レース予想
久留米 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2025年1月3日 久留米競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | △ | 1 | 1 | 米原 大輔 | 86 | 沖縄 | 追 | 篠田には関東に切り替えて欲しかったです。こゝは田村君の番手。 |
○ | 2 | 2 | 邊見 斎 | 92 | 福島 | 追 | あそこしかないでしょう、番手に入った迄は良かったが、一杯に成ってしまった。自力・自在。 | |
× | 3 | 3 | 藤原 義晴 | 88 | 岩手 | 追 | 明日は邊見の番手です。 | |
4 | 4 | 市川 博章 | 80 | 静岡 | 追 | こゝは東ラインで邊見君の3番手。 | ||
◎ | 5 | 5 | 田村 裕也 | 113 | 徳島 | 逃 | 叩けた迄は良かったが、ペースに入れ過ぎた。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 復調「田村」逃げ1車 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | × | 1 | 1 | 屋宜 浩二 | 97 | 沖縄 | 追 | 自分がスタート取れなかったばかりに竜斗(荘田)に申し訳なかった。再度、竜斗に任せる。 |
◎ | 2 | 2 | 猪野 泰介 | 111 | 山形 | 逃 | 2分戦で新人に突っ張られると厳しい。自力。 | |
○ | 3 | 3 | 須々田大昇 | 80 | 青森 | 追 | 邊見君に反応出来なかった。こゝは猪野君へ。 | |
4 | 4 | 村松 俊弥 | 96 | 山梨 | 追 | 中西君が強かったので仕方無い。一成(松本)さんへ。 | ||
△ | 5 | 5 | 荘田 竜斗 | 97 | 大分 | 両 | 楠野君の突っ張りが想定外でした。明日頑張ります。自力です。 | |
6 | 6 | 松本 一成 | 77 | 新潟 | 逃 | ③番を待ったが、でも惜しい所迄行ってるので悪くない。自力。 | ||
7 | 秋永 共之 | 90 | 福岡 | 追 | 大竹さんに付いて行きたかったが。九州で3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行職人「猪野」が押し切る |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 富澤 洋祐 | 81 | 静岡 | 追 | 1番車だったので、スタート取ってやりたかったが。高橋君との連携は過去あります。 | |
2 | 2 | 高橋 明久 | 98 | 宮城 | 逃 | 理想は番手への飛び付きだったが。自力。 | ||
▲ | 3 | 3 | 龍門慎太郎 | 96 | 岡山 | 両 | 番手を奪い返した迄は良かったが脚が無い。上原さんと話をして「中団中団」。 | |
× | 4 | 4 | 上原 直樹 | 75 | 岡山 | 追 | こゝは慎太郎(龍門)に任せます。 | |
5 | 5 | 吉澤 賢 | 94 | 千葉 | 追 | 富澤さんの後。 | ||
◎ | 6 | 6 | 前島 恭平 | 98 | 長野 | 逃 | 中西君に隙が無かった。自力です。 | |
○ | 7 | 高森 圭介 | 83 | 栃木 | 追 | ③番の切り替えを待ったが来なかったのは自分達には痛かった。前島の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 練習してる「前島」を抜擢 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | 法月 成祐 | 77 | 神奈 | 追 | やっぱり今回は疲労が抜けてないですね、踏み出しに離れて、追いつくので一杯でした。3着ギリギリですね。初めての中村龍吉君。 | |
2 | 2 | 加藤 大輔 | 87 | 大分 | 追 | 中西君が全てやってくれたし、ゴール迄強かった。準決は後輩篠田の番手。 | ||
○ | 3 | 3 | 中村 龍吉 | 125 | 福島 | 逃 | 田村さんにカマされ、車間が空き過ぎたのは反省だが、バンクも軽く感じたし、調子は大丈夫そうです。自力。 | |
