |
△ | 4 | 4 | 黒川 渉 | 103 | 奈良 | 両 | 堺さんのうしろで | |
◎ | 5 | 5 | 堺 文人 | 85 | 和歌 | 追 | 初連係の石田君へ | |
穴 | 6 | 6 | 村瀬 大和 | 119 | 岐阜 | 逃 | 踏みすぎた。自力 | |
7 | 小林 健 | 67 | 岡山 | 追 | 宮崎君に任せます |
周回予想 |
|
---|
コメント | 即席ラインとなった○石田だが持ち味を出すはず。番手を主張した◎堺が恵まれるか。若手の※村瀬が力勝負。×宮崎もタメて一発を狙う |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 穴 | 1 | 1 | 藤原 清隆 | 87 | 静岡 | 追 | 話をして日当君へ |
○ | 2 | 2 | 阿部 兼士 | 93 | 福岡 | 追 | 準決同様に中川君 | |
注 | 3 | 3 | 守安 政雄 | 94 | 岡山 | 追 | ひとりで走ります | |
× | 4 | 4 | 徳吉 広紀 | 84 | 福岡 | 追 | 福岡ライン3番手 | |
△ | 5 | 5 | 日当 泰之 | 92 | 青森 | 両 | 東の先頭で自在に | |
6 | 6 | 松根 真 | 90 | 東京 | 追 | 東日本の3番手で | ||
◎ | 7 | 中川 聖大 | 121 | 福岡 | 逃 | 自力で頑張ります |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選シード組の◎中川が逃げイチの展開を活かして人気に応える。福岡好連係で再度番手○阿部が捌く。東先陣の△日当や単騎※守安不気味 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 土井 勲 | 82 | 岡山 | 追 | 2度目の矢部君へ |
穴 | 2 | 2 | 有賀 高士 | 61 | 石川 | 追 | 話をして。一人で | |
△ | 3 | 3 | 田村 真広 | 83 | 群馬 | 追 | 佐々木君の番手で | |
× | 4 | 4 | 山田 晃久 | 77 | 石川 | 追 | 感じはいい。一人 | |
◎ | 5 | 5 | 矢部 駿人 | 121 | 岡山 | 逃 | 力は出せた。自力 | |
注 | 6 | 6 | 佐々木孝司 | 84 | 青森 | 逃 | 悪くない。自力で | |
7 | 作田 悦章 | 92 | 徳島 | 追 | 岡山の後に付ける |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎矢部が特選シード組のパワーで※佐々木の追撃を断つと同県の○土井が続いてワンツー決着。単騎戦を選択した×山田と※有賀の動向も注目 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 金ヶ江勇気 | 111 | 佐賀 | 逃 | しっかりと自力で |
× | 2 | 2 | 矢口 大樹 | 95 | 千葉 | 逃 | 前で。自力自在に | |
△ | 3 | 3 | 巴 直也 | 101 | 神奈 | 追 | 矢口君に任せます | |
注 | 4 | 4 | 小原 唯志 | 101 | 茨城 | 逃 | 自力を出せる様に | |
○ | 5 | 5 | 菅原 晃 | 85 | 大分 | 追 | 予選同様金ヶ江君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 内枠だけに前で構えそうな◎金ヶ江が一気に巻き返すと今度こそ○菅原とのワンツー決着×矢口が再戦となる◎金ヶ江に反発。※小原は気楽に |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 穴 | 1 | 1 | 田頭 寛之 | 109 | 千葉 | 両 | 1番車久々。自力 |
△ | 2 | 2 | 越智 展孝 | 88 | 愛媛 | 追 | 西ライン鶴君番手 | |
○ | 3 | 3 | 小林 大介 | 79 | 群馬 | 追 | 初連係同県篠田君 | |
注 | 4 | 4 | 鶴 良生 | 111 | 福岡 | 逃 | 自力で頑張ります | |
◎ | 5 | 5 | 篠田 幸希 | 123 | 群馬 | 逃 | 脚力不足。自力で | |
× | 6 | 6 | 水書 義弘 | 75 | 千葉 | 追 | 田頭君に任せます |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初の当地で連日迷走の◎篠田だが最後は底力を発揮して人気に応えたい。○小林が光明を見出すか。◎篠田との再戦に燃える※鶴や※田頭反発 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 穴 | 1 | 1 | 土田 武志 | 115 | 茨城 | 逃 | 脚を消耗。自力で |
× | 2 | 2 | 庄子 信弘 | 84 | 宮城 | 追 | 佐藤君に任せます | |
○ | 3 | 3 | 山根 慶太 | 123 | 岡山 | 逃 | 脚を戻す。自力で | |
注 | 4 | 4 | 松田 大 | 98 | 富山 | 両 | 初連係の土田君へ | |
▲ | 5 | 5 | 佐藤 博紀 | 96 | 岩手 | 両 | 勇気を持って自力 | |
◎ | 6 | 6 | 石丸 寛之 | 76 | 岡山 | 追 | 同県山根君一本で |
周回予想 |
|
---|
コメント | 奮起の○山根が同県の先輩を連れて一気に駆けるか。◎石丸が展開面をモノに。不発続きの▲佐藤だが奮起一発地元の※松田は※土田に便乗 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 穴 | 1 | 1 | 津村洸次郎 | 101 | 福岡 | 両 | 体は動く。自力で |
