レース予想
熊本 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年12月24日 熊本競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | △ | 1 | 1 | 武田 良太 | 88 | 愛媛 | 追 | 行くなら2角でしたね。玉村の番手。 |
○ | 2 | 2 | 山崎 悟 | 92 | 茨城 | 追 | 調子が悪い頃だったら齋藤一に離れてますよ。徐々に良く成ってます。話をして、樋口の番手。 | |
◎ | 3 | 3 | 樋口 開土 | 113 | 東京 | 逃 | 状態も悪くなかったし、気合も入ってただけに、勝ち上がれなかったのは悔しい。自力。 | |
4 | 4 | 玉村 元気 | 101 | 香川 | 両 | スタートで後方に成った時点で厳しかった。自力。 | ||
× | 5 | 5 | 齋藤 昌弘 | 90 | 群馬 | 追 | 山崎悟には大宮で世話に成ってるので3番手。 | |
6 | 6 | 野口 修平 | 105 | 神奈 | 逃 | ホームで一瞬、番手にハマった時は、おっと思ったが。こゝは単騎。 | ||
7 | 櫻井 宏智 | 72 | 広島 | 追 | 玉村に任せていたので。四国の後。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 関東対瀬戸内の争い |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | 山内 大作 | 75 | 静岡 | 追 | 高谷は入れても僕迄は無理でした。福森に任せます。 | |
× | 2 | 2 | 山崎 岳志 | 74 | 佐賀 | 追 | 久保は頑張ってくれました。再度、久保。 | |
○ | 3 | 3 | 小坂 敏之 | 74 | 栃木 | 追 | 開土は行ったと思ったけどね。今日は仕方ないが、最近は桜美林大でアメフトをやってる息子の活躍が刺激になってます。森田の番手。 | |
◎ | 4 | 4 | 森田 康嗣 | 89 | 北海 | 両 | 3番手にハマった時はラッキーと思ったが、⑦番は後輪に差し込んでたんですね。自力。 | |
△ | 5 | 5 | 久保 光司 | 119 | 佐賀 | 逃 | 赤板で叩くのに脚使ったがホームで仕掛けられてはいるので。先行主体の自力。 | |
6 | 6 | 檀 雄二 | 66 | 福岡 | 追 | 前回の落車の影響は無いと思うが、離れてるのが現状。佐賀の後。 | ||
7 | 福森慎太郎 | 84 | 千葉 | 逃 | ホームで内を締めてた時に脚使った分、最後はキツかった。任されたので自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 3分戦を制すのは「森田」のパワー |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 吉本 哲郎 | 84 | 広島 | 両 | 3番手で余裕ありましたよ。保田の番手は初めて。 |
× | 2 | 2 | 中川 聖大 | 121 | 福岡 | 逃 | 森田さんにカマされる前にと思って仕掛けました。落車明けだったので不安もあったがラインで決めれたし良かった。自力。 | |
3 | 3 | 川野 正芳 | 80 | 大分 | 追 | 遼太郎(中山)君が突っ張ってくれて強かったお蔭です。福岡の後。 | ||
○ | 4 | 4 | 保田 浩輔 | 123 | 岡山 | 逃 | 前を取ったら誰も出す気は無かった。直線は長かったが押し切れたし、声援も力に成りました。自力。 | |
5 | 5 | 西田 大志 | 98 | 福岡 | 追 | 曽我がしっかり捲ってくれたし、それに付いて行っただけ。聖大(中川)は何時も頑張ってくれます。 | ||
6 | 6 | 松田 直也 | 92 | 大分 | 両 | 前に離れたけど、森田さんに差し込んでたので何とかリカバリーし、迷惑掛けないで良かった。川野さんの後。 | ||
△ | 7 | 石田 洋秀 | 64 | 広島 | 追 | 和生が最後は②番の外を行くと見せかけて中を行った分、踏み遅れ、3着に届かなかった。哲郎(吉本)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中国トリオ対九州カルテット |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 菅原 裕太 | 100 | 静岡 | 両 | 鐘で口が空いたのもあるが、先に仕掛けても曽我を引き出すだけと思ってたし、混戦に成れば突っ込みたかったが。東で話をして、齋藤一茂さんに付きます。 |
