会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2024年12月28日 岐阜競輪

レース予想

 一覧に戻る

岐阜 競輪予想

情報提供元:ひかり

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2024年12月28日 岐阜競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R × 1 1 千原 洋晋 78 和歌 自力です。
2 2 梶山 大輔 76 神奈 長谷川君に付く。
3 3 徳永 真一 100 青森 単騎でいく。
4 4 長谷川裕一 121 愛知 自力です。
5 5 中畑 利英 67 和歌 千原君の番手。
6 6 清水 吉康 85 東京 近畿勢から。
7 白木 正彦 84 宮城 梶山さんの後ろ。
周回予想
4 2 7 3 1 5 6
コメント 初日の④長谷川は被り持ち味出せず。ここはきっちりと出切り、即席連係の②梶山と決める。⑦白木まで続きライン決着とみたが、先行職人①千原の粘り込みも
フォーカス
  • 4 = 2 - 7 1
  • 4 = 7 - 2 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 和泉田喜一 59 千葉 小林君の番手。
2 2 葉狩 伸泰 78 大阪 南関勢から。
3 3 高橋  舜 125 宮城 自力です。
4 4 乙川 高徳 65 東京 北日本勢へ。
5 5 黒木 誠一 60 兵庫 決めずにいく。
× 6 6 小林 寛弥 101 静岡 自力です。
7 白川 将太 93 青森 高橋君の番手。
周回予想
3 7 4 5 6 1 2
コメント ③高橋に突っ張られては別線の出る幕なし。再度一気に駆け抜ける。⑦白川がマーク凌ぐが、初日同様⑥小林は踏み合いから嵌り込みも。①和泉田も貫禄差しか
フォーカス
  • 3 = 7 - 1 6
  • 3 = 1 - 7 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 伊藤  翼 94 神奈 阿部君の番手。
2 2 吉田 優斗 125 岩手 自力です。
× 3 3 伊藤 大理 85 長野 北日本勢へ。
4 4 小田桐義継 81 北海 吉田君の番手。
5 5 阿部  俊 125 静岡 自力です。
6 6 井上 典善 66 千葉 伊藤翼君の後ろ。
7 櫻井 宏樹 98 東京 一人で切れ目から。
周回予想
5 1 6 2 4 3 7
コメント ②吉田の積極性、パワーが上回る。同期らを快速先行でねじ伏せよう。④小田桐が一所懸命追走だが、捲りの威力ある⑤阿部との両立本線。①伊藤翼も連圏内。
フォーカス
  • 2 = 5 - 4 3
  • 2 = 4 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 岩元 叶馬 125 富山 自力です。
2 2 中村  淳 69 栃木 等々力君の番手。
× 3 3 渡邉 正人 100 福島 自力自在にいく。
4 4 等々力久就 98 長野 自力です。
5 5 北村  篤 94 岐阜 岩元君の番手。
6 6 亀井 道佳 83 宮城 渡邉君にお任せ。
7 塚本 貴雄 70 岐阜 中部の三番手。
周回予想
1 5 7 4 2 3 6
コメント 初日同様に①岩元は好枠活かし突っ張り先行。別線を寄せ付けず連勝へ。地元の⑤北村が再現マーク濃厚。④等々力がダッシ鋭く反撃か。③渡邉も前々に展開。
フォーカス
  • 1 = 5 - 4 3
  • 1 = 4 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 大浦 彩瑛 126 神奈 自力自在にいく。
2 2 齊藤 由紀 110 愛知 取れた位置から。
× 3 3 小坂 知子 104 岐阜 前々、臨機応変に。
4 4 豊田 美香 126 徳島 自力自在にいく。
5 5 杉浦 菜留 118 愛知 自在にやる。
6 6 高尾貴美歌 116 長崎 臨機応変に。
7 成田可菜絵 112 大阪 自力自在にいく。
周回予想
3 1 4 2 6 5 7
コメント 総合した力は⑥高尾がやや上位。好位を確保から捲り、差しで抜け出す。しかし⑤杉浦の自在脚は首位争うし、スピードある①大浦に、地元の③小坂まで好勝負
フォーカス
  • 6 = 5 - 1 3
  • 6 = 1 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 宮地 寧々 110 岐阜 自在にやる。
2 2 吉村早耶香 112 静岡 自力です。
× 3 3 伊澤 茉那 126 千葉 前々にいく。
4 4 竹野 百香 124 三重 自力です。
5 5 佐藤 友香 110 青森 取れた位置から。
6 6 普久原美海 126 栃木 自在にやる。
7 高本 美穂 124 熊本 自力自在にいく。
周回予想
3 4 1 2 5 6 7
