レース予想
名古屋 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2025年4月29日 名古屋競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 嘉永 泰斗 | 113 | 熊本 | 逃 | 武雄記念の後はダービーで活躍するため、やれるだけの事はやった。名古屋は走り易いバンク。自力。 |
2 | 2 | 福永 大智 | 113 | 大阪 | 逃 | 久留米は復帰が早かっただけで、間に合った。自力。 | ||
注 | 3 | 3 | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 両 | 練習は何時も以上にやって来た。有希(吉田)。 | |
△ | 4 | 4 | 坂本健太郎 | 86 | 福岡 | 両 | 残り22勝の500勝が目標。九州で3番手。 | |
5 | 吉田 有希 | 119 | 茨城 | 逃 | 嫁さん(増田夕華)もオールガールズで頑張ってたので負けられない。自力。 | |||
5 | 6 | 小堺 浩二 | 91 | 石川 | 両 | このメンバーなら近畿の3番手を固める。 | ||
◎ | 7 | 山田 英明 | 89 | 佐賀 | 両 | 佐世保を走ってる時に腰を痛めた事で地元記念を欠場したので調子は走ってからで。泰斗(嘉永)。 | ||
6 | 8 | 中田 健太 | 99 | 埼玉 | 追 | 今期は2回失格してるのでS級点ピンチ。茨城の後。 | ||
× | 9 | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 両 | 武雄記念は準Vで良かったから一本休んで、こゝに備えた。大智(福永)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 開幕1番車は「嘉永泰斗」 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ▲ | 1 | 1 | 和田 圭 | 92 | 宮城 | 追 | 今期は2度失格してるけど気にしてない。調子は普通。晋也(高橋)。 |
× | 2 | 2 | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | 追 | 名古屋は14年前のダービーで決勝に乗った事があるバンク。岩谷の番手。 | |
◎ | 3 | 3 | 鈴木 竜士 | 107 | 東京 | 両 | 川崎記念は疲れが残っていて余り良くなかったが、やりたい事はやれました。勝ち上がる自力。 | |
4 | 4 | 岩谷 拓磨 | 115 | 福岡 | 逃 | 熊本の当日欠場は突然の低血糖、もう治った。自力。 | ||
○ | 5 | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 両 | 武雄記念は良かったので更に仕上げた。竜士(鈴木)。 | ||
5 | 6 | 村田 祐樹 | 121 | 富山 | 逃 | GIはオールスター・寬仁親王牌は走ってるがダービーは初めて。自力。 | ||
注 | 7 | 高橋 晋也 | 115 | 福島 | 逃 | 繰り上がらないと思ってたら最後に上がったみたいですね。自力です。 | ||
6 | 8 | 川口 聖二 | 103 | 岐阜 | 両 | 何度か連携している村田祐樹に任せる。 | ||
9 | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | 追 | 残り5勝の400勝は早く決めたい。北で3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 4分戦を制すのは関東コンビ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 小川真太郎 | 107 | 徳島 | 両 | 松阪から空いたので乗り込んだ。豪(佐々木)。 | |
2 | 2 | 山田 諒 | 113 | 岐阜 | 両 | 前回の川崎記念が悪かったので修正した。自力。 | ||
◎ | 3 | 3 | 山賀 雅仁 | 87 | 千葉 | 両 | 頭は剃り上げてるが特別な意味は無い。裕史(野口)。 | |
4 | 4 | 柴崎 淳 | 91 | 三重 | 両 | 前回の熊本FIも悪くなかった。諒(山田)に任せる。 | ||
▲ | 5 | 伊藤 旭 | 117 | 熊本 | 両 | まとめてるが、調子はそこ迄良くないので練習しかしてない。自力・自在。 | ||
× | 5 | 6 | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 両 | ダービーでもやれる調子です。千葉の後。 | |
7 | 小岩 大介 | 90 | 大分 | 追 | 前回の函館優勝でサマーナイトと共同杯を決めた。旭(伊藤)に任せる。 | |||
○ | 6 | 8 | 野口 裕史 | 111 | 千葉 | 逃 | 前回の川崎記念は急な追加で準備不足だったが、今回は大丈夫。先行主体。 | |
注 | 9 | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 逃 | 調子は大丈夫。2車でも自力で頑張る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 重戦車「野口裕」ライン優先 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | × | 1 | 1 | 村上 博幸 | 86 | 京都 | 追 | 残り54勝の500勝が現在の目標。練習は仲間と何時も通りやって来た。話して池野の番手。 |