△ | 2 | 2 | 中園 和剛 | 89 | 福岡 | 追 | ラインで決まって何より。準決の遼太郎(中山)とは相性抜群なんですよ。 | |
3 | 3 | 小川 巧 | 57 | 岡山 | 追 | カマシに離れかけたが、辛うじて4着に入れたので。東が結束するなら単騎。 | ||
4 | 4 | 齋藤 一茂 | 97 | 群馬 | 逃 | 徳永君が緩めたので叩いたんですよ。こゝは前橋に似てるかも、走り易いですね。任されたので、臨機応変。 | ||
5 | 5 | 中井 大介 | 65 | 福岡 | 追 | 怪我明けで不安もあったが、付いて行けたので。九州で3番手。 | ||
× | 6 | 6 | 高谷 敏史 | 91 | 青森 | 両 | 保田君に突っ張られるのが怖かったが、番手にハマってから何とか3着に残れたので。東日本で話をして、3番手。 | |
○ | 7 | 中山遼太郎 | 121 | 熊本 | 逃 | 2分戦だし、前を取ったら突っ張るしかないと。何とか耐えられたのは、この地元戦に備えた成果だし、駆けつけてくれた応援のお蔭です。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 点数上位「菅原」が人気 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 工藤 文彦 | 97 | 沖縄 | 追 | 後輩が全てやってくれたお蔭です。地元の後。 |
2 | 2 | 宮崎 康司 | 94 | 香川 | 両 | 先行したけど、風もあって終始重かった。明日も自力しかない。 | ||
◎ | 3 | 3 | 曽我 圭佑 | 113 | 熊本 | 逃 | 前との車間を見極め、1センターで追い付き様に行けました。バック踏まずに行けたのが良かった。泰粋(徳永)とは9月の松山決勝で行って貰って自分が優勝し損ねて以来。 | |
4 | 4 | 吉永 和生 | 80 | 広島 | 追 | ①番に入られてしまい、前を廻して貰った石田さんには迷惑を掛けました。香川の後です。 | ||
△ | 5 | 5 | 徳永 泰粋 | 123 | 熊本 | 逃 | 地元デビュー戦というのもあり、メッチャ緊張したし、りきみ過ぎて自転車の出が悪かったが、何とか人気に応えられてまずはホッとした。自力。 | |
6 | 6 | 田中 孝法 | 91 | 福岡 | 追 | しっかり前に付いて行けたので。話をして九州で4番手。 | ||
× | 7 | 森安 崇之 | 84 | 香川 | 追 | 先行選手でもないけど、終始重かったし、キツかった。再度、宮崎。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元コンビは鉄の結束 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | × | 1 | 1 | 橋本 佳耶 | 114 | 熊本 | 両 | 先行した加瀬さんの番手から、最後は血の味がするぐらい踏みました。抜けたのは声援を送ってくれたファンのお蔭、明日もお願いします。やれる事を。 |
2 | 2 | 加藤 舞 | 116 | 沖縄 | 両 | 飛び付きたかったが、内を走らされてしまいました。悪くはないですよ。自力・自在。 | ||
△ | 3 | 3 | 高橋 朋恵 | 108 | 東京 | 両 | 本当は番手に飛び付きたかった。9月に来た時より重かったですね。自在。 | |
4 | 4 | 菅原ななこ | 120 | 宮城 | 両 | どうすれば良いか考えてる間に終わってしまった。流れに乗れる様に。 | ||
◎ | 5 | 5 | 吉岡 詩織 | 116 | 広島 | 両 | ホームは向い風で重くてキツかったが何とか押し切れたので。課題は叩く前からペースに入れる癖があるので、叩いてからペースに入れる様にしたい。自力・自在。 | |
6 | 6 | 吉村美有紀 | 124 | 静岡 | 両 | ダッシュが無いので長澤さんに離れてしまった。自在。 | ||
○ | 7 | 長澤 彩 | 106 | 福岡 | 両 | 今日は付いて行っただけですから。アップの時から集中力を欠いたので明日は集中します。自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日の出来で「吉岡」が本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | × | 1 | 1 | 杉沢毛伊子 | 104 | 静岡 | 両 | 病み上がりで軸がブレているけど、闘えない感じじゃない。自在。 |
