レース予想
富山 競輪予想
情報提供元:富山中部
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2025年6月21日 富山競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 黒田 充 | 73 | 栃木 | 追 | 佐藤君 |
穴 | 2 | 2 | 齋藤 仁 | 83 | 徳島 | 追 | 水木君の後ろ | |
× | 3 | 3 | 井坂 泰誓 | 115 | 大阪 | 逃 | 自力 | |
▲ | 4 | 4 | 武田 和也 | 92 | 奈良 | 両 | 井坂君 | |
注 | 5 | 5 | 水木 裕聡 | 96 | 高知 | 追 | 田君 | |
6 | 6 | 田 典幸 | 117 | 熊本 | 逃 | 自力 | ||
◎ | 7 | 佐藤 啓斗 | 119 | 青森 | 逃 | 流れで何か |
周回予想 |
|
---|
コメント | 競争得点ほどの力は感じられない佐藤だが最終日こそは結果を。上昇気配の井坂が駆ければ武田の有利戦。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | × | 1 | 1 | 住村 実 | 82 | 徳島 | 追 | 九州 |
◎ | 2 | 2 | 五反田豊和 | 80 | 宮崎 | 両 | 自力 | |
△ | 3 | 3 | 亀井 宏佳 | 74 | 宮城 | 追 | 位置は決めず | |
注 | 4 | 4 | 白木 正彦 | 84 | 宮城 | 追 | 単騎 | |
○ | 5 | 5 | 濱田昭一郎 | 67 | 鹿児 | 追 | 五反田君 | |
穴 | 6 | 6 | 竹田 慎一 | 94 | 富山 | 逃 | 自力 | |
7 | 鈴木 規純 | 75 | 福島 | 追 | 位置は決めず |
周回予想 |
|
---|
コメント | 昨日は番手戦で白星の五反田は今日は自ら動いて連勝を。濱田が番手死守も単騎戦選択の亀井の動向は注目 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | △ | 1 | 1 | 中西 叶美 | 112 | 愛知 | 両 | 前々 |
○ | 2 | 2 | 宮西 令奈 | 124 | 石川 | 両 | 流れみて | |
◎ | 3 | 3 | 南 円佳 | 116 | 熊本 | 両 | 一生懸命に走る | |
注 | 4 | 4 | 神澤 瑛菜 | 116 | 群馬 | 追 | 自在 | |
× | 5 | 5 | 川田 ひな | 114 | 香川 | 追 | 取れた位置から |
周回予想 |
|
---|
コメント | ガールズの5車立て戦。メンバー中唯一50点台の競争得点を誇る南が実力行使。地元の宮西が南に迫る。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 魚屋 周成 | 99 | 大分 | 逃 | 自力 |
注 | 2 | 2 | 鮫島 康治 | 111 | 大阪 | 逃 | 自力 | |
穴 | 3 | 3 | 鶴岡 與之 | 81 | 千葉 | 追 | 位置は決めず | |
× | 4 | 4 | 伊藤 太一 | 91 | 山梨 | 両 | 自力自在 | |
△ | 5 | 5 | 四宮 哲郎 | 71 | 京都 | 追 | 鮫島君 | |
6 | 6 | 高瀬 卓 | 87 | 埼玉 | 両 | 伊藤君 | ||
○ | 7 | 米澤 大輔 | 73 | 徳島 | 追 | 魚屋君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 瞬発力では魚屋が一枚上で好スパートで前団をひと呑みに。米澤が魚屋に続いて。四宮は再度鮫島の番手で |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 注 | 1 | 1 | 渡邉 直弥 | 113 | 静岡 | 両 | 自力 |
○ | 2 | 2 | 辻 力 | 71 | 石川 | 追 | 橋本君 | |
△ | 3 | 3 | 戸伏 康夫 | 96 | 岡山 | 追 | 前で | |
穴 | 4 | 4 | 天沼 雅貴 | 96 | 埼玉 | 追 | 中部 | |
5 | 5 | 神開 将暢 | 69 | 福岡 | 追 | 戸伏君 | ||
◎ | 6 | 6 | 橋本 英也 | 113 | 岐阜 | 逃 | 自力 | |
× | 7 | 大内 達也 | 72 | 宮城 | 追 | 渡邉君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 6番車となる橋本だが力自体は争覇級。近況は低迷気味の辻はまずは追走に集中。戸伏の動向も要注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 小田倉勇二 | 91 | 埼玉 | 両 | 自力 |
