レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2025年2月11日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 柳原 真緒 | 114 | 福井 | 両 | 何時も通りワットバイクで練習して来ました。自力。 |
○ | 2 | 2 | 増田 夕華 | 118 | 岐阜 | 両 | 寒いのは苦が手なんでドームは有難いです。自力・自在。 | |
× | 3 | 3 | 岩崎ゆみこ | 116 | 茨城 | 逃 | 2日程休んで練習して来ました。自力・自在。 | |
△ | 4 | 4 | 岡本 二菜 | 118 | 東京 | 両 | 前回から練習用のフレームを使ってます。自力・自在。 | |
5 | 5 | 蛯原 杏奈 | 120 | 北海 | 追 | 小倉は相性良いし、この時期のドームも有難い。自力・自在。 | ||
6 | 6 | 出口 倫子 | 116 | 長崎 | 追 | まだリハビリ中なのでコメントは流れ見て。 | ||
7 | 三宅 玲奈 | 108 | 岡山 | 追 | 小倉なんで追加は喜んで受けました。取れた位置から。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 前回の川崎決勝は、目下賞金王の久米詩より前に位置して先き捲りを決め今年初、トータルで62回目の優勝を決めた①(柳原)、小倉はガールズ競輪祭を含め結果を残してる好きで得意バンク、意を決して逃げても良いが、それはスタイルでないので、やりたいのは位置を取り自信ある捲りか。119期の大物吉田有希(茨城)と結婚した②(増田)、小倉は昨年末に走り準Vのバンク、後方に居るのが嫌いで前々に攻めるのが最大の長所。今期は最悪のスタートを切った③(岩崎)の機動力、欠明け2場所目の実力者④(岡本)の攻防。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 大久保花梨 | 112 | 福岡 | 逃 | 今回こそは優勝したいです。練習もバッチリ。自力・自在。 |
△ | 2 | 2 | 渡口まりあ | 114 | 山口 | 両 | 小倉はドームで風が無いのは有難いです。流れ見て。 | |
○ | 3 | 3 | 長澤 彩 | 106 | 福岡 | 両 | 前回は展開に恵まれました。追加も大丈夫。自在。 | |
× | 4 | 4 | 又多 風緑 | 122 | 石川 | 両 | 前回は3日間良いレースが出来ました。何でも。 | |
5 | 5 | 保立 沙織 | 118 | 神奈 | 両 | 寒いのは苦が手なんでドームは有難いです。前々自在。 | ||
6 | 6 | 星野 しほ | 124 | 東京 | 追 | 小倉は初めてです。練習も出来てます。自在。 | ||
7 | 藤原亜衣里 | 102 | 新潟 | 追 | 去年末は熱が出て欠場したがもう大丈夫です。前々。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 第一子誕生で2年以上休んだ①(大久保)、結婚前より強く成ったのはこれ全て家族効果なのかも、復帰後の3連対率はズバ抜けて居り、得意にしてる小倉バンクで人気を裏切る事は考えられない。(大久保)より一足先に母に成った③(長澤)も元気一杯、子育てし乍ら練習してるのがこの安定した成績、狙っているのは(大久保)の後かも。こゝに来てバック数がグーンと増えてる②(渡口)は、このレースも攻める姿勢は崩さない。本来の自力勝負に徹す事でコンスタントに優出を決めてる④(又多)迄差は無い。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 加倉 正義 | 68 | 福岡 | 追 | 予定通りの追加。昨日迄久留米で仕事してた。山川君の番手は2度目。 |
△ | 2 | 2 | 寺沼 伊織 | 115 | 東京 | 両 | 走法に迷っている最中です。任されたので自在。 | |
○ | 3 | 3 | 山川 奨太 | 117 | 熊本 | 逃 | 兄弟子の瓜生さんと練習して来ました。自力です。 | |
4 | 4 | 大橋 直人 | 77 | 埼玉 | 追 | 連携ある伊織(寺沼)君の好きに走って貰います。 | ||
5 | 5 | 高橋 健太 | 80 | 静岡 | 追 | 直弥(渡邉)と一緒なら考える事はない。成績通りの調子。 | ||
6 | 6 | 渡邉 直弥 | 113 | 静岡 | 両 | 前橋ミッドから中2日だけど大丈夫。任されたので自力。 | ||
× | 7 | 竹内 真一 | 89 | 福岡 | 追 | 九州3番手、加倉さんの後を固めます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 競輪祭の優勝を含め551勝の功成り遂げたベテラン①(加倉)、久留米開催の指導員を務め乍ら、後輩達をバイク誘導してやる傍ら乗ってるのが前2場所3勝の調子、久留米ナイターから中ゼロで走る以上は気持でカバーする。前で頑張るのは合志正臣(81期)の弟子③(山川)、兄弟子の瓜生崇智(109期)と練習してる成果は逃げて発揮する。⑦(竹内)迄が九州。京王閣バンクで兄(将彦)弟(拓摩)と練習してる②(寺沼)がやりたいのは、④(大橋)と決める捲りか。ハードスケジュールをこなしてる⑥(渡邉)の戦法は、自在と言っても逃げるより捲りが主。好調⑤(高橋)が連携。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 中園 和剛 | 89 | 福岡 | 追 | 前回の西武園は捲りで準Vが調子。利根君の番手。 |
