レース予想
奈良 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2025年5月13日 奈良競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ▲ | 1 | 1 | 尾崎 勝弘 | 66 | 徳島 | 追 | 同県の齋藤君へ。 |
× | 2 | 2 | 齋藤 仁 | 83 | 徳島 | 追 | 全力で頑張ります。 | |
◎ | 3 | 3 | 花村 直人 | 71 | 三重 | 両 | 何かします。 | |
○ | 4 | 4 | 河元 茂 | 78 | 奈良 | 追 | 花村さんをマーク。 | |
注 | 5 | 5 | 村上 清隆 | 53 | 山口 | 追 | 徳島勢の後ろへ。 | |
6 | 6 | 長谷 俊昭 | 56 | 岡山 | 追 | 中近勢の後ろへ。 |
コメント | 叩き合いを軽快に捲った花村だが、今度もそんな展開になるとは…。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 上原 直樹 | 75 | 岡山 | 追 | 前、前に行く。 |
▲ | 2 | 2 | 近藤 直幹 | 75 | 徳島 | 追 | 自力で頑張ります。 | |
注 | 3 | 3 | 高尾 剛文 | 66 | 福岡 | 追 | 岡山勢の後ろへ。 | |
○ | 4 | 4 | 小野 祐作 | 72 | 岡山 | 追 | 同県の上原君へ。 | |
× | 5 | 5 | 濱田昭一郎 | 67 | 鹿児 | 追 | 近藤君をマーク。 | |
6 | 6 | 服部 克久 | 90 | 熊本 | 追 | 先手ラインから。 |
コメント | 補充の近藤が自力と宣言したが、上原の方も再び叩いて出るはず。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 鰐渕 正利 | 65 | 愛知 | 追 | 和歌山勢の後ろへ。 | |
◎ | 2 | 2 | 布居 翼 | 109 | 和歌 | 逃 | 自力、自在に。 | |
▲ | 3 | 3 | 白濱 一平 | 111 | 長崎 | 両 | 何かする。 | |
○ | 4 | 4 | 大川 栄二 | 70 | 和歌 | 追 | 同県の布居君へ。 | |
注 | 5 | 5 | 永田 隼一 | 95 | 福岡 | 逃 | 自分でやります。 | |
× | 6 | 6 | 松尾 正人 | 66 | 熊本 | 追 | 白濱君をマーク。 | |
7 | 大井 啓世 | 58 | 奈良 | 追 | 鰐渕君の後ろで。 |
コメント | 九州は2つに割れた。味方が3人いる布居がかなり有利になった。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 山口 聖矢 | 115 | 岐阜 | 両 | 単騎でやります。 |
○ | 2 | 2 | 四元 慎也 | 77 | 宮崎 | 追 | 井上君をマーク。 | |
× | 3 | 3 | 井上 将志 | 98 | 福岡 | 両 | 自力で頑張ります。 | |
4 | 4 | 川上 修平 | 99 | 高知 | 追 | 位置を決めずに。 | ||
5 | 5 | 阿部 弘 | 99 | 高知 | 追 | 一人でやります。 | ||
△ | 6 | 6 | 山崎 光展 | 93 | 京都 | 両 | 日浦君をマーク。 | |
注 | 7 | 日浦 崇道 | 109 | 和歌 | 逃 | 自力でしっかり。 |
コメント | 持ち点上位・山口は連日甘い。とは言え、九州、近畿も魅力乏しく。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 中川 繁樹 | 93 | 京都 | 逃 | 自力で頑張ります。 |
注 | 2 | 2 | 星島 太 | 66 | 岡山 | 追 | 中部勢の後ろへ。 | |
△ | 3 | 3 | 奥出健士郎 | 99 | 福井 | 追 | (補充) | |
