レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2025年3月23日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | 阿部 利光 | 77 | 宮城 | 追 | 直で来られた事もあり、脚負けです。後輩裕斗(鈴木)。 | |
△ | 2 | 2 | 鈴木 裕斗 | 99 | 宮城 | 両 | 練習は良かったので、先輩と決める自力・自在。 | |
◎ | 3 | 3 | 岡嵜 浩一 | 69 | 神奈 | 追 | 白濱君が強かった。話して、米倉君の番手。 | |
× | 4 | 4 | 永山 英司 | 78 | 神奈 | 追 | 何かしたくてやったけど。こゝも岡崎さんの後を固める。 | |
5 | 5 | 水木 裕聡 | 96 | 高知 | 追 | 今日の感じなら体調は大丈夫。どう見ても一人ですね。 | ||
○ | 6 | 6 | 米倉 剛志 | 89 | 千葉 | 逃 | 新人にやられたが、自分のレースはやれたので。自力。 | |
7 | 栗原 稔貴 | 71 | 栃木 | 追 | (欠場) |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の⑥(米倉)は突っ張る気満々の小山峻汰を追い出し、流した処を鐘からカマシに行った迫力は結果として出切れなかったが点数以上、恵まれた体躯から繰り出すパワーで押し切り狙い。番手に成った③(岡崎)は年齢を感じさせない好調子、前2場所2勝の力で逆転する。④(永山)迄が絆固い南関東トリオ。予選の捲りはそこ迄悪くなかった②(鈴木裕)は先輩①(阿部)に任された事でスタートを決めるが、先行型でないので(米倉)を出して捲るか、流れではイン粘りも。西日本一人の⑤(水木)は印は回らなかったが、3連対には入れたいレーサー。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 織茂雄一郎 | 125 | 山梨 | 逃 | 強引に出られたら下げての捲りを考えてたが力不足。自力です。 |
○ | 2 | 2 | 吉橋 秀城 | 85 | 埼玉 | 追 | 難しいレースでした。話して、織茂君の番手。 | |
△ | 3 | 3 | 齋藤 仁 | 83 | 徳島 | 追 | 単騎で何でもやります。 | |
4 | 4 | 尾崎 勝弘 | 66 | 徳島 | 追 | (欠場) | ||
× | 5 | 5 | 黒田 充 | 73 | 栃木 | 追 | 1つでも上の着をで頑張った。関東で3番手。 | |
6 | 6 | 佐川 拓也 | 99 | 福島 | 逃 | 裕斗(鈴木)に任せた結果なので。切れ目から。 | ||
7 | 志村 正洋 | 77 | 神奈 | 追 | このレースも先手取りそうなライン関東の後。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の①(織茂)は前を取って白濱一平を突っ張ったなら肚を括って逃げれば良いのにHSで出すとは、そこから捲れる脚があればこんな成績でない筈、もっと練習して突っ張り通す力を身に付ける事か、このメンバーは恵まれた事に油断しなければ逃げ1車。番手に成った②(吉橋)は予選の調子では粘られでもしたら厳しいかも。⑤(黒田)⑦(志村)迄がライン。尚、単騎に成った③(齋藤)は前が取れたら番手で粘るし、後攻めの時は叩いて逃げるか捲りもあるレーサー。北日本一人の⑥(佐川)も何かは考えてるか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 小田 恭介 | 125 | 青森 | 逃 | 小倉バンクは走り易いし、僕の調子も良い。ラインで決めます。 |
△ | 2 | 2 | 小山 峻汰 | 125 | 熊本 | 逃 | 突っ張りは作戦通りでした。同期小田に負けない自力。 | |
○ | 3 | 3 | 齊藤紳一朗 | 82 | 青森 | 追 | 切り替えたかったが、それは出来なかった。後輩小田。 | |
