会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2025年07月15日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2025年7月15日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R × 1 1 櫻井 利之 101 神奈 突っ張った迄は良かったが、調子は今イチ。前で頑張る。
2 2 片山 直人 87 福岡 走りっぱなしで疲れもあり、ペースが甘かった。初の上野君。
3 3 大薗  宏 71 茨城 又しても前を見過ぎて仕掛け遅れた。櫻井君。
4 4 上野 幸星 127 富山 内を行かれて腰砕けしてしまった、これも勉強ですね。自力。
5 5 長岡  豪 91 群馬 前に離れては弱いだけ。こゝは決めず一人。
6 6 尾崎 勝弘 66 徳島 展開は良かったが全然踏めてない。地元片山君。
周回予想
4 2 6 1 3 5
コメント 先月から配分が詰まってる②(片山直)、2日目は急な補充にも関わらず自らスタートを決め、突っ張り2周先行を爲田学にタイヤ差抜かれたが、地元を走れば気持ちが入るのか、このレースは西ラインを盾に新人④(上野)の番手を主張したのは賢明な選択。全てに勉強は(上野)、準決の逃げは悪くなかったが、どうして最終1センターで上がり、内をガラ空きにしたのか、反省しての逃げで嬉しい初勝利。⑥(尾崎)が3番手。⑤(長岡)は一早く「決めず」とコメントした事で、③(大薗)は1番車①(櫻井)に任せて最終日こそはの闘志。
フォーカス
  • 2 = 4 - 3 1
  • 2 = 3 - 4 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 安坂 洋一 79 神奈 利之(櫻井)が頑張ってくれたからの2着。伊藤君。
2 2 加藤  駿 127 愛知 谷澤に任せての事なので。高野先輩と決める自力。
3 3 町田 勝志 76 静岡 関東の後を固めた結果。安坂に任せる。
× 4 4 伊藤 之人 90 東京 片山さんに脚負けですね。自力・自在。
5 5 真船 拓磨 96 福島 絡まれて力出し切れないまゝ終わった。単騎。
6 6 高野 輝彰 83 愛知 捲りに行こうと言う気持に成っただけでも。後輩駿(加藤)。
7 下田 和美 72 熊本 前回はたまたまで、良くないですね。愛知の後。
周回予想
2 6 7 5 4 1 3
コメント 予選の②(加藤)は自らスタートを決め、赤板から逃げ切ったが、ホームで極端に流した事で後に迷惑掛けたのを反省して臨んだ準決勝は前回四日市で優勝をプレゼントしてくれた谷澤優貴と一緒に成り喜んだら、何と谷澤は6番手に成り仕掛け遅れた事でまさかの最下位ゴール、先輩⑥(高野)に任された以上は前を取って逃げの一択。2日目は捲りに行ってた(高野)は気合で付いて行くが、それでも離れた時は自力・自在の④(伊藤之)に任せた①(安坂)が伸びて来るし、決めずの⑤(真船)、そして悪くない(伊藤之)③(町田)にもチャンスが。
フォーカス
  • 2 = 6 - 1 4
  • 2 = 1 - 6 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R × 1 1 坂田  学 83 兵庫 見ての通りです。こゝはライン大事に中部の後。
2 2 中村 賢二 97 愛知 上野は頑張ってくれたので。予選で任せた谷澤。
3 3 爲田  学 69 沖縄 大薗にセッティングを診て貰ったら良く成った。後輩與古田。
4 4 永田 修一 90 熊本 與古田君に任せた結果なので。沖縄の後。
5 5 與古田龍門 125 沖縄 脚は溜まっていたけど、⑥番が被って行けなかった。自力。
6 6 谷澤 優貴 127 三重 仕掛け遅れて済みません。ラインで決める自力。
7 等々力久就 98 長野 後が離れたのは解ったので、しっかり踏み直した。単騎。
周回予想
6 2 1 5 3 4 7
コメント 初日予選は誘導を鐘迄使った⑥(谷澤)をゴール寸前で逆転した②(中村)、準決は任せた上野幸星は逃げてくれたが、勝負処の1センターで上がった事で内そして外を行かれ優出を逸したもの、この悔しさは予選で逃げを抜いた(谷澤)の番手で晴らす。準決を大いに反省したのは(谷澤)、同期伊藤涼介の逃げを6番手それも遅目の捲りで行けると思ったか、大いなる勘違いで加藤駿と本命党を裏切るとは、逃げて汚名返上。調子良くない①(坂田)迄が人気の中近トリオ。今イチ冴えない⑤(與古田)は③(爲田)④(永田)を連れて逃げる勇気があれば。関東一人の⑦(等々力)は捲り狙い。
