レース予想
久留米 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2025年7月15日 久留米競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | 相澤 恵一 | 95 | 宮城 | 追 | 前期は2班の点数に届かなかったけど、今期こそはで頑張る。對馬さんが単騎なら九州へ。 | |
△ | 2 | 2 | 片折 勇輝 | 95 | 福岡 | 両 | 青森モーニングは新人が相手じゃなかったから決勝に乗れた。中1日で疲れはあるが、自力含め何でもやって頑張ります。 | |
○ | 3 | 3 | 阿部 弘 | 99 | 高知 | 追 | 来期は2班に戻れるかは結果が出てみないと何とも言えない。齋藤さんと話をして、新人長野君の番手。 | |
× | 4 | 4 | 高橋 紀史 | 91 | 佐賀 | 追 | 四日市ナイターから中ゼロです。その四日市の2日目にゴール後落車して、決勝に乗ったので走ったが、体は大丈夫だけど、フレームが痛んでたので、自宅に戻ってから練習用を持って来た。片折さんの番手。 | |
◎ | 5 | 5 | 長野 魅切 | 127 | 愛媛 | 逃 | 「魅切」って名は「魅力のある人間で切れる頭を持ちなさい」という意味で名付けられました。師匠は佐々木豪さん。在所時はゴールデンキャップ2度は勲章。デビュー戦に備えて、やれるだけの事はやって来た。自力。 | |
6 | 6 | 對馬 太陽 | 85 | 神奈 | 追 | ケツに火が点いたので、頑張るしかない。単騎。 | ||
7 | 齋藤 仁 | 83 | 徳島 | 追 | 大宮で右鎖骨々折したが、練習はしっかりやってます。四国3番手。 |
コメント | 伊予の新星「長野魅」デビュー戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 鶴 淳志 | 127 | 福岡 | 逃 | ルーキー同士のアドバンスも開催毎に良くなって行ったし、地元のデビュー戦に向けて、大師匠の加倉正義さんグループでレースを想定した練習含め、しっかりやって来た。緊張と楽しみは半々ですね。自力。 |
× | 2 | 2 | 鈴木 愼二 | 74 | 神奈 | 追 | チャレンジを2場所消化したが何とかやれそう。2班の点が目標。後輩翼(伊藤)に頑張って貰う。 | |
3 | 3 | 佐野多喜男 | 85 | 新潟 | 追 | 残り1勝の200勝は早く決めたいのはやまやまだが、腰痛に悩まされてるのが。決めず。 | ||
△ | 4 | 4 | 東 隆之 | 100 | 宮崎 | 追 | 6月の久留米から調子は上向きなんですよ、腰痛が和らいだのが一番。中ゼロで練習用のフレームだが、大丈夫と信じて。地元の後。 | |
5 | 5 | 伊藤 翼 | 94 | 神奈 | 両 | 調子は全然。80点を目標に頑張ります。自力。 | ||
6 | 6 | 中村 秀幸 | 60 | 高知 | 追 | 今期が最後に成るかもしれないけど、レースはあきらめず、自分らしく頑張ります。単騎。 | ||
○ | 7 | 澤亀 浩司 | 60 | 福岡 | 追 | 直前も加倉正義グループで鶴と練習して来たので、その成果が出れば。 |
コメント | 九州トリオで独占ムード |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 土井 慎二 | 127 | 岡山 | 逃 | 大学迄野球をやってたが、父(勲)に憧れて競輪選手を志した。前回豊橋の3連勝は自信。人気に応える自力です。 |
2 | 2 | 松本 一成 | 77 | 新潟 | 逃 | 久留米は6月に走ったばかり。川崎で落車したが前2場所は良かったので。残り4勝の400勝は早く決めたい。自力。 | ||
○ | 3 | 3 | 佐藤 正吾 | 88 | 宮城 | 追 | 前期は125期新人を相手に2班の点が取れたのは、日頃、宮城のS級選手達と練習してる成果です。齋藤さんに任されたので自在。 | |
× | 4 | 4 | 小野 俊之 | 77 | 大分 | 追 | 岸和田から中ゼロの追加。原さんと話して土井君の番手。 | |
△ | 5 | 5 | 土屋 宏 | 83 | 群馬 | 追 | 来期の2班は決めたので今期もでしっかり練習してる。念願の300勝も見えて来ましたね。ラインの松本さん。 | |
6 | 6 | 原 司 | 70 | 佐賀 | 追 | 佐賀支部長と九州本部長をやってるので何かと忙しいが、それを理由にはしたくない。残り24勝の500勝が目標。俊之(小野)の後。 | ||
