レース予想
熊本 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年10月20日 熊本競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 山口 直樹 | 123 | 神奈 | 逃 | まず発走機で空転してしまい、スタート取れず、抑えてからは①番が引いたので、ペース先行だったけど、左膝が完調じゃない分、右脚だけで踏んでる感じでかゝりきれなかった。自力。 |
○ | 2 | 2 | 田中 智也 | 74 | 静岡 | 追 | 赤板で突っ張った九州の後は悪くなかったと思うが。山口直樹君の番手。 | |
× | 3 | 3 | 阿部 晃 | 86 | 宮城 | 追 | 普段やらないから、仕掛けるタイミングが分からなくて。太田と話をして南関の後。 | |
△ | 4 | 4 | 竹村 達也 | 99 | 高知 | 両 | ①番がもっと早目に踏んでくれたら捌くポイントもあったのに。自力・自在。 | |
5 | 5 | 秋永 共之 | 90 | 福岡 | 追 | 初日も言いましたが、今はレースに慣れていく事が肝要。高知の後。 | ||
6 | 6 | 沖 健一 | 75 | 高知 | 追 | 今回は運がないですね。後輩竹村の番手。 | ||
7 | 太田 貴之 | 88 | 宮城 | 追 | 単騎だし、あれだけ緩んでたら行くしかないでしょう、3着に残ったなら上出来。ここも単騎。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 復調「山口直」再度の先行 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 内田 淳 | 111 | 千葉 | 逃 | 前を取って瀬口さんだけしっかりマークしてました。最後は抜かれるのが現状ですね。右のハムストリングスの違和感が除れたら、踏み直しも出きる筈、しばらくお待ち下さい。自力。 |
○ | 2 | 2 | 石井 孝 | 68 | 千葉 | 追 | ⑤番に粘られたのは仕方ない事でも、あまりに桜井が踏まないのには参った。後輩内田の番手。 | |
△ | 3 | 3 | 廣川 貞治 | 61 | 東京 | 追 | 3番手と言った限りは早目には踏めないし、今回は自分の調子が良くないですね。神田の前で、何でもやります。 | |
4 | 4 | 神田 宏行 | 62 | 埼玉 | 追 | 同級生の廣川が頑張ると言ってくれたのは頼もしい、任せます。 | ||
5 | 5 | 中村 秀幸 | 60 | 高知 | 追 | 最終日は英雄(篠原)に任されたので自在。 | ||
× | 6 | 6 | 小林 覚 | 56 | 神奈 | 追 | 離れてしまった自分の責任。南関で3番手。 | |
7 | 篠原 英雄 | 81 | 高知 | 追 | ヤバい状態だが、あきらめず走るしかない。秀幸(中村)さんの後。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 成績以上は果敢「内田」 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 爲田 学 | 69 | 沖縄 | 追 | 相手にスタート取られ突っ張られたらお終いなので、スタート取ったのは正解でしたね。あとは、岡崎さんも強いので。2車でキッチリ来られましたね。初日同様、瀬口。 |
○ | 2 | 2 | 瀬口 匠 | 99 | 宮崎 | 両 | 内田君がずっと見ているし、彼に隙がなかった。股の腫瘍は今後手術するか検討します。自力。 | |
△ | 3 | 3 | 川本 隆史 | 80 | 岡山 | 追 | 竹村は狙い通りの事はやってくれたので。ここは決めず。 | |
× | 4 | 4 | 北沢 勝弘 | 54 | 栃木 | 追 | 初日よりも良かった。最終日はもっと伸びたいね。川本隆君が決めずなら九州へ。 | |
5 | 5 | 桂馬 将人 | 89 | 福島 | 両 | すみません、力が入らなくて。ここも単騎。 | ||
6 | 6 | 相良 勝美 | 70 | 福島 | 追 | 桜井君には、ラスト1周の所は流石に踏んで欲しかった。決めず。 | ||
7 | 岡崎 泰士 | 61 | 静岡 | 追 | 山口直はしっかり先行してくれたので。決めず。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 南九州コンビで今度こそ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 岡崎 昭次 | 67 | 愛媛 | 追 | 川本琢は突っ張られた後はどっぷり構えるかと思ったら鐘4では仕掛けてくれたので、彼の頑張りに尽きます。再度、川本琢。 |
○ | 2 | 2 | 川本 琢也 | 100 | 岡山 | 両 | 徳吉さんに突っ張られたが、小林さんまで付いて貰えてたので、早目に行きました。岡崎さんに軽く交わされては良いとは言えないが、もっとバック数増やしてレース脚を向上させたい。自力。 | |
3 | 3 | 笹川 竜治 | 71 | 新潟 | 追 | BSでは中島君に離れてました。猪野君の番手は初めてです。 | ||
4 | 4 | 河合 康晴 | 68 | 静岡 | 追 | 櫻川は外踏んでくれたので。東ラインで3番手。 | ||
△ | 5 | 5 | 赤松 誠一 | 61 | 高知 | 追 | 最後は伸びてるので、調子は悪くない。最終日は川本琢の3番手。 | |
× | 6 | 6 | 猪野 泰介 | 111 | 山形 | 逃 | 多分、もう少し遅目に行っても結果は同じだった気がします、福田君が強かった。自力。 | |
