レース予想
伊東 競輪予想
情報提供元:ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年11月23日 伊東競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | × | 1 | 1 | 村瀬 大和 | 119 | 岐阜 | 逃 | 自力。 |
◎ | 2 | 2 | 赤塚 悠人 | 97 | 山形 | 両 | 自力で。 | |
△ | 3 | 3 | 吉川 裕二 | 86 | 大分 | 追 | 村瀬君を目標。 | |
○ | 4 | 4 | 星野 辰也 | 95 | 栃木 | 追 | 赤塚君に付いて。 | |
注 | 5 | 5 | 新井 剛央 | 86 | 埼玉 | 追 | 星野君の後ろで。 | |
6 | 6 | 田中 孝法 | 91 | 福岡 | 追 | 吉川さんの後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ラインは二分戦。シンプルに考えて①村瀬が前受けから突っ張り先行を、②赤塚が四番手から捲る展開となりそう。東勢で④星野が喰い下がる。③吉川の前残り |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | △ | 1 | 1 | 中川 拓也 | 94 | 群馬 | 両 | 自力。 |
○ | 2 | 2 | 佐々木健司 | 76 | 青森 | 追 | 門脇君にしっかり。 | |
注 | 3 | 3 | 山田 隼司 | 91 | 岐阜 | 両 | 自力。 | |
◎ | 4 | 4 | 門脇 翼 | 111 | 秋田 | 逃 | 自力で。 | |
× | 5 | 5 | 若林 耕司 | 87 | 群馬 | 追 | 同県の中川君へ。 | |
6 | 6 | 米嶋 賢二 | 77 | 長崎 | 追 | 山田君を目標。 | ||
7 | 佐藤 和典 | 70 | 神奈 | 追 | また決めずに。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ④門脇は奈良に続いて7着大敗だが、ここはパワー上位で一気に仕掛けて押し切る。②佐々木が喰らい付く。①中川―⑤若林の群馬コンビが総力戦で浮上する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | × | 1 | 1 | 近藤 範昌 | 82 | 岡山 | 追 | 矢部。常に先着されている。 |
◎ | 2 | 2 | 東矢 昇太 | 98 | 熊本 | 追 | 石川君へ。 | |
注 | 3 | 3 | 中村美千隆 | 80 | 兵庫 | 両 | 前で頑張りたい。 | |
4 | 4 | 善利 裕生 | 82 | 滋賀 | 両 | 中村さんに任せ。 | ||
△ | 5 | 5 | 矢部 駿人 | 121 | 岡山 | 逃 | また自力。 | |
6 | 6 | 旭 啓介 | 86 | 神奈 | 追 | 岡山勢の後ろ。 | ||
○ | 7 | 石川 航大 | 123 | 宮崎 | 逃 | 地脚対決。自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑦石川は初日快勝。準決が壁になっているが力勝負で突破する。②東矢が付いてきっちり差し切る。⑤矢部が先制決めると同県①近藤と形勢逆転。③中村に注意 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | × | 1 | 1 | 亀井 久幸 | 95 | 千葉 | 両 | 再度松本君へ。 |
2 | 2 | 藤井 準也 | 105 | 岐阜 | 両 | 森本君に付きます。 | ||
◎ | 3 | 3 | 長松 空吾 | 123 | 大分 | 逃 | 自力。 | |
注 | 4 | 4 | 森本桂太郎 | 121 | 愛媛 | 逃 | 別線の自力型とは初対戦。自力。 | |
△ | 5 | 5 | 松本 京太 | 123 | 静岡 | 逃 | 自力で。 | |
6 | 6 | 板橋 慎治 | 95 | 岐阜 | 追 | 藤井君任せ。 | ||
○ | 7 | 松尾 玄太 | 93 | 佐賀 | 追 | 長松君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 若手三車で力の激突。③長松が急所でアタックして押し切る。⑦松尾がマーク喰い下がる。⑤松本が準決クリアしてS級昇進に近づく。④森本も見せ場を作る。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 注 | 1 | 1 | 三澤 康人 | 91 | 宮城 | 追 | 三好君を目標。 |
○ | 2 | 2 | 肥後 尚己 | 83 | 大阪 | 追 | 再度仲野君へ。 | |
× | 3 | 3 | 保田 浩輔 | 123 | 岡山 | 逃 | 自力。 | |
△ | 4 | 4 | 三好恵一郎 | 99 | 群馬 | 両 | 自力で。 | |
5 | 5 | 土井 勲 | 82 | 岡山 | 追 | 再度同県の保田君。 | ||
6 | 6 | 大久保直也 | 85 | 徳島 | 両 | 岡山勢追走から。 | ||
◎ | 7 | 仲野 結音 | 117 | 大阪 | 逃 | 自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選でスピード捲りを決めた⑦仲野の再勝期待。自分のタイミングで仕掛けて首位へ。②肥後が再度マークで今度こそ独占。④三好や、③保田が自力で反撃。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 注 | 1 | 1 | 磯川 勝裕 | 113 | 東京 | 逃 | 落ち着いて自力で。 |
○ | 2 | 2 | 久島 尚樹 | 100 | 宮崎 | 両 | 動きは良い。勿論外田君へ。 | |
× | 3 | 3 | 伊藤 大志 | 86 | 青森 | 追 | 磯島君の番手。 | |