2 | 2 | 塩田 日海 | 122 | 神奈 | 両 | 気付いたら、荒牧さんに内を掬われてしまった。流れに乗れる様に。 | ||
3 | 3 | 福田 礼佳 | 108 | 熊本 | 両 | 西島さんに付いて行ければ良かったが。好位狙い。 | ||
◎ | 4 | 4 | 荒牧 聖未 | 102 | 栃木 | 両 | 咄嗟の判断で⑥番を掬って、捲り追い込めたんですよ。踏んだ感触も良いし、調子は持続出来てます。力出し切ります。 | |
△ | 5 | 5 | 西島 叶子 | 118 | 熊本 | 両 | 1着かと思って手を挙げちゃいましたよ、恥ずかしい(苦笑)。BSで仕掛けても良かったかも。調子は良いです。自力・自在。 | |
6 | 6 | 篠崎 新純 | 102 | 千葉 | 両 | 折角、吉岡さんの番手だったが、吉岡さんが強かった。積極的に自力・自在。 | ||
○ | 7 | 加瀬加奈子 | 102 | 新潟 | 両 | 先行有利と聞いてたけど先行不利でしたね、でも惜しかった。力出し切る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | V候補筆頭「荒牧」の連勝 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 中村 健志 | 96 | 熊本 | 追 | 新田さんのコースを踏みたかったけど、気付いた時には入られていた。金ヶ江の番手。 |
× | 2 | 2 | 藤田 大輔 | 91 | 千葉 | 両 | 僕迄は厳しかった。2日目は白戸さんが「番手を廻れ」と強く言うので初の小池君の番手。 | |
△ | 3 | 3 | 連佛 康浩 | 93 | 岡山 | 追 | 開(才迫)も木村が絶妙なペースで仕掛け難かったと思います。九州の後。 | |
4 | 4 | 小池 千啓 | 119 | 栃木 | 逃 | 絶好の中団が取れて、逆にどうしたらいゝか固まってしまった。自力。 | ||
◎ | 5 | 5 | 金ヶ江勇気 | 111 | 佐賀 | 逃 | 7着したけど、先行して久し振りに良い手応えがあったので次に繋がりそうです。自力。 | |
6 | 6 | 越智 展孝 | 88 | 愛媛 | 追 | 連佛と話をして決めず。 | ||
7 | 白戸淳太郎 | 74 | 神奈 | 追 | 山中に喰らい付きたかったが、②番と合ってしまったのが。藤田には散々世話に成ったので3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 何かを掴んだ「金ヶ江」を信頼 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 伊藤 大彦 | 89 | 徳島 | 追 | 単騎は難しいですね。こゝは開(才迫)へ。 | |
× | 2 | 2 | 野口 大誠 | 105 | 熊本 | 両 | タイヤ差の5着ですか、先に仕掛けられたら行けてたかも。合志さんの前で頑張ります。 | |
3 | 3 | 矢島 一弥 | 92 | 群馬 | 追 | 勿体無いですね、笠松は捲れてるので。関東で3番手。 | ||
◎ | 4 | 4 | 片折 亮太 | 92 | 埼玉 | 両 | 内で併走する形に成り、組み立ての失敗。自力。 | |
○ | 5 | 5 | 山下 渡 | 91 | 茨城 | 追 | 小池に任せていたので。片折の番手。 | |
6 | 6 | 合志 正臣 | 81 | 熊本 | 追 | 真中を突っ込むと木村君を沈めるので、菊池を張り乍ら踏みました。大誠(野口)に任せます。 | ||
△ | 7 | 才迫 開 | 101 | 広島 | 両 | 脚には余裕はあったが、前も余裕ありそうで仕掛けられなかった。自力・自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 悪くない「片折」本来の自力戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 道場 晃規 | 117 | 静岡 | 逃 | ホームで行くべきでしたね、前を見過ぎたミス。自力です。 |
▲ | 2 | 2 | 鈴木 竜士 | 107 | 東京 | 両 | 流れの中で前々に踏んで徳島の3番手は狙ってました。流石に2角では行ける感じはしなかったので、捲り追い込んで勝負でしたね。笠松さんと話をして、僕が前で自力。 | |
3 | 3 | 坂本健太郎 | 86 | 福岡 | 両 | 山中はやっぱり調子良かったですね、直近の成績を見たらイヤな予感がしてたんですよ。金ヶ江を残したかった。久島に任せる事に。 | ||