コメント 初日失速の④竹野は組み立て等を修正。勝ちパターンに持ち込み快走。しかし②吉村の回転力は単級。好機の発進を決めて連勝十分。①宮地も地元戦好走多し。
フォーカス
  • 4 = 2 - 1 3
  • 4 = 1 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 深見 仁哉 91 愛知 できる事を。
2 2 斯波 雅貴 64 静岡 前でやります。
3 3 樋口 瑛土 109 東京 単騎で。
4 4 有賀 高士 61 石川 深見君に任せる。
5 5 藤田 竜矢 88 埼玉 単騎で。
6 6 眞原 健一 69 神奈 斯波さんマーク。
× 7 大庭 正紀 70 富山 中部の三番手。
周回予想
2 6 1 4 7 3 5
コメント 機動型が不在で波乱含み。③樋口は単騎だがカマし気味に出切り混戦制すか。⑤藤田も急所で自力を用意し台頭。①深見が前々に攻め上がれば④有賀の貫禄差し
フォーカス
  • 3 = 5 - 4 7
  • 3 = 4 - 5 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 金山 栄治 72 滋賀 何かします。
2 2 伊藤 之人 90 東京 何でもします。
3 3 畠山 裕行 82 神奈 関東勢の後ろ。
4 4 田中 俊充 76 福井 金山さんマーク。
× 5 5 宇賀神浩幸 73 栃木 伊藤君にお任せ。
6 6 植田  誠 61 静岡 畠山君から。
7 太田 雅之 86 三重 近畿勢の後ろ。
周回予想
1 4 7 2 5 3 6
コメント かつてのGIファイナリスト①金山の底力に期待した。ここなら自力勝負で④田中を連れ込む。②伊藤はペースで駆ければ粘り込む力量。⑤宇賀神との一戦十分
フォーカス
  • 1 = 4 - 2 5
  • 1 = 2 - 4 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 吉田 元輝 100 茨城 差せているし調子は良いですね。勝てるように何でもします。
2 2 中石  湊 125 北海 フレームの感触を確かめながら踏んで軽かった。自力です。
3 3 伊東 佑晟 125 三重 内容は良かったけど踏み方は勉強不足ですね。自力です。
4 4 小橋 明紀 73 青森 小泉君には前で頑張ってもらってるから北日本の三番手。
× 5 5 中澤 央治 59 大阪 伊東君の番手です。
6 6 小泉 俊也 77 岩手 小橋さんの了解得て中石君。彼のパンチ力に付いてみたかった。
7 栗本 武典 119 千葉 単騎でも自力でいきます。
周回予想
2 6 4 1 3 5 7
コメント ②中石の初日は圧巻。ここも世界の加速でぶっちぎりの連勝。⑥小泉が懸命に食らいつくが、打倒同期に燃える③伊東との両立か。特選勝利した①吉田も前々へ
フォーカス
  • 2 = 3 - 1 5
  • 2 = 1 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R × 1 1 坂本 拓也 111 福島 最後に追い込めたけど出は悪かったですよ。金澤君にお任せ。
2 2 中井 勇介 100 大阪 自力でいきます。
3 3 古川 尚耶 92 栃木 中ゼロ、中二で体のキツさはありますね。松崎君の番手。
4 4 松崎 広太 123 茨城 ラインで決められて良かったがペースはミスですね。自力で。
5 5 金澤 竜二 91 福島 二分戦はああなりますね。踏んだ感じもうーんって感じ。自力。
6 6 丸山 啓一 74 静岡 栃茨勢に付きます。
7 山田 晃久 77 石川 伊東君が作戦通りに駆けてくれた。自分も悪くない。中井君へ。
周回予想
5 1 4 3 6 2 7
コメント ④松崎が今期V7のスピードを示す。別線を一気に突き放し、決め脚確かな③古川との一騎打ち。初日完敗の⑤金澤は作戦を変更、①坂本と共に一角を崩すか。
フォーカス
  • 4 = 3 - 5 1
  • 4 = 5 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 栗山 和樹 125 岐阜 踏み直したけど同級生の森川も自力あるから。ここも自力で。
× 2 2 飯田 辰哉 72 千葉 ちょっと今ひとつな感じ。修正できれば。坪内君ですね。
3 3 大崎 和也 92 青森 コース選択を失敗しましたね。そこは修正したい。佐々木君へ。
4 4 森川 康輔 111 岐阜 栗山君はBSからすごい掛かりでした。準決もお任せします。
5 5 坪内  恒 123 千葉 ちょっと踏み過ぎてしまって垂れましたね。自力です。
6 6 大利 航平 109 和歌 キツいメンバーを凌げて良かった。地元勢に付きます。
7 佐々木祐太 123 岩手 慌ててしまったのもあり末脚が甘くなってしまった。自力で。
周回予想
1 4 6 5 2 7 3
コメント 再度連係の地元両者。ここも①栗山は突っ張り先行含みで別線を完封する。④森川が援護から再現差しは十分だが、⑤坪内、⑦佐々木の123期両者の猛攻必至。
フォーカス
  • 1 = 4 - 5 2
  • 1 = 5 - 4 2

 一覧に戻る