× | 4 | 4 | 高田 真幸 | 83 | 福岡 | 両 | 全部、小山がやってくれた。又とは嬉しい。 | |
5 | 5 | 仙石 淳 | 73 | 沖縄 | 追 | 前に付いて行けたので悪くない。九州で3番手。 | ||
6 | 6 | 鳥丸 晃順 | 89 | 岡山 | 追 | 前の野村が強くてハコ3したが悪くない。青森の後。 | ||
7 | 赤松 誠一 | 61 | 高知 | 追 | 外を飛ばしての3着ならやった方でしょう。先手ライン。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の①(小田)は初手から後は2列併走に成ったが、外で阿部利光と競ってた伊藤之人は自力型と言う事で何時来られても良い様に鐘前から押し切ったハロンタイムは11秒6、これが現在の実力であり調子であれば、同期②(小山)に後れを取る事は考えられない。③(齊藤)はこゝで後輩に成った以上は心して付いて行く。④(高田)⑤(仙石)に任された(小山)は在所時代から何でもやってたので、前が取れた時は(小田)を突っ張り乍らの飛び付きは大いに考えられる。その時は地元5割増の(高田)が恵まれる。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 野村 賢 | 125 | 山口 | 逃 | ラインで決めれる様に走った。小倉バンクは合ってる。自力。 |
○ | 2 | 2 | 伊藤 之人 | 90 | 東京 | 両 | 新人とやり合ってもと思い、番手で勝負したんですよ。こゝは自力・自在。 | |
3 | 3 | 高田 大輔 | 88 | 徳島 | 追 | 3番手だったので踏ませて貰った。野村の番手、競りは仕方ない。 | ||
△ | 4 | 4 | 永田 修一 | 90 | 熊本 | 追 | 白濱君が強かった。長崎の後も考えたが、新人に直付け。 | |
× | 5 | 5 | 望月裕一郎 | 65 | 静岡 | 追 | 脚は余裕あったので仕掛けた。伊藤君は初めて。 | |
6 | 6 | 後田 康成 | 75 | 長崎 | 追 | 2着なら良くは成ってる。後輩一平(白濱)。 | ||
7 | 白濱 一平 | 111 | 長崎 | 両 | ブーメランから捲ったのは作戦通り。相手強くても自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の①(野村)は後3人と言う事もあり、自らスタートを決め、ラインで決まる様にペースで押し切ったが、このレースは後が競りな上に、何かを考えてる②(伊藤之)が居れば予選で調子の良さをアピールした⑦(白濱)も居り、油断したら何が起こるか分からないので逃げるにしても捲りに成っても力出し切れば多分独り旅。③(高田)と④(永田)の競りはタイミング次第か。予選は自力を封印して番手勝負をした(伊藤之)は競り合いの後から攻めるのでは。悪くない⑤(望月裕)が追走。点数上げたい(白濱)は仕掛ければ(野村)の後に成ってる可能性無きにしも非ず。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | × | 1 | 1 | 戸伏 康夫 | 96 | 岡山 | 追 | 板崎君に任せてたので。こゝは野見に任せる。 |
◎ | 2 | 2 | 板崎 佑矢 | 101 | 愛媛 | 両 | 離れてた⑥番に追い上げられたのが痛かった。自力・自在。 | |
3 | 3 | 竹内 優也 | 89 | 北海 | 両 | 康嗣(森田)は頑張ってくれたので。こゝは自力・自在。 | ||
4 | 4 | 南部 亮太 | 93 | 長崎 | 両 | 伍功羽(池田)は逃げてくれたのに。自在。 | ||
▲ | 5 | 5 | 望月 嘉人 | 123 | 静岡 | 逃 | 気持が弱かった。自力。 | |
○ | 6 | 6 | 赤松 秀展 | 76 | 高知 | 追 | 最近予選はこんなばっかりなんですよ。板崎に任せる。 | |