4 | 4 | 原田 泰志 | 91 | 新潟 | 追 | 磯川君を目標で。 | ||
△ | 5 | 5 | 磯島 成介 | 115 | 青森 | 逃 | 初日の分も自力。 | |
6 | 6 | 藤田 大輔 | 91 | 千葉 | 両 | 関東勢の後ろへ。 | ||
◎ | 7 | 外田 心斗 | 115 | 愛媛 | 逃 | 自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑦外田は力を出し切れずに。ここは積極的にレースを作って押し切る。②久島が付いて差し切り五分。⑤磯島も機動力に差はなく③伊藤と浮上。①磯川に警戒。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | △ | 1 | 1 | 佐川 翔吾 | 94 | 大阪 | 両 | 付く人いるし自力で。 |
◎ | 2 | 2 | 堀江 省吾 | 119 | 長野 | 逃 | また自力で。 | |
注 | 3 | 3 | 染谷 幸喜 | 111 | 千葉 | 逃 | 泳がされた。自力。柔軟に。 | |
× | 4 | 4 | 荻原 尚人 | 89 | 宮城 | 追 | 佐川君に付きます。 | |
○ | 5 | 5 | 山田 義彦 | 92 | 埼玉 | 両 | 堀江君の番手で。 | |
6 | 6 | 落合 達彦 | 96 | 静岡 | 追 | コメント取れず。 | ||
7 | 高塩 讓次 | 90 | 栃木 | 追 | 関東の三番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 機動力でリードする②堀江が一気に主導権を奪って逃げ切る。⑤山田が手堅くマーク。①佐川が前々に展開して④荻原と逆転可能。③染谷がパンチ力を活かして |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | △ | 1 | 1 | 湊 聖二 | 86 | 徳島 | 追 | 初だが脚があるのは知ってる梶原へ。これからも世話になるし。 |
注 | 2 | 2 | 大石 剣士 | 109 | 静岡 | 逃 | ヘルニアの状態がまだ。長田君へ。二人で決勝乗れるように。 | |
○ | 3 | 3 | 飯野 祐太 | 90 | 福島 | 両 | 初日はこなければ先行するつもりだった。連係ある高橋君へ。 | |
4 | 4 | 久木原 洋 | 97 | 埼玉 | 両 | 前を残すのが下手過ぎ、技術不足。単騎でやる。 | ||
× | 5 | 5 | 梶原 海斗 | 123 | 福岡 | 逃 | もう少し早く仕掛けていれば。細かい点がまだ。自力で。 | |
6 | 6 | 長田 龍拳 | 117 | 静岡 | 逃 | S級は一瞬の油断が命取りに。集中して自力で。 | ||
◎ | 7 | 高橋 晋也 | 115 | 福島 | 逃 | ペースで踏めたし前回より良い。自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑦高橋は特選で先行二着と好脚勢。⑤梶原らが相手となるが、強気にせめて突っ走る。先輩③飯野が好援護から差し切り可能。①湊の伸び脚や、地元勢に注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 岡田 泰地 | 100 | 栃木 | 追 | バック踏んだ所で鈴木君に行かれた。長島先輩の後ろ。 |
△ | 2 | 2 | 田中 勇二 | 95 | 岡山 | 追 | 梶原君は誰も来れないようなスピードだったが。緒方君へ。 | |
3 | 3 | 上杉 嘉槻 | 119 | 福井 | 逃 | 中団に入れて勝ち上がれるレースをしてしまった。自力。 | ||
× | 4 | 4 | 緒方 将樹 | 117 | 熊本 | 逃 | 状態は問題ない。初日より早めに仕掛けたい。 | |
◎ | 5 | 5 | 長島 大介 | 96 | 栃木 | 逃 | 高橋君のかかりが良く仕事し易かった。自力で。 | |
6 | 6 | 柳谷 崇 | 87 | 岡山 | 追 | S取りに集中したのが全て。初日三着は大きい。西の三番手。 | ||
注 | 7 | 松村 友和 | 88 | 大阪 | 追 | 上杉君へ。函館で彼のカマシを抜いてワン、スリーだった。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選の⑤長島が番手戦できっちり勝利。ここは自力で活路を開く。同県①岡田が何が何でもマーク。好調の④緒方が先制して②田中と浮上。⑦松村も前次第。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 注 | 1 | 1 | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 逃 | 疲れが心配だったが軽かったし悪くない。自力で。 |
× | 2 | 2 | 鈴木 薫 | 115 | 東京 | 逃 | 自力で。脚を使ってなかったしもう少し伸びが欲しい。 | |
○ | 3 | 3 | 山口 貴弘 | 92 | 佐賀 | 追 | 松本君には何周もいってもらった事あるし好きに。 | |
4 | 4 | 青森 伸也 | 87 | 福島 | 追 | 一度飯野君と連係外したが余裕あったので。関東勢へ。 | ||
△ | 5 | 5 | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | 追 | 鈴木君へ。仕事してその後抜きにいけてるし悪くない。 | |
6 | 6 | 柴崎 俊光 | 91 | 三重 | 追 | 上杉君を抜けていればよかったが。同県の皿屋さんへ。 | ||
◎ | 7 | 松本秀之介 | 117 | 熊本 | 逃 | 復帰戦だが状態は大丈夫。仕掛けを修正して自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選の⑦松本は中団動けずに失敗したが修正できる範囲で気合い入れ直す。回転力を駆使して押し切る。スピード豊富な②鈴木に乗って、⑤恩田が突っ込むか。 |
---|
フォーカス |
|
---|