○ | 2 | 2 | 利根 正明 | 97 | 大分 | 逃 | 今回から新車を試します。ラインで決める自力。 | |
× | 3 | 3 | 平石 浩之 | 87 | 茨城 | 追 | こんなに空いたのは初めてですよ。同期引地の番手。 | |
4 | 4 | 引地 正人 | 87 | 秋田 | 逃 | 配分が詰まっていたので一本休んだ。気合の自力。 | ||
5 | 5 | 小川 巧 | 57 | 岡山 | 追 | 泰三(内村)と話して、東の後に決めた。 | ||
△ | 6 | 6 | 八尋 翔平 | 93 | 福岡 | 追 | ちょっとだけ調子は上向きです。中園先輩。 | |
7 | 内村 泰三 | 72 | 山口 | 追 | 小川さんが東へ行くなら、決めず一人で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 前回の西武園は、初日特選で高津晃冶を阻んで小玉拓真の番手に成った事で、決勝は梁島邦友の逃げを捲った①(中園)、高津に抜かれはしたが久し振りに仕上って居り、こゝは小倉を走れば5割増②(利根)の番手で恵まれる。調子良いとは言えなくても小倉を走れば元気に成る(利根)は、スタートを決めてそのまゝ逃げるか、④(引地)が来れば出しての捲りで(利根)とは好勝負。⑥(八尋)迄が九州ライン。超ベテラン⑤(小川)は展開を読んで東の後に決めての直線勝負。練習しかしてない③(平石)はライン大事に(引地)の番手。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 坪内 恒 | 123 | 千葉 | 逃 | 小倉は初。去年8月落車して大怪我したのが。自力です。 |
× | 2 | 2 | 三宅 旬 | 80 | 岡山 | 追 | 小倉は相性バッチリのバンク。木村の番手。 | |
△ | 3 | 3 | 木村 浩宣 | 97 | 香川 | 逃 | 弟子に引っ張って貰ってる成果が出ています。自力。 | |
○ | 4 | 4 | 山崎 敦雄 | 70 | 静岡 | 追 | 前回の平塚はラインのお蔭。坪内とは2度目の連携。 | |
5 | 5 | 飯島 淳 | 78 | 東京 | 追 | 世話に成ってる細沼が何をやろうと任せます。 | ||
6 | 6 | 細沼 健治 | 89 | 埼玉 | 両 | 淳(飯島)さんと話して、南関東に成りました。 | ||
7 | 秋山 貴宏 | 89 | 佐賀 | 両 | このメンバーなら一人でやります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 高校時代はラグビー全国選手権(花園)で準Vの流れで、青山学院大学でもやってたラガーマン①(坪内)、自力でもどちらかと言えば瞬発力を活かせる捲りを得意にしているが、後をラインの大ベテラン④(山崎敦)だけでなく、⑥(細沼)⑤(飯島)の埼京コンビ迄固めて貰えるなら、逃げの組み立てで捲りは展開次第。弟子の遠藤拓巳(125期)の成長を楽しみに頑張ってる③(木村)の小倉は良いかダメかの両極端だが、力あるのは誰もが認めてるので。小倉は好走してる②(三宅)が後を固める。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 立花 成泰 | 82 | 岡山 | 追 | 調子は良い意味で変わらない。練習仲間の和磨(田中)。 |
○ | 2 | 2 | 田中 和磨 | 113 | 岡山 | 逃 | 誘導妨害で斡旋停止だったので練習しかしてない。自力・自在。 | |
3 | 3 | 三槻 智清 | 80 | 佐賀 | 追 | 鉄兵(園田)には世話に成ってるので3番手。 | ||
△ | 4 | 4 | 山崎 充央 | 79 | 東京 | 追 | 同期同級生の小松ちゃんに黙って任せます。 | |
× | 5 | 5 | 小松 剛之 | 79 | 宮城 | 両 | 体調は良く成ってます。任されたので自力・自在。 | |
6 | 6 | 園田 鉄兵 | 93 | 熊本 | 両 | 三槻さんとは点数違い過ぎるので3番手で良かったのに。丸林君。 | ||
7 | 丸林 駿太 | 123 | 福岡 | 逃 | 練習の力を発揮したいです。ラインで決める自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 昨年末の小倉、落車明けなのに3日間凄い伸びをしてた①(立花)、その調子が今だに続いて居り、今期はS級返り咲きを狙うなら決める迄は走るレースは全て勝負駆け、こゝは頼もし過ぎる後輩②(田中)に任せて勝ち上がる。高知の決勝で落車した後は2ヶ月間斡旋停止に成り怪我を治して練習した(田中)、力あるのは事実で、逃げに成っても捲りでも(立花)とは互角の勝負。東京で若手を鍛えてる功労者④(山崎)は迷い無く同期同級生の⑤(小松)に任せたもの。九州は⑦(丸林)を先頭に結束するが。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 高本 和也 | 121 | 神奈 | 逃 | 小倉は試験以来。来期のS級は結果待ちです。自力。 |
