レース予想
熊本 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2025年2月11日 熊本競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 片折 勇輝 | 95 | 福岡 | 両 | 山本さんを凌いで、小川君の番手にハマったんですけどね、武田君に来られて脚は一杯。最終日は永田さんの前で自力で頑張ります。 |
× | 2 | 2 | 曽我部匡史 | 82 | 愛媛 | 追 | 最終日は納得したいし、脇田さんに任されたので自分で。 | |
3 | 3 | ラモスレオ | 113 | 沖縄 | 逃 | 遅れて追い上げて来た脇田さんを自分が捌けば良かった。自力。 | ||
◎ | 4 | 4 | 永田 隼一 | 95 | 福岡 | 逃 | 鐘過ぎに前が空いたので内を突こうと思ったけど躊躇した。勇輝(片折)が頑張ると言ってくれたので任せます、初めて。 | |
5 | 5 | 脇田 良雄 | 66 | 広島 | 追 | 曽我部に任せます。 | ||
△ | 6 | 6 | 安藤 雄一 | 59 | 福岡 | 追 | 最終日は福岡の3番手。 | |
7 | 川添 輝彦 | 56 | 沖縄 | 追 | 入田にはしっかり斬って欲しかった。最近は沖縄も寒くて、練習不足も。ラモスへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小倉ホームトリオで独占 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | 平川 公一 | 86 | 大阪 | 両 | 鐘過ぎに前が上がった所を内を突けば良かった。ここも単騎で。 | |
× | 2 | 2 | 松木 竜也 | 65 | 愛媛 | 追 | 川本は100点満点のレースをしてくれた。長谷さんに任されたので前々。 | |
○ | 3 | 3 | 横瀬 聡 | 69 | 福岡 | 追 | 付いて行けないでは脚がない。與古田の番手。 | |
4 | 4 | 河元 茂 | 78 | 奈良 | 追 | 競りは、脇田さんも徹底したマーカーではないので大丈夫でした。あとは前にしっかり付いて行けたので。単騎。 | ||
△ | 5 | 5 | 南 和夫 | 82 | 福岡 | 追 | 中西君に付いて行くだけでした。九州3番手。 | |
6 | 6 | 長谷 俊昭 | 56 | 岡山 | 追 | 最終日は松木と話をして、彼から。 | ||
◎ | 7 | 與古田龍門 | 125 | 沖縄 | 逃 | 中西さんに出られたとしても、④番を入れるべきではなかった。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 熊本3度目「與古田」が逃げる |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 松本 充生 | 94 | 愛媛 | 両 | 道中、2回ぐらい脚使ったのもあってBS(バック)では仕掛ける事が出来なかった。自力・自在。 | |
◎ | 2 | 2 | 藤井 將 | 113 | 広島 | 両 | スタートを取るのは厳しいとは思ってました。赤板の所はもっと厳しく斬りに行くべきでした。自力・自在。 | |
○ | 3 | 3 | 入田 龍馬 | 125 | 鹿児 | 逃 | 赤板過ぎはしっかり斬れず、次に緩んだ所では行けた。現在は長い距離を踏めるように努力してるが、自信がないのか、まだレースで発揮出来てないのが悩み。年始からずっと調子は良くない。自力。 | |
4 | 4 | 甲斐下 智 | 64 | 広島 | 追 | 志村は同門で、2人の時は世話に成った事もあるので、後です。 | ||
× | 5 | 5 | 小西 誠也 | 80 | 三重 | 追 | 和也(武田)を入れたので一杯。入田君に行けるなら付きます、初めて。 | |
△ | 6 | 6 | 志村 達也 | 71 | 広島 | 追 | 同門の甲斐下さんが廻してくれたので藤井の番手。 | |
7 | 山本 宏明 | 83 | 徳島 | 追 | 片折にカンナ削りされて外から決めに行ったが、武田に入られたのが更に痛かった。松本の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決失敗「藤井」が決める |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 中西 勇 | 125 | 福岡 | 逃 | 赤板で叩けたので、そのままペースで踏めた。今度3月に正斡旋で熊本は入ってるので、近いし、先に試したくて補充は受けました。自力。 |
2 | 2 | 坂本 智哉 | 82 | 岡山 | 追 | 1回目の発走後にクリップバンドが外れたので2回目も思い切りは行けなくて、スタート取りに失敗した。川本の番手。 | ||
3 | 3 | 山田 圭二 | 70 | 愛知 | 追 | 哲也(山田)が「内を締めろ」と言うので締めてました。中近3番手。 | ||
△ | 4 | 4 | 川本 琢也 | 100 | 岡山 | 両 | 松木さんが入れてくれたお蔭ですよ、入れて貰ったので入田君を抜きたかったですね。自力。 | |
5 | 5 | 陶器 一馬 | 86 | 大阪 | 追 | 前の圭二(山田)さんはキッチリ内を締めてるし、外を踏んで3着なら。圭二さんに許して貰ったので美千隆(中村)さんの番手。 | ||
○ | 6 | 6 | 大窪 輝之 | 72 | 熊本 | 追 | スタートが全てだけど、片折は合わせられると思った。中西勇君の番手。 | |