7 | 對馬 太陽 | 85 | 神奈 | 追 | 内田が突っ張って先行してくれたお蔭です。自分も練習はしっかり出来てるし、調子は悪くないので。ここは単騎。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 「岡崎昭」「川本琢」は2日目の再現 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 桜井 大地 | 111 | 静岡 | 逃 | まさか⑤番が粘るとは思わなくて、どうしたらいいかアタフタしてたら⑦番に行かれて慌てて追い掛けた感じです。変なレースをしてしまい、後には申し訳なかった。自力。 |
◎ | 2 | 2 | 櫻川 雅彦 | 99 | 千葉 | 両 | 飛び付きたかったが、それも出来ず、最後は苦し紛れに仕掛けました。最終日は桜井に任せます。 | |
3 | 3 | 松本 充生 | 94 | 愛媛 | 両 | 理想は突っ張りたかったが出られてしまい、ずっと緩んでたけど仕掛けたら合わせられそうな気がして弱気になって、後には申し訳ないが、最終2センターになってしまった。野見の番手。 | ||
△ | 4 | 4 | 今村 俊雄 | 99 | 山梨 | 追 | 3番手で内を締めたりもしてたが、そんな事をするまでもなく福田が強かった。松本が4番手と言ってくれてるなら、南関の3番手。 | |
5 | 5 | 野見 泰要 | 101 | 岡山 | 逃 | 福田君は突っ張りも上手いし、完敗。自力。 | ||
× | 6 | 6 | 徳吉 正治 | 89 | 福岡 | 両 | 突っ張ってからは、レースの流れ次第ですね、川本君のカマシに飛び付ければ良かったが。単騎。 | |
7 | 松本 昌士 | 92 | 福島 | 追 | この3着は点数も上がるし、前2人のお蔭です。東ラインで4番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 「櫻川」がやっと恵まれる |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 本馬 鎌 | 109 | 福島 | 逃 | 田原さんと連携外してしまい、もう少し早目に追い上げれば、①番に抜かれる事はなかったかも。自力・自在。 |
◎ | 2 | 2 | 寺師 幸成 | 125 | 鹿児 | 逃 | 突っ張り切るのが理想だったが、踏み遅れてる時点でダメですね。自力。 | |
○ | 3 | 3 | 米丸 俊成 | 72 | 熊本 | 追 | 野村君は突っ張るとは言ってたけど、あのダッシュは無理、何とか追い上げるまではやったが。初日世話に成った寺師君。 | |
4 | 4 | 齋藤 明 | 61 | 北海 | 追 | 福田君が強過ぎ。本馬に任せます。 | ||
5 | 5 | 藤光 健一 | 63 | 東京 | 追 | 最終日は英一(坂本)さんと話をして、北へ。 | ||
× | 6 | 6 | 上原 直樹 | 75 | 岡山 | 追 | 福田君みたいな選手は早く特進したほうが良い。ここは九州の後を固めます。 | |
7 | 坂本 英一 | 59 | 栃木 | 追 | これが最後のレースぐらいに思ったのが、最後の伸びに繋がったと思います。ここは決めず。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | オールドルーキー「寺師」に有利 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 福田 稔希 | 125 | 栃木 | 逃 | 野見さんを突っ張って勢い付けたかったが、強い風が舞っていて乗り切れず、ハロンタイムが12秒6なのは解せない。でも尚(神山)さんに抜かれなかったので。決勝は相手が誰であれ先行します。 |
▲ | 2 | 2 | 野村 賢 | 125 | 山口 | 逃 | 田原さんを突っ張って、中団で中島さんとの併走を誘いたかったが、結局、中島さんに叩かれ、下げるか粘るか中途半端に成り、絶体絶命に成ったが最後は無我夢中で長い直線に助けられました。決勝の単騎は嫌いじゃないので、初優勝狙います。 | |
◎ | 3 | 3 | 神山 尚 | 109 | 栃木 | 追 | 稔希(福田)は初めての連携ということで、力量が分からなかった事もあるが、強いですね。決勝はもう分かったので、2人で決めます。 | |
× | 4 | 4 | 中島 竜誠 | 125 | 山梨 | 逃 | 別線がやり合ってくれたので、ここしかないタイミングで叩けました。逃げ切れてるし、脚の感じは良いです。話をして同期・同級生の真也(川田)の番手に成りました。 | |
5 | 5 | 川田 真也 | 125 | 埼玉 | 逃 | 今日は突っ張らず、すかさず巻き返す作戦でした。その通りに行けたし、松本昌さんまで出切って、山口茂さんを振り切れたので、初日よりも良かったです。因みに、山口茂さんとは5度目の連携で初めて抜かれませんでした(笑顔)。決勝は関東で話をして、栃木とは別で自力。 | ||
6 | 6 | 山口 茂 | 98 | 福島 | 追 | 川田君が巻き返したいと言ってたので、櫻川が何をしてくるか分からないので、注意しろよとは言ってました。川田君を抜けなくて、一番人気に応えられなかったのは申し訳なかった。決勝は北日本の仲間、田原が頑張ると言うので任せます。 | ||
7 | 田原 宥明 | 105 | 北海 | 両 | 野村君が突っ張るのは目に見えてたので、簡単には行かないぞの気持で踏んだら番手にハマり、そこからは前々に攻めた結果ですね。最後は内を抜けて一杯、直線が長い。決勝は茂(山口)さんの前で自力・自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 栃木コンビがやゝ優勢 |
---|
フォーカス |
|
---|