レース予想
伊東 競輪予想
情報提供元:小田競・ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2025年4月5日 伊東競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | 増成 富夫 | 66 | 岡山 | 逃 | 三度目の戸田君。 | |
◎ | 2 | 2 | 大高 彰馬 | 119 | 福島 | 逃 | 自力。 | |
○ | 3 | 3 | 坂本 晃輝 | 81 | 佐賀 | 追 | 連係ある天野君。 | |
△ | 4 | 4 | 阿部 英光 | 89 | 宮城 | 追 | 大高君を目標。 | |
注 | 5 | 5 | 戸田 康平 | 101 | 香川 | 逃 | 自力で。 | |
6 | 6 | 檀 雄二 | 66 | 福岡 | 追 | 佐賀勢の後ろへ。 | ||
× | 7 | 天野 純平 | 115 | 佐賀 | 逃 | 伊東三度目。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 総合力は②大高が一番であり、先行、捲りのいずれにしろ好機にスパート決める④阿部が番手だが、決め脚で優る③坂本が同県の後輩⑦天野に任せ台頭狙う。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | 村本 慎吾 | 94 | 静岡 | 追 | 梅田君を目標。 | |
× | 2 | 2 | 細川 貴史 | 87 | 広島 | 追 | 多田君の番手。 | |
△ | 3 | 3 | 鈴木 誠 | 84 | 福島 | 追 | 初連係の立花君へ。 | |
注 | 4 | 4 | 梅田加津也 | 119 | 神奈 | 逃 | 自力。 | |
◎ | 5 | 5 | 立花 昌也 | 123 | 青森 | 逃 | 自力で。 | |
6 | 6 | 玉村 元気 | 101 | 香川 | 両 | 多田君には世話に。中四国三番手。 | ||
○ | 7 | 多田 晃紀 | 103 | 岡山 | 逃 | ライン生かし自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 叩き合い必至だが、⑤立花が③鈴木を連れて持ち前の強地脚を存分に。⑦多田も互角で、タイミングよく仕掛け②細川とワンツー。④梅田も果敢に単争いへ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | △ | 1 | 1 | 吉田 元輝 | 100 | 茨城 | 両 | 勝てる様に何でも。 |
2 | 2 | 梶山裕次郎 | 87 | 福岡 | 追 | 九州の三番手で。 | ||
× | 3 | 3 | 鈴木 広人 | 99 | 神奈 | 両 | 同県の加藤君へ。 | |
◎ | 4 | 4 | 半田 誠 | 123 | 熊本 | 逃 | 自力。 | |
5 | 5 | 瀧野 勝太 | 92 | 群馬 | 追 | 吉田君を目標。 | ||
注 | 6 | 6 | 加藤 健一 | 107 | 神奈 | 逃 | 自力で。 | |
○ | 7 | 紫原 政文 | 61 | 福岡 | 追 | 初連係の半田君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ④半田がバック数、パワー共に上回り、先手必勝の気構えで快走。⑦紫原が番手死守しワンツーといきたいが、①吉田が飛び付き、自力と気合い良く前々へ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 注 | 1 | 1 | 高谷 敏史 | 91 | 青森 | 両 | 自力。 |
◎ | 2 | 2 | 川上 隆義 | 125 | 栃木 | 逃 | 卒記以来。自力。 | |
△ | 3 | 3 | 船瀬 惇平 | 111 | 広島 | 逃 | 自力。 | |
4 | 4 | 森川 剛 | 89 | 神奈 | 追 | 高谷君に付く。 | ||
○ | 5 | 5 | 菅谷 隆司 | 96 | 東京 | 両 | 川上君を目標。 | |
6 | 6 | 樋口 瑛土 | 109 | 東京 | 追 | 関東の三番手。 | ||
× | 7 | 清水 邦章 | 68 | 香川 | 追 | 船瀬君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ②川上は特進後も完全Vなど好走中。もちろんスピード、パワーを兼備、⑤菅谷を連れて一気のスパート。③船瀬が果敢な走りを貫き粘り込む。⑦清水の浮上も |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 注 | 1 | 1 | 桑原 亮 | 91 | 福岡 | 追 | 自分で何かやる。 |
