会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2024年11月29日 岐阜競輪

レース予想

 一覧に戻る

岐阜 競輪予想

情報提供元:ひかり

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2024年11月29日 岐阜競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 藤原 夏志 125 大阪 ここは自力で。
2 2 南   蓮 115 和歌 藤原さんに任せる。
× 3 3 笹川 竜治 71 新潟 大沼君マーク。
4 4 大沼 孝行 74 静岡 補充の為コメント取れず
5 5 樋口 奨平 87 富山 一人で。
6 6 中島 義之 68 京都 近畿の三番手。
周回予想
1 2 6 5 4 3
コメント ①藤原は何でもこなすが、ここなら先行主体に攻め上がり復調している②南と逃げ、差し争いに持ち込む。④大沼の底力は首位争う。新人を封じ③笹川との線も
フォーカス
  • 1 = 2 - 4 3
  • 1 = 4 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 佐藤 大地 125 三重 一般戦は初めて。ラインでワンツースリーを決めたい。自力。
2 2 布居  翼 109 和歌 補充の為コメント取れず
3 3 高野 輝彰 83 愛知 佐藤君の番手。
4 4 菅藤  智 95 群馬 先手ラインから。
× 5 5 服部 正継 86 岐阜 中部の三番手です。
6 6 亀井 道佳 83 宮城 ここは中部の後ろ。
周回予想
1 3 5 6 2 4
コメント 準決の①佐藤は同期との先行争いで沈んだが、ここに入ればスピード上位。展開不問で勝ち切ろう。③高野がマーク凌ぐが、②布居と両立は五分。⑤服部の連も
フォーカス
  • 1 = 3 - 2 5
  • 1 = 2 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 橋谷 成海 125 埼玉 ペース配分とか色々と考えて。中込さんは似たタイプだと思う。自力でいきます。
× 2 2 石井  毅 74 神奈 初の中込君へ。連日いいレースをしていますね。
3 3 中井  修 75 滋賀 ここは石井君の後ろ。
4 4 福田 拓也 100 栃木 初日同様に橋谷君の番手。
5 5 小塚  潤 86 愛知 中井さんに任せます。
6 6 中込 健太 119 秋田 自力です。二日目みたいな形にもっていければ。
7 木下  章 61 長野 準決は皆に挨拶された(苦笑)。関東の三番手。
周回予想
1 4 7 6 2 3 5
コメント 二分戦の攻防は①橋谷が勢いある走りで制すか。初日も連係した④福田と決めるとみたが、動き活発な⑥中込はライン四車を味方に力走。②石井も番手で捌く。
フォーカス
  • 1 = 4 - 6 2
  • 1 = 6 - 4 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 舛井 幹雄 71 三重 岸川君に付けます。
2 2 小川 将人 75 愛知 中近で連係、三番手ですね。
3 3 岸川 哲也 105 大阪 自力でいく。
× 4 4 安坂 洋一 79 神奈 中近の後ろにする。
5 5 杉浦 康一 58 北海 一人で走る。
6 6 河野  要 94 神奈 安坂さんが中近なら一人で。
周回予想
3 1 2 4 5 6
コメント 展開は③岸川の先行一車だが、①舛井は番手を死守から格上の決め脚で差し切ろう。②小川が三番手で溜めて回り強襲を狙う。⑤杉浦、⑥河野も気力次第で連入
フォーカス
  • 1 = 3 - 2 4
  • 1 = 2 - 3 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 稲葉 一真 100 静岡 齊藤さんに任せます。
× 2 2 三浦 稔希 76 愛知 決めずにやる。
3 3 齊藤 健人 92 静岡 自力でいきます。
4 4 湯浅 弘光 74 千葉 静岡の後ろですね。
5 5 山中 貴雄 79 愛知 一人でやります。
6 6 堀  勝政 83 群馬 単騎で走る。
7 薮田 貴幸 94 茨城 単騎でやります。
周回予想
3 1 4 2 5 6 7
コメント ①稲葉は連日一息だが、ここは同県の③齊藤を目標に一班の実力を示す。④湯浅までの南関ライン決着とみたが、先行一車だけに②三浦が急所で斬り込みもある
フォーカス
