レース予想
弥彦 競輪予想
情報提供元:スポーツと競輪
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2025年5月2日 弥彦競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 山村 慮太 | 97 | 大阪 | 両 | 昨日は仕方ない。千原さんへ |
○ | 2 | 2 | 浦山 一栄 | 72 | 東京 | 両 | 緩んだので行ったが。自力勝負 | |
3 | 3 | 小林 大能 | 87 | 千葉 | 追 | 腰は問題ない。位置は決めずに | ||
4 | 4 | 青木 亮太 | 89 | 群馬 | 追 | 外踏めばよかった。浦山さんへ | ||
▲ | 5 | 5 | 関戸 努 | 82 | 宮城 | 追 | 位置は決めずにいく | |
× | 6 | 6 | 千原 洋晋 | 78 | 和歌 | 逃 | 自力で頑張ります | |
7 | 笹川 竜治 | 71 | 新潟 | 追 | 内に入られ力抜けた。関東3番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日7着でも千原はシリーズリーダーの山下祐を相手に果敢に逃げた。敗者戦ならレースを作れるとみて、番手の山村から。自力勝負の浦山、好位狙う関戸が相手。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | × | 1 | 1 | 佐藤 康恭 | 94 | 福島 | 両 | 自力自在。脚を使ってきつかった |
2 | 2 | 伊藤 嘉浩 | 79 | 岐阜 | 両 | 追いついて一杯。小塚君に任せる | ||
◎ | 3 | 3 | 湯浅 大輔 | 96 | 千葉 | 逃 | 自力で。来たと思って踏んだが | |
▲ | 4 | 4 | 小塚 潤 | 86 | 愛知 | 追 | 脚がなかった。話して前前で | |
5 | 5 | 茂木 和臣 | 63 | 埼玉 | 追 | コメントのしようがないね | ||
6 | 6 | 岡田 哲夫 | 92 | 福島 | 追 | 佐藤君に任せます | ||
○ | 7 | 渡辺 馨 | 96 | 神奈 | 両 | ラインの湯浅君へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日の湯浅は点数上位の4車ラインに対し、自身のラインは2車。前回優参の流れを止めないためにも、敗者戦は負けられない。小塚は位置次第。佐藤も混戦なら。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ▲ | 1 | 1 | 邊見 祐太 | 119 | 新潟 | 逃 | 1着でよかった。ここは自力で |
× | 2 | 2 | 福森慎太郎 | 84 | 千葉 | 逃 | 後方になって厳しかった。渡辺君 | |
○ | 3 | 3 | 中村美千隆 | 80 | 兵庫 | 両 | 想定通りだったが。西岡君へ | |
4 | 4 | 服部 竜二 | 76 | 愛知 | 追 | 少し踏むのを待った。近畿勢へ | ||
5 | 5 | 渡辺福太郎 | 103 | 神奈 | 逃 | 前が踏み上がった。前で自力勝負 | ||
6 | 6 | 高森 圭介 | 83 | 栃木 | 追 | 脚はたまっていた。辺見君へ | ||
◎ | 7 | 西岡 利起 | 125 | 奈良 | 逃 | いい感じで踏めた。自力です |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初連係だが、競走得点上位の2人で連係する近畿コンビが大本線。初日のように冷静な仕掛けで西岡が出切って、別線完封。地元の辺見、前次第の福森に一考。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 岩元 叶馬 | 125 | 富山 | 逃 | 軽かったです。自力で頑張る |
× | 2 | 2 | 亀井 宏佳 | 74 | 宮城 | 追 | 追走だけ考えた。再度小田君へ | |
3 | 3 | 大川 栄二 | 70 | 和歌 | 追 | 前のおかげです。中部近畿3番手 | ||
○ | 4 | 4 | 岡崎 和久 | 78 | 奈良 | 追 | 状態は問題ない。岩元君の番手で | |