△ | 2 | 2 | 飯田 憲司 | 96 | 静岡 | 両 | 流れで自力自在。 | |
◎ | 3 | 3 | 牧田 悠生 | 123 | 新潟 | 逃 | 自力。 | |
× | 4 | 4 | 石橋慎太郎 | 88 | 静岡 | 追 | 地元同士の飯田君。 | |
5 | 5 | 渡辺 正光 | 95 | 福島 | 追 | 決めず自分でやる。 | ||
6 | 6 | 近藤 誠二 | 80 | 香川 | 追 | 桑原君に任せて。 | ||
○ | 7 | 山崎 輝夫 | 99 | 埼玉 | 両 | 多分初、牧田君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ③牧田は着実に力を付け、ダッシュ良く叩き切り快走を期す。⑦山崎が徹底ガード②飯田が地元の意地を見せ、底力を存分に。川崎では突っ張り④石橋とワンツー |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | × | 1 | 1 | 近藤 翔馬 | 119 | 愛媛 | 逃 | 持ち味の自力。 |
○ | 2 | 2 | 小畑 勝広 | 115 | 茨城 | 逃 | 特別良い訳では。自力。 | |
注 | 3 | 3 | 武藤 篤弘 | 95 | 埼玉 | 追 | 茨城勢の後ろへ。 | |
4 | 4 | 西岡 拓朗 | 97 | 広島 | 追 | 中四国の三番手。 | ||
◎ | 5 | 5 | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | 追 | 小畑君の番手。 | |
6 | 6 | 佐藤 雅彦 | 87 | 宮城 | 追 | 決めずに走る。 | ||
△ | 7 | 友定 祐己 | 82 | 岡山 | 追 | 頑張ってくれる近藤君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ②小畑は前受けからの突っ張りを含めて先制。同県の先輩⑤芦沢がガードから差し切りワンツー。対する①近藤も積極的に仕掛け、決め脚確かな⑦友定の台頭 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 武田 亮 | 115 | 東京 | 逃 | 前回よりは良いと。自力。 |
注 | 2 | 2 | 佐藤 龍二 | 94 | 神奈 | 追 | 臨機応変にやるとしか。 | |
× | 3 | 3 | 山根 慶太 | 123 | 岡山 | 逃 | 自力。 | |
○ | 4 | 4 | 小林 大介 | 79 | 群馬 | 追 | 武田君を目標に。 | |
△ | 5 | 5 | 池田 良 | 91 | 広島 | 追 | 多分初。山根君へ。 | |
6 | 6 | 原田 泰志 | 91 | 新潟 | 追 | 関東の三番手。 | ||
7 | 副島 和人 | 105 | 神奈 | 追 | 佐藤君に任せます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 機動力は①武田が一番であり、果敢な走りを貫き快走。④小林が援護から差し切り五分。⑤池田の決め脚も単級、③山根に任せて強襲や、②佐藤の巧走もある。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | △ | 1 | 1 | 土屋 裕二 | 81 | 静岡 | 追 | 順調に来てる。菅原君へ。 |
注 | 2 | 2 | 曽我 圭佑 | 113 | 熊本 | 逃 | しっかり動いていきたい。 | |
○ | 3 | 3 | 櫻井 正孝 | 100 | 宮城 | 追 | 五十嵐君へ。集中して。 | |
4 | 4 | 蒋野 翔太 | 115 | 徳島 | 逃 | 単騎でも自力自在に。 | ||
◎ | 5 | 5 | 菅原 大也 | 107 | 神奈 | 両 | 自力。 | |
6 | 6 | 大木 雅也 | 83 | 静岡 | 追 | 南関の三番手。 | ||
× | 7 | 五十嵐 綾 | 121 | 福島 | 逃 | 二車でも前々自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑤菅原の機動力に期待。①土屋ら地元勢を連れ精力的に攻め快走期す。⑦五十嵐がタイミング良くカマシた時は③櫻井の差し切り。単騎②曽我の一撃に警戒。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 上田 尭弥 | 113 | 熊本 | 逃 | 自力。 |
△ | 2 | 2 | 竹山 陵太 | 91 | 宮城 | 追 | 磯島君へ。 | |
3 | 3 | 飯嶋 則之 | 81 | 栃木 | 追 | 中山君を目標。 | ||
