レース予想
岐阜 競輪予想
情報提供元:ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2025年6月10日 岐阜競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | 林 修平 | 99 | 大阪 | 追 | 欠場。 | |
注 | 2 | 2 | 秋永 共之 | 90 | 福岡 | 追 | 中四国勢の後ろ。 | |
◎ | 3 | 3 | 沢田 勇治 | 98 | 山口 | 両 | 友永君の番手。 | |
△ | 4 | 4 | 水木 裕聡 | 96 | 高知 | 追 | 山口勢の後ろ。 | |
5 | 5 | 井上 将志 | 86 | 大阪 | 追 | 切れ目から。 | ||
○ | 6 | 6 | 友永 龍介 | 101 | 山口 | 逃 | 自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行一車の⑥友永が展開有利に運ぶが、先輩③沢田は番手を死守から差し切る。④水木まで続き中四国ラインで独占。勝負駆けの①林が気合の総力戦で連浮上。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 注 | 1 | 1 | 米丸 俊成 | 72 | 熊本 | 追 | 中四国勢の後ろ。 |
2 | 2 | 永原 徹 | 87 | 富山 | 追 | 先手ラインへ。 | ||
◎ | 3 | 3 | 松本 充生 | 94 | 愛媛 | 両 | 自力です。 | |
× | 4 | 4 | 黒木 誠一 | 60 | 兵庫 | 両 | 自力でやる。 | |
○ | 5 | 5 | 兵動 秀治 | 97 | 広島 | 追 | 松本さんの番手。 | |
△ | 6 | 6 | 葉狩 伸泰 | 78 | 大阪 | 両 | 黒木さんマーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ③松本がペース駆けに持ち込める構成。自分のもつ位置からの仕掛けで快走。⑤兵動が気合のマーク戦だが、パンチ力ある⑥葉狩は④黒木に乗り首位争いまで。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 森崎 英登 | 125 | 愛知 | 逃 | 自力です。 |
× | 2 | 2 | 時松 正 | 67 | 熊本 | 追 | 寺師君の番手。 | |
注 | 3 | 3 | 布居 翼 | 109 | 和歌 | 逃 | 単騎ですね。 | |
○ | 4 | 4 | 寺師 幸成 | 125 | 鹿児 | 逃 | 自力です。 | |
△ | 5 | 5 | 塚本 貴雄 | 70 | 岐阜 | 追 | 森崎君の番手。 | |
6 | 6 | 田島 高志 | 79 | 三重 | 追 | 中部の三番手。 | ||
7 | 松尾 正人 | 66 | 熊本 | 追 | 九州の三番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 125期対決は現状五分五分。①森崎が好枠活かし快走とみたが、前回初優勝を決めた④寺師は勢いに任せ台頭十分。⑤塚本、②時松がマーク集中。③布居に注意 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 細中 翔太 | 125 | 岡山 | 逃 | 自力です。 |
◎ | 2 | 2 | 佐藤 大地 | 125 | 三重 | 逃 | 自力です。 | |
× | 3 | 3 | 中村 翔平 | 117 | 福岡 | 両 | 松本君の番手。 | |
4 | 4 | 中村美千隆 | 80 | 兵庫 | 両 | 細中君に付きます。 | ||
△ | 5 | 5 | 松本 定 | 125 | 福岡 | 逃 | 自力です。 | |
6 | 6 | 吉田 悟 | 119 | 熊本 | 逃 | 福岡勢の後ろ。 | ||
注 | 7 | 鰐渕 正利 | 65 | 愛知 | 追 | 佐藤君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 125期三車が火花散らすが、②佐藤が今期V4の回転力で激闘を制すか。しかし①細中のスピードは首位争うし、徹底先行の⑤松本も気配上々。③中村翔の連も |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 蛯原 杏奈 | 120 | 北海 | 追 | 好位狙いへ。 | |