フォーカス
  • 2 = 6 - 5 1
  • 2 = 5 - 6 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 横内 裕人 100 愛媛 見ての通りです、人気してたのに済みません。自力。
2 2 鈴木 達也 97 福島 吉徳(佐々木)は一気に行って欲しかった。四国の後。
3 3 高峰 賢治 73 山梨 展開もあるが、初日より良かった。先手ライン。
× 4 4 木村  勉 79 徳島 脚は溜まってたので伸びたんでしょう。横内に任せる。
5 5 松本 一志 117 宮崎 (補充)
6 6 西   徹 79 石川 逃げてくれた中村泰君に悪い事した。決めず。
7 照屋 将貴 111 沖縄 単騎と言って何も出来なかった。一志(松本)。
周回予想
1 4 2 3 5 7 6
コメント 予選の①(横内)は展開のアヤで多田晃紀に離れたと思ったら2日目の不様さが今回の調子なのかも。そこで本命視したのは今日だけ補充の⑤(松本一)、正規のレースでは仲々勝ち上がれないが、補充の時は持ってる力を発揮してるのがこれ迄なので、ラインの⑦(照屋)を連れて逃げるのでは。小倉は好走してるイメージがある(照屋)、チャレンジに落ちた事もあり、そこ迄の調子でないが、離れる事は無いので逆転が押さえ。尚(横内)に任せたのは2日目伸びた④(木村)。何故か②(鈴木)が3番手。単騎を選択した③(高峰)⑥(西)迄伯仲。
フォーカス
  • 5 = 7 - 1 4
  • 5 = 1 - 7 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 原井 剣也 119 福岡 力不足で中園先輩に迷惑掛けた。話して利根さん。
2 2 隅  直幸 84 山口 横内に任せての事なので。九州の3番手。
3 3 利根 正明 97 大分 川野に付いて行けなかった。任されたので自力。
4 4 梅原 大治 81 静岡 金田は作戦通り走ってくれた。中村泰君の番手。
× 5 5 中村 泰輔 117 和歌 やるだけの事はやったので。僕は自力です。
6 6 河上 陽一 99 千葉 流れの中で榎本の後に居たんですよ。決めず前々。
7 豊田 一馬 73 群馬 初日より良く成ってた。河上に任せる。
周回予想
3 1 2 6 7 5 4
コメント 大好きな小倉で急な追加を受けた③(利根)、予選は捲りで2着に入ったのはバンクとの相性、準決勝は任せた川野深との呼吸が合わず捲りに離れてしまったが、こゝは本来の自力であれば⑤(中村)との実質2分戦は負けないものと想定。予選で追い込みにセンスある処を披露した①(原井)なら(利根)に離れる事は無いし、抜いても残す事に全力。調子良くない②(隅)が九州の後。動いてるのに報われない(中村)のケレン味ない自力に行ったのは巧者④(梅原)。そこで⑦(豊田)は、自力を残してる⑥(河上)に任せる。
フォーカス
  • 1 = 3 - 2 5
  • 1 = 2 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 水森 湧太 117 東京 練習の成果を出せたが、ゴールが遠かった。初の川田。
× 2 2 片山 弘城 75 大阪 翔真(原田)に付いて行けなかった。行けるなら川野君。
3 3 佐々木吉徳 100 秋田 上手く番手にはまって1着だが内容は反省。自力。
4 4 明田 春喜 89 北海 水森を信用し切れなかったミス。康嗣(森田)。
5 5 森田 康嗣 89 北海 落車の前に仕掛けてれば何て事はなかった。吉徳君。
6 6 川野  深 119 福岡 捲り切ってるので調子は大丈夫。片山さんの前で自力。
7 川田 真也 125 埼玉 中途半端でしたね。水森さんに迷惑掛けない自力。
周回予想
3 5 4 7 1 6 2
コメント 練習は立川バンクを拠点とする大宮グループでみっちりやってる①(水森)、前期のS級は見るも無残な成績だったが得るものはあったみたいで、それが準決の単騎カマシ、結果3着で決勝に乗れなかったが自信に成ったのは間違いなく、埼京の絆で結ばれてる125期⑦(川田)に任せて恵まれる。(川田)は力あっても経験不足が準決の走り、逃げるか捲りは展開次第。穴と言うより本命で狙いたいのは準決で原田翔真の逃げを捲り切った⑥(川野)。②(片山)が連携。尚結束する北日本トリオは先頭に成った③(佐々木)の調子が。
フォーカス
  • 1 = 7 - 6 2
  • 1 = 6 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 中園 和剛 89 福岡 剣也(原井)に任せての事なので。喜んで多田君。