7 | 齋藤 明 | 61 | 北海 | 追 | こゝ迄来たら、何とか還暦迄は現役で頑張りたい。正吾(佐藤)。 |
コメント | 新人「土井」連勝伸ばす |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 會田 正一 | 68 | 千葉 | 追 | 来期は2班に戻れるし、今期も頑張って2班の点はキープしたい。それだけの練習はしてる。中込君。 |
2 | 2 | 永田 秀佑 | 103 | 長崎 | 両 | 平が悪かったので福井を欠場して今回に備えたので調子は大丈夫。自力・自在。 | ||
▲ | 3 | 3 | 利川 寛太 | 127 | 山口 | 逃 | 高校迄はウェートリフティングをやり、5年間は社会人として頑張ってたが、適性で127期に一発合格したんですよ。今回が本当のデビュー戦。先輩と決める自力。 | |
4 | 4 | 時松 正 | 67 | 熊本 | 追 | 大怪我を2度もしたのに前期は70点オーバーしたので今期は2班が目標。永田に任せる。 | ||
× | 5 | 5 | 友永 龍介 | 101 | 山口 | 逃 | このまゝではヤバいので修正した。後輩利川は勿論初めて、付いて行く。 | |
6 | 6 | 南 和夫 | 82 | 福岡 | 追 | 体調を崩して3ヶ月休み、復帰戦も全然だったが、今回は良くなってると信じて。九州で3番手。 | ||
◎ | 7 | 中込 健太 | 119 | 秋田 | 逃 | 久留米は3月に来た時も1・6・1の成績で相性は良いと思ってるので、自分のスタイルで勝ち上がりたい。自力。 |
コメント | 復活「中込」力で制圧 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 那須 萌美 | 114 | 宮崎 | 両 | 年末の競輪祭(GI)を決めるためにも佐世保の優勝は良かった。中2日ですが同期佐藤水菜の祝勝会に参加したりとハードスケジュールだったが、調子は維持出来てると思います。自在。 |
2 | 2 | 蓑田 真璃 | 110 | 千葉 | 両 | 約80日間の欠場期間中は子供の用事だったり、家事都合が主な理由です。30日間はしっかり練習して来た。自在。 | ||
△ | 3 | 3 | 小林真矢香 | 122 | 石川 | 両 | 前回の川﨑決勝は接触はしたけど、落車はしなかったんですよ。決勝はコンスタントに乗ってるので調子は大丈夫。最近は何でも出来る選手を目指してるので流れ見て。 | |
◎ | 4 | 4 | 石井 貴子 | 106 | 千葉 | 両 | 前回の川﨑は落車明けだったので、どうかなと思ったが、3日間走れたので。自力基本。 | |
× | 5 | 5 | 北津留千羽 | 128 | 福岡 | 両 | 前回初めて先輩達と走ったが、レースの組み立てや位置取りが上手いなと感じました。私もそういう所も磨いていきたいが、基本自力で勝ちたいので、父(北津留翼)と一緒にマウンテンバイクをメインに脚力を磨いてます。久留米はアマチュアの時に何度か練習させて貰いました。自力。 | |
6 | 6 | 三森 彩桜 | 116 | 福島 | 追 | 普段は泉崎バンクで一人で練習してます。最近は悪くはないが、レース展開の読みが甘かったりする部分が多い。流れ見て。 | ||
7 | 中西 叶美 | 112 | 愛知 | 両 | 併走の苦手意識が拭えないが、自分のスタイルは崩さず前々で頑張ります。 |
コメント | 高得点「石井」「那須」首位戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | 藤原亜衣里 | 102 | 新潟 | 追 | 持病の腰痛に膝も痛いのでウェートもやれないが、やれる範囲でしっかり練習はしてます。前々。 | |
○ | 2 | 2 | 吉岡 詩織 | 116 | 広島 | 両 | 弥彦の優勝も、福井の優勝もたまたま。前回佐世保は何も出来ず、すみませんでした。初日に勝てたなら、たまたまじゃないかもって言えるかも。自力。 | |
3 | 3 | 中村 鈴花 | 120 | 熊本 | 追 | 玉野で最終日に腰痛が出て、1ヶ月は治療に努めました。前回の松戸は良くなかったが、直前はワットバイクで調整して来た。自在。 | ||
△ | 4 | 4 | 高橋 梨香 | 106 | 埼玉 | 両 | 前回の決勝はゴール後落車して擦過傷程度で済んだが、練習は出来てないので不安はあるが、8月のオールスターまで、こゝ1本しかないので、走る事に決めた。自在。 | |
