レース予想
伊東 競輪予想
情報提供元:小田競・ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年12月9日 伊東競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | 植田 誠 | 61 | 静岡 | 追 | 補充の為コメント取れず。 | |
△ | 2 | 2 | 馬場 和広 | 98 | 埼玉 | 両 | 自力自在。 | |
◎ | 3 | 3 | 森川 康輔 | 111 | 岐阜 | 逃 | 自力で。 | |
× | 4 | 4 | 齊藤紳一朗 | 82 | 青森 | 追 | 馬場君を目標。 | |
注 | 5 | 5 | 河上 陽一 | 99 | 千葉 | 両 | 自分で何かやる。 | |
6 | 6 | 水野 悟志 | 94 | 静岡 | 追 | 植田さん次第だが南関連係。 | ||
○ | 7 | 川口 聖翔 | 100 | 三重 | 追 | 相性の良い森川君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 機動型は昨日に続いての対戦。③森川が持ち前のスピードを存分に⑦川口との一戦に持ち込む。②馬場は突っ張るか。動きは活発そのもので今度こその気持ち。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | △ | 1 | 1 | 藤井 孝則 | 82 | 兵庫 | 追 | 市村君に任せる。 |
◎ | 2 | 2 | 近藤 圭佑 | 121 | 埼玉 | 逃 | 自力。 | |
3 | 3 | 須永 勝太 | 98 | 福島 | 逃 | 単騎で自在に走る。 | ||
× | 4 | 4 | 小室 貴広 | 75 | 茨城 | 追 | 近藤君にしっかり。 | |
○ | 5 | 5 | 市村 昌樹 | 103 | 兵庫 | 両 | ハコ含め前々。 | |
6 | 6 | 山田 武 | 87 | 群馬 | 追 | 関東の三番手。 | ||
注 | 7 | 有賀 高士 | 61 | 石川 | 追 | 近畿勢の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ②近藤が本格先行一車の構成だけに、ベース駆けで押し切る。④小室が番手死守の気構えだが、⑤市村が飛び付き、自力と気合い良く単争い。再度①藤井が連係 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 房州 輝也 | 91 | 福島 | 両 | 自力自在に走る。 |
× | 2 | 2 | 渡邉 高志 | 84 | 栃木 | 追 | 木村君の後ろ。 | |
△ | 3 | 3 | 木村 貴宏 | 80 | 茨城 | 追 | 新井君を目標。 | |
注 | 4 | 4 | 新井僚太郎 | 100 | 山梨 | 両 | 自力でやる。 | |
5 | 5 | 栗田 雄矢 | 96 | 静岡 | 追 | 北勢の後ろへ。 | ||
6 | 6 | 太田 真一 | 75 | 埼玉 | 追 | 決めず一人で。 | ||
○ | 7 | 工藤 政志 | 84 | 青森 | 追 | 房州君に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ラインの先頭は自在型だが、ここは共に自力勝負。①房州がパンチ力を発揮し、今度こそ⑦工藤との一戦へ。④新井が好機に叩き③木村が会心の番手戦をモノに |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | × | 1 | 1 | 川木 敬大 | 84 | 兵庫 | 追 | 決めずにとしか。 |
○ | 2 | 2 | 戸邉 捺希 | 117 | 埼玉 | 逃 | 末甘いし車調整。自力。 | |
注 | 3 | 3 | 朝日 勇 | 74 | 愛知 | 追 | 決めずにやね。 | |
△ | 4 | 4 | 台 和紀 | 83 | 埼玉 | 追 | 埼玉の三番手。 | |
5 | 5 | 山崎 充央 | 79 | 東京 | 追 | 皆に世話に。埼京四番手固める。 | ||
6 | 6 | 榊枝 輝文 | 79 | 福島 | 追 | 決めずに。 | ||
◎ | 7 | 野中 祐志 | 98 | 埼玉 | 両 | 戸邉君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ②戸邉が先行一車だけにペース駆けで押し切り可能だが、⑦野中が番手で捌き差すとみた。④台が三番手を固めて上位独占だが、①川木が気合い良く一角崩すか |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 注 | 1 | 1 | 阿部 大樹 | 94 | 埼玉 | 両 | 前でやる。 |