× | 4 | 4 | 東 鉄也 | 88 | 三重 | 両 | 自力でしっかり。 | |
○ | 5 | 5 | 武田 哲二 | 65 | 京都 | 追 | 同郷の中川君へ。 | |
6 | 6 | 加藤 正法 | 96 | 愛知 | 追 | 東さんをマーク。 | ||
7 | 別所 英幸 | 83 | 福岡 | 追 | 単騎でやります。 |
コメント | 東が同型の対敵なら中川が一枚も二枚も上。武田は絡まれず追走か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ▲ | 1 | 1 | 石坂 永伍 | 93 | 岡山 | 両 | 単騎でやります。 |
◎ | 2 | 2 | 田村 風起 | 107 | 奈良 | 両 | 伊藤君をマーク。 | |
× | 3 | 3 | 川又 裕樹 | 97 | 鹿児 | 追 | 田代君の番手。 | |
4 | 4 | 田代 匠 | 121 | 福岡 | 逃 | 自力で頑張ります。 | ||
○ | 5 | 5 | 伊藤 歩登 | 113 | 兵庫 | 逃 | 自力。 | |
6 | 6 | 梶原 恵介 | 92 | 大分 | 追 | 九州の3番手。 | ||
注 | 7 | 佐野 洋継 | 97 | 京都 | 両 | 近畿の3番手。 |
コメント | 伊藤-田村と田代-川又の主導権争いが明暗分ける、石坂の流れか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 龍野琳太郎 | 123 | 岡山 | 逃 | 自力で頑張ります。 |
▲ | 2 | 2 | 利根 正明 | 97 | 大分 | 逃 | 峯口君をマーク。 | |
○ | 3 | 3 | 森岡 正臣 | 75 | 高知 | 追 | 龍野君の番手。 | |
× | 4 | 4 | 峯口 司 | 123 | 長崎 | 逃 | 自力でしっかり。 | |
注 | 5 | 5 | 桜井 雄太 | 100 | 愛知 | 逃 | 自力、自在に。 | |
6 | 6 | 中野 智公 | 99 | 和歌 | 追 | 桜井君をマーク。 | ||
7 | 坂田 学 | 83 | 兵庫 | 両 | 中近の3番手。 |
コメント | 好展開をモノにできなかった龍野が修正して。峯口が逃げて反発か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 森 柾斗 | 125 | 徳島 | 逃 | 岡本君へ。 |
△ | 2 | 2 | 藤田 真 | 89 | 兵庫 | 両 | 自力、自在に。 | |
× | 3 | 3 | 入田 龍馬 | 125 | 鹿児 | 逃 | 自力。 | |
○ | 4 | 4 | 岡本 翔 | 123 | 愛媛 | 逃 | 自力。 | |
注 | 5 | 5 | 原田 峻治 | 125 | 山口 | 逃 | 先行で。 | |
6 | 6 | 南 蓮 | 115 | 和歌 | 追 | 藤田さんへ。 | ||
7 | 大室 翔 | 107 | 岡山 | 逃 | 原田君をマーク。 |
コメント | 準決頭脳戦でワンツーの岡本-森が再度。勘が良い藤田が対抗格。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 堀川敬太郎 | 123 | 福岡 | 逃 | 自力。 |
▲ | 2 | 2 | 森本桂太郎 | 121 | 愛媛 | 逃 | 自力。 | |
3 | 3 | 上吹越直樹 | 86 | 鹿児 | 追 | 飯田君の後ろへ。 | ||
× | 4 | 4 | 野口 正則 | 105 | 奈良 | 両 | 単騎。 | |
○ | 5 | 5 | 飯田 裕次 | 97 | 福岡 | 追 | 堀川君へ。 | |
注 | 6 | 6 | 上田 学 | 69 | 愛媛 | 追 | 森本君へ。 | |
7 | 船倉 卓郎 | 99 | 長崎 | 追 | 九州の4番手。 |
コメント | 初日の再戦だが、味方増えた堀川が更に有利。森本は緻密な作戦で。 |
---|
フォーカス |
|
---|