× | 5 | 5 | 佐藤亜貴子 | 108 | 神奈 | 両 | この成績は自分が弱いだけ。私より年長の奥井迪さんも頑張ってるのは刺激に成ります。自在。 | |
6 | 6 | 橋本 のこ | 128 | 愛知 | 両 | 前回の地元デビュー戦は極度に緊張しました。今回こそは確定板に決勝進出を目指して頑張りたい。自在。 | ||
◎ | 7 | 小林 優香 | 106 | 福岡 | 逃 | パールカップから使ってる新車も悪くないです。8月のオールスターに向けて内容含め勝ちたいと思います。自力。 |
コメント | 主役「小林優香」不動の本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | × | 1 | 1 | 峯口 司 | 123 | 長崎 | 逃 | 線が細いのでもっと体重も増やしたいが、練習はしっかりやってるので、臆する事なく出し切る事を目標に。自力。 |
2 | 2 | 飯尾 主税 | 81 | 静岡 | 追 | 4前回の福井はアップの時に膝が痛くなったので途中欠場したが、帰ったら即ぐ治りました。調子も大丈夫。佐々木君の番手は初めて。 | ||
○ | 3 | 3 | 市本 隆司 | 72 | 広島 | 両 | 残り29勝の500勝は早く決めたいで練習してるのが今年11勝。久留米は1月に走り、117でした。ライン大事に細中。 | |
△ | 4 | 4 | 佐々木祐太 | 123 | 岩手 | 逃 | 久留米は初めて。前回岸和田でギヤ比を前51枚、後13枚にしたら熊本の時より感触良かった。自力。 | |
5 | 5 | 阪本 正和 | 70 | 長崎 | 追 | 佐世保の開催指導員をしてるのは大変だけど調子は悪くないですよ。後輩峯口とは以前1回あります。 | ||
◎ | 6 | 6 | 細中 翔太 | 125 | 岡山 | 逃 | 久留米は初めてです。チャレンジの時よりも1・2班戦の時の方が持ち味のスピードが活きますね。課題は先行した時の持久力です。自力。 | |
7 | 渡邉 高志 | 84 | 栃木 | 追 | 久留米は初めてなんですよ、これで全場制覇かもしれません。調子は成績程悪くない。東で3番手。 |
コメント | 125期「細中」は捲り強烈 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 土田 武志 | 115 | 茨城 | 逃 | かれこれ1年半前の平で落車して頸椎を痛めてから成績が振るわないが、S級復活を目標に地道に頑張ります。自力。 |
× | 2 | 2 | 日野 博幸 | 103 | 愛媛 | 逃 | 熊本で落車し痛めた右手薬指はもう大丈夫、ああいうのも自業自得と思ってるし、試練は乗り越える為にあるので。自力。 | |
3 | 3 | 田口 裕一 | 100 | 千葉 | 追 | 負け戦でも1着取れてるのが現在の調子。初めての阿部俊。 | ||
4 | 4 | 屋良 朝春 | 94 | 沖縄 | 両 | 村議をしてるので参議院選挙の手伝いで練習はやれてないが気持でカバーする。日野君の番手。 | ||
▲ | 5 | 5 | 阿部 俊 | 125 | 静岡 | 逃 | 高校の後輩渡邉雅也・長田龍拳、そして同級生の仁藤秀と練習してる。久留米は2度目。前回の川崎が悪かったので中3日でも練習した。自力。 | |
6 | 6 | 高田 真幸 | 83 | 福岡 | 両 | 「スタート取り」を課せられる事のストレスで一時期は体重80キロに落ちたが、85キロまで戻した。チャレンジだけど、500勝を決められたのは良かった。ここは一人でやります。 | ||
○ | 7 | 梅山 英樹 | 72 | 群馬 | 追 | 自分なりに頑張ってるが、これと言って手応えがないのが現状。土田君の番手。 |
コメント | 伯仲の3分戦を制すのは関東コンビ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | × | 1 | 1 | 冨尾 享平 | 101 | 沖縄 | 追 | 沖縄でアメフトと二刀流で頑張ってるが、アメフトのシーズンは11月からなので競輪に集中して練習やれてるから悪くないですよ。初めての山崎君。 |
2 | 2 | 渡辺 聖 | 100 | 神奈 | 追 | 平・川崎で1着取れてるので、調子は大丈夫。関東の3番手。 | ||
○ | 3 | 3 | 野間 司 | 94 | 茨城 | 追 | 来期の1班は取れたので今期の目標も1班キープ。ラインの岡部は初めて、仕事はします。 | |