× | 4 | 4 | 久米 良 | 96 | 徳島 | 追 | 竜馬(太田)を残そうと車間を空けたが、こゝは直線が長いですね。準決は決めずにやる。 | |
5 | 5 | 久島 尚樹 | 100 | 宮崎 | 両 | 3番手併走も直線が長いので苦じゃないですよ、例えるなら一本棒の街道を併走して練習してる感じですね、1着スタートなら、中ゼロの追加を受けて良かった。自力・自在。 | ||
6 | 6 | 笠松 将太 | 100 | 埼玉 | 逃 | 99%終わったと思ったが捲れましたね。飯野さんに差されたのは仕方無い。竜士(鈴木)とは僕が前はあるが、後は初めて。 | ||
◎ | 7 | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 両 | 最後の直線だけで何とか2着に伸びたので。道場とは何度もある。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 静岡コンビを抜擢したが・・? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 太田 竜馬 | 109 | 徳島 | 逃 | 別線がやり合ってくれたので、展開向いた様に見えるが、自分も踏まされた感じで叩いたけど、直線が長かった。自力。 |
2 | 2 | 五十嵐 綾 | 121 | 福島 | 逃 | 自転車の郵送不備で借り物で走ったが、展開は向きました。明日は自分ので走れるので、少し痛めた腰をケアして臨みます。飯野さんの前は初めて。 | ||
× | 3 | 3 | 山中 秀将 | 95 | 千葉 | 逃 | ⑥番が仕掛けないので、ホームで仕掛け、坂本健さんにブロックされない様にコーナーは回して踏んだんですよ。人気に応えられて良かった。菊池と話して自力。 | |
◎ | 4 | 4 | 小岩 大介 | 90 | 大分 | 追 | イメージは突き抜けてたけど、前もかかってない分、伸びなかった。せめて久米は抜きたかったですね。太田竜馬の番手は何度か、離れない様に。 | |
△ | 5 | 5 | 小酒 大勇 | 103 | 宮崎 | 追 | 坂本貴さんが突っ張ったので切り替えました。飯野さんの後に成って余力もあったので、悪くないと思います。小岩さんの後。 | |
6 | 6 | 菊池竣太朗 | 111 | 静岡 | 両 | 約1年振りくらいにしっかり踏めた感触を得た。ウェートの効果だと思います。山中さんの後は過去宇都宮で1回あります。 | ||
7 | 飯野 祐太 | 90 | 福島 | 両 | 自分が止められたら良かったが、切り替えてからは余裕はありました。綾(五十嵐)の後は初めて。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選コンビに人気集中 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ○ | 1 | 1 | 松川 高大 | 94 | 熊本 | 両 | 木村君は突っ張った方が良かったと思うが、彼の考えもあるのでそこは。鐘からは好ペースで駆けてくれたし、3着に残せて良かった。タツ(松岡)の番手です。 |
△ | 2 | 2 | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | 両 | 竜士(鈴木)に付いて行ったらアウトだったので、追い上げて②番を押し込んだら失格審議に成ったが、セーフで良かった。今回セッティングを換えて悪くない。木村皆の番手は初めて。 | |
× | 3 | 3 | 坂本 貴史 | 94 | 青森 | 両 | 前半は流し過ぎましたね、ハロンは悪くないので。自力です。 | |
4 | 4 | 岡部 芳幸 | 66 | 福島 | 追 | 綾(五十嵐)を援護したくて3コーナーで振ったが久島は止まらなかった。貴史(坂本)。 | ||
◎ | 5 | 5 | 松岡 辰泰 | 117 | 熊本 | 逃 | 調子良かったら①番が追い上げる前に仕掛けてると思います。終わって首を痛めたが、医者に治して貰ったので。自力。 | |
6 | 6 | 萱島 大介 | 99 | 大分 | 追 | 付いて行けたので一時期より徐々に良く成ってますね。地元の後。 | ||
7 | 木村 皆斗 | 119 | 茨城 | 逃 | 突っ張りは無理ですよ、それでも鐘では行って3着に残れたのは松川さん・合志さんが残してくれたから。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 熊本コンビで独占 |
---|
フォーカス |
|
---|