注 | 2 | 2 | 長島 大介 | 96 | 栃木 | 両 | 川崎記念の後はダービーに出る仲間とみっちり乗り込んだ。こゝは自力。 | |
○ | 3 | 3 | 小原 佑太 | 115 | 青森 | 逃 | ナショナルチームで練習してるのに、こんな成績では。主導権握る自力。 | |
4 | 4 | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | 両 | ウィナーズの後は体調崩したが、2週間近くは乗って来た。諸橋さんとは点数が違い過ぎるので、3番手を固める事に。 | ||
△ | 5 | 大森 慶一 | 88 | 北海 | 追 | 函館競輪も再開したし、これからですよ。北日本でまとまり3番手。 | ||
5 | 6 | 畑段 嵐士 | 105 | 京都 | 両 | 正に繰り上がっただけでもツキはある。博幸(村上)さんの後を固める。 | ||
◎ | 7 | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 追 | 高知記念で決勝に乗った時と同じ調子。目標は優出。佑太(小原)。 | ||
6 | 8 | 池野 健太 | 109 | 兵庫 | 逃 | GIは緊張感はあるが、今年は落ち着いて走れたらと思ってます。練習はしっかり出来たし、状態は悪くない。自力です。 | ||
9 | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | 追 | 欠明けで走った川崎記念は良かったので更に仕上げた。陽一(宿口)に許して貰ったので大介(長島)の番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先制するのは北日本トリオ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | × | 1 | 1 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 追 | 川崎記念は急な追加にしては悪くなかった。調子は普通。岳仁(菊池)。 |
○ | 2 | 2 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 追 | 体調も不安無くなったので残り31勝の500勝は早く決めたい。貴治(松本)。 | |
▲ | 3 | 3 | 南 修二 | 88 | 大阪 | 追 | 岸和田で落車したが何時も通り乗って来たので大丈夫。輪太郎(石塚)。 | |
4 | 4 | 三宅 達也 | 79 | 岡山 | 追 | 僕の目標も残り54勝の500勝、これだけは決めたい。四国の3番手。 | ||
注 | 5 | 石塚輪太郎 | 105 | 和歌 | 逃 | 地元記念で優出した流れが前回別府FIの優勝。後2人と決める自力。 | ||
5 | 6 | 横山 尚則 | 100 | 茨城 | 追 | 練習はしてるのに全くなので修正して来た。ライン大事に関東3番手。 | ||
7 | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | 両 | 前回の玉野はレース勘を取り戻すため走ったが、調子は何とも言えない。近畿で3番手。 | |||
6 | 8 | 菊池 岳仁 | 117 | 長野 | 逃 | 練習してるのに、こんな成績では。こゝが終わったら古性さんの所に行く積もりです。自力。 | ||
◎ | 9 | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 両 | 平塚の優勝は海也(太田)が全部やってくれたんですよ。去年のダービーは失格したので今回の目標は最終日迄走る事です。自力で頑張る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 四国コンビやゝ優勢 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | × | 1 | 1 | 谷口 遼平 | 103 | 三重 | 逃 | 伊東はミッドでアドバンスなので走るか迷ったんですよ。疲れは無い。地元纐纈に任せる、初連携。 |
○ | 2 | 2 | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 追 | 久留米・函館とナイターを走った後はダービーに備えた。眞也(佐々木)君。 | |
△ | 3 | 3 | 井上 昌己 | 86 | 長崎 | 追 | 前回の青森でやっと500勝決めたので次は600勝目指し何時も以上に練習した。青柳の番手。 | |
4 | 4 | 内藤 宣彦 | 67 | 秋田 | 追 | 残り56勝の500勝もだけど、ダービーだけは出続けたい。南関の後。 | ||
5 | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | 追 | 落車の後は失格と散々だが、前回は悪くなかった。こゝは中部の後。 | |||
5 | 6 | 青柳 靖起 | 117 | 佐賀 | 逃 | 特別はウィナーズは3回走ったが、ダービーは初めて。自力です。 | ||
注 | 7 | 纐纈 洸翔 | 121 | 愛知 | 逃 | 平塚の落車は骨折は無かったが、擦過傷が酷くて長引いてしまった。練習は出来たが平塚より良くないので、気持でカバーして最終日迄走れる様に頑張りたい。自力主体。 | ||
6 | 8 | 原田研太朗 | 98 | 徳島 | 逃 | 普段単騎でやってるのでアドバンスは僕にはマッチしてる。勿論、単騎。 | ||