  • 1 = 3 - 4 2
  • 1 = 4 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 山崎  司 95 福島 北日本別線なら、初日同様に架惟都君へ。
2 2 阿部架惟都 115 宮城 割り切って別線自力勝負。
3 3 後藤 祐貴 103 兵庫 二日目はペースで行けたので。ここも自力です。
4 4 田原 大広 87 北海 回っていいなら佐々木さんに付かせてもらう。
5 5 坂本 昌宏 91 青森 田原さんにはお世話になっているし、後ろを回る。
× 6 6 北川 紋部 78 福井 後藤君のハコ。
7 佐々木孝司 84 青森 北日本別線で自力です。
周回予想
2 1 3 6 7 4 5
コメント 復調急な②阿部が最終的に主導権を握るだろう。初日も連係した①山崎に絶好の展開か。しかし叩き合いの三分戦。③後藤のカマシや底力ある⑦佐々木にも警戒
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 6
  • 1 = 3 - 2 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 出口謙一郎 123 岐阜 成清さんとはピスト6で一緒になってから仲良くさせてもらっている。自力で頑張ります。
2 2 高橋 秀吉 88 秋田 菅田君に任せます。
3 3 稲毛 知也 123 和歌 自力でいきます。
× 4 4 成清謙二郎 90 千葉 前泊ラインで地元の出口君へ。
5 5 菅田 謙仁 109 宮城 自力、自在にやります。
6 6 玉手  翔 91 兵庫 稲毛君の番手です。
7 三住 博昭 61 神奈 成清君に任せます。
周回予想
1 4 7 5 2 3 6
コメント 現状は③稲毛の馬力が優勢。同期らを一気に叩いて⑥玉手とワンツー。地元の①出口は本調子に遠いが、立て直しへ気合の自力勝負。即席連係④成清との線も。
フォーカス
  • 3 = 6 - 1 4
  • 3 = 1 - 6 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 谷内 健太 125 京都 準決は内容的に…。もっと頭を切り換えて組み立てられたら良かった。自力でいく。
2 2 小堀 敢太 125 北海 北で連係?並ぶのは上に行ってからでいい。自分で力勝負、いつでもどこからでも行けるように。
3 3 佐々木亮太 125 青森 初日の分もと思って吹かしすぎました。オーバーペース。小堀さんとは別線で自力勝負。
× 4 4 神尾 敬冬 123 静岡 自力。
5 5 疋田  敏 59 愛知 余裕がなかった。情けない。反省の二日間です。谷内君の番手。
6 6 本馬  鎌 109 福島 佐々木君はめちゃくちゃ強い。全部やってくれた。悪いがここは小堀君。
7 黒滝 大翔 117 茨城 外は絶対無理だと思って。北が分かれるなら佐々木君へ。
周回予想
1 5 2 6 3 7 4
コメント ①谷内は連日総合力の高さを見せつけている。同期らを豪快にねじ伏せ連続完全V。しかし同じ大学の②小堀が連勝阻止へ闘志。③佐々木と④神尾も力走必至。
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 4
  • 1 = 3 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 荒木 貴大 115 埼玉 熊崎とは練習仲間。来期S級を見据える意味でも、二人でいい着を取るためにも俺が前で自力。
2 2 菅原 裕太 100 静岡 一人で。脚は使わないで済みそうだし、遅れないように注意。最後はズバッと狙いでやる。
× 3 3 吉川 起也 92 富山 しっかり前々に踏めていると思う。ここは中近で石塚君へ。
4 4 田村 真広 83 群馬 どう並んでも埼玉の後ろを固める。
5 5 坂上 忠克 71 石川 自転車の進みは初日より良かった。中近の三番手。
6 6 石塚慶一郎 119 和歌 稲毛さんを迎え入れたかったが…。道中はずっと余裕があったし、冷静に動けた。自力です。
7 熊崎 麻人 123 埼玉 先輩が前でとおっしゃるので。緊張するけどしっかり追走。
周回予想
1 7 4 2 6 3 5
コメント ①荒木は未勝利だが、連日の内容は力強い。後輩の⑦熊崎を引き連れ連覇へ突っ走る。同じく来期S級の②菅原と③吉川も流石の動きを見せておりV争い必至。
フォーカス
  • 1 = 7 - 2 3
  • 1 = 2 - 7 3

 一覧に戻る