会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2025年02月07日 岐阜競輪

レース予想

 一覧に戻る

岐阜 競輪予想

情報提供元:ひかり

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2025年2月7日 岐阜競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 中込 健太 119 秋田 自力です。
2 2 山内 大作 75 静岡 南関の三番手。
3 3 本村 隆文 81 岐阜 コメントなし。
× 4 4 村本 慎吾 94 静岡 野口君の番手。
5 5 平山 優太 119 福島 中込さんの番手。
6 6 野口 修平 105 神奈 自力です。
周回予想
1 5 3 6 4 2
コメント 連日積極的な①中込がペースを握る。続く同期の⑤平山も好気合だけに両者の一戦とみた。補充参戦の③本村は好位から捲り、差しで台頭。南関勢の底力に注意
フォーカス
  • 1 = 5 - 3 4
  • 1 = 3 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 深澤 伸介 76 静岡 河上君にお任せ。
2 2 柳原  司 98 大阪 大中君の番手。
3 3 市川 健太 82 東京 自力です。
4 4 北川 紋部 78 福井 近畿の三番手。
5 5 瀧野 勝太 92 群馬 市川さんマーク。
× 6 6 大中 拓磨 111 兵庫 コメントなし。
7 河上 陽一 99 千葉 自力です。
周回予想
3 5 7 1 6 2 4
コメント 徹底先行⑥大中の主導権だろう。②柳原は援護から絶好の番手差し。④北川まで続き近畿ライン決着とみたが、③市川との叩き合いで乱戦。⑦河上の一発要警戒
フォーカス
  • 2 = 4 - 7 6
  • 2 = 7 - 4 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 金子 浩貴 95 京都 黒川君にお任せ。
2 2 亀井 久幸 95 千葉 一人でやる。
3 3 矢口啓一郎 86 群馬 上川君に任せる。
4 4 黒川  渉 103 奈良 自分でやる。
5 5 上川 直紀 117 栃木 自力です。
6 6 金子 兼久 81 宮城 決めずにいく。
× 7 和田 禎嗣 99 埼玉 関東の三番手。
周回予想
5 3 7 4 1 2 6
コメント 本格先行一車の⑤上川を中心視。緩急つけたペース逃げで連勝。③矢口は無風となれば底力で差し切り十分。⑦和田までの突き抜けもあるが、②亀井らが介入か
フォーカス
  • 5 = 3 - 2 7
  • 5 = 2 - 3 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R × 1 1 吉堂 将規 115 奈良 自力です。
2 2 大崎 和也 92 青森 宇佐見君の後ろ。
3 3 岡崎 祥伍 97 岐阜 吉堂君の番手。
4 4 栗田 万生 111 千葉 自力です。
5 5 宇佐見優介 115 福島 栗田君に付く。
6 6 宮澤  晃 75 山梨 東日本で連係。
7 柴田 祐也 94 岐阜 中近の三番手。
周回予想
1 3 7 4 5 2 6
コメント ④栗田が馬力駆けで中近勢を封じるか。⑤宇佐見は番手で捌いて特選回りの決め脚発揮。②大崎まで続き上位独占へ。波がある①吉堂とはいえスピード示し台頭
フォーカス
  • 5 = 4 - 2 1
  • 5 = 2 - 4 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 小堺 浩二 91 石川 小西君の番手。
× 2 2 関  貴之 93 茨城 荒木君の番手。
3 3 竹田 和幸 78 岐阜 中部の三番手。
4 4 荒木 貴大 115 埼玉 自力です。
5 5 小西 晴己 121 三重 自力です。
6 6 齋藤登志信 80 宮城 決めずにいく。
周回予想
5 1 3 4 2 6
コメント 連日持ち味を出せていない⑤小西が奮起の力走。一気の発進を決めるか。続く①小堺も動き一息だが底力で逆転まで。現状は④荒木の機動力互角。②関との線も
フォーカス
  • 5 = 1 - 4 2
  • 5 = 4 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 谷口 明正 103 三重 前でやります。
2 2 稲垣 裕之 86 京都 稲毛君の番手。
3 3 伊藤  奎 115 福島 一人でやります。
× 4 4 小嶋 敬二 74 石川 初日同様に明正へ。
5 5 稲毛 健太 97 和歌 自力です。
6 6 内山 貴裕 95 京都 稲垣さんの後ろ。
周回予想
5 2 6 1 4 3
コメント ②稲垣が底力を示してこそ。⑤稲毛の番手で捌いて貫禄の差し切り。⑥内山まで連れ込み近畿で上位独占。実績でみれば④小嶋が断然。①谷口から二段駆け含み
フォーカス
  • 2 = 5 - 6 4
  • 2 = 6 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 筒井 裕哉 89 兵庫 自分でやります。
