会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2024年11月19日 岐阜競輪

レース予想

 一覧に戻る

岐阜 競輪予想

情報提供元:ひかり

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2024年11月19日 岐阜競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 石山 直哉 85 徳島 取鳥さんの後ろ。
2 2 中嶋  樹 119 大阪 自力でいく。
× 3 3 取鳥 敬一 69 岡山 倉田君の番手へ。
4 4 中条 憲司 82 兵庫 近畿の三番手。
5 5 川本 恵二 78 兵庫 中嶋君に付ける。
6 6 倉田 紘希 117 三重 自力でやる。
周回予想
6 3 1 2 5 4
コメント 機動力上位の②中嶋が主導権を握り⑤川本と近畿ワンツーを決める。対する⑥倉田は近況低迷中だが、カマシのスピードは単級。即席ラインの③取鳥と逆転十分
フォーカス
  • 2 = 5 - 6 3
  • 2 = 6 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 樋口有樹郎 98 兵庫 自力、自在に。
2 2 濱田昭一郎 67 鹿児 荘田君に任せる。
× 3 3 市野  茂 64 愛知 中近で樋口君。
4 4 篠原 英雄 81 高知 中近の後ろ。
5 5 安藤 雄一 59 福岡 九州の三番手。
6 6 荘田 竜斗 97 大分 先頭で頑張る。
周回予想
1 3 4 6 2 5
コメント 二分戦のここは自力脚上位の⑥荘田がペースを掴み②濱田との一戦に持ち込む。①樋口も侮れずタテヨコ兼備の組み立てで逆転狙う。③市野の追い込みに注意。
フォーカス
  • 6 = 2 - 1 3
  • 6 = 1 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 永田 隼一 95 福岡 自力でやります。
× 2 2 坂本 智哉 82 岡山 お代わり。角君へ。
3 3 瀧川 幸広 125 愛知 自力です。
4 4 臼井 昌巨 89 愛知 瀧川にお任せ。
5 5 角  宗哉 125 山口 自力でいきます。
6 6 白崎 芳典 86 福井 愛知の後ろ。
7 小野 俊之 77 大分 永田に付ける。
周回予想
1 7 5 2 3 4 6
コメント 125期の争いはBS本数で勝る③瀧川が変わらず積極的な競走で④臼井と愛知独占を決める。⑤角が叩き切る展開なら②坂本と中国勢で浮上。九州勢はどこまで
フォーカス
  • 3 = 4 - 5 2
  • 3 = 5 - 4 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 中野 智公 99 和歌 磯村君の番手。
× 2 2 齋藤  仁 83 徳島 ここも細中君。
3 3 松本 一志 117 宮崎 自力、自在にやる。
4 4 磯村 蓮太 115 愛知 自力ですね。
5 5 松尾 大樹 87 長崎 松本君マーク。
6 6 河元  茂 78 奈良 智公の後ろ。
7 細中 翔太 125 岡山 自力でいきます。
周回予想
4 1 6 7 2 3 5
コメント 状態を上げている⑦細中がきっちり主導権を握り連勝を決める。②齋藤がマークだが③松本が好機に仕掛けて⑤松尾と浮上。④磯村がライン三車を活かして抵抗
フォーカス
  • 7 = 3 - 5 2
  • 7 = 5 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R × 1 1 古田 義明 79 三重 いいなら志田君へ。
2 2 竹内 真一 89 福岡 眞砂君。もちろん初。
3 3 陶器 一馬 86 大阪 井坂に任せる。
4 4 志田愛希飛 125 富山 自力です。
5 5 眞砂 英作 121 香川 ラインあれば自力。
6 6 中村 賢二 97 愛知 古田さんの後ろ。
7 井坂 泰誓 115 大阪 自力でいく。
周回予想
4 1 6 5 2 7 3
コメント V候補の④志田が持ち味の回転力を活かして連勝を決める。①古田が喰らい付くも⑤眞砂が力の真っ向勝負で浮上。乗る②竹内の追い込みや大阪勢に警戒必要。
フォーカス
  • 4 = 5 - 2 1
  • 4 = 2 - 5 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 市本 隆司 72 広島 三登に任せます。
2 2 布居 大地 111 和歌 自力、自在に。
3 3 中野 功史 84 長崎 決めずにやる。
4 4 富安 保充 91 愛知 近畿の後ろ。
× 5 5 三登 誉哲 100 広島 自力でやります。
6 6 佐野 洋継 97 京都 布居君にお任せ。
周回予想
5 1 2 6 4 3
コメント 踏み出し強烈な②布居が広島勢を併せ切って末脚良く押し切る。⑥佐野がマークして近畿ワンツー。低調気味の⑤三登だが叩き切れれば①市本が追い込み浮上。
フォーカス
  • 2 = 6 - 1 5
  • 2 = 1 - 6 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 玉村 元気 101 香川 自力ですね。
× 2 2 川野 正芳 80 大分 小岩に任せていく。
3 3 宮西  翼 100 石川 桜井君に付ける。
4 4 桜井 雄太 100 愛知 自力、自在で。
