レース予想
四日市 競輪予想
情報提供元:中部競輪
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年12月8日 四日市競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 注 | 1 | 1 | 田島 高志 | 79 | 三重 | 追 | 話して中嶋君。 |
◎ | 2 | 2 | 大泉 英則 | 89 | 宮城 | 追 | 駒井さんへ。 | |
× | 3 | 3 | 中嶋 響 | 125 | 大阪 | 逃 | 自力でいきます。 | |
○ | 4 | 4 | 駒井 大輔 | 98 | 東京 | 両 | 自力でいく。 | |
△ | 5 | 5 | 松本 昌士 | 92 | 福島 | 追 | 大泉さんへ。 | |
穴 | 6 | 6 | 中条 憲司 | 82 | 兵庫 | 追 | 決めずに。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎大泉は駒井を目標に差し切ろう○駒井がペースを握って粘り込む△松本が三番手×中嶋が自力駆けで抵抗 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 大中 拓磨 | 111 | 兵庫 | 逃 | 自力でいく。 |
穴 | 2 | 2 | 廣瀬 裕道 | 71 | 茨城 | 追 | 清水君へ。 | |
× | 3 | 3 | 永原 徹 | 87 | 富山 | 追 | 先手ラインへ。 | |
◎ | 4 | 4 | 武田 和也 | 92 | 奈良 | 両 | 大中君の番手。 | |
注 | 5 | 5 | 清水 吉康 | 85 | 東京 | 追 | 吉川君に付ける。 | |
6 | 6 | 中島 義之 | 68 | 京都 | 追 | 近畿の三番手。 | ||
△ | 7 | 吉川 誠 | 86 | 神奈 | 両 | 自在に動いて。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎武田は大中を目標に有利と見た○大中が先行力を発揮して両者の争い△吉川は自力自在に×永原の攻め注 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 邊見 祐太 | 119 | 新潟 | 逃 | 自力でいきます。 |
注 | 2 | 2 | 樫村 伸平 | 99 | 兵庫 | 追 | 決めずに。 | |
穴 | 3 | 3 | 黒瀬 浩一 | 57 | 静岡 | 追 | 櫻川君に任せて。 | |
△ | 4 | 4 | 中井 修 | 75 | 滋賀 | 両 | 決めずに。 | |
○ | 5 | 5 | 村上 順規 | 80 | 新潟 | 追 | 同県の邊見君。 | |
6 | 6 | 齋藤 昌太 | 93 | 栃木 | 追 | 新潟の後ろ。 | ||
× | 7 | 櫻川 雅彦 | 99 | 千葉 | 両 | 前で何かする。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎邊見が先行一車でペース駆け押し切ろう○村上がマークして交すか△中井は単騎で自在に×櫻川の攻め注 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | △ | 1 | 1 | 伊藤 司 | 83 | 福島 | 逃 | 前で自力。 |
2 | 2 | 沼川 夢久 | 81 | 群馬 | 追 | 先手ラインへ。 | ||
◎ | 3 | 3 | 橋本 大祐 | 80 | 岐阜 | 追 | 長谷川君の番手。 | |
注 | 4 | 4 | 長田 彰人 | 95 | 宮城 | 追 | 北日本の三番手。 | |
○ | 5 | 5 | 長谷川裕一 | 121 | 愛知 | 逃 | 自力でいきます。 | |
× | 6 | 6 | 佐川 拓也 | 99 | 福島 | 逃 | 同県の伊藤さん。 | |
穴 | 7 | 土屋 宏 | 83 | 群馬 | 追 | 決めずに。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎橋本は長谷川を目標に有利と見た○長谷川が好機に仕掛け押し切りも△伊藤が自力駆け台頭×佐川が続く |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | △ | 1 | 1 | 又多 風緑 | 122 | 石川 | 両 | 何でもする。 |