▲ | 2 | 2 | 鈴木 竜士 | 107 | 東京 | 両 | 自力で頑張ります | |
○ | 3 | 3 | 江守 昇 | 73 | 千葉 | 追 | 初連係の道場君へ | |
× | 4 | 4 | 岡本 大嗣 | 88 | 東京 | 追 | 鈴木君に任せます | |
注 | 5 | 5 | 高原 仁志 | 85 | 徳島 | 追 | 考えたが決めずに | |
6 | 6 | 野口 大誠 | 105 | 熊本 | 両 | 津村君に任せます | ||
◎ | 7 | 道場 晃規 | 117 | 静岡 | 逃 | 悪くない。自力で |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選シード組の◎道場が汚名返上の一戦で○江守とのワンツー締めを狙う。▲鈴木の破壊力も脅威。単騎※高原どう出る。九州の一発も用心 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 大槻 寛徳 | 85 | 宮城 | 追 | 準決同様に飯野君 |
注 | 2 | 2 | 鈴木 薫 | 115 | 東京 | 逃 | 出し切る様に自力 | |
× | 3 | 3 | 伊藤 裕貴 | 100 | 三重 | 両 | 任せられたし自力 | |
○ | 4 | 4 | 飯野 祐太 | 90 | 福島 | 両 | 気持ちで。自力で | |
△ | 5 | 5 | 稲垣 裕之 | 86 | 京都 | 両 | 連係もある伊藤君 | |
6 | 6 | 大矢 将大 | 81 | 埼玉 | 追 | A級で連係鈴木君 | ||
穴 | 7 | 友定 祐己 | 82 | 岡山 | 追 | 中近の後に付ける |
周回予想 |
|
---|
コメント | 再度○飯野の頑張りに期待する◎大槻が最後に実力を発揮。厚みを活かす×伊藤がロング捲りも視野。埼京2車乍ら※鈴木も見せ場を作る |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 穴 | 1 | 1 | 田中 大我 | 115 | 奈良 | 逃 | 前で頑張る。自力 |
◎ | 2 | 2 | 湊 聖二 | 86 | 徳島 | 追 | 準決同様に月森君 | |
× | 3 | 3 | 片折 亮太 | 92 | 埼玉 | 両 | 前で。自力自在に | |
△ | 4 | 4 | 高久保雄介 | 100 | 京都 | 両 | 初日同様に田中君 | |
5 | 5 | 丸山 貴秀 | 89 | 秋田 | 追 | 車は進む。片折君 | ||
注 | 6 | 6 | 笹倉 慎也 | 91 | 富山 | 追 | 近畿の後に付ける | |
○ | 7 | 月森 亮輔 | 101 | 岡山 | 両 | 自力自在に何でも |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中四国勢再度連係で○月森が機を逃さずに動くと最後は力上位の◎湊が。※田中が今度こそ△高久保を引き出すか。×片折も打開策を練る |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 吉川 起也 | 92 | 富山 | 両 | 見すぎた。自力で |
2 | 2 | 一ノ瀬 匠 | 92 | 佐賀 | 逃 | 九州は別線で自力 | ||
▲ | 3 | 3 | 安藤 直希 | 117 | 京都 | 逃 | 練習不足。自力で | |
○ | 4 | 4 | 藤原 誠 | 69 | 岐阜 | 追 | 初日同様に吉川君 | |
× | 5 | 5 | 三浦 雄大 | 98 | 宮城 | 追 | 高橋君番手が魅力 | |
注 | 6 | 6 | 肥後 尚己 | 83 | 大阪 | 追 | 準決同様に安藤君 | |
穴 | 7 | 高橋綜一郎 | 119 | 大分 | 逃 | 悪くない。自力で |
周回予想 |
|
---|
コメント | 内枠を活かす◎吉川が久々の地元優勝を狙い好機に発進。○藤原の逆転も一考。▲安藤が区切りの100勝をVで飾るか。×三浦は※高橋に便乗 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 穴 | 1 | 1 | 松岡 篤哉 | 97 | 岐阜 | 逃 | 体は変わっていないけど新車はしっかりと進むし感じはいい。自力で |
○ | 2 | 2 | 椎木尾拓哉 | 93 | 和歌 | 追 | 少し口が空いたけど何とか追いついて良かった。疲れを取って。中釜君 | |
▲ | 3 | 3 | 隅田 洋介 | 107 | 岡山 | 両 | 弱いね。タメてタメて行けなかったし完敗です。話をして初の岩谷君へ | |
注 | 4 | 4 | 久米 良 | 96 | 徳島 | 追 | 悪くはないけどすごくいい感じでもないし自転車は微調整して。隅田君 | |
◎ | 5 | 5 | 中釜 章成 | 113 | 大阪 | 逃 | 前か中団からの組み立てだった。ハンドルを下げて良くなった。自力で | |
6 | 6 | 八日市屋浩 | 79 | 石川 | 追 | 松岡サマサマですね。決勝はいつ以来か全く覚えていない。松岡君信頼 | ||
× | 7 | 岩谷 拓磨 | 115 | 福岡 | 逃 | 距離も長くてキツかったけど力は出し切れたし感じもいいと思う。自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | S取りからの逆襲戦となりそうな◎中釜が更に回転を上げて立川戦以来の完全Vを狙う。×岩谷が奮走ならば▲隅田の勝機。中部三度決めるか |
---|
フォーカス |
|
---|