○ | 2 | 2 | 植草 亮介 | 90 | 千葉 | 追 | 今回も同期浅井康太のフレームです。高本の番手は何度も。 | |
× | 3 | 3 | 川野 正芳 | 80 | 大分 | 追 | 直也(松田)が自力のコメントなら任せます。 | |
△ | 4 | 4 | 山信田 学 | 83 | 埼玉 | 追 | 練習は弟子達とやってる。こゝは南関東の3番手。 | |
5 | 5 | 黒田 大介 | 77 | 愛媛 | 追 | 中20日あったのでしっかり練習した。森の番手です。 | ||
6 | 6 | 松田 直也 | 92 | 大分 | 両 | セッティングは前々回久留米と一緒です。自力。 | ||
7 | 森 佑樹 | 94 | 岡山 | 逃 | 今回からフレーム換えて自力で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 川崎バンクをホームバンクにしてる①(高本)、諦めず7回目の試験で合格した苦労人だけあって練習しかしてないのがこの成績、来期の初S級は及ばなかった気はするが、今期は必ず取ると決めて居り、小倉は初めてでも試験で7回乗ってるなら不安はゼロ。連携するのは同期、浅井康太(三重)から貰ったフレームで甦った②(植草)、順当なら2人のマッチレース。森田優弥を筆頭に多くの弟子を育てゝる④(山信田)は迷わず南関の後を主張。⑥(松田)③(川野)の仲良し大分コンビが第2のライン。瀬戸内は自力とコメントした⑦(森)に⑤(黒田)の並び。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 荒川 達郎 | 123 | 埼玉 | 逃 | 小倉は2度目。来期の初S級は決めた。人気に応える自力。 |
○ | 2 | 2 | 浦川 尊明 | 80 | 茨城 | 追 | あきらめないのが持ち味です。荒川とは2度目の連携。 | |
× | 3 | 3 | 廣川 泰昭 | 90 | 愛媛 | 追 | 調子は悪くない。山崎航とは2度目の連携。 | |
△ | 4 | 4 | 山崎 航 | 119 | 山口 | 逃 | 寒いのが苦が手なんでドームは有難いです。相手強力でも自力。 | |
5 | 5 | 金子 兼久 | 81 | 宮城 | 追 | 小泉さんには世話に成ってるので任せる。 | ||
6 | 6 | 安坂 洋一 | 79 | 神奈 | 追 | 来期は結果待ちですね。関東の3番手に行きます。 | ||
7 | 小泉 俊也 | 77 | 岩手 | 両 | 調子は良いと思ってます。コメントは先行です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 日本体育大を優秀な成績で卒業した①(荒川)、123期時代は2度のゴールデンキャップに輝き、卒期Vで在所成績1位の勲章、デビューしてからは順調だったのに不運な誘導早期追い抜きのペナルティを経験した事でS級入りは遅れたが、来期は決めたのに前3場所の成績は不満、悪かった川崎から中3日なら修正したものと信じての自力勝負。努力が報われ来期のS級返り咲きを決めた②(浦川)なら離れる事は無さそう。⑥(安坂)迄が本線。瀬戸内は自力の④(山崎航)には復調③(廣川)で関東コンビに挑む。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 大西 貴晃 | 101 | 大分 | 両 | 力也(谷口)とは去年小田原記念3日目に連携して以来。 |
○ | 2 | 2 | 谷口 力也 | 119 | 熊本 | 逃 | 前回地元熊本から空いたので腰のケアをし乍らの練習。自力です。 | |
3 | 3 | 白戸淳太郎 | 74 | 神奈 | 追 | 今期は失格したので持ち味は出せません。小林稜の番手。 | ||
× | 4 | 4 | 小林 稜武 | 113 | 千葉 | 逃 | 来期のS級は決めたし今期も順調。内容重視の自力。 | |
5 | 5 | 田口 勇介 | 119 | 秋田 | 逃 | 今期もS級点は決めたい。山崎さんに迷惑掛けない自力。 | ||
6 | 6 | 山崎 輝夫 | 99 | 埼玉 | 両 | 来期は初S級決めたので今期も。田口君の番手は初。 | ||
△ | 7 | 森安 崇之 | 84 | 香川 | 追 | 今回から練習でも良かった新車を使います。九州の後。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 昨年10月の別府GⅢ優勝で競輪祭初出場を決めた①(大西)、体調崩した事もあり久留米から今年スタートしたが準決で失格、これで火が点いた事もあり練習したのが高松・武雄の快成績、自力は何時でも出せる準備はしてるが、こゝは仕上ってる②(谷口)の番手なら付いて行く事に専念する。前回の地元戦からたっぷり空いた(谷口)、小倉は雨・風を気にしないで済む好きなバンク。師匠の石毛克幸(84期)が調子良いのに感化されてる④(小林)は自力でも徹底ではないので、狙うは(谷口)と⑤(田口)の主導権争いを捲りかも。何時迄も強い大ベテラン③(白戸)の連携。 |
---|
フォーカス |
|
---|