× 2 2 上田 裕和 86 三重 三浦君の番手。
3 3 萩原 孝之 80 静岡 神奈川勢へ。
4 4 澤田 義和 69 兵庫 裕哉に任せる。
5 5 菅原 大也 107 神奈 自力です。
6 6 三浦 貴大 115 岐阜 自力です。
7 佐藤 龍二 94 神奈 菅原君の番手。
周回予想
5 7 3 1 4 6 2
コメント ⑤菅原がここも先行含め前々に攻め上がるか。先輩の⑦佐藤は援護から差し切ろう。③萩原までの南関ライン決着とみたが、②上田が地元の⑥三浦に乗り連へ。
フォーカス
  • 7 = 5 - 3 2
  • 7 = 3 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 小林 大介 79 群馬 栃茨勢の後ろ。
2 2 佐々木 龍 109 神奈 格清君の番手。
3 3 藤井 昭吾 99 滋賀 原田君の番手。
× 4 4 岡田 泰地 100 栃木 松崎君の番手。
5 5 格清 洋介 111 静岡 自力です。
6 6 原田 翔真 121 和歌 自力です。
7 松崎 広太 123 茨城 自力です。
周回予想
7 4 1 5 2 6 3
コメント 点数ほどの差がない三分戦。⑤格清が準決の分まで出し切る競走ならば、再度任せる②佐々木の番手差し。しかし⑦松崎-④岡田で独占や③藤井も切れ味鋭く。
フォーカス
  • 2 = 5 - 7 4
  • 2 = 7 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 大槻 寛徳 85 宮城 坂本君の番手。
2 2 脇本 勇希 115 福井 自力です。
× 3 3 内藤 高裕 96 東京 近畿勢の後ろ。
4 4 海老根恵太 86 千葉 北日本勢の後ろ。
5 5 坂本 周輝 100 青森 自力です。
6 6 高橋 昇平 99 埼玉 一人でやります。
7 池野 健太 109 兵庫 脇本君に初。
周回予想
5 1 4 6 2 7 3
コメント 110点レーサー①大槻の決め脚信頼。準決同様に⑤坂本任せから鋭く抜け出す。近畿の機動型が好連係。②脇本が飛ばせば⑦池野に絶好の展開も。③内藤が続く
フォーカス
  • 1 = 7 - 4 3
  • 1 = 4 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 山田  諒 113 岐阜 棚瀬君に任せます。
2 2 福田  滉 115 栃木 関東の三番手。
3 3 桐山敬太郎 88 神奈 地元勢の後ろ。
4 4 棚瀬 義大 123 岐阜 自力です。
× 5 5 相川 永伍 95 埼玉 中島君の番手。
6 6 箱田 優樹 98 青森 一人でやります。
7 中島 詩音 119 山梨 自力です。
周回予想
4 1 3 6 7 5 2
コメント 勝ち上がれなかったとはいえ①山田は連日精力的な動き。ここは後輩の④棚瀬を目標に必勝期す。③桐山が地元追走し独占有力だが、⑦中島のダッシュ戦は脅威
フォーカス
  • 1 = 4 - 3 5
  • 1 = 3 - 4 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 西村  豊 84 三重 平野君は想像以上だった。愛知勢へ。
2 2 巴  直也 101 神奈 初めて小笠原君に付きます。
× 3 3 内藤 久文 117 愛知 谷内君も強いが想真も強い。任せる。
4 4 小笠原 光 117 岩手 自力自在で優勝を目指します。
5 5 平野 想真 123 愛知 引き続き状態はいいですね。自力で。
6 6 谷内 健太 125 京都 連日、焦ってしまっている。自力で。
7 江連 和洋 76 栃木 空くなら谷内君。二車は難しいね。
周回予想
5 3 1 4 2 6 7
コメント 三派互角の優勝争いだが、⑥谷内は勢いに任せ制圧、前回に続き連覇を決める。④小笠原は連日同様前々に展開し底力を誇示。③内藤も後輩の⑤平野から会心か
フォーカス
  • 6 = 7 - 4 3
  • 6 = 4 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R × 1 1 川口 聖二 103 岐阜 余裕はあったけど要所の判断が難しかった。自力で。
2 2 高橋  築 109 東京 自分なりに踏めている。これで流れが変われば。単騎。
3 3 内藤 宣彦 67 秋田 ちょうど風が止んだし、展開も恵まれたね。晋也へ。
4 4 椎木尾拓哉 93 和歌 余裕もあったし最後はコースが空いてくれた。畑段へ。
5 5 坂口 晃輔 95 三重 追加で決勝は運がいいですね。聖二の番手で仕事を。
6 6 畑段 嵐士 105 京都 もう少し一体感が欲しい。走って良くなれば。自力で。
7 高橋 晋也 115 福島 長い距離を踏めているし脚は悪くないですね。自力で。
周回予想
1 5 2 7 3 6 4
コメント 本格先行一車の⑦高橋晋が展開有利。後続のもつれを誘い久しぶりのV走。③内藤は無風で回れば最年長優勝を更新もあるが、土つかずと好調な②高橋築が縦横攻めで首位争い必至。地元の①川口が牙城を守るべく気合。④椎木尾も突っ込む
フォーカス
  • 7 = 2 - 3 1
  • 7 = 3 - 2 1

 一覧に戻る