2 2 多田 晃紀 103 岡山 大瀬戸さんが決勝なら良かった。2車でも自力。
3 3 金田 涼馬 119 神奈 全て作戦通りで人気に応えて良かった。自力です。
4 4 村上 卓茂 84 愛知 スンナリの展開と思ったら、グチャグチャでしたね。桂輔(松山)。
5 5 松山 桂輔 88 愛知 中途で脚を削られ、犬塚に付いて行けなかった。再度、谷本。
6 6 榎本 光男 85 静岡 2着に入ったが、調子は見ての通り。予選同様、金田君。
× 7 谷本 奨輝 107 富山 愛知の先輩2人に任されたので自力・自在。
周回予想
2 1 7 5 4 3 6
コメント 来期のS級返り咲きを決めた①(中園)、今期一発目の静岡で優勝と最高に乗れてるのにメンバーと展開には勝てず優出を逸したが、全く落ち込んでないのは自信あるからで、こゝは番組が付けてくれた②(多田)に任せて、しっかり人気に応え次走に繋げる。(多田)は練習の虫なので調子は大丈夫だが、徹底③(金田)の存在はイヤミ。(金田)に成ったのは予選同様、ネガティブコメントの⑥(榎本)。失格で来期はチャレンジに落ちる⑦(谷本)、それもあってか前2走の闘い方は立派なもの、⑤(松山)④(村上)の愛知コンビに任されても我が道を行く。
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 7
  • 1 = 3 - 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 成海 大聖 123 大分 初日人気を裏切ったので気合入れた結果。加藤さんと決める自力。
2 2 大澤 裕之 71 埼玉 切り替えた位置が正解した。初めての土生君。
3 3 伊藤 涼介 127 広島 初日の事があったので逃げると決めてた。調子は大丈夫。優勝する自力。
× 4 4 土生 智徳 127 大阪 早く下げてれば捲れてたかも。自力です。
5 5 加藤 昌平 80 福岡 内から来られたのが、それがなければ決まってた。再度、成海。
6 6 上原 直樹 75 岡山 伊藤涼は強い、付いて行けて良かった。再度任せる。
7 高橋 海月 123 青森 判断良く内に反応した事で連続優出。単騎自力。
周回予想
1 5 3 6 4 2 7
コメント 予選の逃げ切りは会心に見えた③(伊藤涼)、レースはラインで決めれなかったのを猛省したのは師匠(吉本哲郎)の教えなのかも、準決は⑥(上原)を連れて1周半を押し切ったのが今回の調子、プロとして不可欠な負けず嫌いは頼もしい限りで、初Vを3連勝で決める事に全力を投じる。(上原)は離れない条件で。来期1班の力を準決で発揮した①(成海)が欲しいのは優勝のみ、(伊藤涼)④(土生)の127期が相手なら、捲りに捌きを応用する。地元⑤(加藤)がマーク。関東1車の②(大澤)は127期の(土生)に決めた事で、波に乗ってる⑦(高橋)は又しても単騎で穴党を喜ばす。
フォーカス
  • 3 = 1 - 6 4
  • 3 = 6 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 原田 翔真 121 和歌 特選よりきつかったが何とか人気に応えたので。3連勝決める自力。
2 2 大瀬戸潤一 95 広島 多田と決めたかったですね。調子は大丈夫。後輩船瀬。
3 3 蓮井 祐輝 93 香川 船瀬は落ち着いてるし強かった。ライン大事に愛媛の後。
× 4 4 高市 訓但 97 愛媛 後輩真生(船山)は強いですね。決勝も勿論任せる。
5 5 船瀬 惇平 111 広島 水森君が1車で展開に恵まれたのも小倉との相性。自力。
6 6 犬塚 貴之 117 愛知 叩きたかったが前が踏んだので中団に拘った。同級生の原田君。
7 船山 真生 125 愛媛 気持で原田さんに飛び付いたんですよ。先輩と決める自力。
周回予想
5 2 1 6 7 4 3
コメント 小さい頃から親父(隆・77期)のレースを観て育った①(原田)、自力は自力でも最後迄諦めないのをモットーに頑張ってるのが前期S級の成績であり前2走の勝利、相手強力だが狙うは3度び人気に応える運行。前回の岸和田決勝は市田龍生都が居た事で(原田)とは別線した⑥(犬塚)だが、こゝは同級生を盾に任せて狙うは勿論優勝。広島の2人は練習仲間で直前も一緒にやって来た仲とか、前に成った⑤(船瀬)は逃げる事に迷いは無い。②(大瀬戸)が番手。準決の2着は選手に成って一番良かった⑦(船山)、死に物狂いで練習すれば大化けするルーキー、④(高市)③(蓮井)を連れて逃げと捲りを使い分ける。
フォーカス
  • 1 = 6 - 7 4
  • 1 = 7 - 6 4

 一覧に戻る