× | 2 | 2 | 宮地 寧々 | 110 | 岐阜 | 両 | 自在にやります。 | |
◎ | 3 | 3 | 東 美月 | 124 | 兵庫 | 両 | 自力自在に。 | |
4 | 4 | 濱田 芽生 | 126 | 福井 | 両 | 取れた位置から。 | ||
○ | 5 | 5 | 小林真矢香 | 122 | 石川 | 両 | 行ける所から。 | |
穴 | 6 | 6 | 渡辺ゆかり | 102 | 山梨 | 両 | 取れた位置から。 | |
注 | 7 | 中西 叶美 | 112 | 愛知 | 両 | 流れ見て。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎東が自力自在に動いて抜け出すか○小林が好機に仕掛け押し切りも△又多は前々に攻めて×宮地にも警戒 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | 望月 紀男 | 79 | 静岡 | 追 | 千葉の後ろ。 | |
○ | 2 | 2 | 白井 一機 | 65 | 愛知 | 追 | 同県の岩城君。 | |
注 | 3 | 3 | 大畑 裕貴 | 92 | 埼玉 | 両 | 自力でいく。 | |
× | 4 | 4 | 田中 勝仁 | 93 | 千葉 | 両 | 自力でいく。 | |
◎ | 5 | 5 | 岩城 佑典 | 119 | 愛知 | 逃 | 自力でいきます。 | |
穴 | 6 | 6 | 湯浅 弘光 | 74 | 千葉 | 追 | 同県の田中君。 | |
△ | 7 | 平石 浩之 | 87 | 茨城 | 追 | 大畑君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎岩城が好機に仕掛けて押し切ろう○白井が同県でマークする△平石は大畑に乗って浮上×田中の動きに注 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 寺沼 伊織 | 115 | 東京 | 両 | 何でもする。 |
注 | 2 | 2 | 河野 要 | 94 | 神奈 | 追 | 外崎君の後ろ。 | |
× | 3 | 3 | 北川 紋部 | 78 | 福井 | 追 | 廣田君の番手。 | |
△ | 4 | 4 | 廣田 敦士 | 107 | 三重 | 逃 | 自力でいきます。 | |
○ | 5 | 5 | 外崎 一成 | 94 | 北海 | 追 | いいなら寺沼君。 | |
穴 | 6 | 6 | 柳澤 達也 | 72 | 兵庫 | 追 | 中近の三番手。 | |
7 | 佐藤 有輝 | 85 | 神奈 | 追 | 単騎で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎寺沼が自力自在に動いて抜け出すか○外崎が番手で連係する△廣田がペース駆け台頭十分×北川が続いて |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | × | 1 | 1 | 四宮 哲郎 | 71 | 京都 | 追 | 肥後君へ。 |
注 | 2 | 2 | 伊藤 太一 | 91 | 山梨 | 追 | 自力自在に。 | |
◎ | 3 | 3 | 大崎 和也 | 92 | 青森 | 追 | 同県の佐々木さん | |
△ | 4 | 4 | 肥後 尚己 | 83 | 大阪 | 追 | 自分で動きます。 | |
○ | 5 | 5 | 佐々木孝司 | 84 | 青森 | 逃 | 前でやる。 | |
6 | 6 | 山本恵太郎 | 71 | 東京 | 追 | 伊藤君の番手。 | ||
穴 | 7 | 金子 浩貴 | 95 | 京都 | 追 | 四宮さんへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎大崎は佐々木を目標に有利と見た○佐々木がペース駆けで粘り込む△肥後は前々自在に×四宮が連係する |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 西村 豊 | 84 | 三重 | 追 | 長屋君の番手。 |
△ | 2 | 2 | 田原 大広 | 87 | 北海 | 両 | 竹内君の番手。 | |
3 | 3 | 柴田功一郎 | 79 | 神奈 | 追 | 決めずに。 | ||