◎ | 4 | 4 | 角 宗哉 | 125 | 山口 | 逃 | 狙い通り突っ張って、比較的ハイピッチで要所要所でしっかり踏めたので、こゝ最近の中では一番良かったかも。自力。 | |
△ | 5 | 5 | 篠田 樹 | 113 | 大分 | 逃 | 最終BSで3番手に居たかったので、あゝ言う形に成った。新人を食えたので、伸びた事にして下さい。自力。 | |
× | 6 | 6 | 鳥丸 晃順 | 89 | 岡山 | 追 | 斡旋停止中に、しっかり練習しといて良かった。角君の番手。 | |
7 | 脇田 良雄 | 66 | 広島 | 追 | ③番に降りられたが凌げてるし、この3着は前回の別府に続いて大きい。中国で3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 125期生、力と力の両立 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | △ | 1 | 1 | 吉田 昌弘 | 97 | 埼玉 | 追 | 楠野サマサマですよ。前回落車の影響は全く無いです。初めての平根君。 |
◎ | 2 | 2 | 野村 賢 | 125 | 山口 | 逃 | 鐘過ぎのペースをもっと上げるべきでしたね、④番を突っ張るのに脚使い、油断じゃないけど、甘さが出ました。気合入れ直して自力。 | |
× | 3 | 3 | 岡田 雅也 | 88 | 高知 | 追 | 角とは昨年8月以来の連携だったが、進化してますね。僕は仕上がりが悪くて追走一杯でした。野村君の番手。 | |
4 | 4 | 吉田 悟 | 119 | 熊本 | 逃 | ①番に飛び付かれないタイミングで、大竹さんの合図と共に踏みました。いつも2日目からの僕ですが、珍しく初日から良かった。こゝは単騎で。 | ||
5 | 5 | 里見 恒平 | 99 | 千葉 | 逃 | スタートが命でしたね、中団が取れた事が大きいし、ギヤを軽くしたのも正解しました。単騎。 | ||
6 | 6 | 尾崎 勝弘 | 66 | 徳島 | 追 | 角が突っ張って、ラインで決まり良かったです。瀬戸内で3番手。 | ||
○ | 7 | 平根 優大 | 125 | 福島 | 逃 | 4ヶ月しっかり練習したのでやれると思ったし、法月さんとワン・ツー決まったと思ったのに…。踏み返しが甘かったと言う事でしょう、仕切り直します。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 修正した「野村」不動の本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | 手島 志誠 | 83 | 群馬 | 追 | 龍吉(中村)は4年前迄は群馬のロードレースチームに所属していて、前橋ドームでも練習した事がある間柄だったんですよ、実戦で連携出来てワン・ツー決まったので感慨深いです。楠野に任せます。 | |
○ | 2 | 2 | 大竹 慎吾 | 55 | 大分 | 追 | 40年前、当時の新人リーグデビュー戦がこゝ久留米で、その時は初戦8着だったんですよ。そして40年後のチャレンジ初戦が1着とは何か感慨深いですね。全ては後輩のお蔭です。地元の中西勇君。 | |
◎ | 3 | 3 | 中西 勇 | 125 | 福岡 | 逃 | 脚力が上がってるとは思わないけど、レースに慣れて来たのが一番。突っ張りも落ち着いてやれる様に成った。自力。 | |
× | 4 | 4 | 阿部 利光 | 77 | 宮城 | 追 | 明久(高橋)は頑張ってくれましたよ、僕は必死。中野と話をして九州へ。 | |
△ | 5 | 5 | 楠野 史尭 | 105 | 埼玉 | 逃 | 出して捲れなかったら、吉田先輩に何を言われるか解らないので、そのリスク回避で突っ張りました。1周でもキツイのに2周はやはりキツイですね。任されたので自力。 | |
6 | 6 | 中野 良 | 83 | 北海 | 追 | 楠野君が突っ張り先行してくれたお蔭ですよ、新年一発目が2着スタートとは嬉しい。阿部利光さんと話をして切れ目。 | ||
7 | 吉川 誠 | 86 | 神奈 | 両 | 久留米マジック、いや、小倉も好きなので福岡マジックにしといて下さい(笑顔)。熊本はもっと好きなので、ミッドに呼んで下さい。見ての通り、良く成ってます。こゝも単騎、前々。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元「中西」は絶好調 |
---|
フォーカス |
|
---|