○ | 4 | 4 | 大坪 功一 | 81 | 福岡 | 追 | 感じは悪くない。上田君。 | |
× | 5 | 5 | 磯島 康祐 | 105 | 青森 | 逃 | かみ合ってないね。自力。 | |
6 | 6 | 中山 拓人 | 121 | 埼玉 | 逃 | 脚力不足。自力。 | ||
注 | 7 | 棚橋 勉 | 96 | 岡山 | 追 | 九州勢の後ろへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 上田は直前の小倉で決勝進出。やはりパワーは一番。④大坪らライン三車を活かして叩き切り快勝。②竹山の決め脚は鋭く、⑤磯島に任せて強襲のシーンも。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 酒井 雄多 | 109 | 福島 | 逃 | 自力。キッカケ掴みたい。 |
× | 2 | 2 | 福島 武士 | 96 | 香川 | 追 | 中川君を目標。 | |
注 | 3 | 3 | 蒔田 英彦 | 93 | 千葉 | 逃 | 自力。 | |
4 | 4 | 飯田 辰哉 | 72 | 千葉 | 追 | 同県の蒔田君へ。 | ||
◎ | 5 | 5 | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | 追 | 昨年福井以来の酒井君へ。 | |
6 | 6 | 中川 聖大 | 121 | 福岡 | 逃 | 自力。 | ||
△ | 7 | 齋藤登志信 | 80 | 宮城 | 追 | 北の三番手で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 機動力上位①酒井が叩き合いを制する。押し切りもあるが、大先輩⑤伏見の貫禄差しとみる。⑦斉藤が三番手を固めて上位独占。②福島が差し脚を伸ばすか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 注 | 1 | 1 | 安部 達也 | 83 | 埼玉 | 追 | 同県の安倍君へ。 |
○ | 2 | 2 | 岩谷 拓磨 | 115 | 福岡 | 逃 | 自力。ダービーに繋がる競争を。 | |
3 | 3 | 丸山 貴秀 | 89 | 秋田 | 追 | 悪いが埼玉勢の後ろへ。 | ||
× | 4 | 4 | 大崎飛雄馬 | 88 | 愛媛 | 追 | 阿竹君の後ろで連係。 | |
△ | 5 | 5 | 安倍 大成 | 121 | 埼玉 | 逃 | タイミング見て自力。 | |
6 | 6 | 鹿内 翔 | 95 | 青森 | 追 | 決めずにやるとしか。 | ||
◎ | 7 | 阿竹 智史 | 90 | 徳島 | 両 | 連係は二度目の岩谷君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | やはり西日本が強力。②岩谷がタイミングよくスパート決めて押し切り十分だが⑦阿竹が援護から差す。⑤安倍は四日市の最終日、岩谷を相手に善戦し力で迫る。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 河端 朋之 | 95 | 岡山 | 逃 | 今回はここ一か月では練習できた方。自力で頑張る。 |
△ | 2 | 2 | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | 両 | もう自力っていう自力でないが。ラインあるし頑張る。 | |
3 | 3 | 佐藤 礼文 | 115 | 茨城 | 追 | 神山さんの後ろをしっかりと固めていきたい。 | ||
注 | 4 | 4 | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | 追 | 前回から中三日。中四国勢の後ろ三番手で連係する。 | |
○ | 5 | 5 | 香川 雄介 | 76 | 香川 | 追 | 中三日。疲れはないが上積みもないかな。河端君へ。 | |
6 | 6 | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 追 | 臨機応変に。上手く立ち回って少しでも良い着を狙う。 | ||
× | 7 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 追 | 練習の成果か状態は上がっている感覚も。山崎さんへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 互角の二分戦と言えるが、①河端が持ち前のダッシュ、スピードを存分に発揮する。一気のスパート決めて⑤香川と中四国ワンツーに持ち込む。もちろん実績随一②山崎の底力も互角であり、⑦神山ら栃茨勢を連れて精力的に前々と攻める。 |
---|
フォーカス |
|
---|