5 5 檀  雄二 66 福岡 大分の後ろ。
6 6 小岩 哲也 101 大分 自力で頑張る。
7 隅  貴史 91 山口 玉村君の番手。
周回予想
1 7 6 2 5 4 3
コメント 三分戦のここは現状で①玉村が優勢か。最終主導権を握り⑦隅との一戦に持ち込む。復帰戦の⑥小岩だが本来の走りができれば単級。②川野-⑤檀を連れ込む。
フォーカス
  • 1 = 7 - 6 2
  • 1 = 6 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 坂本 晃輝 81 佐賀 貴宏に任せます。
2 2 黒川  渉 103 奈良 いいなら藤木さん。
3 3 井上  剛 85 岡山 決めずにやる。
4 4 藤木  裕 89 京都 自力、自在に。
× 5 5 秋山 貴宏 89 佐賀 自力、自在です。
6 6 阿部  功 93 高知 決めずに走る。
7 窪田 陽介 90 滋賀 黒川の後ろ。
周回予想
5 1 4 2 7 3 6
コメント 初日は先行となった④藤木だが気配は悪くない。ここも展開に応じた組み立てで首位を目指す。②黒川がマーク死守。⑤秋山の仕掛け次第では①坂本が抜け出す
フォーカス
  • 4 = 2 - 1 5
  • 4 = 1 - 2 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 中釜 健次 121 大阪 自力でいく。
2 2 櫻井 宏智 72 広島 宮崎君に付ける。
3 3 梶山裕次郎 87 福岡 一人で決めずに。
4 4 西   徹 79 石川 近畿の後ろ。
5 5 星島  太 66 岡山 中四国の三番手。
× 6 6 宮崎 一彰 99 高知 自力でやります。
7 武田 哲二 65 京都 中釜君のハコ。
周回予想
1 7 4 6 2 5 3
コメント 機動力上位の①中釜が二分戦を制して末脚良く押し切る。⑦武田が喰らい付いて近畿独占。⑥宮崎のパンチ力も侮れずタイミング次第。②櫻井の追い込み注意。
フォーカス
  • 1 = 7 - 2 6
  • 1 = 2 - 7 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 舘  泰守 80 愛知 展開が向けば大丈夫。ここは初連係の野崎君へ。
2 2 長松 大祐 121 大分 内容は良くなかったけど、結果捲れたので。九州別線で自力。
3 3 桑原  亮 91 福岡 坂田君は本当に強かった。あと一周あっても抜けない。九州で話して俺は櫻木へ。
4 4 吉川 嘉斗 105 徳島 初日は中団で立ち回って理想の展開に。一人で走る。
× 5 5 櫻木 雄太 123 福岡 行くタイミングがなくてラインで決められなかった。自力。
6 6 南部 亮太 93 長崎 九州が分かれるなら長松君へ。
7 野崎  翼 121 岐阜 中途半端なレースになって…。でも、タイムは出たので。自力。
周回予想
7 1 2 6 5 3 4
コメント 前回完全Vを決めるなど伸び良好な①舘が地元の⑦野崎を目標に首位狙う。積極性一番の⑤櫻木はいつも通り主導権。③桑原が援護から台頭十分。④吉川に警戒
フォーカス
  • 1 = 3 - 7 5
  • 1 = 7 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 土岐 幹多 83 岐阜 初日は脚力負けだけど、感じはいいんです。長屋に付ける。
2 2 木村 幸希 109 広島 松下君に任せていきます。
3 3 小柳 智徳 123 長崎 タイムをみてもいい状態だと思います。自力でいく。
4 4 鳥越 靖弘 77 愛知 上向きだが、出脚が悪いのが弱点。そこだけ。地元の後ろ。
5 5 長屋 秀明 117 岐阜 ライン三人は大きいですね。自力で頑張ります。
6 6 松下 綾馬 121 岡山 最近の中ではいい方だけど、修正点もある。自力です。
× 7 上吹越俊一 99 鹿児 小柳君とは何度も連係しているし、信頼していきます。
周回予想
5 1 4 6 2 3 7
コメント 各派接戦だが地元の⑤長屋に期待。仕掛け所を見極めて①土岐と地元ワンツーを決める。③小柳の脚力も単級。⑦上吹越と逆転十分。②木村も⑥松下次第で台頭
フォーカス
  • 5 = 1 - 3 7
  • 5 = 3 - 1 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 好永  晃 98 佐賀 離れたが、内じゃなく外へ踏めるような感じもあった。坂田へ。
2 2 中井  護 74 滋賀 重かったけど、筋肉に張りが出て来れば。大阪と連係。
3 3 藤田 昌宏 82 岡山 最後は沈んだが、感じ自体はいいと思う。ここは九州から。
× 4 4 山本 巨樹 100 大阪 弱かったですね。脚がない。初の丹波さんマーク。
5 5 加藤 寛治 83 愛知 初日はいい時の展開になってくれたから。一人で走る。
6 6 丹波 孝佑 98 大阪 落車から半年経って体が良くなってきた。戻っている。自力。
7 坂田 康季 121 佐賀 連勝というより、決勝に勝ち上がれるように。自力です。
周回予想
7 1 3 6 4 2 5
コメント 連勝を伸ばした⑦坂田は引き続き状態良好。ここも力強い競走で特進へ王手。①好永が続いて佐賀独占。③藤田が三番手から直線勝負。近畿勢の反撃どこまで。
フォーカス
  • 7 = 1 - 3 4
  • 7 = 3 - 1 4

 一覧に戻る