7 | 野見 泰要 | 101 | 岡山 | 逃 | カマシを狙ったが、そんなレースでなかった。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今回は師匠でもある親父(裕一郎)と一緒なので新人らしく予選は逃げると思われた⑤(望月)、やった事は3番手狙いだったとは、予選で勝てないのはこゝら辺りにあるのでは、それでも2日目の負け戦は連勝して居り、初日の分迄逃げるか捲りを決める。尚③(竹内)は流れの中で後に居るかも。予選の②(板崎)は①(戸伏)に任されたのに田川翔琉に叩き返され敗退したが、⑥(赤松)に任されてもやりたいのは逃げる⑦(野見)を射程圏に置いての捲りかも。尚(戸伏)は(野見)に任せた事で、九州一人の④(南部)は単騎。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 女屋 文伸 | 83 | 埼玉 | 追 | 前回の地元より調子良い。話して、早川先輩。 |
◎ | 2 | 2 | 森田 康嗣 | 89 | 北海 | 両 | 龍野君が強かった。鎌田さんと決める自力。 | |
× | 3 | 3 | 谷元 奎心 | 117 | 山口 | 逃 | もっとやれるかと思ったが。修正して自力です。 | |
4 | 4 | 原田 礼 | 90 | 福岡 | 追 | 前に離れた自分が一番悪い。決めず単騎。 | ||
5 | 5 | 早川 成矢 | 78 | 埼玉 | 両 | 竜矢(藤田)が強かった。話して、女屋の前で自力基本。 | ||
○ | 6 | 6 | 鎌田 聡 | 81 | 宮城 | 追 | 7番手で付いて行けなかった。森田に任せる。 | |
7 | 岡田 浩太 | 78 | 岡山 | 追 | 野見に任せた事なので。ラインの谷元に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の②(森田)は同じバック数を有してる龍野琳太郎に前を取られた事でカマシに行っても1車しか出なかったが、この小さな体でS級でも活躍したスプリンターは小倉を走れば好走してたし、優勝もある根っからの自力型、⑥(鎌田)と2車でも逃げを第一に捲りはあく迄も展開次第。(鎌田)が付いて行ける確率は5割。離れた時はバック数9回ある⑤(早川)に任せた①(女屋)が伸びて来るし、デビューした頃は小倉を得意にしてた117期の若者③(谷元)が伸びて来る。尚単騎に成った地元④(原田)は逆境に強いのは楽しみ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | △ | 1 | 1 | 荒澤 貴史 | 85 | 北海 | 追 | 単騎で難しかった。小田倉君とは初連携。 |
◎ | 2 | 2 | 吉川 嘉斗 | 105 | 徳島 | 追 | 宗﨑さんを残したかったが、後が煩くて。龍野君。 | |
○ | 3 | 3 | 龍野琳太郎 | 123 | 岡山 | 逃 | 逃げて人気に応えたので調子は大丈夫。自力。 | |
× | 4 | 4 | 田川 翔琉 | 119 | 熊本 | 逃 | 捲られたけど調子は大丈夫。伍功羽(池田)は初めて。 | |
5 | 5 | 小田倉勇二 | 91 | 埼玉 | 両 | 後2人に迷惑掛けないで良かった。荒澤さんと決める自力。 | ||
6 | 6 | 池田伍功羽 | 121 | 熊本 | 逃 | 捲られたが4着で準決ならば。先輩の前で自力。 | ||
7 | 四元 慎也 | 77 | 宮崎 | 追 | 孫弟子が頑張ってくれた。こゝは熊本の後。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日特選の②(吉川)は、任せた宗﨑世連がジャストのタイミングで仕掛けてくれたので何とか残そうとはしてたのに、結果は5着迄沈めたのを後悔してたもの、流れが良い時にはメンバーにも恵まれるのか、伸び盛りの③(龍野)に成った以上は2人で独占する事を優先する。走る度びに逞しく成ってる(龍野)は、逃げるより捲りに威力あるレーサー。点数上位でもメンバーには勝てなかった①(荒澤)が任せたのは、予選とは言え捲りは鮮やかだった⑤(小田倉)。自力でもやれる④(田川)は、後輩⑥(池田)のかゝり次第ではシビアに出る事も。⑦(四元)がマーク。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 良永 浩一 | 86 | 福岡 | 追 | 前に任せた結果なので。話して福田の番手。 |