◎ | 9 | 佐々木眞也 | 117 | 神奈 | 両 | 地元川崎記念決勝は3着に入らないとダメだったので、練習しかしてない。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 勝負強い「佐々木眞」が本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 柏野 智典 | 88 | 岡山 | 追 | 落車してないのがこの成績。練習は考えてやって来た。こゝで雄吾(取鳥)に成るとは感謝。 |
注 | 2 | 2 | 道場 晃規 | 117 | 静岡 | 逃 | ダービーは初めて。前回の熊本は良かったので、1次予選が勝負ですね。勝利する自力です。 | |
△ | 3 | 3 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 追 | 練習は室内と街道そしてバンクでもやったが、調子は何とも言えない。飯野先輩の番手。 | |
× | 4 | 4 | 渡部 哲男 | 84 | 愛媛 | 追 | 腰は日替わりだけど、現在の処は大丈夫。練習は仲間と街道中心にやって来た。岡山の後。 | |
5 | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 追 | 伊東はミッドでアドバンスだったので休んで、こゝに向けて仕上げた。内藤さんと話して、道場の番手に成りました。 | |||
5 | 6 | 内藤 秀久 | 89 | 神奈 | 追 | 練習もだけど、フレームにセッティングを見直したのが最近の成績。保(近藤)が点数上位なので3番手。 | ||
7 | 飯野 祐太 | 90 | 福島 | 両 | 伊東はミッドでアドバンスだったので、即欠場して今回に備えた。自力。 | |||
6 | 8 | 櫻井 正孝 | 100 | 宮城 | 追 | ダービーに出場出来たのは良かったが、調子は何とも。北で3番手。 | ||
◎ | 9 | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 逃 | 青森の優勝から空いたので裕友(清水)と防府バンクで乗って来たので調子は大丈夫。名古屋バンクも好相性。ラインで決める自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 岡山コンビは共に絶好調 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ▲ | 1 | 1 | 青野 将大 | 117 | 神奈 | 逃 | 地元川崎記念を走れなかった悔しさは今回にぶつける。何時も以上の自力。 |
○ | 2 | 2 | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 両 | ダービー前にアドバンスはミッドでもあり、走れませんよ。練習しかしてない。何時も通りの自力。 | |
3 | 3 | 香川 雄介 | 76 | 香川 | 追 | 川崎記念は無理すれば走れたが、ダービーを考えて練習した。島川の番手。 | ||
4 | 4 | 松本秀之介 | 117 | 熊本 | 逃 | 青森で落車したので、練習は調整程度でもやるしかない。自力。 | ||
× | 5 | 佐々木 龍 | 109 | 神奈 | 追 | 地元記念で落車したが幸い軽かったので走る事にした。後輩青野。 | ||
5 | 6 | 島川 将貴 | 109 | 徳島 | 逃 | こゝ迄悪いとは。フレーム・セッティングを悩んでるのは事実。自力。 | ||
注 | 7 | 中本 匠栄 | 97 | 熊本 | 追 | 前回の豊橋を休んだのはこれ全て今回に備えてのもの。秀之介(松本)。 | ||
6 | 8 | 鈴木 裕 | 92 | 千葉 | 両 | 名古屋は共同杯で優出した事があるバンクです。神奈川の3番手。 | ||
◎ | 9 | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | 追 | 全日本選抜・ウィナーズと特別は連続優出してるので3連続は狙う。それだけの脚には仕上げた。竜生(三谷)に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 乗ってる「村田雅一」を抜擢 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 笠松 信幸 | 84 | 愛知 | 追 | 地元の特別、それもダービーに備え、やれるだけの事はやった。侑吾(藤井)。 |
× | 2 | 2 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 逃 | やりたい事があったので青森を欠場したんですよ。成績程は悪くない。任されたので自力。 | |
注 | 3 | 3 | 隅田 洋介 | 107 | 岡山 | 両 | 体調崩した事で一本休み、何時も通り、仲間と街道を乗り込んだ。後輩晝田。 | |
4 | 4 | 晝田宗一郎 | 115 | 岡山 | 逃 | ダービーは昨年平に続き2年連続。調子は大丈夫。自力だが何でもやる。 | ||
◎ | 5 | 藤井 侑吾 | 115 | 愛知 | 逃 | 豊橋全日本選抜・名古屋記念を走れなかった分は今回の地元ダービーで。それだけの脚に仕上げた。人気に応える自力。 | ||
5 | 6 | 不破 将登 | 94 | 岐阜 | 両 | 川崎記念の最終日に落車したので走ってからで。地元の3番手。 | ||
△ | 7 | 永澤 剛 | 91 | 青森 | 追 | こゝが終わったら伊豆のサイクルスポーツセンターから八戸に帰る予定。友和さんに許して貰ったので、小松崎さん。 | ||
6 | 8 | 山形 一気 | 96 | 徳島 | 追 | 名古屋ダービーは9年前に走っているんですよ。岡山の3番手。 | ||