× | 4 | 4 | 岩見 潤 | 71 | 三重 | 追 | 西村君へ。 | |
穴 | 5 | 5 | 小坂 敏之 | 74 | 栃木 | 追 | 北日本勢へ。 | |
注 | 6 | 6 | 竹内 優也 | 89 | 北海 | 両 | 自力自在に。 | |
◎ | 7 | 長屋 秀明 | 117 | 岐阜 | 逃 | 自力でいきます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎長屋が機動力上位で一気に駆ける○西村がマークして交すかの両者で×岩見が三番手△田原は竹内に乗り |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | × | 1 | 1 | 中島 淳 | 125 | 埼玉 | 逃 | 別で自力でいく。 |
◎ | 2 | 2 | 岩元 叶馬 | 125 | 富山 | 逃 | 自力でいく。 | |
注 | 3 | 3 | 山口 茂 | 98 | 福島 | 追 | 小堀君の番手。 | |
穴 | 4 | 4 | 橋谷 成海 | 125 | 埼玉 | 逃 | 自力で頑張る。 | |
△ | 5 | 5 | 神山 尚 | 109 | 栃木 | 追 | 別なら中島君。 | |
6 | 6 | 天沼 雅貴 | 96 | 埼玉 | 追 | 橋谷君の番手。 | ||
○ | 7 | 小堀 敢太 | 125 | 北海 | 逃 | 自力で頑張る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎岩元が単騎で好機にスパート決めるか○小堀がカマシ捲りで台頭も×中島の主導権なら△神山が展開有利 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 太田 美穂 | 112 | 三重 | 両 | 初日と同じ展開になったけど、寒い割には前回より調子は良く感じた。自力で。 |
× | 2 | 2 | 中村由香里 | 102 | 東京 | 両 | やりたいレ―スよりは確実に行った。自在。 | |
3 | 3 | 片岡 美奈 | 126 | 栃木 | 両 | 立て直せたけど最後直線で抜きたかった。前々。 | ||
注 | 4 | 4 | 佐藤亜貴子 | 108 | 神奈 | 両 | 連日、展開が向きましたね。自在に動いて。 | |
穴 | 5 | 5 | 成田可菜絵 | 112 | 大阪 | 両 | 追走で口が空いたけど何とか。好位を狙って。 | |
△ | 6 | 6 | 當銘沙恵美 | 118 | 愛知 | 両 | 佐藤さんが見えなかったし強かった。自在。 | |
◎ | 7 | 吉川 美穂 | 120 | 和歌 | 両 | 自力自在に。太田さんが強いのは分かってる。しっかりとやっつけたい。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎吉川が自力自在に総合力を発揮して○太田が果敢に駆けて押し切りも△當銘は前々に動いて×中村にも注 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 穴 | 1 | 1 | 伊藤 世哉 | 87 | 三重 | 追 | いつも地元決勝に乗れていなかったので嬉しいね。吉川君の後ろで。 |
× | 2 | 2 | 宮下 貴之 | 81 | 埼玉 | 追 | やっと体が動くようになった。岡田君に再度。 | |
○ | 3 | 3 | 太刀川一成 | 100 | 千葉 | 追 | 風と寒さで重かったので初日の方が感触は良かった。塩島君に再度。 | |
4 | 4 | 末廣 快理 | 121 | 兵庫 | 逃 | 最終バックで万事休すかと思うも肥後尚さんのお陰。中近の先頭で。 | ||
△ | 5 | 5 | 岡田 亮太 | 117 | 東京 | 逃 | 突っ張るつもりも早目に来られてきつかった。疲れがあるのかな。自力 | |
◎ | 6 | 6 | 塩島嵩一朗 | 125 | 神奈 | 逃 | あれが今の実力の限界です。バンクは重くて不安も踏み切れた。自力。 | |
注 | 7 | 吉川 起也 | 92 | 富山 | 両 | 一番ダメな所で行ってしまった。初の末廣君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎塩島が積極的に駆けて持ち味を発揮○太刀川がマーク再度交しも△岡田の主導権なら×宮下とのラインで |
---|
フォーカス |
|
---|