△ | 2 | 2 | 石井 貴子 | 104 | 東京 | 逃 | 自力です。 | |
○ | 3 | 3 | 増田 夕華 | 118 | 岐阜 | 両 | 自力自在にいく。 | |
4 | 4 | 野寺 梓 | 126 | 静岡 | 追 | 自在にやる。 | ||
× | 5 | 5 | 高橋美沙紀 | 124 | 愛知 | 両 | 自力自在にいく。 | |
◎ | 6 | 6 | 鈴木 奈央 | 110 | 静岡 | 両 | 自在にやる。 | |
注 | 7 | 田中 まい | 104 | 千葉 | 両 | 頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日の⑥鈴木は流石の伸び。ここも好位を確保から捲り、差しで連勝へ。地元の③増田が気合の走り。先行力ある②石井も侮れないし、⑤高橋の大駆けに要警戒 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 尾方 真生 | 118 | 福岡 | 逃 | 自力自在にいく。 |
2 | 2 | 中瀬 由真 | 124 | 大阪 | 追 | 臨機応変に。 | ||
○ | 3 | 3 | 下条 未悠 | 118 | 富山 | 両 | 自力です。 | |
× | 4 | 4 | 山口 優依 | 124 | 愛知 | 両 | 自力自在にいく。 | |
5 | 5 | 青木 美優 | 106 | 栃木 | 追 | 前々にいく。 | ||
注 | 6 | 6 | 宮西 令奈 | 124 | 石川 | 両 | 自在にやる。 | |
△ | 7 | 岡本 二菜 | 118 | 東京 | 両 | 自力自在にいく。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 昨日不発の①尾方が発奮。組み立て等を修正し勝ち切ろう。③下条は先仕掛けで首位争いに持ち込むか。当所好走多い⑦岡本の動きも光っただけに侮れない存在 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | × | 1 | 1 | 藤井 稜也 | 115 | 岐阜 | 両 | 自力自在にいく。 |
2 | 2 | 檀 雄二 | 66 | 福岡 | 追 | 回れる所から。 | ||
○ | 3 | 3 | 國武 耕二 | 66 | 佐賀 | 追 | 米村君の番手。 | |
△ | 4 | 4 | 城戸崎隆史 | 76 | 福岡 | 両 | 國武さんの後ろ。 | |
◎ | 5 | 5 | 米村 光星 | 121 | 熊本 | 逃 | 自在にやる。 | |
注 | 6 | 6 | 辻 力 | 71 | 石川 | 追 | 藤井君の番手。 | |
7 | 是永 幸寛 | 94 | 福岡 | 追 | 城戸崎さんの後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 自在宣言の⑤米村とはいえ、この構成、ライン四車とあっては先行主体。マーク巧者の③國武と決める。④城戸崎らで固め独占か。①藤井は復活へ向け総力戦。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | × | 1 | 1 | 高倉 俊宏 | 93 | 福岡 | 両 | 自力自在にいく。 |
2 | 2 | 土井 勲 | 82 | 岡山 | 追 | 前々にいく。 | ||
◎ | 3 | 3 | 廣田 敦士 | 107 | 三重 | 逃 | 自力です。 | |
○ | 4 | 4 | 高谷進太郎 | 85 | 三重 | 両 | 廣田君ですね。 | |
注 | 5 | 5 | 白川 有司 | 76 | 福岡 | 追 | 高倉君の番手。 | |
6 | 6 | 瓦田 勝也 | 77 | 福岡 | 追 | 福岡の三番手。 | ||