○ | 2 | 2 | 福田 要 | 121 | 宮崎 | 両 | もっと良いかと思ったが。後2人ですね、決める自力。 | |
× | 3 | 3 | 須藤 誠 | 92 | 千葉 | 追 | 小田倉さんは本当に強かった。伊藤さんに任せる。 | |
4 | 4 | 吉岡 篤志 | 82 | 徳島 | 追 | 龍野に付いて行ったし悪くない。決めず先手ライン。 | ||
5 | 5 | 伊藤 太一 | 91 | 山梨 | 両 | 女屋さんには悪かったが準決ならば。任されたので自力・自在。 | ||
6 | 6 | 望月 紀男 | 79 | 静岡 | 追 | 前に付いて行けて良かった。再度、誠(須藤)の後。 | ||
△ | 7 | 高鍋 邦彰 | 95 | 福岡 | 両 | 良く成ってるでしょう、点数上げなければ。良永さんの後。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日特選の①(良永)は気が付いたら7番手に成り、為す術なかったが練習はして来たそうで、そこ迄の調子でない②(福田)に頑張って貰う事で人気に応える所存。前検日は鼻息荒かったのに、本番は九州の先輩2人に任されてるのに後手踏んだ(福田)、元々がガリガリの自力型でなく、展開に応じて何でもやって来たのもあっての運行、ましてや2前回にやった落車の影響があっては不安しかなかったが、恵まれた事に自在とコメントした⑤(伊藤太)との2分戦。3番手に成った⑦(高鍋)はこのまゝではチャレンジなので、点数アップに必死。調子悪くない③(須藤)は、(伊藤)に任せてシビアに攻めるのは持ち味。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ▲ | 1 | 1 | 松岡 孔明 | 91 | 熊本 | 追 | 調子は見ての通り悪くない。石川とは前回別府の準決で連携。 |
◎ | 2 | 2 | 守谷 陽介 | 87 | 岡山 | 両 | あの展開で3着するとは、修正する。宗崎の番手。 | |
○ | 3 | 3 | 宗崎 世連 | 100 | 高知 | 両 | 人気してたのに済みません。調子は大丈夫。決勝に乗る自力。 | |
4 | 4 | 石川 航大 | 123 | 宮崎 | 逃 | 重くて粘れず済みませんでした。修正して自力。 | ||
5 | 5 | 中曽 直彦 | 74 | 千葉 | 追 | 前の頑張りで何とか準決勝。藤田君居るけど自分でやる。 | ||
6 | 6 | 内山 拓 | 88 | 福岡 | 追 | 展開は良かったが、竜矢さんのスピードは違い過ぎた。九州で3番手。 | ||
× | 7 | 藤田 竜矢 | 88 | 埼玉 | 両 | 僕だけがサラ脚だったからですよ。単騎は望む処。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 直前は沖縄でひと仕事して来たマルチレーサー②(守谷)、その疲れがあったのか、初日特選は絶好の3番手なのに3着に甘んじるとは、希望が叶い③(宗崎)に成った以上は人気に応えて欲しいはファンの願い。(宗崎)は人間良いので④(石川)を行かせての捲りは狙わず、どちらかと言えばやり合ってるレーサー。特選の伸びは良かった①(松岡)が任せたのは、予選を見る限りは一息の若者(石川)。地元⑥(内山)迄が九州ライン。尚⑦(藤田)に任せなかった⑤(中曽)は、空いてる瀬戸内の後の可能性は高い。穴と言うより本命と同等に狙いたいのは、全盛期を彷彿させる捲りを決めた(藤田竜)。 |
---|
フォーカス |
|
---|