× | 2 | 2 | 山内 卓也 | 77 | 愛知 | 追 | 横関君の番手。 | |
○ | 3 | 3 | 小橋 秀幸 | 85 | 青森 | 追 | 邊見君を目標。 | |
4 | 4 | 佐藤 真一 | 79 | 東京 | 追 | 阿部君マーク。 | ||
◎ | 5 | 5 | 邊見 光輝 | 119 | 福島 | 逃 | 自力で。 | |
6 | 6 | 堀 僚介 | 109 | 大阪 | 逃 | また単騎で。 | ||
△ | 7 | 横関 裕樹 | 99 | 岐阜 | 両 | 自力で頑張る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | バック数は若手の⑤邊見が断然リードし上手くペース駆けに持ち込み機械掴む。③小橋がガード。⑦横関は捲り多用だがスピード鋭く仕掛け②山内との一戦へ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | × | 1 | 1 | 二藤 元太 | 95 | 静岡 | 追 | 初の仁藤君へ。 |
注 | 2 | 2 | 伊原 克彦 | 91 | 福井 | 両 | 単騎で流れ見て。 | |
○ | 3 | 3 | 開坂 秀明 | 79 | 青森 | 追 | 真船君の番手。 | |
4 | 4 | 土屋 裕二 | 81 | 静岡 | 追 | 地元の三番手。 | ||
◎ | 5 | 5 | 真船圭一郎 | 94 | 福島 | 逃 | 自力。 | |
6 | 6 | 西浦 仙哉 | 73 | 三重 | 両 | 単騎で自力。 | ||
△ | 7 | 仁藤 秀 | 117 | 静岡 | 両 | 自力自在に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑤真船が最終日こそペースを握り快走に期待。③開坂がガードし差し切り十分。地元⑦仁藤が追い上げ、自力と気合い良く前々へ。②伊原の一撃に警戒したい。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 八日市屋浩 | 79 | 石川 | 追 | 神田君任せ。 |
注 | 2 | 2 | 佐々木吉徳 | 100 | 秋田 | 逃 | 自力。 | |
× | 3 | 3 | 春日 勇人 | 82 | 千葉 | 追 | 齋藤君を目標。 | |
△ | 4 | 4 | 齋藤 雄行 | 121 | 神奈 | 逃 | 自力。 | |
◎ | 5 | 5 | 神田 龍 | 105 | 三重 | 逃 | 自力で頑張る。 | |
6 | 6 | 安部 達也 | 83 | 埼玉 | 追 | 決めずに走る。 | ||
7 | 稲村 好将 | 81 | 群馬 | 追 | 佐々木君を目標に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 大敗続く⑤神田が気配は悪くない。今日も積極的に仕掛け勝機掴む。①八日市屋が援護から差し切り五分。④齋藤も単級、ペースを握り③春日を連れ込む。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | × | 1 | 1 | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | 追 | 星野君に任せるよ。 |
注 | 2 | 2 | 海老根恵太 | 86 | 千葉 | 追 | 山中君マーク。 | |
◎ | 3 | 3 | 纐纈 洸翔 | 121 | 愛知 | 逃 | 自力で。 | |
4 | 4 | 岡部 芳幸 | 66 | 福島 | 追 | 伏見君の後ろで。 | ||
△ | 5 | 5 | 星野 洋輝 | 115 | 福島 | 両 | 重いが頑張る。自力自在。 | |
6 | 6 | 山中 秀将 | 95 | 千葉 | 逃 | 自力。 | ||
○ | 7 | 藤井 昭吾 | 99 | 滋賀 | 両 | 纐纈君に付く。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ③纐纈が果敢な走りを貫く。⑦藤井を連れてパワー存分に二勝目。⑤星野も単級追い上げ、自力と気合い良く攻め、大先輩①伏見との一戦へ。②海老根の強襲も |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | × | 1 | 1 | 木村 皆斗 | 119 | 茨城 | 逃 | 自力。 |
△ | 2 | 2 | 松岡 健介 | 87 | 兵庫 | 両 | 中井君に任せて。 | |
○ | 3 | 3 | 不破 将登 | 94 | 岐阜 | 両 | 前で自力自在に。 | |
4 | 4 | 佐藤 和也 | 95 | 青森 | 追 | 決めずにやる。 | ||