穴 | 2 | 2 | 中石 昌芳 | 81 | 広島 | 追 | 都築君 | |
注 | 3 | 3 | 小浦 凪 | 117 | 岐阜 | 両 | 自力自在 | |
△ | 4 | 4 | 都築 巧 | 123 | 高知 | 両 | 自力自在 | |
× | 5 | 5 | 平沼 由充 | 83 | 福島 | 追 | 関東 | |
6 | 6 | 有賀 高士 | 61 | 石川 | 追 | 小浦君 | ||
○ | 7 | 石川 雅望 | 91 | 群馬 | 追 | 小田倉さん |
周回予想 |
|
---|
コメント | 自在派の小田倉はライン3車の利を得て自力制圧。S級降者石川がG勝負。都築も勝負所でアクションを。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | △ | 1 | 1 | 片山 弘城 | 75 | 大阪 | 追 | 中部 |
× | 2 | 2 | 山田 幸司 | 78 | 神奈 | 追 | 単騎で | |
注 | 3 | 3 | 田中 会心 | 123 | 熊本 | 逃 | 自力 | |
穴 | 4 | 4 | 石田 洋秀 | 64 | 広島 | 追 | 田中君 | |
○ | 5 | 5 | 吉川 希望 | 111 | 石川 | 逃 | 自力 | |
6 | 6 | 山口 茂 | 98 | 福島 | 追 | 1人で | ||
◎ | 7 | 山口 智弘 | 99 | 愛知 | 追 | 吉川君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元戦となる吉川の奮起は必至でラストは山口智との争いか。片山が中部勢へ。山田の位置取りは注目。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 坂元 洋行 | 88 | 三重 | 追 | 岩元君 |
× | 2 | 2 | 藤原 清隆 | 87 | 静岡 | 追 | 藤田君 | |
◎ | 3 | 3 | 岩元 叶馬 | 125 | 富山 | 逃 | 自力 | |
▲ | 4 | 4 | 藤田 祐大 | 125 | 茨城 | 逃 | 自力 | |
注 | 5 | 5 | 小西 誠也 | 80 | 三重 | 追 | 坂元君の後ろ | |
6 | 6 | 鰐渕 正利 | 65 | 愛知 | 追 | 中部4番手 | ||
穴 | 7 | 前田 拓也 | 71 | 大阪 | 追 | 位置は決めず |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元の岩元がライン4車のアドバンテージを生かしてⅤ一直線。坂元が岩元を援護。対する藤田も力勝負を |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 穴 | 1 | 1 | 長澤 彩 | 106 | 福岡 | 両 | 自在 |
△ | 2 | 2 | 高木 萌那 | 126 | 福岡 | 逃 | 自力 | |
× | 3 | 3 | 板根 茜弥 | 110 | 東京 | 追 | 自在 | |
注 | 4 | 4 | 神戸暖稀羽 | 124 | 北海 | 追 | 自力自在 | |
◎ | 5 | 5 | 永塚 祐子 | 118 | 神奈 | 逃 | 自力 | |
6 | 6 | 藤巻絵里佳 | 110 | 福島 | 追 | 前から | ||
○ | 7 | 當銘沙恵美 | 118 | 愛知 | 両 | 自力自在 |
周回予想 |
|
---|
コメント | シリーズリーダーの永塚が好発進からⅤ獲へ。地元地区の當銘や状態も上向きと話す高木もⅤ候補に名乗り |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | △ | 1 | 1 | 小笠原 光 | 117 | 岩手 | 逃 | 直線が短くて交わせなかった。初日より力が入った。自力自在 |
◎ | 2 | 2 | 南部 翔大 | 125 | 大阪 | 逃 | 久田君にはチャレンジのときに付けたことがあります。久田君 | |
注 | 3 | 3 | 浅見 隼 | 115 | 福岡 | 逃 | だいぶ戻ってきました。自力 | |
4 | 4 | 栗本 尚宗 | 113 | 千葉 | 両 | 他の地区の人には付けたことがない。自力 | ||
○ | 5 | 5 | 佐山 寛明 | 113 | 奈良 | 逃 | 全部南部君のおかげ。大阪の後ろ | |
× | 6 | 6 | 久田 朔 | 125 | 大阪 | 逃 | A級1・2班戦は全体的にみんな強いなって感じる。自力 | |
穴 | 7 | 高市 訓但 | 97 | 愛媛 | 追 | 浅見君が強かった。付いていけるけど抜けないです。浅見君へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 久田を足場にする南部がⅤ最短。佐山が大阪コンビを後押し。フリーの小笠原や復調ムードの浅見の一撃も |
---|
フォーカス |
|
---|