9 | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 | 両 | 残り61勝の500勝、これだけは早く決めたいで練習してる。北日本でまとまり3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元代表「藤井侑」断トツ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 注 | 1 | 1 | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | 追 | 昨年の暮から古性優作の所で練習したのが現在の調子。窪木と話して、貴史(坂本)に任せる。 |
2 | 2 | 池田 良 | 91 | 広島 | 追 | 別府の準決で落車したが、最終日を走ったので大丈夫。岡山の後。 | ||
× | 3 | 3 | 松岡 辰泰 | 117 | 熊本 | 逃 | アドバンスは枠さえ良ければ自力型に有利、それが伊東の優勝。海也(太田)に当てられたんですね、自力・自在。 | |
4 | 4 | 大坪 功一 | 81 | 福岡 | 追 | 前2場所で何とかダービーに間に合った。九州でまとまり3番手固める。 | ||
◎ | 5 | 太田 海也 | 121 | 岡山 | 逃 | 武雄記念の決勝は山田庸平さんに脚負け。落車はカスリ傷だけで大丈夫。疲労感はないが刺激が入ってない感じだったのでそれをしっかり入れて来ました。一戦一戦しっかり頑張りたい。自力です。 | ||
5 | 6 | 坂本 貴史 | 94 | 青森 | 両 | この成績で良いとは言えないが、悪くもない。任されたので自力。 | ||
○ | 7 | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 追 | バンク・街道を主に走り込んでるので調子は大丈夫。何度もある海也(太田)。 | ||
6 | 8 | 窪木 一茂 | 119 | 福島 | 逃 | ダービーは初めて。現在は追い込み主体なので、北日本で3番手。 | ||
△ | 9 | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 追 | 前検日の指定練習で落車(右大腿打撲擦過傷)したけど、走る以上は大丈夫。太田海也が相手ですか、タツ(松岡)に頑張って貰うしかない。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ロス五輪狙う「太田海也」が抜群 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 両 | 高知記念の後はこゝ1本に備えて、やれるだけの事はやったので感覚的には良く成って来たと思います。ダービーはまだ獲ってないタイトルなので欲しい。脇本さんに任せる。 |
2 | 2 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 逃 | 武雄入りする前の日に何かに当たったのか、それで初日から体調悪くて。日にちがあったので体調を戻してから乗って来たが、体重落ちたし、正直不安はあるが、指定練習での感じは軽かったし、このバンクは自分に向いていますね。自力です。 | ||
△ | 3 | 3 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 両 | 熊本FIを走ったのはサマーナイトの出走回数が足りてなかったから。決勝は上がった自分のミスでも、動けたのは良かったし、疲れも上手く抜けて仕上がってます。泰正(小林)さんの前で自力。 | |
4 | 4 | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | 追 | 名古屋ダービーに向け、順調に仕上がったので、後は結果を出すだけ。2人には世話に成ってるので3番手が僕の位置。 | ||
5 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 逃 | 熊本FIは走る積もりで同期上野優太の誘いで、熊本バンクで練習してたが、考える事があり、欠場してダービーに備えた。松谷さんと決める自力。 | |||
5 | 6 | 小林 泰正 | 113 | 群馬 | 逃 | 股関節を痛めたけど、こゝ迄時間があったので宇都宮で関東のダービー組と3日間合宿し、後は地元で自分なりに仕上げた。拓矢(吉田)と話して番手に成りました。 | ||
注 | 7 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 追 | 直前の川崎記念は浩平(郡司)が強過ぎて抜けなかったけど、凄い練習に成りました。宏佑(松井)に頑張って貰い、3着内はキープしたい。 | ||
× | 6 | 8 | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 両 | ウィナーズカップは落車の影響があったが、FIを2場所走ってダービーに間に合った。響平(新山)に成ると確信してた。 | |
◎ | 9 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 逃 | 川崎記念の決勝は犬伏に突っ張られるのを覚悟して赤板前に仕掛けたんですよ、出るのに脚使い、郡司に捲られたが、たまには見せとかないとね。前回に新しいフレームを使って、ある程度感触は掴めました。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近畿ゴールデンコンビで独占 |
---|
フォーカス |
|
---|