5 | 5 | 阿部 利光 | 77 | 宮城 | 追 | 外を踏んで伸びた。北の3番手 | ||
6 | 6 | 赤石 聡 | 69 | 群馬 | 追 | ここも自分でやります | ||
▲ | 7 | 小田 恭介 | 125 | 青森 | 逃 | 最後は一杯でした。自力です |
周回予想 |
|
---|
コメント | 岩元、小田の同期対決は過去3回で、岩元2勝、小田1勝の戦績。車番的にも有利に運べる岩元が優勢とみる。もちろん、小田も脚力はほぼ互角で逆転圏内。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ▲ | 1 | 1 | 望月裕一郎 | 65 | 静岡 | 追 | 問題ない。再度、山下君へ |
× | 2 | 2 | 齋藤 昌太 | 93 | 栃木 | 追 | ラインのおかげ。今井君の番手で | |
3 | 3 | 岡田 大門 | 87 | 愛知 | 両 | スイッチできてよかった。関東勢 | ||
○ | 4 | 4 | 今井 希 | 125 | 埼玉 | 逃 | 自力です。レース内容はよかった | |
◎ | 5 | 5 | 山下 祐輔 | 125 | 千葉 | 逃 | 落ち着いて走れた。自力で頑張る | |
6 | 6 | 猪野 泰介 | 111 | 山形 | 逃 | 外は被ったし内へ。単騎でやる | ||
7 | 石川 英昭 | 75 | 静岡 | 追 | 前が頑張ってくれた。南関3番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 過去3回の山下、今井の対戦はほぼ互角だが軸となると確定板を外さない堅実さが光る山下の方。125期の力の決着が本線で、望月、斎藤の食い込みが押さえ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 中井 護 | 74 | 滋賀 | 追 | 谷本君の番手で |
× | 2 | 2 | 飯島 淳 | 78 | 東京 | 追 | やることはできたが。単騎でやる | |
▲ | 3 | 3 | 栗林 巧 | 89 | 青森 | 追 | 踏むコース失敗。中部近畿勢へ | |
4 | 4 | 亀谷 隆一 | 92 | 神奈 | 追 | 少しずつ上向き。一人でやる | ||
5 | 5 | 阿部 宏之 | 82 | 宮城 | 追 | 栗林君の後ろで | ||
6 | 6 | 伊藤 一貴 | 72 | 栃木 | 追 | 飯島君と別で単騎で | ||
○ | 7 | 谷本 奨輝 | 107 | 富山 | 両 | 感じはよかった。自力自在にいく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中部近畿勢に北日本勢が続き、強力な4車ラインを形成。他は単騎で攻めは限られるし、谷本―中井のゴール勝負が濃厚とみる。3番手から早めに踏む栗林も圏内。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 佐藤 謙 | 90 | 栃木 | 追 | 関東3番手を固める |
2 | 2 | 石井 孝 | 68 | 千葉 | 追 | いい感じで駆けてくれた。静岡勢 | ||
3 | 3 | 山崎 功也 | 95 | 宮城 | 追 | 位置は決めずに | ||
4 | 4 | 望月 紀男 | 79 | 静岡 | 追 | もちろん同県の渡辺君 | ||
◎ | 5 | 5 | 小佐野文秀 | 83 | 山梨 | 追 | 相川君の番手で | |
× | 6 | 6 | 相川 巧 | 98 | 埼玉 | 両 | ギヤ替えて踏めてる。自力で | |
▲ | 7 | 渡邉 直弥 | 113 | 静岡 | 両 | 感触はよかったが悔しい。自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小玉勇のまくりに離れて予選敗退の小佐野。気合を入れ直し、初日好内容の相川の仕掛けに乗って地元1勝。渡辺が率いる南関ラインも差はなく、仕掛け次第。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | 坂本 昌宏 | 91 | 青森 | 追 | 小笠原さんの後ろで | |
× | 2 | 2 | 山出 裕幸 | 90 | 福井 | 追 | 岐阜コンビの後ろへ | |
◎ | 3 | 3 | 志佐 明 | 107 | 神奈 | 逃 | 脚がなかった。自力で頑張ります | |