× | 7 | 中村美千隆 | 80 | 兵庫 | 両 | 廣田の追い上げを阻止するように外にはずしたら小山は踏むと思ったが、踏まないとはね。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 新人「中西」再度の先行策 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 高木 香帆 | 120 | 岩手 | 追 | 永禮さんに付いて行ければ良かったが。取れた位置から。 | |
2 | 2 | 濱田 芽生 | 126 | 福井 | 両 | 同期の萌那(高木)が行くと思って入れたが…。自在。 | ||
▲ | 3 | 3 | 戸邉香奈実 | 124 | 茨城 | 両 | 先に動いたのは良かったけど、小林さんに締められ、落車しなくて良かった。もっと力を付けます。自力・自在。 | |
4 | 4 | 松尾 智佳 | 102 | 愛媛 | 追 | 踏み出しで前に離れたので最終日こそは。流れ見て。 | ||
× | 5 | 5 | 佐藤亜貴子 | 108 | 神奈 | 両 | 先に動ければ良かったが。ここも自在。 | |
◎ | 6 | 6 | 加藤 恵 | 112 | 青森 | 両 | 決勝に上がる事を優先したが接触もあって5着してしまうとは。やれる事を。 | |
○ | 7 | 中村 鈴花 | 120 | 熊本 | 追 | 自分が弱いだけです。山口真未さんから譲り受けたフレームは間違いなく良いので、乗りこなすしかないです。7番車はショック。自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 本命は超人気ダンプ「加藤」 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | 小山 峻汰 | 125 | 熊本 | 逃 | 樹里(廣田)さんとの意思疎通を欠いたが、何とか追い上げて貰って、中村さんとの併走でも2人で決められるよう、精一杯やった。同期・同級生の三士郎(小川)には付きません。地元で優勝する自力。 | |
2 | 2 | 坂元 洋行 | 88 | 三重 | 追 | 中村さんが頑張ってくれたお蔭ですよ、ギリギリまで待って外を踏んだ。決勝は中部3番手。 | ||
◎ | 3 | 3 | 小川三士郎 | 125 | 徳島 | 逃 | 赤板過ぎから片折さんにあれだけ踏まされても脚はカンカンにならなかったし、武田さんを合わせる余裕もあったので、脚は良いと思います。ただ山本さんを連れて行きたかった。自力。 | |
4 | 4 | 瀧川 幸広 | 125 | 愛知 | 逃 | 突っ張る練習してた成果が出ました。本番という緊張感の中、信頼してる哲也(山田)さんと決める事が出来てホッとしました。自力です。 | ||
× | 5 | 5 | 山田 哲也 | 99 | 愛知 | 追 | 1週間前ぐらいに瀧川から赤板から突っ張って逃げる練習をしたいので付き合って下さいと言われて練習してたんですよ、それが活きましたね。彼は練習ではもっと踏み直せるので、今日抜けたのはたまたまです。決勝も2人で決めたい。 | |
○ | 6 | 6 | 武田 和也 | 92 | 奈良 | 両 | 緩んでたので叩きに行ったが、キッチリ小川君に合わされ、番手にハマっても、4コーナーから引き離された。そんな強い小川君の番手に行けるなら決勝は任せます。 | |
△ | 7 | 廣田 樹里 | 89 | 熊本 | 両 | 俺が連携外したミスで、峻汰(小山)が決勝を逸したらどうしようと思ったが、あいつが決勝に上がってくれて助かった。決勝は連携外さないよう、サポートします。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 実力Sワン「小川三」連続完全V |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 小林 優香 | 106 | 福岡 | 逃 | 行こうとした時に⑦番に合わされたんですよ、力で乗り越えたが、接触もあって車輪は交換ですね。とうとう17連勝まで来たので、明日は18連勝決めて優勝したい。自力。 |
2 | 2 | 石井 貴子 | 104 | 東京 | 逃 | 今日は押し切れたと思ったが、最後に来ましたね。調子は変わらないが、熊本は直線が長い。自力。 | ||
3 | 3 | 野寺 楓 | 122 | 静岡 | 追 | 石井さんの後が取れたのは大きいですね。最後の直線で外を踏んだ時に小林さんと接触し、失速してしまったのが。自在。 | ||
4 | 4 | 高木 萌那 | 126 | 福岡 | 逃 | 内容はゼロ点、私が仕掛けたら前の選手に飛び付かれると思って弱気でした。決勝は積極的に自力。 | ||
× | 5 | 5 | 比嘉真梨代 | 114 | 沖縄 | 追 | 小林さんの後だったが、接触もあって、危なかったので、見ながら追走しました。疲れのピークは過ぎたので、明日は少し良くなってる筈。自在。 | |
△ | 6 | 6 | 永禮 美瑠 | 118 | 愛知 | 両 | 行ける所から行ったが、少し長かった。それでも逃げきれたので。決勝も行ける所から。 | |
○ | 7 | 太田 瑛美 | 120 | 三重 | 両 | 逃げる気もないし、泳がされたけど、焦らず踏むべき所で踏みました。自力・自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 主役「小林優」は負けない |
---|
フォーカス |
|
---|