△ | 7 | 坂田 学 | 83 | 兵庫 | 両 | 三重勢の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行力上位の③廣田を主軸視。福岡勢を緩急つけたペース駆けで完封し、先輩の④高谷と決める。近況好調な⑦坂田が三番手から突っ込むか。①高倉も前々へ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 真田 晃 | 86 | 兵庫 | 追 | 併走も想定。人気していたし二着は死守しようと。一人でやる。 | |
注 | 2 | 2 | 松尾 淳 | 77 | 岐阜 | 追 | 中部の三番手です。 | |
○ | 3 | 3 | 岩本 純 | 94 | 岡山 | 両 | 田中君はペースで駆けると強いね。ここは森本君の番手。 | |
◎ | 4 | 4 | 森本桂太郎 | 121 | 愛媛 | 逃 | 形は作れた。あの組み立てで決められればいいですね。自力。 | |
△ | 5 | 5 | 笹倉 慎也 | 91 | 富山 | 追 | Sも取りにいって違和感ないので大丈夫だと思う。岩城君へ。 | |
6 | 6 | 吉成 貴博 | 97 | 熊本 | 追 | 中四国勢に付きます。 | ||
× | 7 | 岩城 佑典 | 119 | 愛知 | 逃 | 想定していた組み立てに。仕掛けられれば良かったが。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 主力互角だが、今期V2④森本の機動力を推す。一気の先行、捲りで③岩本とワンツー。決め脚復活⑤笹倉は⑦岩城の番手で捌いて首位争い必至。①真田に注意 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | △ | 1 | 1 | 蓮井 祐輝 | 93 | 香川 | 追 | 森本君はいいペースで駆けていたよ。ここは眞砂君の番手。 |
2 | 2 | 藤野 貴章 | 97 | 佐賀 | 両 | タテ出そうと思ったが見過ぎて進まなかった。下沖さんの番手。 | ||
◎ | 3 | 3 | 石塚慶一郎 | 119 | 和歌 | 逃 | 駆ける事はできたが捲られているし力負けですね。自力です。 | |
注 | 4 | 4 | 太田 剛司 | 97 | 愛知 | 両 | 岩城君が前々に踏んでくれたおかげですよ。近畿勢の後ろ。 | |
× | 5 | 5 | 下沖 功児 | 95 | 宮崎 | 逃 | 詰った所で仕掛けようと思っていた。ここも自力でいく。 | |
6 | 6 | 眞砂 英作 | 121 | 香川 | 逃 | 先行に拘りはない。先行差し選手を目指してる。自力です。 | ||
○ | 7 | 佐野 梅一 | 78 | 京都 | 追 | 石塚君の番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日失速の③石塚は組み立て修正。真価の豪快捲りで⑦佐野との一戦へ。決め脚確かな①蓮井が後輩⑥眞砂の力走に乗り台頭。初日の動き光る⑤下沖が連発狙う |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | △ | 1 | 1 | 猪俣 康一 | 99 | 愛知 | 両 | コースを迷ってしまったけど感じは悪くない。吉田君の後ろ。 |
注 | 2 | 2 | 茅野 寛史 | 99 | 鹿児 | 追 | 緒方君ですね。いつも戦ってくれるし安心してサポートを。 | |
× | 3 | 3 | 田中 和磨 | 113 | 岡山 | 逃 | 最後は垂れていたけど残れて良かったです。自力でいく。 | |
◎ | 4 | 4 | 谷内 健太 | 125 | 京都 | 逃 | 4角の風もあって踏み上がっている感じはなかった。自力です。 | |
○ | 5 | 5 | 吉田 茂生 | 98 | 岐阜 | 両 | 谷内君ですね。ダッシュいいイメージなので離れないよう。 | |
6 | 6 | 宮崎 康司 | 94 | 香川 | 両 | 一度連係を外してしまったし日々反省です。田中君に全任せ。 | ||
7 | 緒方慎太朗 | 115 | 熊本 | 逃 | 行かれてしまったがいい所で仕掛けられた。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ④谷内はS級特進にあとふたつ。快速先行で西日本勢をねじ伏せ王手をかける。地元の⑤吉田が援護役。①猪俣まで続き独占濃厚だが、③田中が意地を見せる。 |
---|
フォーカス |
|
---|