○ | 4 | 4 | 高橋 隆太 | 90 | 静岡 | 追 | 志佐君の番手で | |
▲ | 5 | 5 | 小笠原昭太 | 76 | 青森 | 追 | ここは南関勢の後ろへ行く | |
6 | 6 | 服部 正継 | 86 | 岐阜 | 追 | 同県の山田君にマーク | ||
7 | 山田 純也 | 99 | 岐阜 | 両 | 自力で勝負する |
周回予想 |
|
---|
コメント | 志佐と山田にラインができる。機動力は志佐が上で、まくりで決着をつける。高橋が番手から逆転を狙うが、小笠原が伸びてくることも。山出の動きには注意する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 山田 雅之 | 72 | 岐阜 | 追 | 前のおかげです。中部の3番手 | |
○ | 2 | 2 | 大矢 将大 | 81 | 埼玉 | 追 | 感じは悪くない。中島君に任せて | |
▲ | 3 | 3 | 遠藤 勝弥 | 109 | 静岡 | 両 | 力まずに踏めた。自力自在に | |
× | 4 | 4 | 上田 隼 | 97 | 岐阜 | 追 | やりたいレースはできた。岩城君 | |
5 | 5 | 岩城 佑典 | 119 | 愛知 | 逃 | 踏み直された。自力で頑張ります | ||
6 | 6 | 玉手 翔 | 91 | 兵庫 | 追 | 脚に余裕あった。遠藤君につける | ||
◎ | 7 | 中島 将尊 | 105 | 東京 | 両 | イメージ通りだけど力負け。自在 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 実績上位の中島―大矢が一応は軸になるが、以前に比べると中島の自力脚は落ちているし、近況勝ち切れていない点も不安。遠藤や上田からも狙える一番。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | 鈴木 謙二 | 97 | 東京 | 追 | 昨日は前が頑張ってくれた。7へ | |
◎ | 2 | 2 | 山本 恵介 | 100 | 福島 | 両 | 前を乗り越えられなかった。5へ | |
▲ | 3 | 3 | 石口 慶多 | 103 | 兵庫 | 両 | 感じは悪くない。自力でいく | |
4 | 4 | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | 追 | ついていけてよかった。石口君 | ||
○ | 5 | 5 | 菊地 圭 | 123 | 宮城 | 逃 | 押し切れず悔しい。自力です | |
6 | 6 | 伊藤 健詞 | 68 | 石川 | 追 | 近畿勢へ。前に踏めて悪くはない | ||
× | 7 | 小玉 勇一 | 113 | 埼玉 | 両 | レース内容は不満。自力自在に |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日5着でも山本は単騎まくりで見せ場十分の内容。積極的な菊地を目標にできるここは絶好の勝機といえる。3車ラインができる石口が強敵。小玉も好気合だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ▲ | 1 | 1 | 岡本 英之 | 85 | 千葉 | 追 | 栗本君の好きな走りで構わない |
2 | 2 | 太田 将成 | 113 | 宮城 | 逃 | 体は動いている。自力自在 | ||
◎ | 3 | 3 | 南部 翔大 | 125 | 大阪 | 逃 | 軽かったしいい感じ。自力 | |
× | 4 | 4 | 栗本 武典 | 119 | 千葉 | 両 | 思ったよりいい感じ。自力 | |
○ | 5 | 5 | 徳丸 泰教 | 95 | 兵庫 | 追 | 調子は普通です。南部君へ | |
6 | 6 | 佐藤 政利 | 91 | 新潟 | 追 | 太田君へ。連係するのは初めて | ||
7 | 山田 晃久 | 77 | 石川 | 追 | 近畿コンビの後ろを固める |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選シードの千葉勢が相手でも、勢いがある南部の軸は揺るがない。3車のアドバンテージを生かし、積極策で決着だ。栗本の仕掛け次第で、岡本の再勝も。 |
---|
フォーカス |
|
---|