注 | 5 | 5 | 小林 潤二 | 75 | 群馬 | 追 | 木村君の番手。 | |
6 | 6 | 小堺 浩二 | 91 | 石川 | 両 | いつも任せてる不破君へ。 | ||
◎ | 7 | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | 両 | 自力自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日特選を制した⑦中井が中心。準決の分まで一気のスパート決めて②松岡を連れ込む。③不破も前々と攻めて互角の単争い。①木村がペースで運び粘り込む。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | × | 1 | 1 | 鈴木 陸来 | 117 | 静岡 | 逃 | 師匠連れて自力。 |
2 | 2 | 宿口 潤平 | 91 | 埼玉 | 追 | 篠田君の番手。 | ||
3 | 3 | 川村 晃司 | 85 | 京都 | 両 | 神田君に任せる。 | ||
○ | 4 | 4 | 福田 知也 | 88 | 神奈 | 追 | 地元勢の後ろ。 | |
△ | 5 | 5 | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | 追 | セッティング変え良くなった。自在。 | |
注 | 6 | 6 | 篠田 幸希 | 123 | 群馬 | 逃 | 自力。 | |
◎ | 7 | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 両 | 鈴木君に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元の意地、①鈴木が⑥篠田との叩き合いを制す。予選でも連係した師匠⑦新田がきっちり差す。④福田の決め脚も鋭く更に強襲か。⑤神田も機敏に単争いへ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | 吉竹 尚城 | 109 | 静岡 | 逃 | V狙える状態だしわがまま言う。自力。 | |
△ | 2 | 2 | 金澤 竜二 | 91 | 福島 | 逃 | 自力でしっかり走る。 | |
3 | 3 | 竹田 和幸 | 78 | 岐阜 | 追 | 同県の後輩長谷部君へ。余裕はある。 | ||
○ | 4 | 4 | 花田 将司 | 99 | 千葉 | 両 | 前は若手二人に任せて南関三番手。 | |
注 | 5 | 5 | 小林 卓人 | 79 | 大阪 | 追 | 申し訳ないが、単騎の金沢君へ。 | |
◎ | 6 | 6 | 山田 駿斗 | 123 | 千葉 | 逃 | 話して吉竹さんへ。併走の練習はしてるが人の後ろは初。 | |
× | 7 | 長谷部龍一 | 117 | 岐阜 | 逃 | 任せてもらえたし自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 南関が結束し①吉竹が果敢な走りを貫く⑥山田は慣れない番手戦だが会心の差し切りで④花田らと上位独占。特選スタート②金沢、⑦長谷部も底力発揮しV争い |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | △ | 1 | 1 | 青野 将大 | 117 | 神奈 | 逃 | 前回伊東は単騎で優勝。神山さん付いてくれるし自力。 |
注 | 2 | 2 | 山田 諒 | 113 | 岐阜 | 逃 | 正直体の状態は良くないが。任されたし自力で頑張る。 | |
◎ | 3 | 3 | 鈴木 竜士 | 107 | 東京 | 両 | 東京が三人揃ったんで。皆で話をして武田君の番手。 | |
4 | 4 | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | 追 | 纐纈君が強くてきつかった。山田君にしっかり付いて。 | ||
○ | 5 | 5 | 大矢 崇弘 | 107 | 東京 | 両 | 武田君が強かった。僕は東京の三番手を固める。 | |
6 | 6 | 武田 亮 | 115 | 東京 | 逃 | 今回師匠一緒だし気合が入る。東京の先頭で自力。 | ||
× | 7 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 追 | 世話になってる東京勢には申し訳ない。青野君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 三日間⑥武田が思い切って風を切る。番手③鈴木の動きは軽快、別線の仕掛けに併せて踏み込みV奪取へ。同期でもある⑤大矢が援護し上位独占を狙う。初日特選同様に①青野が⑦神山を連れてパワー全開。②山田も好機に仕掛けてV争い。 |
---|
フォーカス |
|
---|