◎ | 4 | 4 | 岡部 陸斗 | 125 | 栃木 | 逃 | 久留米は2度目。同期・同級・同門のライバル福田稔希に早く追い付きたいで眞杉匠さんと練習してる。ラインで決める自力。 | |
▲ | 5 | 5 | 山崎 駿哉 | 113 | 岡山 | 逃 | パーソナルトレーナーや一人でストイックに練習してる成果がようやく結果として出て来た。岡部君との2分戦ですね、負けない自力。 | |
6 | 6 | 柳 充 | 79 | 青森 | 追 | 前期のチャレンジは新人相手に73点オーバーしたのが調子。決めず。 | ||
7 | 三槻 智清 | 80 | 佐賀 | 追 | 武雄の開催指導員を引き受け大変だが、集中して練習してるのがこの成績。冨尾の後を固める。 |
コメント | 好素材「岡部」を抜擢 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 近藤 雄太 | 121 | 岡山 | 逃 | 隅田洋介さんのグループで練習する事で格段に練習量が増えましたし、レースを想定したメニューが組まれるので、目的がはっきりしてるのも目から鱗でした。それが成長出来てる一番の理由。今期は自力で優勝するのが目標です。 |
2 | 2 | 野木 義規 | 72 | 北海 | 追 | 点数もあったが、アキレス腱の痛みで休んでました。練習はそれなりにはやって来た。初めての福田君。 | ||
3 | 3 | 黒崎 直行 | 57 | 栃木 | 追 | 前期は2班の点数は獲れたかは微妙ですね、でもこの年齢に成れば「なるようになる」ですよ。矢内が北日本なら、切れ目。 | ||
○ | 4 | 4 | 清水 邦章 | 68 | 香川 | 追 | 前回高知の補充を走ったから疲れてますね。近藤はこんなに強くなる前に付いた事があるけど、強く変身してからは初めてなんで、離れないように。 | |
5 | 5 | 矢内 良和 | 75 | 群馬 | 追 | 前回の地元戦は地元なのに番組が厳しかったな~。四日市はコロナに罹ったが即ぐ治ったので。黒崎さんと話をして北へ。 | ||
× | 6 | 6 | 眞鍋 伸也 | 85 | 香川 | 追 | 前回の初日は前に付いて行っただけで、準決は離れましたから。中四国3番手。 | |
△ | 7 | 福田 健太 | 125 | 宮城 | 逃 | 前期チャレンジ戦は後半ぐらいから慣れて来たのもあって力を出せるように成った。1・2班の初戦(静岡)では新車を降ろし、今回は更に乗り込んで来た。練習仲間で兄弟子の櫻井祐太郎さんの活躍は刺激に成ってます。自力。 |
コメント | 急上昇「近藤」、パワー爆発 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | × | 1 | 1 | 副島 和人 | 105 | 神奈 | 追 | 区切りの100勝はS級で決めて良かった。後輩侑亮(松坂)と一緒なら考える事は無い、任せる。 |
○ | 2 | 2 | 櫻木 雄太 | 123 | 福岡 | 逃 | 前期は失格でS級点は取れなかったので今期こそはで練習はしっかりやって来た。地元は3月に走り、115以来です。枝村さんと話をして、自分も自力でやりたいので、初日は別々で自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 山崎 泰己 | 101 | 岡山 | 追 | 失格で落ちたが来期はS級に戻れるから今期は大事。調子は高知ミッドと変わらず。九州が分かれるなら枝村君に行きます。 | |
4 | 4 | 松坂 侑亮 | 115 | 神奈 | 逃 | ヘルニア(腰)を手術した事で来期もA級だが、やっと練習やれる様に成ったので必ずS級にカムバックしてみせる。ラインで決める自力。 | ||
◎ | 5 | 5 | 松尾信太郎 | 92 | 福岡 | 追 | 来期はS級に戻れるのでA級は一期限りにしたい。静岡でセッティングがしっくり来なかったので修正して来た。123期の2人が分かれるなら、同県の櫻木へ。 | |
6 | 6 | 枝村 弘樹 | 123 | 宮崎 | 逃 | この点数で特選スタートはラッキー。このバック数には自分でもビックリ、意識してた訳じゃないが、このまま積極的に行きたいですね。櫻木と話をして、僕も自力は譲れない。 | ||
7 | 星野 辰也 | 95 | 栃木 | 追 | 前期S級後半はセッティングを大幅に換えたり、街道練習を取り入れるようになって良くなって来ました。必ずS級に返り咲けるよう頑張ります。このメンバーなら東ラインで神奈川の後。 |
コメント | 福岡コンビが乱戦を制す |
---|
フォーカス |
|
---|